ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
中国政府の思想を広めるために、中国政府自らが任命したチベット仏教の高僧パンチェン・ラマを利用
中国政府が任命したチベットの高僧パンチェン・ラマ11世が最近、北京を発ち、3か月の日程でチベットを巡っている。仏教の儀式に参加したり僧院を訪れたりしているが、…
2020/10/31 11:04
香港の19歳の活動家鍾翰林が国家安全法違反で中国当局から起訴される
香港の19歳の独立活動家鍾翰林が、国家安全法の下、「国家分裂扇動罪」にあたるとして、起訴された。「鍾翰林は『国家分裂扇動罪』、『扇動的な出版を行った陰謀の罪』…
2020/10/30 11:04
中国政府が主張する「チベットの貧困に対する勝利」への疑問
チベットの「絶対貧困」を根絶するという中国政府のキャンペーンにより、チベット人の民族・文化アイデンティティが危機に瀕している。チベット語の権利は失われ、伝統的…
2020/10/28 11:04
ウイグルのカシュガルで新型コロナウィルス感染者が発見され、ロックダウンに
中国ウイグル自治区当局は、カシュガルで新型コロナウィルスの発生を確認した。これを受け、当地はロックダウンされ、住民数百万人に検査が義務付けられることになった。…
2020/10/27 11:04
チベット難民の生徒たちは今 [31]
ダライ・ラマ14世のチベットへの帰還を求めて、中国当局に逮捕され、投獄された彼。 刑務所では激しい拷問を受け、今なお腎臓を患っています。 インドに亡命後、英語…
2020/10/26 11:04
今年のインドのチベット難民街を訪ねるスタディーツアー中止のお知らせ
毎年行っているインドのチベット難民街を訪ねるスタディーツアーですが、インドの新型コロナウィルス感染者の増加が止まらないことを受け、今年は中止することにしました…
2020/10/24 11:04
中国当局による南モンゴル自治区でのモンゴル語教育削減に抗議したモンゴル人8千人以上が拘束される
中国当局が南モンゴル(内モンゴル)自治区で8千人以上のモンゴル人を拘束した。人々は、学校でのモンゴル語教育削減計画に抗議している。 「8月以降、約8千~1万人…
2020/10/22 11:04
中国政府の弾圧政策に抗議して37年間投獄されたチベット人タンカ・ジグメ・サンポが息を引き取る
17日、チベット人タンカ・ジグメ・サンポ(91)が亡命先のスイスで息を引き取った。サンポは、中国政府による人権侵害に抗議の声をあげ、37年間投獄された。 19…
2020/10/20 11:04
ほぼ1日1問TOEICテスト [155]
今日の問題はこれ The sales _______ from Tibet Shop is expected to visit India tomorrow.…
2020/10/19 11:04
インターネットの自由を最も侵害している国は6年連続で中国
中国が、インターネットの自由を侵害している国ランキングで6年連続トップになった。アメリカのワシントンに拠点を置くフリーダムハウスの年次報告書で、中国のインター…
2020/10/18 11:04
ノーベル平和賞にノミネートされたウイグル人学者イリハム・トフティ。中国当局により不当投獄中
「中国当局から迫害を受けている犠牲者にノーベル平和賞が授与されれば、ウイグルで行われている人権侵害の点で、中国政府に対して国際的な圧力をかけることができるでし…
2020/10/10 11:04
「中国国慶節の日に香港で抗議活動を行った私は逮捕されました」
10月1日、香港警察は87人以上を逮捕した。この日、拘束されている12人の活動家を支持する人々が抗議活動を行う予定であった。しかし、当局は抗議活動を禁止した。…
2020/10/08 11:04
ウイグル人コメディアンが「分裂主義的な歌を歌った」として中国当局から懲役18年の判決を受ける
中国ウイグル自治区当局が、著名なウイグル人コメディアン・歌手アブリキム・カルクンに懲役18年の判決を下した。政治的にデリケートな歌を歌ったためだ。しかし、これ…
2020/10/07 11:04
香港で抗議活動の禁止に抗議した人々60人以上が中国当局に逮捕される
1日、中国の国慶節にあたる日、香港警察が60人以上を逮捕した。この中には、地区の議員2人も含まれる。抗議活動の禁止に抗議するため、通りに集結したためだ。 人々…
2020/10/02 11:04
2020年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、TOEIC990点、英検1級の難民支援NGO代表さんをフォローしませんか?