ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
1/350 陽炎型航洋直接教育艦「晴風」(最終形態)を作る 完成
昨年から制作していた「晴風」ですが1年近く掛かってようやく完成です。張り線はかなり省略です。指が治って気が向いたら弄るかもしれませんが一先ず完成とします。次回艦船模型を製作する機会があれば張り線を申し少し頑張りましょう。1/350陽炎型航洋直接教育艦「晴風」(最終形態)を作る完成
2021/01/24 22:20
1/350 陽炎型航洋直接教育艦「晴風」(最終形態)を作る ほぼ完成(直前)
元旦にガンタンクを作ってからおうち時間を利用して製作途中の作品を一つずつ消化手始めに8割方完成で止まっていた「航洋直接教育艦晴風(武蔵戦最終形態)」を明治以降の戦争が起きなかった架空歴史の未来を描いたアニメに出てくる駆逐艦ですが本作では海の安全を守るブルーメイドを育てるための「教育艦」として活躍します。艦船模型を製作したのは初めてだった為拙い部分はありますが…一先ずほぼ完成です。船の基本設定は太平洋戦争の駆逐艦「陽炎」がベースですが所々に架空設定が盛り込まれています。未来の世界は海面上昇とメタンハイグレード活用による地盤沈降が進み多くの大陸の半分が海に沈み交通の主体は「水上バイク」が中心に艦橋前には大型水上バイクの「スキッパー」がこれはランナーからの削り出し3Dプリンタは欲しいけど様子見中です。(性能がどこまで...1/350陽炎型航洋直接教育艦「晴風」(最終形態)を作るほぼ完成(直前)
2021/01/17 13:18
お休みの原因は
昨年後半にブログをお休みしていたのは右手の小指を「骨折」した為。折ってしまったのは11月4日丁度1か月でギプスが取れて現在リハビリ中。しかし薬指と小指の「腫れ」が引かず腕全体も「捻れ」が発生してしまい肩まで影響が出てしまう始末。指の腱って「肩」まで繋がっているのだと実感しました。写真の薬指と小指はシップを止めるために軽くテーピングを巻いているだけ親指の根元は「可動制限」をかけて「捻り」を抑えています。腱の癒着が酷いので今しばらくは掛かりそうですが我慢してリハビリをして行かなくては…(かなり痛いです。)お休みの原因は
2021/01/03 16:07
お散歩中の待ち人は?
寛いでいた所にお散歩に連れ出したので少々眠い様子のポン@ポメラニアン…何事?と言いたそうな表情を向けてきます。太陽が眩しいのか?やっと目が覚めた?幸いにして元旦から好天続き日本海側は荒天の様ですが…気配を感じてじっと一点を見つめるポン@ポメラニアン彼が待っているのは…なぜか気にしているのですよね~ワンコって電車に反応する子が多い様な気がします。反対からやって来る気配を感じて…しっかり理解しているのが不思議。どんな風に認識しているのかな?今日は暖かったですがまだまだ冬はこれからが本番です。お散歩中の待ち人は?
2021/01/02 21:44
40年ぶりに並んで買ったのは…
昨年40年ぶりに開店前の模型店に並んで買ったものですが最新のガンプラ(ガンダムのプラモデル)です。40年前は形になっているだけで喜んでいたのですがプラモデルといえども40年の進化は物凄いです。まさに掌でロボットを組み立てている様でした。今回の製品では電飾が標準装備。特にこのサーベル部分の発光は40年前だったら想像出来ませんでした。まさに妄想の世界です。本体部分の発光はフルカラーLEDを採用している為色が刻々と変化します。サーベルも光っているのが判りますでしょうか?模型としての情報量も多いので見ていて飽きません。デスクの上に置いてニヤニヤしながら見入っています。40年ぶりに並んで買ったのは…
2021/01/02 21:30
手作りです!
昨年の事なのですがぺぺ@キビタイボウシのケージカバーを新調しました。既に脂粉まみれで汚れちゃってますが実は手作りです。以前ショップでケージカバーを見ていていずれ購入したいと考えていたのですがいざ購入!と思って調べてみたら既製品ではケージが入らない事が判明仕方がないので特注制作の見積もりを取ってみたら…20万‼‼‼さすがにそんな金額は出せません。(予算5万を想定)あれこれ考えて自作を決意した次第です。前の煽り扉は上側へスライドイメージ通りの物が出来上がって大満足しています。ぺぺ@キビタイボウシも気に入っているのかなぁ…手作りです!
2021/01/02 07:30
元旦にガンタンクを作る 3
上半身(Aパーツ)が完成したので終了です。単に組んで見たかっただけなので特別な意味はありません。「元旦」に「ガンタンク」を組みたかっただけ…まぁ…こんなご時世ですので「おうち時間」を無駄に費やしている一例です。明日はさすがに初詣には行こうかと。元旦にガンタンクを作る3
2021/01/01 20:01
元旦にガンタンクを作る 2
下半身(Bパーツ)が完成。何の捻りもなく素組です。後は上半身(Aパーツ)。元旦にガンタンクを作る2
2021/01/01 18:35
元旦にガンタンクを作る 1
昨年12月19日に40年ぶりに開店前の模型店に並びました。その時に購入した物は後程ご紹介致します。さて怪我のリハビリを兼ねて久々の「ガンプラ」弄りを…「元旦」に「ガンタンク」を制作致します。元旦にガンタンクを作る1
2021/01/01 18:29
明けましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。昨年はコロナの発生など色々ありましたが今年は収束して平穏な生活を取り戻せる様願っております。昨年後半はちょっとした怪我をしてしまいブログから遠ざかっていましたがそろそろ復活出来ますのでぼちぼち投稿して行きます。今年も見捨てずお付き合い願います!明けましておめでとうございます。
2021/01/01 15:42
2021年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、PALEOさんをフォローしませんか?