6/1日中潮満潮 7時40分曇り日曜ですね~~~沢山の釣り人が富士側白灯台に居るのが分かります・・灯台下の低い段に人が此処はとても飛び降りては降りれませんどう…
WEBサイト限定の50%OFFのキャンペーンも行っています。
ケルヒャー(KARCHER) / スチール(STIHL) / 日本クランツレ / ニルフィスクアドバンス(ALTO、WAP、KEW)などの有名洗浄機メーカーの商品を各種取り扱っております。
6/15日可愛いゲストさんが我が家にホームステイ6/17日トイプードルのメイコさん8歳ですから人間だと熟女かな気持ち良さそうにくつろいでいる姿をパチリ盗撮余り…
7/11日4時04分昨日静岡県側で富士山の山開きが行われました5合目の明りが見えま~すズーム天気は下り坂傘雲が掛かっています。5合目の明りがハッキリと見えま~…
6/14日ドラゴンの向こうに朝陽みなと公園のドラゴンタワーには3カ所の階段があります・・今朝は久しぶりに上って見ようと思います37.76Mディアナ号の模型昔田…
早朝の短時間勝負6/13日小潮満潮8時48分何処に入ろうか悩んだ末に東側に行きましたが・・・入ったポイントの南側はテトラポットに草が乗り上げていてよても本日の…
6/7日昼前に富士を出発して東京都大田区までケルヒャーエンジン式冷水洗浄機の納品に行って来ました時間にして約2時間半くらいでした今回納品した洗浄機はHD105…
6/6日仕事で身延迄出かけたので身延山に寄って来ました色とりどりの鯉が気持ちよさそうに泳いでいます・・調子が良いとこの階段を上るのですが今日はパス階段の最上段…
6/4日トレーニングも後半みなと公園に戻ってくると海岸に並行する歩道に・・・とっても小さい子供の靴が・・楽しく遊んだ後脱げたのか親にだっこして貰っている時に脱…
5/30日ユーザー様に小型のエンジン式洗浄機を紹介したら逆にエンジン式洗浄機は今は使っていないから出来れば引き上げて欲しいと言われ引き上げて来ました・・マシン…
如何でしょか・・・この写真? 5/30日4時53分日課のトレーニング後半にてみなと公園より 朝陽が出て来ましたが煙突の煙にかぶせたらと思って📱娘からはすごいで…
5/25日 今日は早々マッハで釣りを切り上げてドライブ予定短時間勝負なのでいつもより少々早目の出撃4時07分4時28分釣り場に到着短時間ですがこんな場所で竿出…
市内製紙会社様からケルヒャー業務用冷水洗浄機HD10/22Sの修理依頼です。引き取って来ました・・オーバーフローバルブが動いていません?Oリングが切れています…
5/19日日曜日の朝いつもより少し早く家を出たのが幸いしたのか天気は下り傾向もしかして久々の朝焼けが見れるかも?期待した通りでしたトレーニングも終わりころガッ…
5/18日若潮干潮08時49分満潮14時29分朝は干潮ですが短時間の出撃釣行時間は3時間港到着・・・煙突の煙はほぼ真っ直ぐこんな場所で竿出しましたが・・・当た…
5/15日5時05分上の方から何やら聞きなれない音正体は大型ドローンそう言えば張り紙がしてありました防風林の薬剤散布の・・・毎年この時期に行っているんですよね…
5/12日中潮満潮06時41分干潮13時56分 昨日小メジナが釣れたので調子をこいて2日連続出撃こんな場所で竿出しましたのんびりと無風ベタ凪 今日の結果はやは…
5/11日長かったトンネルからようやく脱出が出来たかな余りにもメジナが釣れなかったので嬉しくて嬉しくてとってもとっても小さいですが今日は特別に全ゲスト様に登場…
連休明けに引き取って来た山梨県のユーザー様の修理機を届けに行って来ました納品確認運転も終わり雑談山菜採りが好きなんですよ・・・そんな話をしているとこの機械を購…
4/29日今日ものんびりと近くの港でメジナ釣りですが・・・メジナが釣れませ~ん西側のこんな場所で竿を出しましたが・・・釣れるのは外道ばかり釣れてほしくない代表…
