chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぼんがうわんが
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/10/09

arrow_drop_down
  • ラーメン二郎 横浜関内店

     ラーメン二郎 横浜関内店に行ってきました。 小ラーメン ネギ にんにく 紅生姜 今回もノーマルな一杯を頂こうと思っていましたが、ネギがあったので、思わずポチ…

  • 横浜家系ラーメン 黄金家

     黄金町の黄金家に行ってきました。 並盛ラーメン のり ・ライス  スープは、豚骨のコクと旨味がしっかりしています。醤油のキレもあってウンマイです。麺はかため…

  • ラーメン二郎 横浜関内店

     ラーメン二郎 横浜関内店に行ってきました。 小 汁なし にんにく 紅生姜 綺麗な盛り付けに、流石だなぁ~と唸ってしまいます。麺はプリパツな食感に小麦感もいい…

  • チャイナ飯店

     井土ヶ谷のチャイナ飯店に行ってきました。 瓶ビール 先ずは、ビールで喉の渇きを癒します。 鶏肉チャーハン 相変わらずのボリュームに圧倒されます。チャーハンは…

  • 担担麺・麻婆豆腐専門店 匠 Jang

     横浜駅東口の匠Jang に行ってきました。 麻辣担担冷麺 ひんやりピリ辛の胡麻風味のスープがいい感じです。結構濃厚で麺によーく絡みます。ほんのり酸味がありま…

  • 佐野金総本店

     上大岡の佐野金総本店に行ってきました。 瓶ビール 先ずは、ビールで喉の渇きを癒します。 タンメン 塩味のスープに野菜の旨味が溶け出してウマウマです。麺は中太…

  • 和そば 足立製麺所

     井土ヶ谷の足立製麺所に行ってきました。冷やし肉蕎麦 大盛  お蕎麦は細切りでコシがあっていい感じです。トッピングは、甘く味付けられた豚肉、刻み海苔、ワカメ、…

  • 名代 富士そば 日ノ出町店

     栞を出て帰るつもりが、気が付いたら富士そばにいました。 冷やしおろしそば 大盛り 焼きおにぎりを食べたばっかりなのに、気が付いたらお蕎麦を食べてました。しか…

  • 居酒屋 栞

     栞に行ってきました。 瓶ビール 可愛い子ちゃんに注いでもらいました。 美味しさが違うような気がします。 ハムエッグスペシャル ハムエッグに唐揚げが付いたスペ…

  • ラーメン豚山 金沢文庫店

     金沢文庫のラーメン豚山に行ってきました。 小ラーメン 汁なし ニンニク 麺は滑らかな舌触りですが、噛み応えがあって小麦感もいい感じです。関内二郎の汁なしと違…

  • ラーメン二郎 横浜関内店

     ラーメン二郎 横浜関内店に行ってきました。 小ラーメン(麺少なめ) 全マシ 紅生姜 アレ(カレー君) コールで「 全マシベニアレ 」と言ったら、助手さんがビ…

  • 三幸苑 野毛店

     野毛の三幸苑に行ってきました。 生ビール 特大ジョッキ 先ずは、ビールで喉の渇きを癒します。 なんこつ 自家製軟骨唐揚げを頂きました。ビールがすすみます。 …

  • 地獄ラーメン 田中屋

     阪東橋の田中屋に行ってきました。 地獄ラーメン 上級 大盛 岩のりトッピング 前回前々回の極上級2から、2ランク落として上級を頂きました。自分には上級か極上…

  • スパゲッティーのパンチョ ヨドバシ横浜店

     横浜駅西口のパンチョに行ってきました。 メキシカンナポ メガ盛り 期間限定メニューのメキシカンナポを頂きました。ナポリタンにフレッシュトマト、メキシカンミー…

  • 大来

     桜木町の大来に行ってきました。 キリンビール 先ずは、ビールで喉の渇きを癒します。 サンマーメン あっさりした中にも旨味が詰まった醤油スープに、麺は細麺を使…

  • ラーメン二郎 横浜関内店

     ラーメン二郎 横浜関内店に行ってきました。 小ラーメン にんにく 紅生姜 スープは、豚の出汁感と醤油のキレがバランス良く、メチャメチャ美味しいです。麺はプリ…

  • ラーメン二郎 横浜関内店

     ラーメン二郎 横浜関内店に行ってきました。 小 汁なし にんにく 紅生姜 前日の汁なしが余りにも美味しかったので、昨日も汁なしを頂きました。前日は麺少なめで…

  • ラーメン二郎 横浜関内店

     ラーメン二郎 横浜関内店に行ってきました。 小 汁なし(麺少なめ) にんにく 紅生姜 今回は汁なしにトッピングは、にんにくと紅生姜だけの基本の一杯。汁なしに…

  • もつ焼処 浜とん 本店

     お盆休み前の浜とんです。予約で一杯だったのですが、何とか一席用意して頂きました。 生ビール うめーなちきしょー。キンキンに冷えていて、最高に美味しいです。 …

  • ラーメン二郎 横浜関内店

     ラーメン二郎 横浜関内店に行ってきました。 小ラーメン にんにく 紅生姜 トッピングはにんにくと紅生姜だけの基本の一杯。スープはカエシが弱めで、マイルドな仕…

  • 佐野金総本店

     上大岡の佐野金総本店に行ってきました。 瓶ビール 先ずは、ビールで喉の渇きを癒します。 ギョーザ ビールに餃子、最高です。佐野金の餃子は間違いなく美味しいで…

  • 中華 龍味

     横浜駅西口の龍味に行ってきました。 ギョウザ 1人前290円、コスパ最高な餃子です。餡もしっかり入っていて、生姜がほんのり香りウマウマです。 ヤキソバ 太麺…

  • 居酒屋 栞

     寺嶋屋を出た後は、栞に行ってきました。 角ハイボール こちらでは、角ハイを大ジョッキで頂きました。 鮭ときのこのホイル焼き バターの風味が良いな~ とっても…

  • 立ち呑み酒場 寺嶋屋

     寺嶋屋に行ってきました。 黒ホッピー この日はいきなりホッピーにしました。中身はいつも通りシャーベットです。 ほうれん草おひたしもつ煮込み 最近は、ほうれん…

  • 東池袋大勝軒 横濱西口店

     横浜駅西口の大勝軒に行ってきました。 野菜ラーメン スープは、豚や鶏の動物系と煮干し等の魚介系の旨味が、上手くミックスしていてウンマイです。麺はツルツルモチ…

  • ラーメン二郎 横浜関内店

     ラーメン二郎 横浜関内店に行ってきました。 小ラーメン(麺少なめ) 味つけ玉子 にんにく 紅生姜 アレ(カレーチン) 麺少なめにすると見た目が寂しくなります…

  • 三幸苑 野毛店

     野毛の三幸苑に行ってきました。 生ビール 特大ジョッキ 見た目は大した量には見えませんが、飲んでみると結構な量でした。 から揚げ(中) 揚げたてでウンマイで…

  • ラーメン二郎 横浜関内店

     ラーメン二郎 横浜関内店に行ってきました。 小 汁なし 粉チーズ エビッチョラー油 生玉子 にんにく 紅生姜 アレ(カレーチン) 連日の二郎で連日の汁なしで…

  • ラーメン二郎 横浜関内店

     ラーメン二郎 横浜関内店に行ってきました。 小 汁なし 粉チーズ にんにく 紅生姜 麺少なめにするのを忘れていましたが、自分的には丁度いい量でした。麺は小麦…

  • もつ焼処 浜とん 本店

     浜とんに行ってきました。 生ビール キンキンに冷えてる生ビール、最高です。 マカロニサラダ 取り敢えずのマカサラ。いつもながら美味しいです。 さらレバー ね…

  • リンガーハット 上大岡京急店

     上大岡のリンガーハットに行ってきました。 野菜たっぷり皿うどん ぎょうざ3個と半チャーハンセット  パリパリの極細麺が香ばしくていい感じです。餡は二郎を凌駕…

  • 餃子の翠葉 桜木町店

     桜木町の翠葉に行ってきました。 生ビール 先ずは、ビールで喉の渇きを癒します。 砂肝と胡瓜の和え物 晩食セットの一品。ピリ辛でウマウマですが、一人で食べるに…

  • ラーメン二郎 横浜関内店

     ラーメン二郎 横浜関内店に行ってきました。 小ラーメン(麺少なめ) ネギ にんにく 紅生姜 最近は小ラーメンでも食べるのがきつくなってきたので、麺少なめにし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぼんがうわんがさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぼんがうわんがさん
ブログタイトル
札幌〜横浜〜ときどき湘南
フォロー
札幌〜横浜〜ときどき湘南

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用