chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ウッピーの独り言 https://ameblo.jp/mld01378

中高一貫校に通う1人息子を持つアラフィフママの徒然日記

その他ブログ

※ランキングに参加していません

ウッピー
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2010/09/12

arrow_drop_down
  • 親子断絶の危機

      ついにバレた?  ・・・たぶん、身バレ・・・  何も言わない息子・・・  でも、ツイッター非公開になった原因はおそらくアタクシ・・・   ログインしないと…

  • ツイートチェックで胸が苦しい

      最終面接から2日目の午後2:55分。  「理系雇って・・・」  「社会から求められてない」  「今まで一番辛かったことは今やってること」  ・・・的なこと…

  • ワクチン副反応でネガティブに

      日曜、最終面接が終わり、昼食を済ませると、  3回目のワクチン接種に向った息子。  接種後、すぐに帰宅し7時には夕食。 副反応に備え?  っと思ったら、午…

  • 2度目の最終面接

      「日曜なんだけど、朝8時に起こしてもらえる?」  いいけど? 「○○の最終面接が9時半から12時まであるから」  おお。 また最終まで漕ぎ着けたんだね! …

  • 今度は水虫?!

      土曜日、お風呂上がりの主人が足の指を何やら確認。  「どうしたの?」  「それがさ~、なんかいきなり水虫?」     以前、水虫になったと言ったのは、20…

  • またしても尿路結石?

      木曜の夜、夕食が進まない主人。  「なんかお腹が痛くなってきた・・・」 え?  「もしかしたら、また尿路結石かも・・・」  「七転八倒する前に病院行った方…

  • 量より質でリフレッシュ

      息子、水曜の朝4時までエントリーシートと格闘。  入りたいと思っている企業のはずなのに、  ES重すぎるからと暴言吐きまくり・・・  気持ちはわからないで…

  • 一番悲しいお別れでした

     『相棒』・・・の相棒「冠城亘」のラストシーンのことですが。   2000年から、もう22年もの間、見続けてきましたが、  一番最初の相棒「薫ちゃん」の時に悲…

  • せめて計画停電にしてほしい

     停電ガチャ・・・なんでもガチャつけちゃう。  「重要システムを除きランダムに決める」 そんな~。   2011年の計画停電のときには、  幸い停電グループに…

  • ピリピリモード

      息子の大学、祝日関係ありません。  で、通常モードで大学へ。  お昼、コンビニで買うため出向くと、  24時間営業無休と思い込んでいたら、大学構内の店は休…

  • 心の拠り所と改めて認識

       「絶対に主人よりも後に逝く!」っと生きる理由を見つけた夜、  なんと母の納棺式をしている夢を見る~  (寝る前に観たNHKのドラマ『エンディングカット』…

  • 心がとても小さいので

      先日の震度6強に続き、再び東北で震度5強。  ・・・いよいよカウントダウン? 怖いです  で、ふと考えてしまったことが。  万が一、アタクシが主人と同時に…

  • もしかして虐待?

      鳩との戦いが始まり、対策した翌朝。  窓を開け確認するときれいにした軒の隅に新しいフン  で、その夜、再び攻撃することに。  2メートルもない軒の両サイド…

  • 各々が避けられる事態を想定すれば

      今回の地震、マグニチュードは7.4?  東日本大震災の9.0よりは、遙かに下まわるも、  阪神淡路大震災を上回る地震でありました。   今から27年前、被…

  • 心臓に非常に悪い夜中の地震

      水曜の夜11時34分、最初の地震は、  あ、どっか遠くで揺れてるな・・・っといった感じだったけど、  そのすぐ後に「おおおおおお・・・・こ、こ、これは~~…

  • こちらは鳩との戦い再び

      鳩といえば、ピジョン。 ピジョンといえば哺乳瓶。  赤ちゃんを育てた家庭にはおなじみ。  鳩は、哺乳類以外でミルクを与える珍しい鳥類で、親近感もあり、  …

  • 前髪をおでこに貼るという発想

      アタクシが中学生だった頃、学生服のソックスは、  中途半端なふくらはぎの真ん中という長さ。  だから、ずり落ちる。 で、誰しもが「も~」っとなっていたとこ…

  • 『きん』『ぎょく』の如き友で

      息子、親友A君と川崎大師へ。  今年は本厄なので、お祓いしてもらいに。  ・・・もう少し早くお祓いしてたら・・・なんて無駄なことを考えてみたり。   おみ…

  • ダブル落ち

      金曜、息子、親友A君と大手町からお台場まで歩いたと。  天気も良かったし、花粉も怖くないから歩けるね~。  ヴィーナスフォートにお別れしてきたみたい。  …

  • いつの間に克服できた?

      パソコンの下のバーにイガイガマークが出るようになり、  「あ、今日は花粉がすごいのね」っとわかるようになりました。   通常息子のティッシュ消耗が凄い時期…

  • とにかく逃げろ

      2011年震災時、中学生だった男子が撮影した津波の映像。  改めて「怖い」っと思いました。  静かにやってきて、観る見る間に日常を飲み込み、  そして再び…

  • 戦災孤児だったけど逞しく生きた

      いつものように、実家母の話しを聞いておりました。  友人が東京大空襲で、家を2度も焼かれたと聞き、  スイミングに通っていた時の先輩を思い出しました。  …

  • 免許証更新に備えて美顔器再始動

      アタクシ、写真苦手です。  だから撮られるのは年1回の家族集合写真と、  運転免許の更新くらい。  ゴールドは5年なので、その免許証の写真も平成29年のも…

  • 就活で大変とは思うけど恵まれている

      息子、月曜の朝からイベントで早起きして7時には出発し、  帰宅は23時半。  翌火曜日は8時起きでインターンというのは聞いていたけど、  ツイートによると…

  • 一限授業でもないのに6時起床のわけ

      金曜、選考のあと再び洗面でシャンプーし、  ヘアスタイルを遊びモードに切り替え出掛け、夜中帰宅した息子。  「これさ~、明日洗ってもらっていいかな~。」 …

  • スチール缶のフタでスッパリ流血

      料理でコーン缶使うのに開けようとしたところ。  握力不足でいつも苦労するのですが、  パカッとしてから、最後切り離す際、今回かなり手こずり・・・  右手で…

  • 同じ会社で別職種チャレンジ

      金曜、いつもならインターンだけど。  「11時から12時まで選考だから。」 おお。  ちなみにどちら?  「A社なんだけど、別の職種で○○系。」  え。 …

  • 聞いても力になれずもどかしい

      アタクシには母方に年子みたいな従姉妹が3人。  1番上はアタクシの1つ上、で、アタクシ、妹、  2番目の従妹が、妹の1つ下で、最後が彼女の2つ下。  数い…

  • 小銭の使い途が決まった!

      小銭の両替で、手数料払うなんて絶対いや~。  でも、使える現金があるというのに、放っておくのもな~。  以前にも書きましたが、  現金での支払いはガソリン…

  • キャップが取れるとは知らなかった

      キッコーマンの密封醤油ボトル、最後まで使うため、     ラベルとボトル部分を取って・・・    こんな風にずっとしていました・・・  みんな、最後まで使…

  • こんな1日

      在宅の朝はゆっくり7時半起床。 廊下に出ると明るいのは救いだ。  8時起床の主人の朝食を用意。  洗濯を済ませると、今度は9時起床の息子に朝食を用意。  …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ウッピーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ウッピーさん
ブログタイトル
ウッピーの独り言
フォロー
ウッピーの独り言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用