4/29日中潮満潮07時07分干潮14時35分港に着きました5時16分朝陽に向かって一礼今日も安全に釣りが出来ますように今日は西側で竿を出して見ます5時53分…
ゴールデンウィークの谷間山梨県のユーザー様よりの電話はニルフィスク洗浄機の圧が落ちて振動しているようなので修理して下さい・・・ 4/30日山梨県まで出張引き取…
終わって仕舞えばアッという間ゴールデンウィークも無事に終わりましたが・・・今年は何処にもいかずのんびりと港で釣り三昧田子の浦のみなと公園も沢山の人で賑わってい…
5/27日ブログのHDS995ファン交換修理 帰社後在庫状況を調べるとPCE1と記載されています・・・それも最重要なファンと・ファンカバーが・・・担当者に問い…
養鶏屋様のHDS9955Fで止まって仕舞います?ただ午前中は問題なく動いていたのですが午後になってから?問題のマシン5Fは回転が違うか風センサーの異常回転は問…
市内の製紙会社様からの電話はケルヒャーから異音?見に来て下さい・・・階段を上り2階の現場へ最近ではこの明るさではLED を点けないと見えません!圧力ノブの辺か…
本日の山は正に春本番ワラビ大量発生ニョキニョキ 一時間の散策で40CMの釣り用バッカンはテンコ盛り既に2件分のおすそ分けを取りましたが・・・重~い今回は娘家族…
4/13日事前に下見をしておいたので娘家族と一緒に山にレッツゴーこんな場所で毎年春の物を収穫させて頂いています富士山ズームゼンマイも早い物は伸び切っています小…
箱根の豚舎様より久々の電話は修理機がまとめて出ているので取りに来て下さい電話の翌日朝で一行って見るとマシンはHD1090が2台・HD10/22Sが1台引き取っ…
東京都のユーザー様からの電話はケルヒャーHD4/8Cですが水がチョロチョロ?佐川運輸にて送られて来た荷物はこんな状態で来ました写真を撮ってユーザー様に報告して…
4/7日釣りに行かない時の休日の至福は明るいうちに風呂でリラックスその後は早目の晩酌先日4/5日旬の物を大変美味しく頂きました・・・感謝灰汁を抜いたワラビノビ…
4/6日中潮干潮10時02分満潮04時08分:15時46分 朝から釣りしていますが交通事故でグレはグレでもまグレが1枚・・・13時過ぎコマセを投入した場所に見…
4/5日まだ早いかな感はありましたが友人に誘われて下見 ところが山は霧雨が降っていてずぶ濡れブルブル毎年来る高原に3時間位いましたが未だ1週間早いですね・・・…
4/4日若潮満潮13時13分 前日の大雨の翌日午後から竿出して見ました最初に入った場所ではエサも取られませんん…前の日の大雨でゴミも多く流れが速く仕掛けが流さ…
4/2日仕事が一段落したので14時半頃K先輩の釣りを見学に港に行った来ました・・聞くと午前中はメジナが何時になく浮いていてほぼ入れ食い状態だったとか自分がトレ…
04/02日 晴れ小潮満潮08時36分6時から9時までの釣り田子の浦港東側釣り開始5~6投目で小メジナゲットボウズ逃れましたここ2回くらい坊主をくらっています…
ホームページの中古機コーナーの温水機が気になったとの連絡があったのは3月中頃電話の時に中古コーナーの機械は売れてしまったけど自家使用機ならありますよと照会した…
市内の製紙会社様よりの電話は通電ランプは点いているが起動しないので引き引き取りに来て下さい。依頼の有ったマシンはケルヒャー業務用冷水洗浄機HD10/22S下部…
3/17日6時05分 小潮干潮 3時22分満潮 8時45分晴れですが昼前から強風になる予報6時半から10時半までの釣り こんな場所で竿出しました用意したコマセ…
3/16日午前中は釣り・・・田子の浦港にて富士山が見えるこんな場所で竿出しました釣果は6時半から10時まで手のひらサイズのメジナを8枚釣りましたサイズは今一で…
3/15日この時期の6時は既に薄明最近では早目の朝トレ今迄のトレーニングは時間にして約30分弱最近は倍の1時間位のトレーニングをしています何が伸びたかと言うと…
