ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
代沢のパン屋さん、「boulangerie l’anis (ブーランジュリー ラニス)」のパンを載せるの巻
世田谷のブロガーがオススメする下北沢周辺のブーランジェリー特集にはあまり載ってこないですが、代沢の「boulangerie l’anis (ブーランジュリー ラニス)」は個人的にはおススメするお店です
2023/02/27 22:02
「せたがや百景」を写真で振り返る、6回目は「桜上水」。
「せたがや百景」を写真で振り返る、6回目は「桜上水」。 桜上水は桜上水一丁目から桜上水五丁目からなります。 北は桜上水駅、南は赤堤通りまでという、やや南北に細長い町です。 桜上水の町は1か所が「せたが
2023/02/26 14:42
下北沢はアートタウンだ
世田谷代田駅前にある代田吹上館。 1階にセブンイレブンがあって、屋上にはウクライナの国旗が掲げられてビルと聞けばご存知の方も多いのではないでしょうか。 その1階に、「下北沢 文士町 文化地図」という街
2023/02/25 10:12
世田谷区の観光名所No.1の豪徳寺(Gotokuji Temple)に行ってきた
コロナが落ち着いて(というかそろそろ誰も気にしなくなって)、海外からの水際対策も緩和されてきて海外の人が日本に戻ってきましたね。 下北沢にも外国人の方を多く見かけるようになりました。 海外の人々が旅行
2023/02/23 12:31
「ミスタードーナツ」下北沢ショップがリニューアルオープンしたので行ってきた
「ミスタードーナツ」下北沢ショップ。 しばらく改装をしていましたが、昨日、遂にリニューアルオープンとなりましたので早速行ってきました。 外観も新しくなってます。 店内ももちろんリニューアルされており、
2023/02/20 21:29
ボーナストラック近くの三菱地所レジデンスの賃貸住宅「ザ・パークハビオ」(仮)の建設状況(2023年2月時点)
以前のブログでも取り上げましたが、下北線路街の雨庭広場の南側で、三菱地所レジデンスの賃貸住宅「ザ・パークハビオ」の建設が着々と進んでいます。 場所は↓のあたり。 2021年9月から着工し、完了予定
2023/02/19 21:51
3年ぶりに開催された羽根木公園の「せたがや梅まつり」に行ってきました(2023年)
先週末2/11から開催されている、羽根木公園の「せたがや梅まつり」についてお伝えします。 コロナ禍では中止(2021年と2022年は中止)となっていましたので、2020年以来3年ぶりの開催となります。
2023/02/19 11:36
上町の「鹿港(ルーガン)」は美味しいけど高くなっていた
冬の時期には長蛇の列ができる、上町の肉まんのお店「鹿港(ルーガン)」。 下北沢からは割と離れているので、行くとしたら年に1度か2度くらいですね。 この前行ったら値段が上がっていました。 2022年4月
2023/02/09 23:41
世田谷城址公園に行ってきた
「せたがや百景 No.22」としてもノミネートされている、世田谷城址公園に行ってきました。 場所は、北沢川緑道を西に進んで環七を越えて、国士舘大学を越えた世田谷線上町駅近くにあります。 緑道からは少し
2023/02/03 09:04
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、crowさんをフォローしませんか?