かんちゃんの法要に、かんちゃんを車に乗せていきまして 駐車場について、ドアを閉めながら ちょっと待っててね。 って言ったんだけどこの暑さ。 置いていけなくて、、、 車で待たせるとき、温度
庭のブルーベリーの可愛いお花がたくさん咲いています。 白花たんぽぽも今年も咲きました。 カンちゃんも来ちゃったよ♪ 今年もランドセルで写真撮りたいね。 背中に背負わせるの無理かなぁ・・・
今日は母ちゃんは3年ぶりに大学時代の友達とお花見に行きました。 途中 ちょっと遊ばせてもらって。 コンコンブルのお花見。 ガチャガチャ出身のビーグルさんも混ざってます。 サクラは満開でした。 +
この春の新作です~ かんちゃんの首から通してあんよ出し入れしなくても脱ぎ着できる服だよ~ まだ朝晩冷えるし お散歩のときもいつもの着てるけど 試着したらこんな感じです~ 小豆カ
昨日の写真。かんちゃんは幸せそうな顔してたけど もうちょっと笑顔はないかなぁ? それから イチゴちゃんのおリボン。3個セットだったから かーんちゃん。 母ちゃん今日は午後は用事があるから朝のうち
この間のわんにゃんイベントで兄やんが当てた大きなリボン。 持ってきたよ~ いちごのがイイってね。兄やんが選んでくれたんだよね。 おっきいのがいいってね。^^ カメさんも甲羅干し 桜。まだ
トイレに行くためにレインコートを着たところで お昼ごはんの時 クレクレしていろいろちょっと食べたし・・・ 歯磨きしてみる? 兄やんがヨーグルト食べてたのでちょっと写してもらった一枚 ↑ ヨ
くまちゃんがお気に入りの服 またちょっと気温が下がったので着れました かんちゃん 歯どうしたものか・・・・ 今日は朝は動物病院へ行きました 結構がっつりついているので 抜くには麻酔が必要。
カンちゃんのお口のことでめっちゃ困ってるのを 前回のシャンプーの時から相談にのってくれていたサロンのお姉さん。 かんちゃんがちっちゃい頃から知っててくれて 昨日の様子からかんちゃんのお口の様子見てくれ
今日はお天気も悪くて かんちゃんはお散歩お休みでした。 それと なーんとなく朝ごはんの食べ方・・・お口ちょっと違和感あるよね。って感じ。 それでも軽くふやかしたのを完食しましたが。 トッピング
今日は朝はエアコンとホットカーペットつけていたのに そのあと急に暑くなって・・・お庭にちょっと出ただけで ちょっと気持ち悪い・・・ってなって アウトでした。 カンちゃんは 昨日楽しかったので今日
今日は平城京で わんニャスフェスティバル in 平城宮跡 というイベントがありました。 レジャーシートを広げてのんびりしてるからかんちゃんもどうですかって誘ってもらっていました。 かんちゃん。ヘルニア
朝ご飯を食べてる様子が ちょびっと控えめ?かな?と 思った朝でした。 その1時間後トイレに出て うちに戻った時に ひとくちおやつをあげたら やっぱり食べ方がそぉ~っと・・・になってる。 きゅうりの
今日はカンちゃんも一緒にお出かけしてきました~ お天気も良くて かんちゃんは嬉しくてたまらないようすであっちへこっちへくん活していました。 ↓ まだここが何かわかってないカンちゃん ウマ
今日は母ちゃんとたっぷり一緒にいれたカンちゃんでした。 それにしても 今日は寒かったです。 寒かったけど スーパーにはエンドウ豆が出てきました。 今日は豆ごはんを作りました。 毎日のこと
文鳥さんに見立てた和菓子のお土産。 金沢のお取り寄せのようですが、大阪に売ってました。(しかもばら売り♫) そりゃぁちょっと怖いよね。 羊羹が入っているようです。食べるのが楽しみです。
