chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自然はともだち ひともすき https://blog.goo.ne.jp/yumehitogoo/

身近な自然を友達に、描き続けている日本画と、気ままな日記風雑文のサイトです

描きためた日本画作品でホームページを作りたい一心でパソコンを始めました。絵だけでは物足りなくなってブログまでも…    HP  http://ww2.ctt.ne.jp/~mitiko/index.htm  ブログ http://blog.goo.ne.jp/yumehitogoo/

yume
フォロー
住所
富山市
出身
上越市
ブログ村参加

2010/10/09

arrow_drop_down
  • 危険な時代

    あらァ今日も朝からギンギラギン!寝苦しい一夜が明けて、昨日と変わりない朝を迎えてまぶしい戸外を覗くとき、被災地の方々に聞こえないようこっそりと愚痴ります。昔、昔、あるところに。クーラーはもちろん、扇風機さえ無かった貧しい国がありました!!夕方、日が沈むのを待ちかねて大人も子供も団扇片手に戸外へと涼を求め足元の蚊を払いつつ,着せてもらった浴衣の柄など見せ合いっこしたり。いつしか時がたち夜も更けてくると一人減り二人減りおしゃべりの輪は崩れて部屋いっぱい涼し気に吊るされた蚊帳の中へ家族と、どうかしたら幼馴染までが一緒にいるその中がまた楽しそう~(ΦωΦ\ココハドコ?アタシハダアレ?テレビもスマホも、ゲームもイヤホーンもイメージさえ浮かばないころでしたが。滑稽ね。年寄りのたわごとと、一言で笑い捨てることが何故か出来ませ...危険な時代

  • バラード(終活3.続き)

    大阪の地震に驚いている間もなく天変地異は矢継ぎ早に二の矢三の矢と。幸い、と言っていていいのかどうか分からないけれど自分の周辺に限ればこともなく過ぎているこの間にも身辺整理は粛々と(>_<)当時か細い心血を、それなり懸命に注いだ筈の画布の上に思い悩んだ末カッターを当てたとき、案じたほど心の乱れが無かったのは、被災された人たちの生々しい現状を報道で目にしたせいがあったかもしれません。あの想像さえできない恐ろしい災害が自分の身には降りかかることがないと誰が断言できるでしょう?この絵たちを巡って生きた数十年の悲喜こもごもを懐かしむとき無事に今日の日を迎えることが出来たのは、本当に有難く。ボランティア半分お手伝いしてくださる人を頼んで懸案の絵の置き場整理、お陰様で大半が済みました(@^^)/ほんとに、ほんとに捨てるのです...バラード(終活3.続き)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yumeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yumeさん
ブログタイトル
自然はともだち ひともすき
フォロー
自然はともだち ひともすき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用