2023年2月
歳が明けてすぐに病気になって、薬での治療、飲み薬だけではどうにもならなくて、2週間の入院治療、その後飲み薬での治療が続いて、もう2ヶ月も出社出来ずに居る。薬の影響で簡単には会社復帰は難しいと感じているが、何とも、このまま復帰できないのでは?と考えると恐ろしい。まだ年金生活世代では無いので、仕事に行かなければ、生活出来なくなる。精神的に追い込まれる様な気がする。友人はゆっくり休めと言うし、本人もそう思うが、そうしてばかりもいられそうにない。こんな時みんなはどうしているのだろうか?もう2ヶ月も出社出来ずに居る。
今日で入院12日目である。病室にはWi-Fiは繋がってしまいました。iPadを持って来て良かった。しかし、体調が良くなってくるにつけ退屈してしまう。前回の入院の時には、外出許可をもらって、自宅のお風呂や、仕事にもいけたが、コロナ禍の今は、玄関から出ることすら出来ない。差し入れは、友人に頼んで、不自由は無い。せめてもの楽しみは3度のご飯だ。普通病院のご飯は美味しく無いと言われるが、元々薄味で、食材の香りが好きな私にはとても美味しい。できれば食事にだけ来ても良いと思うくらいだ。いつまでも、この美味しいご飯を食べて居たいと思う事と早く退院したいと思う事は、相容れない。あ〜困ったもんだと考えて居ると、病気のことも忘れられて、丁度良いのかも知れない。入院12日目
1月の仕事を何とかして、2月1日に病院に行って、入院のお願いをして来た。そして、2月2日から入院生活が始まりました。以前から入院して治療にあたる様、主治医には入院を勧められて居ましたが、1月の仕事が何とかなったので、入院しました。画像は節分の夕飯に、甘納豆と一緒に添えられていたカードです。本当ですね!幸せな1年の最初から転けているなんて、まさに「なんともはや」ですね。入院だ‼️
人生の中で、褒められる瞬間は、どれくらいあるのだろうか?仕事で頑張っても、当たり前の様な顔をしていたり、失敗したら思い切り叱らられる。人生で、一生懸命頑張ってきたことを褒められたいと思うのは、自分だけだろうか?ほんの些細なことでも頑張ったことを褒められたいと思うのは自分だけだろうか?皆さんはどう思いますか?褒められる
2023年2月
「ブログリーダー」を活用して、なんともはやさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。