3/14日福島県のユーザー様より洗浄機が送られて来ました・・・マシンはケルヒャーHD4/8C イエロー機依頼はオイル漏れマシン下部にオイル漏れの痕跡分解します…
資材の配達で来られた奥様から家で使っている洗浄機が調子悪いので見て下さいとの依頼メモ書きの御主人の携帯に電話して状況を聞くと・・・・・ エンジンは掛かるが水が…
外車の販売会社様より洗浄機の修理依頼があり見積もりましたが・・・嬉しい事に買い替えの連絡を頂きました このマシンカバーにSUPERと書いてありますがHDS79…
3/05日雨が降る前の短時間勝負7時から10時まで長潮干潮06時33分満潮10時41分田子の浦港東側 今シーズンこの場所で竿を出すのは2回目前回はウネリが強く…
富士市内パレットリサイクル洗浄業者様よりケルヒャーのスイッチが空回り?引き取り修理見積の依頼マシンはHD4/8P引き取り後、分解しました・・今回の原因はスイッ…
2/26日釣友のMさんが釣りしていると予想して富士川河口へついでにパチリパチリ時間は15時過ぎ富士山ズームさらにズーム愛鷹連峰ズーム遠くに見えるのは伊豆半島右…
2/20日若潮満潮 13時37分昨夜までの雨で海の色はコーヒーにミルクを入れたような真っ茶色ウネリがまだ残っていて試案六法の末、釣り場を西側に選択南の風で視界…
2/18日田子の浦メジナ釣りにて釣りする前に頂き写真時間は7時03分如何でしょうか?釣りの方は小潮で干潮 5時00分 18時52分満潮10時31分濁りと曇天午…
県内磐田市のユーザー様よりケルヒャーを送ったのでとのメールメールの内容は電源を入れても起動しないとの事です?修理可能かどうか判断して下さい・・・こんなコンテナ…
市内製紙会社様よりの依頼はケルヒャーが使っていると止まって仕舞う?引き上げてきたマシンHD10/22S分解して行きます・・・バイパスバルブ・バルブシート・ボー…
昨日釣ったメジナ君朝方4時から開いて下処理したました干物用にキープした手のひらサイズのメジナ10枚マイワイフがしょ汁を用意して有ります娘・孫たちに大変好評だっ…
ニルフィスク温水洗浄機の修理に家を6時出発にて山梨県まで到着は7時40分で思ったより早く着きました8時近くになっても人影がありません?電話をすると8時30分か…
HD4/8Pが持ち込まれましたが電源ケーブルがカットされています直接の100Vでは起動します無負荷時の電流値は8.14Aユーザー様に状況を説明すると直して下さ…
面白い雲が浮かんでいるので思わずパチパチ時間は14時頃17時近くの西の空今日も何だ感だでパチパチ何枚撮った事やら
静岡県沼津市の魚市場様に修理見積依頼でマシン引き取りニルフィスクの業務用温水洗浄機MH4M依頼は温水使用中に10分位で止まって仕舞う?その後は2~3分で停止?…
静岡県沼津市の干物業者様からの依頼はマシン下部より水漏れ?トリガーOFF時に停止しない?その他点検1式・・・マシンはケルヒャー業務用冷水洗浄機HD10/22S…
押しせまった昨年末12/26日新年早々に使いたいのですがケルヒャーが着火しません・・1/9日の紙の抄き出しには使いたいとの依頼・・12/26日朝一にて現場修理…
12月23日若潮干潮08時13分満潮13時54分9時から16時までの釣り・・・頑張りましたその甲斐あってか開始1時間半で両目開眼ギリギリセーフの40ゲット出来…
朝トレにての写真左の青く見えるのは田子の浦港東側の白灯台の明り右の明り2つは出港していく船明り朝焼けの色が良いと思いませんか?何時もの田子の浦港の夜景薄っすら…
梨の木の皮剥ぎ用に購入して台車からエンジンが落ちてしまった洗浄機適当な台車が見つかったのでメーカー様と載せ替え適当な台車と言ってもとてもきれいで御座います・・…
