chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アルツハイマーとの戦い https://blog.goo.ne.jp/clausewitz02

2009年02月09日 66歳で父はアルツハイマー病と診断されました。 息子の介護記録を綴っています。

今はアリセプトを飲みながら、日々穏やかにすごしています。 義父は66歳でアルツハイマー病と診断されました。 現在、K大学付属病院神経内科に通院しています。

clausewitz
フォロー
住所
小矢部市
出身
小矢部市
ブログ村参加

2010/10/03

arrow_drop_down
  • 父、再び入院(三度目)

    父が吐血し再び入院した7月より3度目。間隔が短くなっている。昨日(9月27日)から入院となった。父、再び入院(三度目)

  • 要介護5に

    父の介護度が要介護5にあがりました。認定年月日平成29年年9月5日有効期間平成29年10月1日~平成31年9月30日特に感慨もありません。そうだろうな、という感じです。私の事も認識せず、ボーッとしてます。姉が行った際も、一切の反応がなかったとの事。ここまで来たら、どうしようもないかと思います。ただ、好き嫌いはあるようです。食べ物の。流動食みたいな食事ですが、好きなものには手を伸ばそうとするんです。なんか興味深い。要介護5に

  • 父、またもや入院しました

    前回、退院してから一か月ちょい。またしても入院した父(9月4日)。今回は、食事後呼吸困難になった模様です。38.7度の熱も出ている模様です。誤嚥性肺炎の可能性が高いとの事。ただ、現在は落ち着いており、月曜日には退院するとの事。入院期間は8日間となります。父、またもや入院しました

  • 義父の症状が悪化

    ちょっと前から症状が出始めていた義父(同居)であるが、4月頃から急激に悪化。多い時だと日中に40回程妻に電話している。内容はくだらない事を何度も繰り返し聞いてくる模様。特に妻が外出中に多く、うんざりしている。寝ている時間も関係なくかかってくる。妻と義父の衝突も激しい。精神的に随分きているようで、胃薬がどんどんなくなる。前回処方されていたアリセプトも何故か半年程して飲まなくなっていた。現在の長谷川式の点数は、20点。まだ高い方であるが、このくらいの点数の時期が一番介護には堪える。なんか「普通の頑固おやじ」と「病人」の中間地点。イライラもマックスだ。義父は父とは違い、病気を受け入れてはいない。そこがやっかいである。義父の症状が悪化

  • 父、退院しました

    先日、入院した父ですが、無事に退院いたしました。いろいろな検査をしたのですが、結果として「薬が強く出過ぎた」というのが原因の様です。父は車椅子で過ごしていて、食事もすべて流動食になっているのですが、好きなものには自然と手が伸びるようです。まだ、しっかりと味はわかっているようです。また、ネコの動画を見せると「かわいいなー」と反応がある。意識はしっかりしている。という事は嫌なことも多いんだと思います。なるべく残りの人生を楽しんで過ごしてほしいと思います。父、退院しました

  • 父、失神し入院する

    先日、妻から連絡が入る。入所中の父が、朝、嘔吐し、そのまま失神したとのこと。大事をとって検査のために病院に行く。そのまま入院となった。翌日、MRI検査。何故か、結果の連絡がない。何かあればすぐに連絡が来るはずであるが、来ないという事で一応、心配はしていない。多分、すぐに退院することになるだろう。進展があれば追記します。父、失神し入院する

  • SPECT(脳血流シンチグラフィ)検査(長文・・・ご注意ください)

    前回の予告通り、今回はSPECTです。MRIと違い、SPECTは脳に流れる血液の状態がわかります。そのため、一見萎縮が無いように見える脳であっても、血液の流れを見ることによって機能していないという事がわかるみたいです。他にアルツハイマーの検査としては、PET等もありますが、高額なためSPECTのみとしました。SPECTは保険適用なしで8万円程度。3割負担で2万ちょっとです(十分高い)。基本的には、MRIやCTと同じような機械に入ります。造影剤入りのMRIの様に、SPECTでは開始前に注射を行います。RI(放射性同位元素)というもので、被ばく量はCT以下となります。基本的には、機械に寝っ転がって多少固定され注射をされて・・・・待つだけ。なんですが・・・・狭いんです!MRIはいつもオープンタイプを利用しているし、C...SPECT(脳血流シンチグラフィ)検査(長文・・・ご注意ください)

  • 総合病院の精神科受診

    脳神経外科での勧めもあり、近所の総合病院へ。精神科なんて聞くと微妙な感じもするが、病状の把握のためなので仕方ありません。症状(記憶障害)の説明をすると診察の前に看護師によるMMSE。こちらも満点。また覚えている問題が出てきました。そして医師の診察。精神科の医師というと妙に懐っこい笑顔で接してきて「大丈夫ですよ」って言う感じの人を思い浮かべていたが、担当医は非常にシビアな人だった。頭もキレるみたいで、こちらの質問にも的確に答えをくれる人だったので一安心という感じ。医師にも症状を説明し、MRIの診断結果(他院)も伝えた。もちろん、医師にもある程度の予想はあったようだが、僕の性格を理解した医師は、念のため、という事でSPECT(脳血流シンチグラフィ)検査を勧めてきた。ちょうど今、こちらの総合病院にて「MMSE満点、M...総合病院の精神科受診

  • 脳神経外科受診

    私にはいつも通っている脳神経外科があります。比較的近所にあり、頭痛持ちの身としては脳の様子が気になるからです。重度の偏頭痛で、頭痛外来のあるこちらの病院はありがたかった。また、MRIも気軽に予約出来るし、何よりMRIがオープンタイプであり閉塞感が少ないのも良かったのです。こちらの病院に予約(物忘れ外来)し、一週間待ちました。この間も症状が良くならず、嫌な感じに。一日、ゆっくり休めばいいかと思い有休をとったり、土日に頭を休めたりしましたが効果なし。そして、MRI当日。オープンMRIとはいえ、軽く固定されます。この時点で、少しゾワゾワとします。ただし、慣れたものですので、とりあえずは我慢。その後、MMSE検査を行いました。結果は、満点。実は、私はこの試験の内容は全て覚えております。父の付き添いで20回以上経験してお...脳神経外科受診

  • 新展開?

    前回、更新予告をさせていただきましたが、新展開となります。私にも、記憶障害が出てきました。気づいたのは、会社で普通に電話を受けているときです。「@@さんの件だけど」え?なんの事?「あ、この前@@の処理してもらった件だけど」・・・・・・全く覚えていません。結局、最後まで思い出せなかったので、最初からと同様の処理を致しました。ただ、履歴にはしっかりと私の名前とID等が残っています。また、忘れやすいのかなとメモを作成し、置いておくのですが、そのメモが対応済のものなのか、そうでないのか、判別できない。また、3月末までやっていたスマホゲームがあるのですが、その戦闘画面が全く思い出せない。どうやってゲームしていたかもわからない。また、会話も不自由する様になりました。こちらが説明等で話す分にはハードルが低いのですが、相手も同...新展開?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、clausewitzさんをフォローしませんか?

ハンドル名
clausewitzさん
ブログタイトル
アルツハイマーとの戦い
フォロー
アルツハイマーとの戦い

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用