ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ちいかわ、できました~
数日前から編んでいた、編みぐるみの「ちいかわ」ができました。「ちいかわ」は、2020年からTwitterで連載された「なんかちいさくてかわいいやつ」の漫画作品…
2025/01/30 22:46
定期検診は異常なしでした。
昨日は4か月ぶりの定期検診でした。結果から言うと、今回も異常なしでした。 採血では検査項目が多いので「今日はちょっと多いですよ」と6本分。針が細い血管に入った…
2025/01/29 22:11
月日貝とたらの白子と大粒の牡蠣のレシピ
昨日から下り坂だった天気は、今日は午前中の雨になりました。久しぶりの雨も地面を潤すほどは降りませんでした。 昨日は成人式以来の振袖着付けがあり、ずいぶん早い前…
2025/01/27 22:11
真空パック保存機とちいかわの編みぐるみ
今日も1月にしては暖かい一日でした。着物リメイクの続きをしなくてはいけないのに、どうも気が乗らなくてあと少しの所で1か月以上も放置したままになっています。 何…
2025/01/25 23:02
6時間のおしゃべりパーティと昭和の食卓
昨日は着付け仲間の友だちТさんの家に4人で集まり、「成人式のお疲れさま会」と「遅ればせながらの新年会」をしました。 Tさんが昼食を用意してくれたので、私はタル…
2025/01/24 21:30
ロックミシンとタルトタタンと焼き芋など、
昨年末に、ブロ友さんから「使わなくなったロックミシンやニット生地がいりませんか?」と連絡をいただき、ありがたく頂戴するために宇佐まで行ったことは、こちらの記事…
2025/01/22 22:12
英語とスマホの翻訳機能と編み物
先日、昔の手紙のことで孫娘とラインやメールのやり取りをした時、「今マフラーを編んでいるのだけど、わからないところがあるので教えて」と言うので、パソコンに「編み…
2025/01/21 22:04
難解な手紙の解読と、デストロイヤーというジャガイモ
ハウスのイチゴは2月が最盛期ですが、露地物もこの寒さに負けず、花を咲かせたり実をつけたりしています。 実はなるものの、食べられるほどの色がつくには2週間がか…
2025/01/19 22:12
ぬいぐるみやフェイクファーのふわふわ、もこもこ
今朝は最低気温がマイナス2℃と氷点下まで下がり、今冬一番の寒さでした。昼間も天気は良かったけど、ぽかぽか日差しの割りにはキリッとした寒さ。外に出したままのスパ…
2025/01/16 21:39
昨夜の地震と、モアナと伝説の海2と、イルカの大群?
昨夜21時20分ごろ、テレビをつけっぱなしでブログのコメント返信などをしていると、突然緊急を知らせる警報音が鳴り、画面上部に「地震速報 まもなく大きな揺れが来…
2025/01/14 21:43
成人式の振袖着付けに行って来ました
今日は大分県の多くの市町村で成人式「二十歳のつどい」がありました。 2年前に成人が18才に引き下げられたので、全国の多くの自治体はそれまでの「成人式」を「二十…
2025/01/12 21:39
映画「孤独のグルメ」を観て、鏡開きだけど餅つきをしました
七草粥が終わったら、続いて今日は鏡開きでした。1月もどんどん過ぎていき、3連休は今季最強寒波に見舞われています。 昨日は映画「孤独のグルメ」の公開日だったので…
2025/01/11 22:16
嬉しいいただき物と、新しい財布
北国のほうでは災害級の大雪だそうですが、大分県でも雪が降ったそうで昨日は全国ニュースでも伝えられていました。「大分市でも初雪」と。大分県の初雪は、もう少し前だ…
2025/01/09 21:22
着付け教室の初稽古でした。
今日は今年初めての着付け教室があり、お稽古始めというところでしょうか。 いえいえ、来週の成人式本番に向けて、最後の追い込みです。毎年成人式直前に、新年あいさ…
2025/01/08 22:00
映画「ドクターX FINAL」を観て感動しました。
お正月三が日が終わったと思ったら、今日は早くも七草粥。 スーパーでは正月の二日から七草が売られていましたが、今年はそれも買う気にならず、珍しくスルーしました。…
2025/01/07 21:38
トリテンとカボスのぬいぐるみと、タヌキのセーター
九州の年末年始は晴天に恵まれ、どちらかと言えば暖かなお正月を過ごすことができました。 思い返せば昨年は元旦に能登半島で大地震があり、2日は羽田空港で旅客機と海…
2025/01/04 22:25
お正月二日目は孫たちが来ました
楽しみに待っていたお正月の3日間は、いつもあっという間に終わりますが、もう2日目も暮れました。 今日はお昼に孫たちが来て、夕方まで食事とおしゃべりを楽しみまし…
2025/01/02 21:37
明けましておめでとうございます、新年早々の映画とおせち
明けましておめでとうございます今年もよろしくお願い申し上げます 大晦日は午前0時を過ぎて年が明けると、毎年近くの神社に初詣に出かけます。お風呂上がりなので湯冷…
2025/01/01 21:40
2025年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、トリテンさんをフォローしませんか?