chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
山写真温泉 https://ameblo.jp/rain2726/

山と写真と温泉 ときどきカヌーを楽しんでいます。お酒大好きのため、登山後の湯上は必須。

カヌーもテント泊で皆と酒盛り。

雨男
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2010/09/30

arrow_drop_down
  • 夏の定番料理と初カボチャ

    8月に入って8日ぶりの畑しごとも雑草取り。  自分の畑の雑草はまだしも、通路は共有スペースなので放っておくわけにもいかない。 なにせ、最長老(82歳)の畑には…

  • 盆景づくりと風知草

    今月の盆栽教室のお題は、「盆景づくり」。盆景とは、盆(鉢)の中に、木や草や石、苔などを使って、自然の景色を作り上げること。 松や楓を鉢の中で育てる盆栽とは違っ…

  • 一大果樹園構想?

    いろいろ用事があったり、猛暑のせで1週間放置してままだったので、相変わらずの雑草と戦う日々。 しかしみな口をそろえて言うのが、熱中症になって命を縮めるくらいな…

  • 自然農法?

    昨日は、久しぶりに青空を拝めたので、早朝から出動。 それにしても雑草魂とは良く言ったもので、あっという間に畑は”野原”に大変身?もちろんこんな雑草が生い茂って…

  • 枝豆の初収穫

    連日の雨と梅雨空で、昨日は、8日ぶりに畑に出勤。 予想通り、いや予想以上に雑草が生い茂って、この屈強な雑草を抜くのかと思うとゾッとしてくるほど。知らない人が見…

  • 水生植物の盆栽

    先週の盆栽教室のテーマは、夏らしく水生植物の盆栽。 水際に生えるアシやカヤ、そして水生植物や苔を使って、湿地帯の景色をイメージした夏らしい盆栽づくり。これが先…

  • 今年初めての枝豆

    本日の仕事は、前回同様、草取りと収穫、そして長ネギ2回目の土寄せと施肥。 長ネギの土寄せをする前に、まず畝にびっしり生い茂っている草取りから。 1時間弱かかっ…

  • 今年のトマトは極甘

    昨日は、小雨降る中、草取りと収穫のために6日ぶりに畑に出勤。 雑草を伸び放題にしておくと、抜き取るのがひと苦労だから早めに処理しなければならないが、このところ…

  • ワクチン2回目の接種の副作用の薬

    昨日、2回目のワクチン接種を完了。 今回は午前11時前の接種だったので、その日の夜からにすでに副反応が出てきました。 初回と同じで接種した左腕が痛くて上がらず…

  • 大根の実(さや)を食べる

    昨日は、とくに種や苗付けはないが、このところ雨が降ったり晴天だっりと、雑草の伸びころなので収穫を兼ねて6日ぶりに出動。 やはり予想通り、屈強な雑草が畑に繁茂。…

  • 初夏の盆栽

    今朝は早起きして庭を見ると、ちょうどいい具合の光線なので、久しぶりに小さな三脚を出して、お気に入りの盆栽を撮影。 盆栽を始めてからまだ3ヶ月にしかならないが、…

  • 雨中の畑しごと

    昨日は昼頃から雨が降るというので、珍しく8時半ころ家を出て、9時ちょっと過ぎに畑に着。 予報より早く、すぐに霧雨が降ってきたので雨具を着て、まずは枝豆の追加の…

  • 梅雨入りを前に

    6月からの本格的な梅雨入りを前に、畑ではやることが沢山ある。 まず初めは、玉ネギの収穫。長雨で、玉ネギが腐らないように、好天の日に掘り上げてしばらく日光を当て…

  • ワクチン接種の副反応

    昨日夕方に1回目のワクチン接種を受けたところ、本日の夜中2時半過ぎ、いつものように目が覚めたところ、注射を打ったところに痛みが・・。まるでバットで撃たれたよう…

  • 本日、ワクチンを接種

    本日、新コロナウイルスのワクチンの第一回目を打ってきたましたあ。 会場は12人単位で受付、接種する体制で、ほぼ予定通りに完了。 注射も拍子抜けするほど簡単で、…

  • 盆栽教室 苔玉づくり

    本日の盆栽教室は、苔玉づくり。 テーブルの上に、珍しくラップに包まれたおにぎりと弁当箱が置いてあったので、「今日はなぜ昼食付なのだろう?」と思っていると、まっ…

  • 新玉ねぎ三昧?