溶接修理の終わった載せ替え前のヒートコイルイン・アウトのネジ部接続部の溶接 コイル蓋を外してからインナー部天板を外します。ステンレス製のヒートコイルが・・後…
12/09日中潮干潮08時27分満潮14時23分ほぼ無風快晴午前中は東側に陣取り釣りをしましたが小メジナ2枚のみ10過ぎにキャプテンがコーヒーとポテトの差し入…
11/25日6時34分6時40分6時42分6時45分16時19分16時28分オマケ・・・11/26日 11時43分写真って自分なりにですがその一瞬を撮らないと…
愛知県の養魚場様よりの修理依頼マシンはケルヒャーHD9/17M依頼は起動しない?開梱したマシンは問題なく起動します?高圧ホースを接続して試して見るとバイパスバ…
11/23日若潮干潮07時51分満潮14時18分東伊豆へ釣友のYさんと遠征場所は城ヶ崎海岸のコズリ7時実釣開始9時24分外道ですがブダイ40CM只々重たいだけ…
11/10日納品13~15日までの3日間の皮剥ぎ作業お客様からの電話は大変だよ~洗浄機のエンジンが落ちゃった 送られてきた写真真新しい洗浄機は無残にもエンジン…
静岡県沼津市の温泉施設様に休館日に付き出張修理マシンはイエロー機でケルヒャー業務用温水洗浄機HDS8/14c依頼は透明のホースから水がジャンジャン漏れ?施設3…
11/08日久しぶりの雨後の翌々日 予報では南東の風5Mくらいとそこそこ吹くようですがこの濁りを逃すまいととにかく段取りを付けて出撃 長潮干潮14時40分13…
11/06日6時22分海面に移った朝陽に白灯台を入れて見ました・・6時23分こちらは点灯する灯台の明りを入れて見ました・・6時02分今朝の朝焼け6時04分外側…
市内製紙会社様の動力部門よりケルヒャー冷水洗浄機の修理依頼マシンは古い古~いマシンでHD690SX依頼の電話は購買部からですがとにかく現場に来て見て下さい・・…
11/03日中潮満潮9時31分9時43分快晴無風気温も良い感じ狙いを付けて入ったポイントでのゲットは嬉しいです・・・こんな場所で竿出しましたベタ凪エサ取りが多…
11/01日静岡市のユーザー様よりの電話は2月に購入して今日初めて使おうとして燃料を入れたら漏れている???2月の納品時にはユーザー様の電気が間に合わなかった…
11/01日何時ものトレーニングで白けてきた東の空5時29分ズーム最初は富士山のようにも見えましたが天辺にちょぼんオッパイのようにも見えます・・5時33分私に…
今回のポイントはマイデーターから行くと厳寒期のポイントですが良く釣れました10/25日静岡からの帰り既に14時を過ぎています若潮満潮15時18分マッハで支度し…
10/23日小潮満潮13時59分午後からショートの釣りをして見ました・・・ この田子の浦港でも近年色々な魚が釣れるようになりましたが驚きました 磯釣りの外道で…
静岡県三島市のユーザー様よりニルフィスクが起動しない?予備機のケルヒャーは有るけど電源スイッチがどれか分からない?とにかく行って来ました・・・ニルフィスク M…
静岡市のユーザー様からの依頼は温水機から水蒸気?水滴に黒鉛?水を掛けたり濡らしたりは絶対にないとの事です・・もしかしてヒートコイル内に水が?ヒートコイルに穴が…
10/3日以来の40メジナが釣れました 10/21日快晴小潮干潮03時00分満潮10時45分朝一はこんな場所に入りましたが予報ではウネリは無いと思いましたが・…
ユーザー様は川崎の魚市場様ですがメーカー様に対応して頂きました・・写真が送られて来たのでアップします ニルフィスク温水洗浄機が起動しませんとの依頼でしたが・・…
製麺屋様からの依頼は圧力が上がらない???電話で話を聞いているとどうやらエアーを噛んでいるような感じですが???お客様で確認のとれるところを説明しましたが改善…
富士宮市の養鶏屋様迄出張修理マシンはニルフィスクのMC5依頼は圧力が上がらない?現場で通水して見ると?水漏れ?圧力計の銅管が切れていました!こんな感じで目クラ…
