やっと完成した画像をお見せできました。ベニテングタケ。 あさってからの、博物ふぇすてぃばる!に持って行きます。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえ…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 おじいさんときのこ。 このおじいさん、出口むつみさんというトールペインターさんが…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 キイロスッポンタケ 大小 2サイズのピアスになりました。 キイロスッポンタケ。 柄…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 ヤマドリタケのミニチュアピック。 ぷっくりかわいくできました。 苔リウムや小さな…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 キイロスッポンタケ といいます。 頭部がでこぼこしていて、そこについている粘液に…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 今日のおやつはこちら。 ピンときた、あなた。 そう。私も同じ(笑)毎朝、美味しそ…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 私が使っているポリマークレイという樹脂粘土。家庭用オーブンで焼いて仕上げます。 私…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 どんな世の中になっても確かな技術を持つ人はすごい 夫の愛車のバンパーがへこん…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 ヤマドリタケアイテムいろいろ揃いました。 きのこを作るときは写真を見ながら、解説を…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 ちょこんとヤマドリタケ。 土台からはみ出しそうなほど、ぷっくり肉厚なきのこ。 そ…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 週末にでかけたドライブ中にとても久しぶりに見つけました。 もはや、公衆電話さえ…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 カップ入りヤマドリタケ。ぷっくり美味しそうにできました(笑) 日本ではヤマドリタ…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 今日は風も雪も強くて一面 真っ白でした。 車を置いてあるところまで下りて行こうと…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 タマゴタケのブローチ。斜めからイケメンな様子もとってみましたよ(笑) ぷっくりし…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 このところ、ころんと茶色いきのこ、ヤマドリタケ制作が続いています(笑) 大きめの…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 小さなタイプも作りました。ヤマドリタケピアス。 ちょっぴり大きめなのはフックタイ…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 先日、ヒヤリとすることがありました。 オーブンのタイマーがうまく作動せず30分ほど…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 ヤマドリタケのフックピアス ぜひ、裏返してカサの裏も見てほしい。ヤマドリタケの仲…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 昨日の朝の写真。一昨日夜から雪が降り続きました。 奥に見えるのは鶏小屋。大きさがわ…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 ヤマドリタケのブローチ。 日本では近縁種のヤマドリタケモドキがよく見られるのだそ…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 毎日活躍する薪ストーブ。燃えて出てくる熱は暖かい気がします。 薪ストーブ、または…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 つぶつぶ、つぶつぶ。ベニテングタケのブローチ。 ベニテングタケ。ホンモノはカサが…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 昨日はバレンタインデー。どう過ごされましたか? 意味なんて忘れてしまっているけれど…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 カップ入りワカクサタケ 一番 大きいものできのこの高さが約2.7cmくらい。 実…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 きれいな景色を見てきました。ウトナイ湖。 湖が一面真っ白。周りに高い山がないので…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 茶色いきのこヤマドリタケです。 カサの大きさが15cmくらいになってときどきもっ…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 赤いきのこのブローチが続々と完成しています。 ベニテングタケとタマゴタケ。 たぶ…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 タマゴタケのブローチ。 赤いきのこが続きます。 一見、赤一色にも見えますがカサの…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 カップ入りきのこシリーズタマゴタケ。 ベニテングタケ、ドクツルタケに続き3つめの…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 うちのお風呂は追い炊きができないタイプ。 ぬるくなると熱いお湯を足して温度調節を…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 カップきのこ ドクツルタケ。 真っ白な猛毒のエンジェルです(汗) 3月に室蘭で…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 何が良いか悪いか、常識は人によって異なるし時によっても変わるんだなと思ったこと。…
パソコンでスマホ写真のトリミングやコラージュを手軽に行う方法
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 あなたは写真付きのブログをどのように書きますか。 写真を撮影するのはスマートフォン…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 お味噌づくりにチャレンジしてみました。 これまでも何回か作ったことがあります。 …
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 カップきのこベニテングタケ。 発送する手はずも整えてネットショップにご用意しました…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 支笏湖で開催されている氷濤まつり に行ってきました。 お~ 青い! 支笏湖の湖水…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 つぶつぶ つぶつぶ・・ベニテングタケ。 この週末、いくつイボをつけたことか(笑) …
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 ちょこんとテングタケ 赤いベニテングタケが有名ですが茶色バージョンもあるんです。…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 野の花のとんぼ玉ピアス。 直径8mmくらいの小さいサイズです。 ナチュラルな色合…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 毎朝、お鍋でご飯を炊きます。 ごはん大好き。朝のごはんが美味しいとそれだけで一日…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 キヌガサタケの大きめフックピアス キヌガサタケは最近、仲間入りしたきのこ。 先日…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 鬼は外! えーっと、明日から春なんですよね(笑) 冬の最終日の登別の風景はこんな…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 昨夜の手しごとは色を作るところまで。 色のついたクレイを混ぜて違いがわからなくなる…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 昨晩の手しごと、テングタケ。成菌はまだ途中です(汗) こういうきのこってどういう…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 ミニチュア雑貨を作ったりお花を作ったりということに使われることが多い樹脂粘土。 …
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 木のカップ入りのベニテングタケ 前回のイベントでは、写真に納まる間もなく(汗)お…
「ブログリーダー」を活用して、kotatsumikanさんをフォローしませんか?
