ウチのピーちゃん、23歳になりました。元気です。 がんばれ!ピーちゃん。 =>2011年3月16日、ピーちゃんは23年の生涯を閉じました。気遣ってくれた方々、どうもありがとうございました。
新機能の「ブログリーダー」を活用して、KEN_BCさんの読者になりませんか?
1件〜30件
今日も昼メシはコンビニのパンとおにぎり。バランスが悪い。適切に調整している人が羨ましい。
年が明けても変わらずしんどいなぁ今日もコンビニ飯か。中華丼。米が食えるだけでも、だいぶ体調が戻った。
なるようになったか、という一日。ひどく酒が残留。吐いたほうが楽かというコンディションで会合。(リモートだが。)昼メシは、コンビニ食。サンドイッチとしじみの...
土曜日はバンド練習。ちかれた〜今日は、明日の会合に向けた仕事をしなきゃならんのだが、その体力は残っておらん。ひとまずは寝るか。明日、なるようになれ。そう考...
今日もタフな一日。昼はコンビニのサンドイッチだけ。ツカレタ〜
在宅ワーク。ストレスフルな一日。仕事内容が。
二日酔いのダメージから立ち直り、チャレンジした「豚キムチ炒め定食」。が、海賊さんの通常のごはんの盛り具合は、飲み過ぎ明けの胃腸にはタフだったかな。少なめに...
ひどい二日酔いだった。こういうときは、通勤時には気づかない。出勤してからジワーッとくる。あああ、朝はまだ酔った状態だったのかー15時前ぐらいに、ようやくお...
まー寝たわ。起きているのがだるい。寒い。猫はいいなー寝てても許される。寝こだから。
やっぱり、冬は眠い。一日中。寝てた。
今日も東京は2000人越えか。自分の持論では、「寒いから増えるのは当然」なので、一カ月で500人以下っつーのは難しいのでは。春。暖かくなってからじゃないかねえ。
緊急事態下なのだけど、人が多かった。「なんとかなるかー」って楽観と、「なるようにしかならんわー」って諦めが混在してるような。
久しぶりの在宅ワーク。緊急事態宣言出た。一か月でなんとか・・・って感じだけど、暖かくなるまでは難しいんじゃないかなぁ。
ネギトロやまかけ丼、だったかな?ごはんたっぷり。けっこうな量で、夜まで腹が減らなかった。
再び緊急事態宣言が出されようとしてる。飲食店につけが回されそう。確かに、室内でマスク外して過ごす場所はリスク高いんだけど、、、そんなことはわかった上で、1...
仕事始め。これまで、正月3日までは何も考えずに休み、4日目以降にリハビリし、その後、仕事が始まる、、、というパターンが多かったので、「仕事始め、早すぎる!...
バケーション最終日。3日が最終ってのも短い感が。「三日間は何も考えずに、四日目辺りから徐々に。」という感覚があるので。昼前はチョイ乗りへ。木場公園は、今ま...
飲み過ぎのせいか、体が重い。今日は自転車は自粛だ。散歩。猫を観察したりして楽しむ。さて、どうなるかな。東京、神奈川、埼玉、千葉からの、緊急事態宣言の要請。
寒波寒波、と、注意を喚起され過ぎてか、、、少なくとも東京では穏やかな元旦。日本海側がたいへんなのかな。
寒波来た、っつっても、東京あたりじゃ大したことないな。朝は寒かったけど、日が出てると暖かくなるわ。1000人超えたのぉ。
今日は朝から雨だったので、基本のんびり。寝て、寝て、寝た。体力回復には、寝るしかない。と信じて。夕方の空。風も強くなってきた。明日から寒くなるぞー
昨日は仕事納め。納会でグダグダになり、日記をサボったのか。昼メシは、カツオたたき定食食い納め。今日も酒が残ってる感があったけど、とりあえずチョイ乗り。なん...
今日も夕方から仕事したが、ま、キリのいい所で。明日は仕事納め。あとは、なるようになるさ。の考え方で。来年、なるようにしよう。近所の商店街。
おおお、東京、900人台に乗ったか。こりゃ、4桁近いな。なんて、なんとな面白がって受けてしまうので、歯止めがかからないんだろうな。たぶん、周りの人達もそん...
今日で終わったのごとく、社内は動いているが、ま、終わってないけど、、、その雰囲気に合わせてしまう人もいる。オレだダメだなーー
眠りたい
眠い。今年はいろいろ地獄だのぉ。
久しぶりに海賊さんで昼メシ。昼イチのミーティングが無いのが久々ってことか。かなりストレスフルな毎日。ドカーンドカーンもありうるな。
昼メシの、コンビニのサンドイッチと納豆巻きを撮影する余裕もなく、打合せまみれ。こりゃ、どこかで爆発するな。
今年最後のバンド練習。そしてその後のディナー。価格的にはお高めの店だったが・・・美味かった。今どきは悪者にされる、アルコールを伴う飲食で。でも、かなり店側...