快晴で富士山の冠雪もはっきり見えます。市内製紙会社様にHDS995の修理に行って来ました・・依頼は燃焼が安定しない?燃料ポンプ交換で依頼の件は直りましたがあち…
10/12日一昨日引き上げてきた廃棄処分のマシンをいじって見ました・・ケルヒャー温水機HDS7/13C油とカーボンで真っ黒け!作業前に洗いたかったのですが燃料…
10/11日今日も良い事ありそうです・・・早起きは3文の得かな?5時14分新月になる三日月とビーナスがハッキリ見えます5時23分ドラゴンタワーの上に何故か白い…
10/08日今日も出掛けました40求めて少し遅い出発雲の隙間から明かりが5時27分ズーム朝干潮で潮位が低いので少しでも深い場所に狙いを付けて移動しましたが2~…
10/07日小潮干潮04時25分(潮位44CM)満潮13時34分朝だけ竿出すだけで満足の釣りに出掛けて見ました・・・ 干潮で潮位が低く場所の選定で悩みました・…
今年もボケ防止のために ブログ頑張って書きたいと思っています 静岡市のユーザー様よりニルフィスク温水洗浄機ですが洗剤が出ません?電話での指示はケミカルイ…
2024.01.04明けましておめでとうございます 初釣りに行って来ました!(初初だらけで御座います)ホームグランドの田子の浦港早朝の初朝トレにての初富士山8…
大阪のお客様より送られて来ました!ケルヒャー人気の100V冷水洗浄機HD4/8P依頼は圧力が上がらない???メーカーにも問い合わせをしたそうです・・・箱から出…
10/3日に3台送られて来た残り1台の修理です・・・ユーザー様は愛知県の養魚場様HD9/17M依頼は自吸しない使うのは年に2~3回昨年も修理しているのでどこか…
10/03日修理機が3台入って来ました・・・沼津の干物屋様からはニルフィスクMC4M富士の製紙会社様からはケルヒャーHD10/22S愛知県の養魚場からはケルヒ…
10/03日中潮満潮07時52分晴れ 北の風途中寒くて1枚着ましたブルブル 5時半釣り開始何と開始2投目でヒット最近よく釣れるサザナミフグこれが厄介で針を飲み…
9/27日今日はもしかすると朝紅が見れるかも・・・少々期待5時05分5時10分5時11分5時22分傘雲が掛かっていますが予報は悪くありませんが?5時28分私の…
市内の養鶏屋様より予備機のHDS8/15M月2~3回の使用ですが圧が上がりません???急ぎませんので見に来て下さいとの連絡9/25日朝一にて出張点検ケルヒャー…
9/25日朝のトレーニング4時半開始日の出は5時半過ぎまだ薄明ですが4時38分東方、沼津市方面パチリ4時44分西方、静岡市清水港付近の夜景パチリ4時44分北方…
9/23日小潮干潮 4時27分 16時43分満潮 13時01分 2日連続の釣行天気ですが予報が刻々と変わります・・何時もより遅い出社 狙ったポイントには先行…
9/22日小潮満潮10時36分干潮 3時20分 雨の上がるのを待って出発予報は一刻ごとに変わります・・・未だ雨が降るかも?とにかく出発釣り開始6時、納竿9時 …
9/20日中潮満潮 8時24分 早朝のショートな釣り快晴・無風・ベタ凪澄み過ぎちゃって御免ね状態 シルバーウイークの前半千葉・栃木に出掛けた時に購入した釣り用…
9/16日大潮満潮 5時53分快晴無風予想以上に濁りあり期待が持てそうな感じがします 釣り開始5時30分納竿は8時30分実釣3時間の釣りでしたが釣り開始1時間…
9/15日出発して前方方向の薄明の空に一反もめん!(ゲゲゲの鬼太郎に出て来る妖怪)満潮 05時19分快晴 無風 ベタ凪朝の1時間半の釣りこんなところで竿出しま…
9/13日大潮満潮 4時05分 予報が外の朝方の雨で予想外の濁りが入っていました!ベリーグッドです 釣行時間5時半から7時までの1時間30分の釣りでしたがジャ…
「ブログリーダー」を活用して、hiratakeさんをフォローしませんか?