やっと完成した画像をお見せできました。ベニテングタケ。 あさってからの、博物ふぇすてぃばる!に持って行きます。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえ…
ササクレヒトヨタケ こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 ヒトヨタケが好きなんだ って教えてくれた方がいらっし…
博物ふぇすてぃばる!まであと4日。 ヒナノヒガサのピアスこんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 みもみよのきの…
博物ふぇすてぃばる!まであと5日。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 カップきのこのシリーズ、16種類持…
ようやく形になりました。ベニテングタケ。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 石塑粘土で作っているきのこは…
食べちゃダメなきのこと、美味しいきのこ。 どちらもかわいい、ベニテングタケとシイタケです。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作…
今日はきのこのお話はお休み。みもみよ家のゆかいな仲間たちのご紹介。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 一番…
カエンタケ こんなにいっぱい生えているのを見て、ギョっとするか、歓喜するかで、きのこ沼にどの深さまでは行っているかを測ることができるかも(笑) こんにちは。…
こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 10日後に迫った博物ふぇすてぃばる! 博物ふぇすてぃばる!は、出展者が…
ふふっ おもしろい姿。これもきのこなんです。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 クチベニタケ。 よく知る「…
どうして作家になったの?そう質問されることは多い。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 子育てもお仕事も…
こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 ベニテングタケを作りたい。 ベニテングタケは、カサの裏のヒダが密でと…
昨日は、にわか木工作家(笑)こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 チェーンソーで輪切りにした木。 2年ほど前に…
こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 ハタケチャダイゴケ。 「ゴケ」は「苔」から名前が付けられているんだと思…
こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 雨模様の登別。 赤っぽいきれいなきのこがあったよ。 そう教えてもらって…
こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 みもみよがよく使う粘土のひとつ、ポリマークレイ。 ポリマークレイは、陶器…
こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 ホンモノのきのこを裏返して見る。シイタケでもよくやります(笑)そうすると…
こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 7月20日(日)と21日(祝月)の2日間、博物ふぇすてぃばる!に出店し…
昨日のイベント出店を終えて、早くきのこを作りたい衝動に駆られてます。こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 今日…
ざっくり市場 in 登別アーニスありがとうございました。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 いつもは「始ま…
小さなきのこ。ハナオチバタケ こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 落ち葉からお花が咲いたように生えるきのこ…
先日、近所にある自衛隊駐屯地の開放イベントに行ってきました。 普段、入ることができない場所に入ることができるっておもしろそうじゃん(笑) こんにちは。きのこ…
ディスプレイ森化計画進行中。 木に見える?これから緑に塗る予定です。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 …
ベニテングタケが生育中・・・ こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 私がきのこを作るのは ・作ることが楽し…
小さいきのこたち。 お化粧してお化粧が落ちないように(笑)保護のためのニスも塗られてピンバッジになりましたー 暑い夏、ニンゲンのお化粧にもニスが欲しいかも・・…
ヒナノヒガサという小さな小さなきのこ。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 コケがきれいに生えているのを…
小さいきのこシリーズだいぶ種類が増えてきました。 ムラサキヤマドリタケとソライロタケ こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家の…
小さなきのこたち生育中・・・ こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 きのこって秋のイメージが強いですよね。 …
カサが開いちゃうとあっと言う間に端から黒く溶けちゃうんだって ヘンなきのこですね(笑) こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家…
このきのこ、食べられるの? 驚かれることが多いきのこです。 ムラサキシメジ こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよで…
観葉植物の鉢にきのこ生えてきちゃったんだけどどうすればいい? イベントでときどき質問されます。 PhotoACより こんにちは。きのこでほっこり笑顔になっても…
小さなきのこたちどんどん生育しています。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 木粉粘土で成型してアクリル絵…
みもみよ家に新しい家族が増えました。 くろちゃん(見たまま笑) こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 カユー…
こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 あるイベントに出店したとき、 お隣の作家さん(以前から顔見知り)と話を…
木粉粘土の小さなきのこたち。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 数日乾燥させるのでいつから乾かしているか…
ハナオチバタケ ようやく形になりました。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 リクエストをいただいて初めて作…
ここ最近、遠方のハンドメイドイベントに出店する機会が増えました。 宿泊を伴うので毎回ホテル探しをします。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえます…
イベントでご一緒する機会も多い作家仲間さん この作品を 楽しそうにじっくりと見てくださいました。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。…
かわいい多肉ちゃんにかわいいスギタケ生やした(笑) こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 私はスマートフォン…
ざっくり市場in 登別アーニス 和やかな1日でした。ありがとうございました。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよ…