ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
山の木々が色づき始めました。
ここは、茨城県の北部地区です。山の木々が色づき始めました。仕事じゃ無ければいいのですが、まだまだ残っています。綺麗なものを見ると、つい写真を撮りたくなります。山の木々が色づき始めました。
2022/10/26 14:36
これは何でしょう?
町で見かけたこれは何でしょう?正解はバナナ🍌です。水戸でもバナナは出来るのですね。ただ大きさは手の指程の太さですから、食べてもお腹一杯にはならないでしょう。ちょっと変わっているのでUPしました。植物園ではなくて、普通の道路わきです。これは何でしょう?
2022/10/21 12:30
コシヒカリ新米
ちょっと遅くなってしまいましたが、友人宅へコシヒカリ新米を取りに行ってきました。私の地方は、籾付きで渡されます。その方が美味しい時期が延ばせるそうです。しかも、お米がおいしい茨城の旧金砂郷町(現常陸太田市金砂郷地区)のお米です。籾付きで35Kg3400円だった。米の値段は毎年変わりますが、精米すると大体25Kgぐらいになりますが、3400円は安いのではないでしょうか?お米屋さんは、誰々さんの田んぼの米は美味しい。誰々さんの田んぼの米はあまり美味しく無いと知っているので、常陸太田産とは言ってもブレンドして販売しています。毎年行くぶどう屋さんも美味しいぶどうで、ぶどう園によって味が違います。地元の人だけが知っている、そんな秘密の場所をあなたはお持ちですか?コシヒカリ新米
2022/10/18 13:38
定期通院
今日は、飲み薬が無くなったので、病院に行って、薬を処方してもらいました。来月の第3土曜日にコロナとインフルエンザワクチンの接種を計画しているので、2か月分処方してもらいました。病院は8時に入り口が開いて、受付が始まります。主治医の院長先生の診察は早く受付をしないと待ち時間が長いので、今朝は7時20分頃に病院に着きました。院長先生の時は、10人以上並んでいるのですが、今日は誰もいませんでした。もしや、今日は診察が無いのか?とビクビクしながら待っていると、7時45分頃にもう一人並んで、8時には10人位並びました。外で待つ上、誰とも話をしないので、病院に入るまでマスクをしないでいたのですが、ジロジロと見られて、なんか変な感じでした。仕事の時も外で作業するのでマスクはほとんどしていません。むしろマスクをしていたら...定期通院
2022/10/15 11:31
今日のお昼ごはん
今日のお昼ごはんはセイコマートのおにぎりでした。最近まで1個100円だったミニストップのおにぎりも140円になった中、まだ1個100円で買えるので、とてもお財布に優しいおにぎりです。味も普通で、美味しかったです。何でも値上がりする中、価格据え置きは嬉しい限りです♪値上がりしたおにぎり3個と、ドリンクを買ったらワンコインでは食べられなくなっています。これなら外食チェーン店に行っても同じような価格になります。産油国の増産が無く、ロシアの天然ガスが入って来ず、円安の影響では日本はお手上げ状態です。電気代ガス代が上がり、給料が増えなければ、生活は苦しくなるばかりです。さて、どうやって負担の軽減を図るか?なかなか思ったようにはいかないものですね。今日のお昼ごはん
2022/10/03 12:57
9月29日のお昼ごはん
スマホの調子が悪いのか?画像の切り替えが出来ませんでした。やっと切り替えられたので、29日のお昼ごはんを報告します。29日のお昼ごはんも、ヨークベニマルのお弁当でした。鮭とコロッケ、おかかの海苔弁当です♪この日も美味しかったです。今日は土曜日ですが仕事です。今日は何を食べましょうかね!9月29日のお昼ごはん
2022/10/01 08:45
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、なんともはやさんをフォローしませんか?