ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
石板さん、リベンジ
続き。昨日は練りも焼きも甘かったみたいで欠けてしまった。だから今日は弾力?しなやかさをつけるためにトランスルーセントという半透明の粘土と柔軟剤の粘土を丁寧に混…
2022/11/28 22:16
石板さんを彫り彫りする
続き。さぁ、石板さんだ。たぶん石版なのだけど…ググってみると石板になるのでそっちで統一♪大きさを把握しそのサイズに書いた、そのあとは…ポリマークレイをミキシン…
2022/11/27 23:32
繰り返し繰り返し
続き。大量のマズダーさん何回もやろうという意気込みですでも、この1枚作るのに…丸一日かかったのでーこれを使うよーはさみでちょきちょきね。ちなみにこうやって切っ…
2022/11/27 21:03
自分で積み重ねたものはきっとホンモノ
もうひとつのわたしの担当。石板さんも同時進行ではじめようまずは現状把握からね。おおきさを決めよう。写真を撮って、コピーする。どうやらこれくらいらしいよー。おっ…
2022/11/25 20:42
歓喜とともに壁画のマスク作り(の妄想)
"かんのんさまのなみだ"制作においてわたしの担当はどうやら・十戒の石板・壁画のマスク の2つな感じがする。なりゆきでね。なんとなくね。で、がんばって作らなくち…
2022/11/24 10:48
一進一退
いつも、9時にばあちゃんを寝かせる。そしたら即、工房へ行きひとやすみー昨日はデイの日だったからホントにすごーくいろいろ進んだ。集中ができるからねーばあちゃんの…
2022/11/23 11:55
さぁ、総動員だ。
1週間、制作を休んでゆっくりした。家のことはぼちぼちやっていたけどね。さて、そろそろ再始動のタイミングだねと昨日、ふと思った。まずは、工房で太陽の光を浴びなが…
2022/11/22 09:58
13土偶旅。ふたたび。エピローグ
続き。ラストだよ。ゆっくりとおやすみさせていただいて青森を後にする。今回も本当にお世話になりました。夢野温泉のみなさま、本当にありがとうございました疲れたとき…
2022/11/19 20:58
13土偶旅。ふたたび。その9
続き。朝、太陽の光で目が醒める。ここからみえる景色がだいすき本当に美しい紅葉がホントに鮮やか美しいなぁみるたびにちがうここの景色。来るとわたしはいつも写真ばか…
2022/11/19 19:47
13土偶旅。ふたたび。その8(焼けた!)
続き。青空になり焼けた!わぁーーい表面に意図的にベンガラを塗りつける。裏返して引き続き燻し作業です。薪を追加してもう一度焼くよー。あ、すこし曇ってきた。そろそ…
2022/11/19 03:16
13土偶旅。ふたたび。その7(焼くよー)
続き。朝の4時はこう。急な乾燥は、実はこわい。でも先生の経験値があるから大丈夫。土偶さんの乾き具合でどうやら位置を変えているっぽいの。ベンガラが塗られて…いよ…
2022/11/18 22:02
13土偶旅。ふたたび。その6(かんのんさまのなみだの制作)
続き。かんのんさまのなみだはこのカタチで右側ね。わたしはコレで行くものだと思っていた。だから銀で制作していたの。なのに、青森へ来たら…超バージョンアップしてた…
2022/11/18 21:31
13土偶旅。ふたたび。その5(かんのんさまのなみだのこと)
続き。いよいよ、"かんのんさまのなみだ"の試作開始。*試作のことを書く前に"かんのんさまのなみだ"のことを書いておこうと思う。"かんのんさまのなみだ"のことを…
2022/11/18 11:53
13土偶旅。ふたたび。その4
続き。無事、型ができた!さあ制作だーでも…間に合うのかなぁ。正直言って不安だ。いや、不安すぎるだって、粘土だって乾燥しなくちゃだよ?銀粘土はホットプレートで乾…
2022/11/18 06:29
13土偶旅。ふたたび。その3
続き。ばあちゃんの関係がゴタゴタした前の日くらいからやっと本格的に粘土を練りはじめる。陶芸の粘土は、採取してからゴミや石を除きそれから洗う(のかな?)で、水に…
2022/11/16 21:27
13土偶旅。ふたたび。その2
続き。滞在4日目にそれは起きた。前日、出張の延長をショートステイに連絡。延長OKでひと安心していた。が、その夕方、どうやらばあちゃんが誤嚥したらしく…朝、熱が…
2022/11/16 19:41
13土偶旅。ふたたび。その1
続き。今回のミッションは、粘土を40キロ練ることそう聞いたけど、想像がつかなーいとりあえず、お昼ごはんをいただく。おそばだよーいただきまーす。到着した日は土偶…
2022/11/16 15:59
13土偶旅。ふたたび。プロローグ
また、13土偶旅である。あ、意味不明だよね前回の13土偶旅は、2019年4月。4月13日に土偶さんがうまれたから13土偶旅。過去の記事に長ーいのがあるので笑興…
2022/11/16 10:24
忙しいけどひたすら制作
忙しい。ホント、なかなかに忙しい。昨日は①ばあちゃんと父をかかりつけ医に②ばあちゃんのめがねの調整に眼鏡屋になのに閉店していた!父の眼科のとなりのめがね屋さん…
2022/11/05 14:31
はじまりはじまり、なのかな
今日の辻麻里子さんのSTARGATEはそれをすっかり忘れてオラクルカードを引いたら…オラクルカードもNew Life。こういう日ってすごくいいお天気だったりす…
2022/11/01 21:21
shadow
メルカリで前から気になっていたカードをGETした。昨日が2日目。で笑2日間ともおんなじカードあははその前の日にメンテナンスしてもらったときにいただいたメッセー…
2022/11/01 12:54
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、たまごさんをフォローしませんか?