今日はめでたくこのお顔をたっぷり S席で見させてもらいました~ 午後。お散歩に行って 調子よく歩いているのを見て嬉しかった母ちゃんでした もっともっと行きたいといいましたので バギーに乗せ
かんちゃん 今日も食欲満点♫ ご飯食べたけど、母ちゃんの朝ごはんがめっちゃ欲しいやんかです~ カンちゃんの分 イチゴあるよ~ 午後 お庭をお散歩♫ 姫リンゴはとうとうなくなっちゃったね・・
朝ごはん食べて トイレに行って 戻って・・・ 寝るのかなぁ?と思ったら のそのそとご飯のお皿のとこにいって 朝ごはんの余韻? 空っぽのお皿をなめてるカンちゃん 今日はお天気も良いから午後お買い物
お庭の姫リンゴは新芽をつけはじめました。姫リンゴはとうとうなくなりました。 受粉するためのハナカイドウにも新芽。 ベリー二種も実をつけると良いな ないの?って顔してて 可愛そうで おうちにも
昨日はお留 守番頑張ったカンちゃん。 今日は楽しいがいっぱいにしてあげたいな~!! 日頃の疲れを癒して?今日は11時までも寝ていた兄やんちょうどいいね~!! みんな乗せて行きましょ~!! じゃじ
最近頑張ってることがあって。 今日は買いたいものと見たいものがあって 純喫茶へ・・・? ではなくて あ。ついでに純喫茶でお昼を食べて 大阪へ行ってきました。 まだまだ頑張
かんちゃんのこの顔が見たくて 今日はお弁当を持って お散歩に行ってきました トッピングされているのはカンちゃんの分のパン ((´∀`))ケラケラ 嬉しいねぇ~ ニコニコです 特にたいし
冬になっても冬眠していなかったクワ男くん。今日も元気にゼリーの上にいました。 新しいゼリーに変えてあげたら それをじぃっと見ていたかんちゃん・・・・ 欲しいよね。かんちゃんのも持ってくるわよ。
お散歩してたら高齢のおじいさんに話しかけられました。 そちらのわんちゃんはシュナウザーで17才でお空組になったそうです。 もう4年になるけど 姿は見えないだけでおうちにいると思うから 毎日 行ってくるよ
母ちゃん ビーグルのイラストがかんちゃんによく似てるから めっちゃ欲しかったショルダーバッグをゲットしました~(⌒∇⌒) ちっちゃいから お財布とスマホとうんp袋くらいだけ入ってます。 ちょっと重たい
かんちゃんの姫リンゴに鳥が来て 毎日食べています。 食べながらそのあたりに落としていくので かんちゃんはお庭に出るのが楽しみで大変です。 母ちゃんはお庭に先に出て いくつも落ちてたら片付けてお
朝ごはんに母ちゃんの好物を作りました。 8枚切りくらいの食パンにイチゴジャムを塗ってスライスしたイチゴを並べたサンド~♬ え?かんちゃん待ってるの?(^▽^)/ かんちゃんにもイチゴがありますよ~
昨日 ひな祭りの3月3日。お天気も良かったので かんちゃんとお雛様飾ってるとことかないかなぁ?とお出かけ先を探したんですけど ひなケーキを食べに行くデートにしちゃう?って ワンコ一緒に食べれるケ
今日はひなまつり。 くまちゃんは男の子だけどね。 つばめちゃんが撮影する前に現場のチェックしてただけだよ~ さて。つばめちゃんも可愛いぃポーズ決まったね。 そして 今日はぬくぬく。 カンち
昨日。 かんちゃんに会いに レモンちゃんのママがぴんぽ~んってきてくれました。 かんちゃん大喜びでお庭に出てきたけど はしゃぎすぎるので 玄関のゲート超しに撫でてもらって おしまいで かんちゃんなしで
かんちゃんの笑顔が見れました。 やっぱり気温かなぁ? なににしても 嬉しかった母ちゃんでした。 今日はお天気が良かったので ちょっとだけのお弁当持って お散歩に行って お弁当はちょ
「ブログリーダー」を活用して、かのんオーレさんをフォローしませんか?
