chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
オショロコマの森ブログ5 https://blog.goo.ne.jp/dollyvardensalvelinus

渓流の宝石オショロコマの分布、生態、変異の調査を軸に北海道の自然と美しい渓流魚たちを紹介します。

渓流の宝石オショロコマを中心に北海道のヤマメ、アメマス、虹鱒、ブラウン、カワマスなど渓流魚を鮮明な水中撮影画像で紹介します。多くの渓流で激減ないし消滅しつつあるオショロコマの画像を今のうちに記録し、このすばらしい渓流魚の存在を皆さんに知っていただきたいと思います。

ドリーバーデン
フォロー
住所
北見市
出身
北見市
ブログ村参加

2010/09/28

arrow_drop_down
  • 大荒れの屈斜路湖で秋の岸寄りヒメマス釣り。

    大荒れの屈斜路湖で秋の岸寄りヒメマス釣り。とある秋の日。午前10:30。最近、毎年恒例になった屈斜路湖の岸寄りヒメマスを見に北見市を出発。11:30順調に1時間ほど走っていつもの湖畔のポイントへ到着した。例年、私が好きな好ポイントにはすでに釣り師一人が入ってせっせとルアーを引いているが今日は朝から1匹も釣れていないとのこと。20mほど離れて釣りを開始した。最初はいくらやってもまったく掛からなかったが、1時間もやっているうちに何となく例年のコツを思い出してきました。浅い場所のを個別にしっかり狙って釣ると少しづつ掛かるようになり、湖が最初のうちはベタ凪状態であったので湖の中で魚を撮影しました。産卵行動直前か、産卵体勢に入ったばかりのようで、まだ魚体のキズやスレは軽微。細い渓流竿での釣りでは、引きもかなりのもの...大荒れの屈斜路湖で秋の岸寄りヒメマス釣り。

  • 早春のニジマス釣り、巨大なオスヒグマと超接近遭遇。

    早春のニジマス釣り、巨大なオスヒグマと超接近遭遇。20XX-5-4(土)晴れ25℃午後1時30分。北見市近郊のエゾヒメギフチョウ発生地へゆくが蝶影なし。そこで帰りがけに近くのニジマス自然繁殖渓流へ早春のニジマスを見に行った。ここは、かってはオショロコマの楽園であったが一時期ニジマス放流が繰り返され、その後ニジマスは環境が合ったのか自然繁殖をはじめてオショロコマを駆逐。今はニジマスしかいない水域だ。まだ草木が葉を展開しておらず殺風景な光景で、森の奥まで見通しが良い。いつものポイントおおたまり二カ所で釣ったが大型ニジマスはまだ集結していなかった。ちょっとしたよどみのボサ下などから、けっこう良型ニジマスが飛び出すので橋の下流200mほどでニジマス若魚〜成魚(25cm)の8匹を釣って撮影。オホーツクでは一般的に今...早春のニジマス釣り、巨大なオスヒグマと超接近遭遇。

  • 初めての回転寿しスシロー。

    初めての回転寿しスシロー。2022-11-3(木)文化の日で休日。晴れ13度C.この日、孫長女君たちは京都に旅行で出かけていた。孫3人が北見市に残って毎日の食事は各自の得意料理で自炊中。そこで、今日は北見市に先日オープンしたばかりの回転寿司スシローへ行こうかと声をかけたら、女の子たちはやや口ごもり、孫長男君だけが我々夫婦とゆくことになった。しかし、家をでるまじかになって女の子たちも、やっぱり行きたいと心かわりしたようで、結局5人で出発となった。北見市は人口11万、オホーツク唯一の(大)都市です。そして回転寿司激戦区でもあります。何しろ本格的な回転寿司だけでも、トリトン三輪店、トリトン夕陽丘店、くるくる寿司西富店、くるくる寿司柏陽店、浜寿司、魚べい、そして新規開店のスシローも入れると大きな回転寿司店が七店も...初めての回転寿しスシロー。

  • ニジマスとオショロコマの力関係が伯仲する渓流。

    ニジマスとオショロコマの力関係が伯仲する渓流。20XX-8-5(金)晴れ25度C久しぶりに近郊のニジマス繁殖河川の上流へ外来種ニジマスと在来種オショロコマの力関係がどうなっているのか見にでかけた。このところの雨で水量多く水位が上がり、いつものポイントのたまりがフラットになってしまったり、やたらと流れが速くなったりで釣りにくい。それでも、この日はニジマス52cm1匹,40cm1匹、30cm1匹のほかニジマス若魚4匹が釣れて、結局ニジマス大小7匹が釣れた。52cmのニジマスはかすかな口キズの様子から昨年私たちがリリースした個体ではないかと思われた。この間、オショロコマ4匹が釣れたが、依然としてニジマスがやや優勢とおもわれたものの、増水がめだちかなり釣りにくい日であったので何とも言えないかもしれない。ここでは、...ニジマスとオショロコマの力関係が伯仲する渓流。

  • 産卵遡上サクラマスとオショロコマたち

    産卵遡上サクラマスとオショロコマたち20XX-10-5(金)曇り10:30近郊の渓流にかみさんと二人で秋のオショロコマを見に出かけた。目的の渓流の源流域に着き、そこで昼食のあと川へ降りると思いがけず大きな魚が走る。最初はデカニジマスかと思ったが最終的にこれらは全て50〜60cmの遡上サクラマスたちであった。知らずに振り込んだとたん、巨大なサクラマスがスレ掛かりして、あれよあれよという間に猛烈な引きのあとバーンッと炸裂音とともに竿が4つに破壊されてしまった。いつもオショロコマがたまっているよどみには今日はとりわけ多数の個体が見える。産卵行動中のサクラマスのエッグイーターとして多数のオショロコマが集まっているのかもしれない。これらのオショロコマを狙っての釣りなのだが、どうしてもデカサクラマスがスレ掛かりしてし...産卵遡上サクラマスとオショロコマたち

  • 黄色いオショロコマと婚姻色が美しいウグイ

    黄色いオショロコマと婚姻色が美しいウグイ20XX-6-11(土)曇りのち晴れ暖かいこの日、泊まりがけで西別川水系の支流でカワマス調査を終了しての帰路、ちょっと気になっていた、とあるオショロコマの棲む渓流へ寄ってみた。天候は薄曇りで暑い。このころから雷がどろどろ鳴って天候が悪化し始めた。鹿ゲートを開けて林道をえんえんと走り、上流域のオショロコマ棲息水域付近で駐車。釣り支度をしてかなりの距離を笹こぎして川に降りた。しかし、この頃から雨がぱらつきはじめすぐ近くで雷鳴が響き渡る最悪の状況になった。滑川が緩い緩斜面みたいになって、川底に深い岩の割れ目のあるポイントではウグイが産卵のため遡上して群になっていた。そこへウグイの卵狙いだろうかオショロコマも集まっていた。しかし婚姻色がきれいなウグイ数匹と良型オショロコマを...黄色いオショロコマと婚姻色が美しいウグイ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ドリーバーデンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ドリーバーデンさん
ブログタイトル
オショロコマの森ブログ5
フォロー
オショロコマの森ブログ5

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用