昨日今日と倉庫の軽量化 かたづけともいいます。 先ほど何時もの温泉へ さっぱり、 かなり混んでました。 皆さんよいお年をおむかえください。#59120;#59028;#58994;
恒例のウインターエアロパーツ装着 ストレートオン到着 更新の時期ですね。#59120;#59028;
廃タイヤ、処分いくまありませんでした。#59124; 今日で仕事納めになります。 が、赤いカブのお呼び出し3回 まだよいお年を は早いのか?#59124;#59028;
買い物済ませて出てくると、 隣にもN-VANが 増えてきてますね。 今年ラストの1週間 カブの患者さん たくさんお待ちです。#59124;#59028;
やっぱり1日お仕事でした。 久しぶりな温泉へ さっぱりしたけど もひとつ疲れ取れないなー。#59123;#59028;
世間はクリスマス 私は苦しんどります。 あれっ前にも書いたような? 明日もお仕事まちがいなし。#59124;#59028;
ちょっとバージョンアップしましたー。 しかし今日は寒い。#59028;
始まりました。 年末までによろしくのスタート 今日は、クラッチアウトと 何時ものシリンダー穴あきの2台に グリップヒーター効かないが3台 さあ祭りのスタート#59124;#59028;
今日はクロネコヤマトのギアの 冬用タイヤへの交換 してることは同じ#59124;#59028;
今日は8台の患者さん、 寒い時は嫌ですね。 久しぶりのオペが必要かも。#59124;#59028;
寒い月曜日でした。 がいつものようにバタバタ、 出張だらけでした。 鍋で温まりますか。#59120;#59028;
昨日は、奈良まで同級生の息子で シンガーソングライターミカズキン のライブにいってきました。 頑張ってますね。 見掛けたら応援よろしくです。 奈良公園ではじめて鹿せんべいを 鹿にあたえてきました。 買ったらすぐに集まってきます。 人に慣れているので 怖くはないけど 10枚なんてあっというまになくなりました。#59120;#59028;
やってきましたー、 さて明日は訳ありでお休みします。#59120;#59028;
この辺りではいらないかもですが 寒くなってきたので、 冬用タイヤに交換しました。 たまに北部や山岳地行くかもなので。#59120;#59028;
自然山入荷です。 表紙はKTか#59120;#59028;
またおいしそうなのが エルシノア250とバイアルス125 それにしてもまた悲しいニュースが とても悲しーゼット#59124;#59028;
今日は予定になかった スノータイヤ交換4台 オイル交換その他。 なんかくたくたで ランチの後横になったら 2時間くらいお昼寝タイムでした。#59124;#59028;
今日で廃タイヤ50本になった。 タイヤ交換中にタイヤレバーが顔にあたって、 いてて、と思いながら作業してたら、 流血してた。#59123;#59028;
新聞店の冬用タイヤ交換完了 廃棄したのをのぞいてこれだけ。 腰と手頸と 今日のワクチン5回目での 肩がいたい。#59124;#59028;
新聞店のカブスクーターの 冬用タイヤ交換もたけなわ、 あと10本切ったかな? 腰がおかしいけど もう少しがんばります。#59124;#59028;
福崎町の名物キャラ カッパのガジロウの切手シート 買ってきた#59120;#59028;
さむくなってきました、 なんか一斉にヒーター取り付け交換の ご依頼が。#59124;#59028;
76年くらいかな? 三好レイコさんが 日本一周されたのも この型でしたね。 いいねー。#59118;
目が覚めたら8時すぎてた、 かなりよく寝た 午後はいつもの温泉へ 4時前に行くと空いてた ゆっくりできてよかった。 さて今週も頑張ろう。#59120;#59028;#58994;
ストレートオン到着 やっぱりRTLいいねー。#59120;#59028;
えー、同い年ではないですか、ショックー ご冥福をおいのりします。#59123;
村神様、流行に乗ってます 知らんけど#59120;#59028;
「ブログリーダー」を活用して、サイクルさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。