かんちゃんの法要に、かんちゃんを車に乗せていきまして 駐車場について、ドアを閉めながら ちょっと待っててね。 って言ったんだけどこの暑さ。 置いていけなくて、、、 車で待たせるとき、温度
昨年3月のかんちゃん 行った先でみつけたドーナツやさんに釘付け 買って一緒に食べたら良かったなあ。 でも買ったらクレクレ暴れて危ないから 買えなかったんだよね そのお店をたまたま見つけたの
鱧(ハモ)の季節です。 昨日はハモを茹でて梅シソタレを作るので 庭にシソを取りに出るとちびっこだったシソがすっかり フキやみょうがのかげになって ヒョロヒョロでも美味しくできました 打撲の背中
仕事から帰ってきたにいやんが うわ!びっくりしたー! って。 楽天でポチっとしたビーグルさんが届きました。 くまちゃんが驚いて発作(倒れる)おこしたらあかんから かんちゃんはキッチンにシンクに向
ちくわも、きゅうりも大好きだったかんちゃんに 舞鶴で買ってきたちくわに畑のきゅうりを 丸ごといれたよ 2015年。10年前のかんちゃん。 庭のみょうがやフキ 三つ葉エリアは この頃からもずーっと 暑
かんちゃん代理見習いになんとか着せられる服とか帽子をセリアで買いました。 それらを収納する?こんなの。 こんなものもあるんですね。かわいいなぁ。 かんちゃんはいろんな服を着てたなぁ。
今日もお昼はうどんを作って かんちゃん(/。\)て言いながらたべました。 おやつにドーナツもかんちゃんと かんちゃんがいるときは クレクレ ハアハアうるさいよー ゆっくり食べさせてよー って思ってた
日曜日。結構迷ったんですけど、兄やんの車にリクライニングぐぅっと 倒して座っていたら痛みも大丈夫そうなので 乗せて行ってもらうことにした 鉄分補給。 その昔、3歳くらいの兄やんを連れて家族旅行した時
ちょっと無理して結婚記念日の食事に行ってきました。 京都の料亭。 背中が痛むので姿勢よく最後までいただくのは しんどかったです。 でも美味しかったです。 かんちゃんはつばめちゃんのおも
かんちゃんの大好きなパン しかもクリームパンだよー! それから海苔おにぎり にカボチャ 今日はかんちゃん二回目の月命日です。 なんだか今日はずっとかんちゃんの視線を感じた1日でした。 母ちゃ
母ちゃんの骨挫傷はかなりのものだったようで 毎日37.2まであがります。朝は35.6でスタートなのに。 今日再診にいきました。 発熱はやはり骨の内出血のせいとのことで一安心です。 最近車に乗るとかんちゃんが
前から行きたかった蚤の市に とーちゃん運転🚗で行っちゃいました。 熱は36.8 まあ、下がったよな? 松葉づえあるしちょっとだけ。と出発。 フランスヴィンテージの高級かんちゃん発見! かんちゃんは
メダカの赤ちゃんが孵って、パウダーなエサを買わなきゃで どうしようか悩みましたがやはりペットショップへ。 在宅勤務だったとーちゃんの昼休みに運転してもらって どうにか行きました。 これのおかげでいけ
今日お昼のうどんに、庭にネギをとりにいこうとして ここで滑って仰向けにひっくりかえりました。 段差に左横腹を打ちあちけながら しりもちついて 左腕も。 ああいう時ってスローモーションみたいですね。
かんちゃんではありません↓ でも母ちゃんちょっとドッキリしたので、写しました。 めちゃかんちゃんや。((T_T)) かんちゃんのバギーを使ってくれる 諭吉くんにお譲りしたんですけど 諭吉くん乗るとすぐに
もう行かないかなと思っていた場所へ ちょっと行ってみました。 なんだか懐かしいな。 かんちゃんが最後に来た日の写真。 まだありました。 この写真写した日のこと すごく覚えています。 3/25日の夕
かんちゃんかんちゃん・・・となった時は ななちゃんをかごから出します。 ななちゃんはめちゃ笑わせてくれます。 ななちゃんは赤ちゃん くまちゃんはお兄ちゃん と教えたんですけど、ななちゃんはおにいちゃ
かんちゃんの四十九日です。 かんちゃんも参加してきました。 どこだかわかりますか? 遺影とかお骨を持って来ている方が多かったです。 とうとうお空へいくのかな。 ずっとそばにいてると思って
かんちゃんは5/17 に四十九日を迎えます。 四十九日まではまだこのあたりにいるから 一緒にお散歩してあげてとか聞くので 母ちゃんはかんちゃん代理とちょっと寂しい気持ちで お散歩に出掛けたのですが