    夏野菜の種まきや苗植えは、もうほとんど済んだので、昨日は草取りと収穫のために6日ぶりに畑に出動。 3日ぶりに太陽が出て、草取りに精が出たせいかたっぷり2時間ほ…

  • 今年は空豆が不作

    去年の空豆は、空前絶後の大豊作だったが、今年は逆に大不作。葉が黄色く変色し、成長も止まって、ほとんど実が付かない。 調べてみるとどうも病気ではなさそうなので、…

  • 夏野菜の苗植え

    さすがに5月に入ると畑しごとが多くなる。 まず、夏野菜の苗植え。先日、近くの種苗店で、トマト6本(3種類)、ナス4本、甘唐辛子2本、マクワウリ2本、そしてワカ…

  • いよいよ枝豆のタネまき

    今年も待ちに待った枝豆の種まきの時期が来た。 そもそも畑仕事をはじめようと思いたったのは、ビールのツマミに最適な、採れたての枝豆を食べたいという不純な?気持ち…

  • 今年の初物

    昨日は久しぶりに太陽が顔を出し、腰の具合も少し良くなったので1週間ぶりに畑に出勤。 園芸店を覗くと、もうトマトやキュウリの苗まで売り始めているので、畑でやるこ…

  • 盆栽教室 2回目

    盆栽教室の2回目の素材は、早くも「黒松」。 盆栽の代名詞とも言うべき最もポピュラーな素材だが、奥が深いらしい。・・と言っても素人の自分には、まだ松の良さはまだ…

  • そろそろ本格始動?

    畑しごとは10日ぶりか?もっと早く来なくていはいけなかったのだが、5日前に腰を痛めて力仕事は控えていたところ。 本日なんとか畑しごとができるようになったので、…

  • 今年の初物

    一昨日、畑のオーナーの友人から電話で、「出たよ」のひと言。 もちろん季節外れの幽霊でも、ボーナスでもない。毎年、この時期恒例のタケノコ掘りのありがたいお誘いで…

  • 初めての盆栽づくり

    先週、初めての盆栽教室に参加。教室といっても、このご時世なので生徒は二人だけで、ちゃんとコロナ対策用の間仕切りもある。 初日の課題は、「山もみじ」。 先生が自…

  • お花見

    今年の桜は去年と同じく、平年より12日も早い開花宣言。しかし、去年の手帳を開いてみると、3月29日には大雪と書いてあり、確か、この大雪のせいで、いつもより桜が…

  • 忙しくなってきた?

