chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
小利根[ことね]のアトリエ http://kotone414.blog52.fc2.com/

私・ことねっちが描いた漫画やイラストなどを公開しています。 (ペンネームは日宮小利根)

日宮小利根名義のイラスト&漫画の他、架空のマンホール蓋のイラストやドット絵を制作中。

ことねっち★ドット絵
フォロー
住所
足利市
出身
足利市
ブログ村参加

2010/09/29

arrow_drop_down
  • 03/29のつぶやきまとめ

    kotone326kotone himiya(ことねっち) @kotone3262024-03-29 17:02ドット絵の近況報告2024_03_10-花と寺社とマンホール蓋 https://hymkotone.blog.fc2.com/blog-entry-1061.html ドット絵漫画『しゃきょつま』の「となわの動画…(2020年上半期編)」10ページ目の追加、栃木市岩舟町静和・星宮神社境内の青面金剛像&庚申塔をドット絵で再現。kotone himiya(ことねっち) @kotone3262024-03-29 17:07広島県廿日市市[旧宮島町]の厳...

  • 『地名バカの独り言』、「地名に隠れた英単語」他を追記(2024-03-27)

    『地名バカの独り言』内の「言葉遊び」のうち、以下の項目を追記しました。地名に隠れた英単語ミラー現象地名トマト現象地名四字熟語に隠れた地名合体別語地名 地名に隠れた英単語今回のサムネイル画像として使用したのは、こちらの記事に使う写真の編集ついでに描いたネタ絵です。今回の更新の手前に思いついてしまった物もあるのですが、それは別の機会に。 ミラー現象地名今回は漢字表記のみの追記です。結構、名字にヒントが...

  • 【ダジャレイラスト】南富良野町幾寅を走っていくトラック

    2023年11月に放送された『Qさま!』の「秋に訪問したい駅スペシャル」(関東地区、テレビ朝日系)で、根室本線・東鹿越駅が紹介された件で、まさかと思ったけど…短縮予定が富良野駅から東の区間に幾寅駅がカスっているとは思いませんでした。駅名に使われている漢字はいずれも貴重な物(「幾」に至ってはオンリーワン)ですが、滋賀県長浜市にある虎姫駅は絶賛運行中との事なので、2010年3月に描いたイラストを加筆修正。旧虎姫町...

  • 『地名バカの独り言』、「地名に隠れた英単語」を追記(2024-03-15)

    『地名バカの独り言』内の「言葉遊び>地名に隠れた英単語」を追記しました。旧twitterの投稿やこちらの記事のおまけでお気づきかもしれませんが、新潟県佐渡市に隠れている英単語もあります。2004年頃に描いたイラストですが…テトリスというパズルゲームを遊んだ事がある人なら、誰かは気づいているはず…「上下(左右)がズレて互い違いに4個つながるブロック」が佐渡島に似ている!もしかしたら、テトリスのゲーム実況動画?に...

  • 03/08のつぶやきまとめ

    kotone326kotone himiya(ことねっち) @kotone3262024-03-08 17:32柿の種入りブラックサンダーなど(2017年撮影)-花と寺社とマンホール蓋 https://hymkotone.blog.fc2.com/blog-entry-1055.html 『柿の種』と『辛い柿の種』のチロルチョコの写真を探すのに時間がかかりそう…汗kotone himiya(ことねっち) @kotone3262024-03-08 17:34ドット絵の近況報告2024_02_07-花と寺社とマンホール蓋 https://hymkotone.blog.fc2.com/blog-...

  • ドット絵漫画『しゃきょつま』の登場人物(第5話)

    こちらの記事にある通り、ドット絵漫画『しゃきょつま』の簡単な登場人物紹介の記事です。今回は、「第4話」に登場するキャラクターです。第5話のみに登場…● 離ファミリー┏━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃名 前┃離 のぞむ はなれ─ ┃┣━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━┫┃出身地┃群馬県板倉町 ┃┣━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━┫┃職業等┃農家/離工業の社長 ┃┣━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━┫┃性格等┃几帳面 ...

  • ドット絵漫画「しゃきょつま」(第5話のPDF文書版)を追加

    今回は、「漫画その他のダウンロードページ」にドット絵漫画『しゃきょつま』(略称)の第5話を追加しました。(現在第7話まで完成、こちらの記事も参照)とりあえず、1ページあたり4ページ分のドット絵漫画を貼り付けたA6サイズのPDF文書を作成し、3ページ目以降は同内容のドット絵漫画を200%拡大して大きめの文字でテキスト打ちした画像を貼り付けたPDF文書を挿入しました。このやり方だと、すべてのページ数が32ページま...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ことねっち★ドット絵さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ことねっち★ドット絵さん
ブログタイトル
小利根[ことね]のアトリエ
フォロー
小利根[ことね]のアトリエ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用