chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
4ママのマイさんち✿2022長男高校受験✿ https://ameblo.jp/maicmamama/

2022年高校受験に向けて長男の記録ADHDグレー次男、娘と3兄弟の母の育児blog

2019年中学受験終了組 新4年から日能研に通塾するも、 6年の9月には退塾。 志望校変更し、国立受検対策をする個別指導塾に転塾しましたが、ご縁はありませんでした。 長男の高校受験に向けて3年間の記録です。 私立一貫校受験終了組の娘と 発達グレーの弟、新1年になる末っ子の4人の母です(^^)

4ママのマイ
フォロー
住所
愛知県
出身
未設定
ブログ村参加

2010/09/21

arrow_drop_down
  • お誕生日

    この週末、トットのお誕生日でした。13歳になりました。朝は普通に部活の練習。夕方からはフットサルという普通の日なお誕生日。母は、朝6時に起きて、ローストビーフ…

  • 31日のある月

    チュンくん、何月に31日があるのか、よく知ってるみたいで、全部教えてくれましたよ〜って、フットサルのママから聞きました。全然知らなかった私は、え?そうなの??…

  • トット期末の体感自己採点

    期末テストがおわりました。一学期が終わった感がありますね前回中間の得点率は、目標9割に対して、8割の得点...なんとも微妙平均点6割程度だったので、立ち位置的…

  • 一年前、日能研を辞めた時

    厳密に言えば退会したのは9月なのですが、一年前の6月、トットの中では日能研を辞めました。1年経った今、置かれた環境に順応し、楽しそうに学校生活を送っているトッ…

  • 今日は社会のテスト

    昨日は、晩御飯を夕方5時半に食べたのですが、寝る前にお腹すきますね。でも変な時間に食べちゃダメだし、だいたい餃子80個ぐらい作って、15個ぐらい食べてしまった…

  • 見覚えのない請求

    クレジットカードの請求がアプリで確認できるんだけど、3日程前に楽天市場で何か買い物したっけ?楽天市場なら、購入履歴見れば分かると思って、3ヶ月程遡って見てみた…

  • テスト勉強

    明日は家庭科のテストがある次男。調理の方法や、茹でる行程、包丁の使い方などが範囲らしい。テストと言われると、やらなきゃ!って思うけど、普通に知ってないと困ると…

  • ダイエットしたくなる季節

    昨日、テレビでダイエットした分お金がもらえる。みたいなものがやってました2ヶ月で大幅減量した人も居て、凄っ!って思いましたね。無理はしないように...でも大幅…

  • 実力テストの結果

    実力テストを入学そうそうにやったのですが、その結果が返却されました。数研式 NRTと書いてあります。少し検索してみたところ、全国的に多く使われているテストで、…

  • やっと

    やっと髪を切りに行けました。子供達みんなまとめてです。娘だけは別のサロンでお願いしました。スッキリしましたなんか、子供達ばかりずるい!!って思って、私も美容室…

  • テスト週間

    来週は、小学校でもテスト週間だそうです。次の月曜日からの1週間は、毎日1、2科目何かしらのテストがあるという一覧になった紙を持って帰ってきました。家庭科や保健…

  • 中学って、自由じゃん?

    トットが、タイトルの発言をしました。えっ?ってなりましたよ。私(笑)校風とか、そういうのも特にないと思われる地元公立中学です。2ヶ月ちょい通ってみて、自由だと…

  • 整形外科と家庭訪問

    指を固定しました。骨は大丈夫そうとのことですが、靭帯損傷かという話でした。お隣の指を借りて固定していますが、痛いのが薬指なので、中指だと鉛筆が完全に持てないし…

  • 利き手は左

    土曜日は部活の公式戦(応援)日曜日はトットは部活おやすみでフットサルの公式戦がありました。2試合ありましたが、1試合目はキーパー。相手は超がつく強豪で、見るか…

  • 教育・お受験

    アメブロの公式ジャンルカテゴリーを【子育て】から【教育・お受験】の方に変更しました〜って、お受験カテゴリー出来たの知らなかったのです。お受験...ってのも微妙…

  • 学校行事

    小学校では中津川(小五の子が参加するキャンプ?野外活動?)の説明会がありました。私は都合が悪くて参加出来ませんでしたが、上の二人の時に参加しているので、まぁ、…

  • 将来のゆめ?

    中学1年生、トットがオレ、将来やること決めた!と言い出した。ちなみに、小学生の頃は全然違う事を言っていましたが、6年生になった頃には、その分野に進まないと言っ…

  • テストのお知らせがありません

    小学校では大体事前にテストのお知らせをしてくれる場合がほとんどですが、小学校1年生、チュンの担任の先生、テストのお知らせがありません今日ねー算数のテストやった…

  • クラス順位と学年順位 からの立ち位置

    地元中、順位などは出なくて、学年で何点以上は何人、という棒グラフの表が渡されるのみでした。トットの学年順位は、棒グラフを数えたらほぼほぼ分かる順位になっており…

  • 公立中学に進学する5年生と1年生

    下の2人は今のところ、今後大きな対人トラブルなどが無ければ公立中学へ進学する予定です。トットの通う中学です。もう、1年10ヶ月後には次男ルンは中学生になるのか…

  • 分かりにくいテスト個票

    テストの個票が返されました。めちゃくちゃ分かりにくい1年生一学期中間は、5科目の各点数とその合計のみしか書かれていませんでした。もう、それ知ってるし(^_^;…

  • お疲れ週末

    運動会が土曜日。1年生は何しても可愛い😆5年生も頑張っていましたからの、トット部活の試合お迎え行って、そのままフットサルの試合。遠方。しかも夜...帰ったの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、4ママのマイさんをフォローしませんか?

ハンドル名
4ママのマイさん
ブログタイトル
4ママのマイさんち✿2022長男高校受験✿
フォロー
4ママのマイさんち✿2022長男高校受験✿

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用