    ブログ更新は2週間以上怠ってきたが、さすがに桜が満開の季節になって畑仕事や趣味が忙しくなってきた。 自粛解除前日の20日(土)は、およそ半年ぶりに丹沢山塊のミ…

  • 大根を干して、はりはり漬けを作る

    先々週、畑の先輩Sさんからたくさんの大根をもらったので、切干大根にしてハリハリ漬けをつくることにした。まず切干大根作りから・・。大根を6cmほど胴切りにして皮…

  • 春の訪れを告げる山野草

    昨日はもう4月上旬の陽気で、散歩すると汗ばんでくる。 1週間ぶりにいつもの散歩道、片倉城址公園に行くと、いつの間にか山野草が咲いている。もう春がまじかに迫って…

  • 新しい趣味を始める

    前々からやりたかった趣味、盆栽を始めることにした。 自分も含めてほとんどの友人知人は盆栽と言えば老人趣味というが、海外では

  • ジャガイモの準備と切干大根

    季節はだいぶ春めいてきたようだが、春野菜や夏野菜の準備はまだまだ。かろうじてジャガイモが園芸店に顔を見せ始めたので、植え付けの準備だけは必要になる。そのために…

  • 大根を掘り出す

    本日は、わが家の大根を食べつくしてしまったので、土中に埋めた大根を掘り出すために1週間ぶりに畑へ・・・。 掘り出す前に、先週、空豆の苗に霜害除けのネットを掛け…

  • 霜枯れ

    畑には、今年2回目で、10日ぶりの出勤になる。 年が明けてから関東南部でも波状的に寒波が襲ってきて、やはり心配なの霜害。細く頼りないスナップエンドウの苗を見る…

  • 冬野菜の収穫納め

    ブログ更新は、およそ2週間ぶりだが畑には2回出勤。 急激な冷え込みで、やはり気になるのは霜害。 早速、スナップエンドウの畝を見に行くと、無事ツルを伸ばしている…

  • ワサビ菜と「シモバシラ」

    13日(日)に一週間ぶりに畑に出勤。 急激に気温が下がってくるというので、気になるのは、スナップエンドウの霜害。北側に笹を立てると霜害を防ぐというので、先週小…

  • 長~い大根をスコップで掘る

    本日は8日ぶりの出勤でやることが色々ある。 まず一つ目は、畑に行く前に、河原で笹を刈ってくること。この笹は、スナップエンドウの霜よけに必要なもので、北側に立て…

  • 伊勢海老を食べる

    向田邦子のエッセイ集「父の詫び状」の巻頭の随筆は、こんな一行で始まっている。 「つい先だって夜更けに伊勢海老の到来物があった。ひと仕事終えて風呂に入り、・・・…

  • 嬉しい野菜の何倍返し?

