ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今日も明日も
最善しかおきないこの世界なのにまるで試されているかのようにたくさんのできごとが起こる【最善ってなんだろう】いつもいつも問いながらただ目の前にきたことに向き合っ…
2022/12/31 21:07
やっと
やっと、元気になった。冬至くらいから体調も気持ちもダダ下がりだったから。冬至は楽しかった。冬至のセレブレーションに参加してウィールや飾りを作った。土偶さん、か…
2022/12/26 12:19
空飛ぶ土偶さんの修復だよ
続き。ゆっくりやろうと思っていたのに結局夜、みんなが寝てから再開けっこうぼこぼこしてる。なんとなくやすりをかけてみた。お、質感がよくなってきたぞ。やっぱり焼き…
2022/12/22 20:16
はじめてやることはむずかしいけど楽しい
何日か前から土偶さんを修復している。修復といっても金継ぎなどの技法ではなくてやってみたいからやってみている。ただそれだけだ。*初めてみたときからずーっと欲しい…
2022/12/21 19:24
太陽チャージ
わたしはヒトも光合成のチカラがあると思っている。ヒトだけではなく、土偶さんも。ね*工房の土偶さんがいる場所は燦々と太陽光が降り注ぐところだ。でも、この場所に置…
2022/12/21 11:18
帰ってきた
何日か家を空けていた。家を空けるにはたくさん支度をしなくちゃで家族にも負担をかける。でもこれがきっとわたしの仕事だから。それを家族にも伝えてあるから家族はいつ…
2022/12/16 21:21
マズダーさんの原型から型制作まで
続き。もう考えても仕方ないので最善の状態を考え直して焼いた。ちょっと羽が浮く。飛ぶのかな?(違うってば)おさまった。そして焼けたよかった。うん、いい感じ生まれ…
2022/12/07 09:20
違和感の正体
続き。修正をし、乾燥させたまま、買い物に行ってきた。運転をしながらいろいろと感じてみる。そしたら、そもそもさぁーまんなかを抜く必要なかったよねと、ワタシからメ…
2022/12/06 12:22
慢心
続き。焼くよー。と書いて…秒でこう。え?ありえない感じで落下しましたおかしい!ナゼ!でも実は銀偶さんを作っているときも石板さんを作っているときもホントにしょっ…
2022/12/06 10:13
妥協なんてしらない
続き。だいぶいい感じに彫れてきた。夜はプリンとともに飽きるよねーってくらい彫っているけどぜんぜん飽きないよーマズダーさんに風を感じてもらいたくてひたすら羽を立…
2022/12/06 09:30
マズダーさん日和
久しぶりの銀粘土うっれしーうふふーやっぱりナニカがぜんぜんちがーうナニカはよくわからないけどもー笑*マズダーさんとは、この方だよ。ゾロアスター教の神さま的な方…
2022/12/04 21:32
落ち着かない
落ち着かない。制作が動きだす直前のこの感じ。ホントにできるのか…不安に押しつぶされそうなこの気持ち。でも、はじめなくちゃできるわけはないしはじめたらあとはただ…
2022/12/03 22:36
ひたすら石板さん
続き。13年ぶりのポリマークレイはなぜか疲れてしまう。いや、銀の石板さんのときも疲れていたかなぁ。もう過ぎたことは憶えていないよねー(笑)あぁーー!となって今…
2022/12/03 19:02
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、たまごさんをフォローしませんか?