ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================トマトの収穫1回目です試しとりが先週7個1週間たつとだいぶん赤くなっていました広げて数えてみると左 ミニトマト 60個右 アイコ黄色 27
定年後暮らし。岡山市と蒜山で2か所生活。庭弄り、プラド、自宅と収益物件のソーラーなど。 2019.06.03に YahooブログからLivedooorブログに引越ししました
H23年4月末で43年間のサラリーマン生活を卒業しました。 蒜山滞在日数が増えます。 薪ストーブを設置しました。薪集めも楽しんでいます。2013年夏、愛犬同伴 蒜山貸別荘JUNログを始めました。 2019年3月にJUNログを売却しました 暇になって困ってます
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================誕生日のディナーは2日遅れで、焼肉の ひだや へ予約なしで行ったので満席と19時10分ごろだったので20時~の予約の席ならと40分もあれば十分です席に
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================25日の日曜日は私の75歳の誕生日でした土曜日の晩から、祝って孫が4人泊まりに来ました日曜日の朝食は7人でにぎやか手作りチョコケーキをいただ
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================12月13日にカットしましたが9週間足らずですごく伸びています肩回りの背中の毛は黒い剛毛散髪するにはまだ間冬の寒さもう2週間ほどしたらかなり温か
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================遅くなっていた確定申告の e-Tax送信が完了しましたICカードリーダーが見つからずPCの入力処理で、マイナンバーカードの認証はスマホで出来たのでPC
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================青色申告の入力がやっと完了しました決算書を印刷してチェックと確認前期比対比表を出力して比較チェック賃収入は横並び一般売り上げは若干下がっての
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================やっとかかっている、青色申告の入力 一般と不動産の銀行勘定 入力完了カード決済 入力完了売上現金収入 入力完了振替伝票入力が501行済みました
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================花の好きない時期ですが可憐に咲いています蒜山から持って帰った日本水仙車庫の柱前玄関先
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================奥さんに頼まれてウエイクの給油に行ってきましたメーター燃費 16.2km/Lガソリン価格が少し下がっていました@159オデッセイは、2カ月
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================青色申告の記帳一般と不動産の2銀行口座明細の入力が済みました2日かかりました期首残高と期末残高も通帳残高と記帳残高が合いました家賃勘定が不一
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================運転免許証の更新交付が済みました誕生日が2月25日 で 満75歳更新受け付け開始日の1月25日に中央署で手続きしました免許センターは即日交付ですが
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================ウエイクに乗ってチョコザップに行こうとしたらエンジンがかからず電源が入ったままだったような?スマートキーはおっちょこちょいはこんなことをやっち
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================チョコザップでもらった体重計で計測して、アプリに取り込んで体内年齢 42歳とびっくり 実年齢はあと2週間で75歳体重61.5kgまで減っ
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================2023年2月8日締め(29日間)請求 16,991円買電 541kWh 31.41円/kWh当たり 2024年2月9日締め(日間)請求 6,91
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================毎月、第2木曜日は資源ごみの日です岡山市の物件だった土地建物は昨年12月に公売国清寺が無事落札されて、老朽化危険建物は解体中でしたが更地になり
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================青色申告のための記帳準備を始めました入出金照会データをcsvファイルで出力して例年のEXCELで整理して記帳準備を始めました行ごとに勘定科目仕分けを
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================工事開始から数日で建物の撤去は済みましたBeforeAfter基礎部分のハツリが残っています柿の木の伐採と西側に大木が2本残っています敷地角にヨ
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================「みんなの経営応援セミナー」を視聴しました例年は1月末には入力完了していましたが今年は、こしが痛かったり、体調不良で こたつに潜り込んで寝るば
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================スターターキットをもらってきました封を開けてヘルスウオッチを充電腕につけて歩数、心拍数を自動計測スマホのchocozapアプリにデータ転送体組成計
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================ 1月発電 538kWh 前年 586kWh 91.8% 消費 511kWh 前年 779kWh 65.6% 売電 313kWh 前年 357kWh 87.7%
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================町内の資源ごみ置き場に使わせていただいてた建物と敷地昨年12月に公売で国清寺さんが落札2月1日から建物の解体工事が始まりました最初に資源ごみ
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================最近はやりのchocoZAPを申し込みました1月31日まで、入会金不要で入会プレゼントがついています奥さんと一緒に行きます中は9時半はよく混雑1
「ブログリーダー」を活用して、JUNさんをフォローしませんか?