かんちゃん トイレに出た時は 到着までに足が滑ったら大変なので うちからスタートは基本バギーです。 そして トイレ出来て お散歩して まだまだ行きたがったりしても これくらいにしとこうね。ってとこ
今日は朝から暑かったので 朝のお散歩は近所をまわることに。 れもんちゃんのおうちの近所にかんちゃんの大好きなおばちゃんがいます。 今日はオばちゃんがいる~! 喜んで駆けつけるカンちゃん。
母ちゃんのずっと前からのバレエ友達がまさかの鉄道好きだと知り。 ドクターイエローを見ておきたいんだって言ってきてくれたので 一緒に行こう~!って。 暑いの分かってましたが 行ってきました。 兄やん
右足がうまく動かせないので安定できるように挟まる場所がいいみたいです。 あと右足は少し上げときたいみたいで。 それからうんpがうまく落ちるように少し高さのあるとこに 座りたいようで。 ちょうどよい場
朝は涼し目だったけど今日は母ちゃんバレエなので お散歩は近所へGO! しっぽふりふりご機嫌でスタートやんかです。 朝一番気持ちよくちっこっこ~ そして今日もれもんちゃんのおうちへ 近所も
右足が直ることがないので移動が大変そうなのに 高いとこがあるとそこに止まりたがるので 今日カゴの中のお掃除をしたときに全体を低くしました。 過ごしやすくなるかな。 寝る場所落ち着く場所ができるとい
昨日の100円のかぼちゃ 4分の3くらい使って煮物にして ナスは焼きナスになりました。 朝から作ったので安泰♪ 今日はちょっと用事がいろいろあったりで かんちゃんの写真が・・・・ これしかありま
今日はちょっと涼しい朝だったので とーちゃんも一緒に唐古遺跡にお散歩にいってきました。 まぁ終始この笑顔で いろんな人に 可愛い~ って言われて調子に乗ってたカンちゃんです^^ 身を乗り出
朝から雨で 母ちゃんはバレエに行ったし。 バレエ疲れて無理~と思ったけどちょっと寝たら復活して 夕飯も早めにバッチリできたので 車に乗ってご機嫌のカンちゃん どこに行こうか迷ったけどもうすぐ
雨だったので うちに戻って濡れたとこをバスタオルでふきふき。 カンちゃんは おおはしゃぎでゴロンゴロン 楽しいひとときでした。 お昼は じゃがいもとトマトをもらったよ 夕方雨があがっている
今日も暑くなりました。 朝 まだちょっとましなうちにお散歩。 車で行きました。 後部座席をみると嬉しそうな顔してお外を見たりしていました 夕方は近所をお散歩。 と思ったら ちっこだけしたらう
持ちものに文鳥率高すぎか・・・ スヌーピー率も高いんだけどなぁ~ さて。かんちゃんですが。 スタバに行くといつも出入口から中をのぞいて 自分にもなにかでてくるのではないか?と期待しています
庭にゴーヤが小ぶりだけどたくさんできているので お昼ご飯はこれのことが多いです・ ははは。 おうどん茹でる時に一緒にいれるだけ~ トマトはカラス対策でうちの畑のトマトは黄色です。 美味
朝から暑かったけど 兄やんを起こして朝一番に 行ってきました。 かんちゃんはとてもうれしそう。 兄やんが一緒の日はパンも出てくるもんね~ 兄やんがスマホいじってる間に かんちゃんはもう
つばめちゃん。思うように動かない右足のせいで カキカキもできないしちょっと大変です。 おてての中が一番安定が良いみたいなので おててに来たがります。 明日がお誕生日。 頑張ってます。 今日は朝から外
午後5時。 そろそろ作ろうかな。 仕上がりが6時前だとかんちゃんのご飯の時間にはちょっと早いけど カンちゃんは寝てるので作りました。 だいたい出来てきたのでかんちゃんのいるエアコンの効いた部屋に戻る
カンちゃんは今日も良く歩きました。 3時過ぎにはまだ暑いのにい行こう行こうというので アスファルトは熱いのでバギーで畑まで 土と草のうえをうろうろして またバギーで帰りました。 夕方はお決
カンちゃん 今日はかちゃん用事もないし雨も降ってないし 暑くなる前に~って いいとこ行ってたんだよね~ ご機嫌であっちへうろうろこっちへウロウロ お姉さんにお水もらって ぐびぐび飲んで♪ たっぷり
かんちゃん 最近少し足の調子が良いので たまには普通の服も着れています。 このちょっとお恥ずかしい服は その昔、ペットホテルにお泊りするときに着せていた服です。 ブログ記事へジャンプ← まだ
朝んポ ずぶぬれで行きました。 その後、寝てたやんかです。 なので 画像がないんです~。雨の中カメラ持ってが出られなくて。 なので 夕飯画像でした。 良く見ると お野菜全部自家製かも~ すごいね~(