chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Danco この曲好き! http://reaches.at.webry.info/

Dancoはバイオリンとギターのデュオです。

2005年初夏、小田原の街を見下ろす高台でバイオリンとギターだけのアンサンブルを試してみた。離れた芝生の上には、カップルがいて、風に乗って流れていく音を聞いていてくれたようだった。ふと気がつくとすぐ近くにカップルの男が立っていて「友人の誕生日のお祝いに演奏してくれませんか?」 唐突な依頼に戸惑った我々は、返す言葉もなくて差し出された缶ビールを眺めているばかりだった。

wonder
フォロー
住所
小田原市
出身
小田原市
ブログ村参加

2010/09/13

arrow_drop_down
  • 谷地又三郎 ギターが弾けない

    やっちまった三郎です。 ギターが弾けません!! 良く切れる包丁で、ニンジンと一緒に 指の先端の肉をほぼ削いでしまいました。 夜間診療を受診し、全治2週間の診断です。 しかし、ギターが弾けるまでは1か月近くかかるでしょう。 悔しくって、悔しくってすぐには書けませんでした。 アクシデントがあったのは6月6日既に20日経過しています。 現在、ギターは弾けますが、指の先端の皮がはがれそうで怖い…

  • 生演奏BGM 小田原 KU-GA

    昨年から引き続いている 小田原のイタリアンレストラン KU-GAさんで UNIT-Kで生演奏BGMをやりました。

  • ギターの爪 KITAGAWA GUITAR NAILS

    ギタリストにとって、爪の状態管理は必須! 元来爪…

  • シールドケーブル「OYAIDE QAC-222G」のこだわり

    はっきり言って、そんなに気にしないで、昔使った名も知…

  • Just the way you are ビリー・ジョエル

    フィンガースタイルでこの曲を弾きたいと思ってから 1か月くらいで何とかものになりましたね。 もちろん、これからブラッシュアップしていくんですけど、 1か月の間に身辺上で色々なことが起こって・・。 そりゃもう大変でした。 この曲を弾くと、きっと思い出すんだろうな。

  • アコギ用エフェクターボード完成!!

    最初に上の写真が完成した最新版のエフェクターボードで…

  • 生演奏BGMのお話し

    8月の終わりにオファーを受けていた、小田原のイタリアンレストランKU-GA…

  • 断捨離

    長期海外に行ってた息子が帰国するにあたり 不在をいいことに、倉庫代わりに使っていた彼の部屋 を片付け始めところ、これを機会に断捨離を決行することになり 今まで、捨てられなかった数々の思い出の品をすべて処分することになりました。 処分の対象となるキーワードは 「1年以上使用しなかった物」 「なくなっても困らない物」 そうしたら、出るわ出るわ! 出始めたら、止まらない感じ! 清掃局…

  • 久々にフォークソング M・C・K

    映画をみました。 マット・デイモン主演のプロミスト・ランド。 映画はまあまあといった感じ。 アメリカの田舎の雰囲気が良かったし、それなりに 社会問題となっているシェールガスのことや、 人間模様も考えさせられるところはあったかな。 それよりも、映画を見ていく中で、そこここにちりばめられた フォークソング。 何? サイモン&ガーファンクル? いや違うな! 途中から、気になって映画ど…

  • EVERYTHING ミーシャさんのアレンジはなんだ?

    よく調べてみると、富田恵一さんという方の編曲でした。 知りませんでした。 ググってみると、J-POPの一流どころを手掛けていらっしゃる。 知りませんでした。 この曲を最初に聞いたとき、「ああ、このアレンジはJAZZの人だな。」 と思いましたが、 よく、聞いてみると、あえてPOPなフィーリングを醸し出したりして、 複雑なコード展開というか、こりゃ、かなわんわ。ということで しばらく、ほっておき…

  • ハナミズキ

    8月25日に小田原のダイナシティ前の路上ライブに 出ることになって、35度Cの気温の中練習しました。 つつがなく最近の曲を中心に練習をしましたが、 ふと、昔やっていた曲「ハナミズキ」を甲史郎さんがバイオリンで 奏でた時。 あー、この曲は夏の曲だねー。 と一人納得しました。 自分の中では、夏-お盆-終戦記念日と 何故か暗い語呂合わせになってしまうんですが、 このハナミズキって曲は一…

  • Fly me to the moon

    そもそも、この曲自体は1954年に初めてリリースされ、 たいしてヒットしなかったということを初めて知った。 今のようにスタンダードナンバーとして世に知られる ようになったのは、フランク・シナトラとアポロ計画の 功績が大きいようだ。 なぜかこの曲を聞くと簡単に表現できない複雑な 思いを感じる。 と言っても、不快なものではなく全く反対のもので 歌詞の内容とは別の、「アメリカの都会の夜」…

  • Up up and away フィフス・ディメンション

    かつてTVからこの曲が流れた時、なぜか「アメリカ」という国を イメージした。 豊かで文化的な生活。広い芝生があって、角の丸い大きな 冷蔵庫からどでかい瓶に入ったミルクを子供がコップに移す構図。 そんな、文化的生活のなかで「UP UP AND AWAY♪」 の音楽がいつも鳴り響いているアメリカ! 俺の国とちげーな。素直にそう思った。 その頃のアメリカは確かに日本人の憧れだった。 憧れとともにいろ…

  • ギターのメンテと記念写真

    GWを利用して、手持ちのギターのメンテ⇒風通しをした。 ほとんどケースに入れて保管しているので、 「ギターの保管 私の場合」 たまにこれをやらないと可愛いギターが酸欠になる。 それから、せっかくだからギターの集合写真を、と思ったら とても、すべてのギターを一度に集められなくて、一本づつ 「いいねぇ(^_^;)。は…

  • ”Ballada” A.Vinitsky ロシアの方です。

    ロシアのギタリスト Alexander Vinitsky 。 どういうわけか、自分が好むギターのジャンルで 色々とご活躍されている。(みたい。) Youtubeで数本演奏を聞くことが出来る。 どれも素晴らしい!! 特にこのBallada は絶品!! 空耳では、大学の教授(クラックギターの)らし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、wonderさんをフォローしませんか?

ハンドル名
wonderさん
ブログタイトル
Danco この曲好き!
フォロー
Danco この曲好き!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用