6/1日中潮満潮 7時40分曇り日曜ですね~~~沢山の釣り人が富士側白灯台に居るのが分かります・・灯台下の低い段に人が此処はとても飛び降りては降りれませんどう…
5/31日中潮満潮5時35分何時ものホームグランドの田子の浦港に出撃こんな場所で竿出しましたメジナは釣れませんでしたが銀ちゃんがヒット8時半過ぎ37CM ファ…
松戸に来ました遠くに行っても日課のウォーキングは欠かしませんカモの親子が居ましたこんな場所をウォーキングいかにも魚が良そうな用水路よくよく見ると来いと思います…
5/28日高速を移動して渋滞でノロノロ運転ふと見ると驚き~~~誰がどうやってこんな場所に入り込んで落書きをハシゴがありますが・・・・・まさか高速からハシゴ上っ…
5/29日7時田子の浦港にて空を見上げると超巨大なファスナー無数の飛行機雲面白いショットが撮れました今日も早起きは3文の得・・感謝
5/25日中潮干潮09時54分満潮16時39分朝は日課のウォーキング今朝は 雨 雨 雨雨の日ウォーキングもまた楽し製紙会社のドライヤーからは大量の水蒸気今日は…
7/6日千葉から茨城県つくば市まで行って来ました千葉に行くと大体行くお気に入りの食品店ブランデ鮮魚のコーナーに見た事のない物がもうかの星店の方に聞いて見るとも…
5/24日静岡県中学生ソフトボール大会の試合です・・ガンバレガンバレ○○君練習風景富士山がこんな感じで見えて良いロケーションです善戦した孫を褒めてあげました試…
5/19日午後から釣り小潮満潮08時01分干潮15時39分潮位34CMこんな場所で竿出しました潮位が低く半ば期待はしていませんでしたが・・突然奴は来ましたこん…
5/18日中潮満潮07時12分6時前に本日の釣り座に到着夜半までの雨で相当の濁りとゴミがあると思っていましたが・・思った以上にゴミはありません?潮の関係で他の…
5/16日5時から7時半まで満潮狙いのショートな釣り中潮満潮06時06分こんな場所で竿出しました朝の第1投はクサフグ続く第2・第3・第4投は連続してタカノハダ…
5/15日ウォーキングからビルのガラスにまん丸お月様がズーム今朝の月東の空には明けの明星ビーナスズーム今朝の富士山帰宅後田子の浦港に釣り見学帰り際声がします?…
MH4Mメーカーさんに修理依頼が来た神奈川県の市場で使用している洗浄機MH4M温度センサーの異常で安全装置が働きモーター停止塩害による腐食でヒートコイル内は使…
5/13日午後から釣り大潮干潮11時42分 潮位8CM満潮18時32分こんな場所で釣りしました良い当たりは2~3回ありましたが針掛かりせず15時41分今度は掛…
5/12日5/9日夕方の電話は沼津市の製茶屋様依頼はニルフィスク洗浄機のホースが機械に絡まり切れてしまったので交換して下さいマシンはMC5M冷水洗浄機ホースは…
5/11日たまには家庭サービス家内から天気も良いからドライブに行かないお誘いがありましたや~明日は大雨かも行く行く何処へ焼津迄漁港食堂にランチに地方卸売市場小…
5/10日雨・雨・雨雨の日はこんな風に光が見えます4時半頃濡れた車道もなかなか良い物を見せてくれます赤信号赤に右折の矢印黄色信号進めの青信号対抗してくる車の明…
5/8日伊東市のマリンタウン様迄洗浄機の修理に行って来ました沢山の保管艇の間を通りいざ決戦場にGO-9時半過ぎに着きましたが洗浄中に付き待機新旧のケルヒャー冷…
5/5日小潮満潮09時49分3日連続で釣りタチが釣れているので白灯台には大勢のアングラーが見えます・・今日も同じポイント6時25分41CM8時48分38CM9…
5/4日小潮満潮08時18分昨日と同じ場所に来ましたが・・・自分が帰った後に誰かは行ったんですねガッカリせめてこぼれたコメセくらい流して置けよと言いたくなりま…
