chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
PALEO
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/09/26

arrow_drop_down
  • 遊んで!

    ”かまって”ちゃんです!遊んで!

  • つつじの山へ(蝉と遭遇!!)

    本日ゴールデンウィーク初日あいにくのお天気のPALEO地方ですが近場でお花見を今回の主役は「藤の花」ではありません。既に見頃を過ぎてしまっていますが「つつじ」です!以前から気になっていたのですがなかなか訪れる機会がなかった場所。初めて訪問しましたが予想より規模が大きい…ただ…株の大きさは群馬の館林の「つつじが丘公園」に負けてしまうかも。しかし、周囲の眺望の良さはこちらに軍配!振り返ると眼下に町並みが広がります。方や平地の公園。方や傾斜地の公園。それぞれに趣があります。参道の途中で東屋が公園の様子をご理解いただけるショットだと思います。最終地点に到着です。つつじと眺望を堪能しました。帰り道ですがふと街灯を見た所…”蝉”です。どう見ても”蝉”です。なぜこんな所にいるのか?不勉強で分かりません。つつじの山へ(蝉と遭遇!!)

  • 新緑の海原へ

    芝桜の後でもう一か所気になっていた所へ名所旧跡ではございません。普通の風景ですが一面に広がる「新緑の海」です。辺り一面「新緑」が広がっています。ここは「狭山丘陵」「狭山茶」の産地です。今は「新茶」の目が芽吹き始めた所…「新芽」の緑が鮮やかです。ご存知とは思いますが茶畑の扇風機は茶葉を冷やしているのではありませんよ~絶えず風を送って霜が付くのを防いでいるのです。霜がついてしまうと茶葉が焼けてしまい良質なお茶になりません。思った以上に手間が掛かりますね。美味しいお茶が飲みたくなりました。新緑の海原へ

  • 2021年 羊山公園芝桜

    突然ですけど…ウール100%って水で縮みませんか?ウール100%なんですよね…ごわごわに見えますけどこのまま枕にしても実はフワフワです。以前牧場の羊が寝転んでいる時に一緒に寝たことがあるのです。大人しい子だったので何をしても無関心…良い思い出です。やって来たのは「羊山公園」の芝桜丁度見頃です。朝早くを狙って人混み回避です!!武甲山をバックに花の絨毯が広がります。例年ですとゴールデンウィーク辺りが見頃になるのですが今年は桜と同様に2週間位開花の進みが早そうです。淡いブルーの芝桜日が差すともっと色が鮮やかになるのですが丁度陰ってしまいました~残念!2021年羊山公園芝桜

  • 高麗川菜の花の遊歩道へ

    土曜日に高麗川の菜の花が咲く遊歩道へ昨年は河床一面に菜の花畑でしたが不思議な事に今年は出現せず…昨年の光景は本当に「一期一会」でした。こうして見ている風景も来年は少しずつ変わっているのでしょう…その瞬間を記録し続けたいと思っています。先ほどから何やらさえずりが…この出会いも正に「一期一会」です。高麗川菜の花の遊歩道へ

  • 桜のトンネル

    土曜日に再びお出掛けで目的地途中の景色です。天空のポピーです。開花時期はまだまだ先ですが今年はお祭りは開催されるのでしょうか?さて目的地に到着です。秩父の長瀞の桜並木です。満開を少し過ぎた辺り。最初は車で桜並木を堪能その後で徒歩で…昨年はお花見をする気分ではありませんでしたが今年は少しだけ気持ちに余裕が出てきました。桜のトンネル

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、PALEOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
PALEOさん
ブログタイトル
PALEOのおもちゃ箱
フォロー
PALEOのおもちゃ箱

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用