    一週間ぶりの畑しごとは、家でタネを蒔いた空豆のポット苗の植え付けと収穫だけ。 今週は雨がそこそこ降ったので、作物の成長も順調だろうとおおいに期待。いま畑にある…

  • 畑と伊勢海老と、酒とバラの日々

    一昨日、高校の同級生の陶芸家から買った(web益子陶器市にて)徳利とぐい吞みがやっと家に届いた。当然だが、写真で見るよりはるかに存在感のある酒器で、ひと目で気…

  • 里芋とノラボウ菜の収穫

    朝から畑に出勤すると、Sさんと最長老(82歳)のIさん、そして近所の畑仲間のMさんが畑の隅っこで、何やら熱心に話し込んでいる様子。 話に夢中で物騒な気配。話題…

  • 銀杏ひろい

    天気がいいので、散歩がてら近くの公園にイチョウの写真を撮りに行った。 ●黄落の日々こがね透くごとくなり 松村蒼白  ●初紅葉 遮るものにつづきけり …

  • 冬野菜の収穫

    今日も天気がいいので、5日ぶりに畑に出勤。 畑に行く途中、肥料を買うためいつもの園芸店に寄ろうと思ったが木曜は定休日だったのを思い出して、久しぶりに近くの農協…

  • 玉ねぎに苗植え

    本日は、玉ねぎの苗を仕入れたので、5日ぶりに畑に出勤。 道端にいつもの猫が休んでいるので写真を撮って良く見たら、どうもいつもの猫と違うらしい。いつもの猫は、目…

  • 新米の精米と玉ねぎのビニール張り

    昨日、畑の友人から電話で、新米ができたので都合のいいときに取りに来て、というので中3日で畑に出勤。畑に行く前に、友人の家に寄って新米(玄米)をもらってきた。今…

  • 空豆の種まきと玉ねぎの準備

    昨日(10月22日)は、なんと11日ぶりに畑に出勤。その間仕事や雨降り、さらに腰痛、登山など様々な理由があってこられなかったのだが、さすがにはやることが沢山あ…

  • 秋の大菩薩嶺 2020.10.21

    ●大菩薩 2020年10月21日(水) 曇り時々晴 山梨県大月市 2,057m 日本百名山 <参考コースタイム> JR甲斐大和駅→(バス45分)上日川峠→…

  • 冬野菜のタネと稲の生長

    今週は雨続きで、1週間ぶりに畑に出勤。 主な仕事は、空豆と玉ねぎの畝作りや、元肥のすき込みなどの力仕事。 大根やカブ、ノラボウ菜なども虫食いがなく、順調に育っ…

  • 本日の畑仕事と、”茹でピー”炒りピー”づくり

    本日は1週間ぶりに畑に出勤。いつもの猫は、「また来たか~」と相変わらず警戒心を露わに、こちらの様子をうかがっている。 本日は、空豆とスナックエンドウ、そして玉…

  • 落花生の収穫

    本日は、久しぶりに午後から晴れ間が出るというので、5日ぶりに車で40分かけて畑に出勤。 大根やカブが順調に育っているので、まず間引き作業から・・。因みにSさん…

  • 寂しくなった畑と今年の収穫祭

    昨日は久しぶりに晴れて、6日ぶりに畑に出動。 珍しく、いつもの猫がお出迎え。 ・・・と思ったら、本人(ねこ)は、「いやな奴が来た~」と、すごすごと退散? 畑に…

  • 田んぼの草取りと種まき

    昨日は、2年ぶりに友人の田んぼの草取りの手伝いに畑仲間2人とともに出動。総勢4人で草を採るのは、およそ200坪の田んぼだからさほど手間でもない。しかも草取りと…

  • 9月13日 大根の種まき

     先週月曜日に外科手術をして力仕事ができなかったため、畑への出勤は8日ぶり。 現在、畑にある夏野菜はナスとオクラだけで、トマトも本日撤収、枝豆もあるが、サヤが…

  • 初物食い ”ソーメンカボチャ”を食う

    今年初めて、ソーメンカボチャの苗を買って、畑に植えてみた。 この作物は、別名”金糸瓜”とか”錦糸瓜”と言われ、色や形もウリに似ているが、れっきとしたカボチャ。…

  • 冬野菜の準備

    今年の夏野菜は、あと残すところトマトとナスとオクラ、そして枝豆とソーメンカボチャが一つというところ。 そろそろ雑草をとり、収穫を終えた作物やネットを回収して、…

  • 8月22日 今日の畑しごと――果たしてスイカは

    今日も灼熱の畑に6日ぶりに出勤。 8月ももう下旬だが、まだ今年はスイカを一切口にしていない。意地でもスイカは買わずに、畑の初物を食べたいと思っているのだが・・…

  • 「奇跡のリンゴ」を読む

    昨年読んだ本で感動したのが、木村秋則著「リンゴが教えてくれたこと」(日経プレミアムシリーズ)。 青森県の岩木町でリンゴ農家を営む著者が、無農薬、無肥料でリンゴ…

  • [コピー]●カヌーの記録

     Amebablog.ameba.jp  川・湖名 年 月 ●四万十川 2009年5月   2…

  • 8月16日 今日の畑―ついにトマトが・・・

    今日は8日ぶりの畑しごとだが、夕方からは雨が降るいうから水やりはなし、しかもこの猛暑のなかの畑しごとは命取りになりそうだから、収穫だけで引き上げる予定。 地面…

  • 8月8日 今日の畑――スイカは育ってる?

    梅雨が明けてちょうど一週間。 連日の猛暑で畑の水不足が心配。 さすがに雑草もこの暑さで、ひと休み?・・と思いきや、さすが雑草だけあって衰えを知らず、目を覆いた…

  • 8月1日 今日の畑 初採れ野菜は・・・?

    8月1日、関東地方は待望の梅雨明け宣言。 都内の7月の一ヶ月間の日照時間は、なんと約48時間と史上最低レベルとか?畑のある神奈川も同じようで49.2時間と、1…

  • 7月26日 今日の畑――気になるトウモロコシ

    ようやく青空が見えて、いよいよ1週間ぶりに畑に出動!果たしてトウモロコシは、ハクビシンから難を逃れて無事に育っているだろうか? 早速、トウモロコシの畝を見に行…

  • 身近に迫るコロナ禍

    昨日、親しい友人からLINEがあり、PCR検査を受けたとのこと。 ことの発端は、先週、趣味仲間4人が友人宅に集まって、趣味の話をしながら、一緒に食事をしたとの…

  • 判断を迷ったときの基準とは・・・・

    毎年、夏は、北アか後立山連峰を3泊か4泊で縦走することにしているが、今年は山小屋利用をしない方法を考えてみた。 山の麓の旅館かホテルに泊まって複数の山を登ろう…

  • 7月19日 今日の畑―トウモロコシはまだ?

    青空を見るのは、いったい何日ぶりだろう。午前中から雲間から陽が射してきて、畑に1週間ぶりに出勤。 果たして、今年の初物となるトウモロコシは収穫できるのだろうか…

  • 冷やしキュウリ汁とは?