6/15日可愛いゲストさんが我が家にホームステイ6/17日トイプードルのメイコさん8歳ですから人間だと熟女かな気持ち良さそうにくつろいでいる姿をパチリ盗撮余り…
7/11日4時04分昨日静岡県側で富士山の山開きが行われました5合目の明りが見えま~すズーム天気は下り坂傘雲が掛かっています。5合目の明りがハッキリと見えま~…
6/14日ドラゴンの向こうに朝陽みなと公園のドラゴンタワーには3カ所の階段があります・・今朝は久しぶりに上って見ようと思います37.76Mディアナ号の模型昔田…
早朝の短時間勝負6/13日小潮満潮8時48分何処に入ろうか悩んだ末に東側に行きましたが・・・入ったポイントの南側はテトラポットに草が乗り上げていてよても本日の…
6/7日昼前に富士を出発して東京都大田区までケルヒャーエンジン式冷水洗浄機の納品に行って来ました時間にして約2時間半くらいでした今回納品した洗浄機はHD105…
6/6日仕事で身延迄出かけたので身延山に寄って来ました色とりどりの鯉が気持ちよさそうに泳いでいます・・調子が良いとこの階段を上るのですが今日はパス階段の最上段…
6/4日トレーニングも後半みなと公園に戻ってくると海岸に並行する歩道に・・・とっても小さい子供の靴が・・楽しく遊んだ後脱げたのか親にだっこして貰っている時に脱…
5/30日ユーザー様に小型のエンジン式洗浄機を紹介したら逆にエンジン式洗浄機は今は使っていないから出来れば引き上げて欲しいと言われ引き上げて来ました・・マシン…
如何でしょか・・・この写真? 5/30日4時53分日課のトレーニング後半にてみなと公園より 朝陽が出て来ましたが煙突の煙にかぶせたらと思って📱娘からはすごいで…
5/25日 今日は早々マッハで釣りを切り上げてドライブ予定短時間勝負なのでいつもより少々早目の出撃4時07分4時28分釣り場に到着短時間ですがこんな場所で竿出…
市内製紙会社様からケルヒャー業務用冷水洗浄機HD10/22Sの修理依頼です。引き取って来ました・・オーバーフローバルブが動いていません?Oリングが切れています…
5/19日日曜日の朝いつもより少し早く家を出たのが幸いしたのか天気は下り傾向もしかして久々の朝焼けが見れるかも?期待した通りでしたトレーニングも終わりころガッ…
5/18日若潮干潮08時49分満潮14時29分朝は干潮ですが短時間の出撃釣行時間は3時間港到着・・・煙突の煙はほぼ真っ直ぐこんな場所で竿出しましたが・・・当た…
5/15日5時05分上の方から何やら聞きなれない音正体は大型ドローンそう言えば張り紙がしてありました防風林の薬剤散布の・・・毎年この時期に行っているんですよね…
5/12日中潮満潮06時41分干潮13時56分 昨日小メジナが釣れたので調子をこいて2日連続出撃こんな場所で竿出しましたのんびりと無風ベタ凪 今日の結果はやは…
5/11日長かったトンネルからようやく脱出が出来たかな余りにもメジナが釣れなかったので嬉しくて嬉しくてとってもとっても小さいですが今日は特別に全ゲスト様に登場…
連休明けに引き取って来た山梨県のユーザー様の修理機を届けに行って来ました納品確認運転も終わり雑談山菜採りが好きなんですよ・・・そんな話をしているとこの機械を購…
4/29日今日ものんびりと近くの港でメジナ釣りですが・・・メジナが釣れませ~ん西側のこんな場所で竿を出しましたが・・・釣れるのは外道ばかり釣れてほしくない代表…
4/29日中潮満潮07時07分干潮14時35分港に着きました5時16分朝陽に向かって一礼今日も安全に釣りが出来ますように今日は西側で竿を出して見ます5時53分…
ゴールデンウィークの谷間山梨県のユーザー様よりの電話はニルフィスク洗浄機の圧が落ちて振動しているようなので修理して下さい・・・ 4/30日山梨県まで出張引き取…