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================トマトの収穫1回目です試しとりが先週7個1週間たつとだいぶん赤くなっていました広げて数えてみると左 ミニトマト 60個右 アイコ黄色 27
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================混合ガソリンを作りました容器の関係で1Lだけ混合容器は2Lなので1Lはほどほど市販のガソリン缶1Lに入れて持ち運びしています今朝の気温は 2
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================夏休みが始まりましたが、孫たちは行事がいっぱい奥さんも忙しく、チャチャと一緒に蒜山到着蒜山は11時54分現在27.1℃湿度78% 蒸しッと暑い
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================自宅の花が少ないですコキア先日苗を持ちかえったキバナコスモス先っぽに花芽がついてます玄関前のコリウスの葉はきれいです今日は久しぶりの雨
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================燃費記録11回目給油日 2025年07月13日走行距離 617.0 km総走行距離 6,472.0 km給油量 22.46 L燃費 27.47 km/L燃料タイプ レギュラー燃料単価 ¥ 157
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================ずっとできてなかったログハウス前と東面の草刈りをしましたもみの木の根元回り東面入口左手の、コキアがかわいく育ってきています
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================蒜山でトマト初収穫 7個アイコ、ミニトマト、中玉トマト今年は植苗間を広く取って、3本仕立てで芽カキもできてて5段目ぐらいまでしっかり実がついて
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================蒜山のアジサイがたくさん咲きだしました合歓のの花が咲きだしてますキバナコスモスを自宅の花壇に植えたいとの奥さんの要望でポット苗にして持ち帰りま
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================11日は15時過ぎに出発してチャチャと2人で蒜山へ岡山では車外温度37度途中の旦土あたりで土砂降り一気に車外温度が26度久世ではまた30℃
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================MyTOYOTA+ シエンタ ドライブ診断です2月 70点 奥さんが 100%使用3月 98点 3月から私が100%使用4月100点5月100点6月 9
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================中電7月度請求がきましたR6年実績昨年 164kWh 5,006円 30.52円/kWh今年 144kWh 4,197円 29.15円/kWh今年の7月は連日35
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================平屋のログハウスの草刈り余りにもぼうぼうで途中になりました道べりは道に草が散るのと側溝に一杯落ちるので奥さんと一緒に作業予定です
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================5日帰りの大山蒜山三座 フロントウインドウ越しで勝山のそば処やま田に久しぶりによりましたサービスランチもりそば土曜日、日曜日の週2回営業
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================ログハウス階段の1段目左端に生えているウワミズザクラ(上溝桜)2.5mほど上のほうで切ってましたがひこばえの枝がひどく伸びてきてうっとうしいのです
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================蒜山 道の駅 風の家で今季初とうもろこしゲット出始めで高いですドルチェドリーム 特大サイズ 3本入り800円裸のむきトウモロコシ 6本入り
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================連日35℃オーバーの自宅から、昨夜19時出発で、チャチャを連れて蒜山に避難21時25分到着 112kmです4日朝5時半予定のキューリ1本目の
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================6月度 自宅ソーラー発電・売電・消費・買電実績 6月度 5月度発電 924kWh 953kWh消費 290kWh 305kWh売電 763kWh 770kWh
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================アクラの切り落とした枝の片づけを早朝にしました朝の7時前、まだ涼しいうちに40分ほどで片付きました葉っぱがだいぶん乾いていたので2袋前回
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================暑い日が続いて少しに匂い出した感じのチャチャ洗面化粧台でシャンプーしましたサマーカットしているので洗いやすいです乾かすのも楽完全に乾くとし
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================6月10日~14日の5日間 検査入院後の診察に行きました予約時間は12時駐車場から入口まで暑くてふらふらでたどり着きました受付をして待ち時間