     毎年夏になると、キュウリとナスが採れ過ぎて、その使い道に頭を悩ませることになる。ナスは、漬物のほか、煮たり焼いたり、みそ汁の具に使えるが、キュウリを使った料…

  • ブルーベリーの贈り物

    みなかみ(群馬県水上)に住む友人が、たくさんのブルーベリーを送ってくれた。友人の家には、ここ2-3年、梅の木の剪定を手伝いに行っていたが、今年はなぜか梅の実が…

  • 7月11日 今日の畑―草取りに大汗

    最近、平日は仕事(バイト)を始めたので、畑にはちょうど一週間ぶり。 40分かけて畑に着いて、四方を見渡すと、ボー然!!ほとんど地面を覆うほど”草ボーボー”!!…

  • 7月6日 蕎麦を薬味大根で食べる

    伝統野菜の「薬味大根」のタネを取り寄せて、畑に植えて以来40日目、まだ未成熟だが、ものは試しと抜いてみた。本来は根部が3-5cmが収穫時期らしいが、まだ2cm…

  • 7月4日(土) 今日の畑―待望の枝豆の初収穫

    畑仕事は6日ぶりだが、ブログ更新は2週間ぶり。 この間、雑草は生い茂る代わりに、陽が射さない分収穫はほとんどないと思って畑に出勤。予想通り、つい最近まで、黒土…

  • 7月2日 今日の庄内論語 その2

     「子曰く。君子は坦蕩蕩(たんとうとう)。小人は長戚戚(ちょうせきせき)。」 先生がおっしゃいました。「すぐれた人物は、どんな時も心が平らでゆったりとしている…

  • 奥多摩の日の出山 ―二ホンカモシカに遭遇

    ●日の出山(902m) 2020年6月27日(土) 曇り 東京都日の出町 <参考コースタイム> 下記コースタイムは、「山と高原地図」(昭文社)を…

  • 5月 日 村上春樹のデヴュー作

    先日、本棚で読みたい本を探していたら、古い雑誌を見つけた。「群像」という文芸誌で、第22回新人文学賞受賞作・村上春樹の作品が載っている号(1975年6月特大号…

  • 6月24日 今日の畑 ―野菜の花を愛でる

    フランスでは、ジャガイモは当初、食用ではなく、観賞用に用いられていたとか。その美しさに、マリー・アントワネットが髪にさして舞踏会に出たところ、たちまち女性たち…

  • [コピー]6月20日 今日の畑-スイカの人工受粉

    3日連続の小雨続きで、ようやく晴れて、朝から畑に出勤。 本日の仕事は、草取りと夏野菜の収穫。畑には、すでに先輩のSさんが来ていてジャガイモ掘りの真っ最中。向学…

  • 6月20日 今日の畑-スイカの人工受粉

    3日連続の小雨続きで、ようやく晴れて、朝から畑に出勤。 本日の仕事は、草取りと夏野菜の収穫。畑には、すでに先輩のSさんが来ていてジャガイモ掘りの真っ最中。向学…

  • 6月16日 今日の畑しごと お化けキュウリ

    3日間長雨が続いて、本日は5日ぶりに畑に出勤。 もうキュウリは収穫時期なので真っ先に見に行くと、案の定お化けキュウリがあちこちに。キュウリは、朝と夕ではもう大…

  • 6月 日 冷飯を食う―「美味極楽」を読む

    グルメ情報の草分け的な本に「味覚極楽」という本がある。いつか古本屋で購入して以来、本棚にしまい込んでおいたものだ。奥付によると、本(中公文庫)の初版は1983…

  • 6月11日 今日の畑しごと-玉ねぎを全て収穫

    いよいよ梅雨入り間近ということで、中4日で畑に出勤。朝から雲行きが怪しく、午後から雨の予報。したがって、手早く、まだ掘り起こしていない150個ほどの新玉ねぎを…

  • 尾瀬のアルバム―熊が出た

      3年前のちょうど今頃の時期に、”いとこ会山岳部”6人で、水芭蕉を見に尾瀬ヶ原に泊りがけで行ってきた。<コース>初日・・・鳩待峠→(1時間)山ノ鼻→(45分…

  • 6月7日 菖蒲と青葉

    さやさやと水の根が鳴る花菖蒲 (中島月笠) 花菖蒲 紫紺 まひるは音もなし (中島武雄) きれぎれの風の吹くなり菖蒲園 (波多野爽波) 白菖蒲…

  • 6月6日 今日の畑しごと―キュウリを初収穫

    今日の夕刻から雨が降りだすというので、中3日で急きょ畑に出動。 今日もやることが沢山あって猫の手も借りたいところだが、本人の興味は違うところにあるようで、眼を…

  • 6月4日 ドクダミエキスを作る

    いつごろから始めたかは記憶にないが、2-3年に1度くらいの頻度で、ドクダミエキス(化粧水)を作っている。 そもそものきっかけは、死んだ親父がいつからかこのドク…

  • 6 月2日 今日の畑しごと

    畑仕事は、昨日が雨だったので、一日延ばして本日は6日ぶりの出勤。その間、伝統野菜のタネが急成長して来た。とくに”いちょう豆”がみるみる大きくなって、いまにもツ…

  • 5月31日 昼飯に、簡単、山食のアレンジを食べる

    登山がらみの話題をもう一つ。 いつだったかTVの山番組を見ていたら、山ガイドさんがお薦めの山食を紹介していた。用意するのは、日清のSeafoodヌードルとトマ…

  • 5月28日 タネの成長

    伝統野菜と固定種のタネを蒔いてから、本日で6日目。もうすでに、薬味大根、三島枝豆、いちょう豆の3つのタネが芽を出してきた。2日目(朝)の発芽4日目(昼)の発芽…

  • 2019年6月1日 日向山(ひなたやま)(山梨県)

