ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ライトロードスターのリフレッシュ / その4
ホイールの組み直しをお願いしていたのが出来上がったという連絡を受けて取りに行ってきました。ホイールを組み付けてしまえばほとんど完成間近です。チューブを入れタイ…
2022/09/28 21:34
ロードスターの修復その4 / マッドフラップのリメイク
この自転車の泥除けにはマッドフラップがついています。陽に焼けてしまっていますから、きれいに洗っても往時の装いには戻りません。以前もこのマッドフラップをリメイク…
2022/09/27 22:23
ライトロードスターの修復 その3
やはりロードスターの修復には時間がかかります。先日は泥除けを洗剤で洗ってスティも磨いたのですが、泥除けのメーカー名である文字が消えてしまいました。このBlue…
2022/09/24 22:42
磨き職人 / TAシクロクロス
只今鋭意、清掃・修復中のライトロードスター。クランクセットも磨き職人の手によってキレイになりました。ま、外したときも一度キレイにしてあったのですが・・・・光っ…
2022/09/21 22:11
ハブギアも綺麗になりました
今回行なっているライトロードスターには変速機としてイギリス製のハブギアが使われています。スポークをバラしてリムもスポークも洗浄して、ようやくハブもキレイになり…
2022/09/18 22:37
ライトロードスターのリフレッシュ
やってますよ、相変わらず。今夜は変速ワイヤーの取り回しを中心にご報告。ヘッドパーツやボトムブラケットの取り外しと洗浄も終えて、フレームもようやく身軽な状態にな…
2022/09/16 23:29
ブッフ・ブルギニョン
さて、娘の誕生日のメイン料理はブッフ・ブルギニョンです。ブルゴーニュ風牛肉の煮込み料理ってところでしょう。ブルゴーニュというからには赤ワインで煮込むのですよね…
2022/09/11 22:01
今日は中秋の名月
今年は満月!見ると飛び跳ねたくなる嬉しいものは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 夜空を見上げてみると、雲ひとつ無い空でした。 SON…
2022/09/10 22:11
チョコレートケーキ
まずはバースデイケーキ作りから始めました。久しぶりのチョコレートケーキです。玉子、生クリーム、ココアパウダー、小麦粉、グラニュー糖です。まずは卵に砂糖を加えて…
2022/09/09 16:48
明日の準備
今月は二人の娘の誕生月。毎年のことですが、料理とケーキを作ります。 ケーキはチョコレートケーキ、メインはブッフ・ブルギニョン、それとピラフとシーフードサラダの…
2022/09/08 22:11
サルビアの花 / もとまろ
とてもとても懐かしい。オリジナルは早川義夫さんですが、私はもとまろの歌うバージョンの方を先に聞いたように思う。実際、世の中ではもとまろが歌う「サルビアの花」の…
2022/09/07 22:59
ライトロードスターのオーバーホール
4年ほど前から手持ちの自転車のオーバーホールを行っています。実家の地下に長らく放置してあった山王のランドナーを手始めに(これは街乗りの自転車へとモディファイで…
2022/09/07 00:23
今日のおみくじ / やってみた
ホゥ!大吉ですか。調子がいいうちにブログ更新すべし、ですかぁ・・・・ネタが無い(笑)
2022/09/05 21:46
葡萄の美味しい季節
山梨県はフルーツの名産地ですね。独特の地形が果物栽培に適しているそうです。特に葡萄は土壌改良の努力もあるのでしょうが、勝沼地方では古くから有名なワイン醸造所が…
2022/09/03 12:47
This One 's for You / Stuff
昨夜お伝えした通り今夜は”Stuff"を題材にしましょう。Stuffの曲は名曲ぞろいで、いったいどれをアップすればいいか大いに悩むところです。いかにもそれらし…
2022/09/01 21:27
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、alfa1900colliさんをフォローしませんか?