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================ふるさと納税のお礼品1.1kg 数量限定 宮崎牛 肩ウデ スライス 肉 牛肉 国産 すき焼きが届きました4時に届いて食卓にパックを置いて解凍3時間弱で
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================毎年 いただいている もも が今年も届きました花口農園の桃清水白桃ですこちらの桃は でっかくて とてもおいしいありがとうございます。
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================14日に蒜山から津山によって退去後清掃に立ち会い全体的に3年の入居でほとんど掃除がされてなく酷い汚れでした2日間がかりで延べ5人/日エアコン洗
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================14日朝7時頃からトマトの枝を麻ひもで吊りましたサツマイモのツルも伸びだしてそこからツル苗を10本とって植えましたどこもかしこも雑草だらけ
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================14日朝蒜山出発時に蒜山農園の前を通りました朝収穫のトウモロコシを荷おろし中声掛けして聞くとよって取ってもらって 虫食いが合ったらごめんねで6
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================3連休は土曜日だけが天気日曜日、月曜日と雨の予報一人でチャチャを連れて蒜山へ別荘入り口のねむの木が枝が垂れて通行の邪魔になっていて会員家族で
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================Panasonic アルカリイオン整水器のカートリッジを交換しましたパナソニック SESU91SK1P 15年前にシステムキッチンを交換したときについていたアルカリ
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================7月08日締めの電気代今月検針日 7月 9日 翌月検針日 8月 9日お支払期日 8月 8日 ご請求額5,006 円 前年2,955 円 169
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================清泰院遊園地草刈りは前回、5月上旬2か月経過ですごく伸びていました今回の草刈りは、国清寺さんが刈ってくれましたありがたいですありがとうござ
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================東岡山駅前の扇楽寿し扇楽寿しで寿司ランチをいただきましたFaceBookの記事を見て奥さんと一緒に行きましたお店の前に車が5台ほど駐車できます11時
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================燃費記録47回目給油日 2024年07月06日走行距離 733.0 km総走行距離 51,215.0 km給油量 34.52 L燃費 21.23 km/L燃料タイプ レギュラー燃料単価 ¥ 15
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================頂いた木製物置を組み立て中三女の駐車場奥にブロック4個を基礎にして下段と柱を立てて壁3面に板を差し込んで組み立ててトップに屋根を置いて
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================2日に内科健診に行きました前回は5月21日 中6週間です特定医療費(指定難病)月額自己負担額は30,000円です5月のお薬代 515,690円
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================過去最低のひどい伸び様ざっと刈るのも手間取ります溝に落ちた草の片づけは奥さんにしてもらいました玄関周りメインログの階段周りも刈りました
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================山田花しょうぶ園で買ってきた勝負を蒜山に植えました大きな株は2つ割りにして全部で6株分こんな感じに植えていますトマトに追肥をしましたマルナ
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================ひどくずれていたスタッドレスの夏タイヤ交換をしましたこのところ体調不良で疲れやすくのびのびで3カ月遅れ冬タイヤ交換は 2023年11月21日 46,
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================山田ハナショウブ園にしょうぶの株を買いに行きました2021年に行った記事その時にグーグルマップにも載ってなかったので登録申請しましたスコップで
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================トマト苗を支柱にくくりましただいぶん伸びてきていて、芽カキをしました蒜山のアジサイはつぼみがまだ小さいです少し咲きかけも山田しょうぶ園から
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================3年ぶりに普門寺に行きました土曜日、日曜日は観光客がすごく多いですが、金曜日の11時頃はまだすいていて、チャチャ姫とゆっくり散策できました駐車
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================https://www.instagram.com/arabian2601/?hl=jaアラビアータ・マンマ岡山県のど真ん中、吉備中央町のナポリピッツアのお店です。2015年家族で立ち上げた店