    はじめに3年ぶりにブログを更新したものの、内容は畑仕事の報告ばかりで、「山写真温泉」のブログ名は羊頭狗肉のそしりを免れない。最後の登山記録は、なんと2016年…

  • 5月24日 夏は来ぬ

    小学生の頃、音楽の時間に、♪”夏はきぬ”を歌わされた記憶がある。 ♪卯の花のにおう垣根に♪・・・・ 卯の花とは、卯月(陰暦4月)を代表する花のウツギ(空木)の…

  • 5月22日 伝統野菜のタネを植える

    先日、ネットで「タネの未来の」著者小林宙君が経営する”鶴頸種苗流通プロモーション”から伝統野菜のタネを購入した。取り寄せたのは、①三河島枝豆 ②薬味大根 ③ス…

  • 5月21日 「タネの未来」(小林宙著)を読む その2

    昨日、佐久市(長野県)に住む友人が、ブログを見て、家の近くのルバーブの畑の写真を送ってくれた。こんな大規模なルバーブ畑を見るの初めてだ! 壮観ですねえ! ・…

  • 5月20日 「タネの未来」(小林宙著)を読む

    先日、読みたい本として小林宙が書いた「タネの未来」を取り上げたが、その本が一昨日手元に届いたので、この本の紹介を・・・。 まず著者の紹介から始めると、小林宙(…

  • 5月17日(日) 新種のスイカ??

    5月17日(日)昨日は一日雨だったので、5日ぶりに畑に出勤。 今日はやることが一杯溜まっていたので、午前10時から午後の1時半までたっぷり3時間半も畑仕事に没…

  • 5月16日(土) いま、この本を読みたい

     いつだったかこのブログで、ノラボウ菜という野菜について書いたことがある。借りている畑(神奈川県愛川町)でも、ここ(八王)でもよく見かける野菜なので、全国区の…

  • 5月15日(金) バラの花束を君に♪

     最近、ネズミの額ほどの狭い庭ながら、少し花木や草花を植えて庭に彩を添えようと、心ひそかに思っている。 手始めに先週、リラの幼木を植えたのだが、当然それだけで…

  • 5月14日(木) ルバーブと空豆を君に・・

     一昨日、ルバーブを収穫したので、ジャムを作りそうな友人に、空豆を添えて送ることにした。 一人目は、昨年、奥さんが病気で倒れたことをきっかけに料理を始めたとい…

  • 5月13日(水) ジャガイモの天敵テントウムシダマシ

    5月12日(火)4日ぶりに畑に出動。本日の作業は、①トマトの苗植え、②元肥のすき込みと畝づくり ③枝豆の移植 ④ジャガイモの虫退治 ⑤空豆とスナップエンドウ、…

  • 5月12日(火) ルバーブジャムを作る

    ルパーブのジャムの作り方は、インターネットで検索すれば、沢山紹介されているので、それを参考にしてもらえれば良いが、ここでは一応、太田牧師の作り方を紹介しよう。…

  • 5月10日(日) 散歩は楽し!

    いつものように、お気に入りの散歩コース、片倉城址公園へ。 途中、民家の塀際に、いままで見たことがなかった野草の盆栽がずらり並べられている。以前から山野草や苔、…

  • 5月8日(金) ルバーブのジャム

    5月になると、畑の片隅に植えてあるルバーブの茎が、グリーンから赤く変色し始める。信号と反対に、緑から赤に変わると、収穫期のGOサインになる。わが畑のルバーブも…

  • 5月7日(木) 空豆の初収穫

    今日は、2日ぶりの快晴で、しかも前回の出勤から中4日経っているので、朝から畑仕事に行くことにした。今日も、やることが沢山ある。畑について真っ先に空豆のところに…

  • 5月6日(水) ナガミヒナゲシに思う

    5月になると、路傍でオレンジ色のヒナゲシの花を見かけるようになる。とくに道路わきのアスファルトやコンクリの割れ目、花壇の縁になにげなく咲き誇っている。昔はこれ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、雨男さんをフォローしませんか?

ハンドル名
雨男さん
ブログタイトル
山写真温泉
フォロー
山写真温泉

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用