chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ハイレゾ配信

    現在続々と各作品の96/24のハイレゾで配信されています。https://www.tunecore.co.jp/artists?id=831020

  • Legacy & Vanity 2014-2019

    2019年にリリースされたベスト盤がとうとう94/24のハイレゾとしてもリリースされました。これは2枚目のベスト盤になります。リンクから使いたい場所を選んで購入できます。

  • Legacy & Vanity 2014-2019リマスター盤

    2019年にリリースされたベスト盤がとうとう94/24のハイレゾとしてもリリースされました。これは2枚目のベスト盤になります。https://linkco.re/8SzBnPba?lang=en

  • 2月3日、シングル「夢があれば遠くはない」リリース

    明日から今年第一弾のシングルがリリースされます。「夢があれば遠くはない」カップリング曲「Day Light」を含む4曲入りの聞き応えのある作品に仕上がってます。

  • SIGNAL Official MV

    昨年リリースされたシングルSIGNALのMVがいよいよ解禁となりました。

  • 1985

    自分の場合は楽曲は基本フィクション物が多い。「こうなんじゃないかな?」って気持ちで書いてある。シェムリアップをスペイン人に聴かせたら「本格だ」と言ってもらえた。アルバム1980を作ってみると「青春を感じさせられた」と言ってくださった方もたくさんいた。特に歌

  • ライブ活動開始

    当分の間、クラブハウスにて弾き語りライブを定期開催しております。こちらからご参加ください。https://www.joinclubhouse.com/club/%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E6%99%83%E6%AC%A1%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96 

  • 近しい関係

    僕の周囲には自称「友達」を語りたがる人がたくさんいます。しかし、僕は数年前に数回顔を合わせたことがある人を「友達」だとは考えません。まあ、せいぜい知人と呼べるか呼べないかというレベルでしょう。その数年の間にお互いがいたからこそ相乗効果で新しい何かを得る

  • documentary 1989

    石川晃次、公式ブログ

  • Documentary for 1980_2

     1980石川晃次studiokarma2017-09-06

  • Recording 1980_1

    1980石川晃次studiokarma2017-09-06

  • 歌唱力

    今制作しているアルバムには1曲インストを入れようかどうしようか考えていた。作品のバラエティーを増やすためでもある。しかし、今のところこの案は無しで行くことにしている。困ったときはいつでもドラムのニーニョに相談する。彼の考えとしては、一般的に歌物の作品にイ

  • これで分かるフィリピンの音楽

    今度の作品は全曲ギターのLeevonが参加する作品となる。今から丁度2年前にリリースしたベスト盤に2曲のLeevonのギター参加の新曲を入れた。しかし、考えてみると、もう既に2年も昔の話なのである。また、彼の全面参加作品という観点で見ると2015年の「情」以来、6年ぶりとな

  • ピンチとチャンス

    「プロの音楽の仕事」とはどれだけ困難な状況や特殊な事情があってもネガティブな要素を表に晒すことなく、あたかも自然にやりこなしていることを見せられるかどうかだと思っている。2020年1月から制作が一時中断となっていた次回のアルバムの制作を一年ぶりに今月リスター

  • 初公開、シェムリアップと図南の翼について

    僕は自分の楽曲の解釈は各リスナー個人の独自の解釈に任せるようにしている。絶対正解と言う物がなくリスナー本人の境遇に当てはめて感じ取ってもらえれば、もう十分に楽曲の役割を果たせていると考えている。僕自身も他の人の音楽を聴く解釈も、として自分の書く曲だって

  • 最近の状況

    音楽にとって「言葉が分からない」というのは物凄くエネルギーのあることである。今の状況に置いてミュージシャンが音楽を出来ないでいるのは致命的である。また、本来は2020年にリリースを予定していたアルバムの制作も、頓挫してしまいこれからどうやって行けばいいのか

  • iPhone 12 mini <1ヶ月使ったレビュー>

    さて、散々スマホ批判をした流れで、次はスマホ称賛の話題である。2020年、買って最も満足した物はダントツiPhone 12 miniである。今まで12年間iPhoneを利用してきた中でもっとも買い替えた時に満足感があったのがiPhone 12 miniだった。そして、使い始めて約1ヶ月たった

  • 音楽が売れなくなった原因はこれだ2

    2000年代の音楽シーンもある意味でiPodの登場とMP3というファイル形式によって危ぶまれ始めていた。2000年代、当時世界ではiPodが大流行しており、ハードディスク型のiPodからメモリー型のiPod NanoやiPod miniだの、様々なバリエーションのiPodが勢いよく次々とリリースさ

  • FUKUYAMA MASAHARU 30th Anniv. ALBUM LIVE AKIRA

    この年末年始色々な人がオンラインライブをしていて色々観てたのだが、中でも印象的だったのが福山雅治のライブだった。今日はそんな福山のオンラインライブのレポートを書き出してみる。実のところ、人のライブのレビューをこうやって自分のブログ内で書き出すのはこれが初

  • 音楽が売れなくなった原因はこれだ

    「近年、印象に残る曲が減ってきた」とか「アイドルだけで日本の音楽は終わった」とか、僕が日本で音楽活動を続けてきて11年、ほぼ同じ言葉をどこへ行ってもしつこく聞かされてきた。しかし、それを裏目に自分は毎年最低1枚以上のオリジナルフルアルバムをリリースさせてもら

  • Wlrutzer

    <結論>結論を先に言うとWurlitzer 200Aこそ実機の威力が試されている楽器と言っても過言ではない。Wurlitzer独特の軽い鍵盤タッチであったり、左右全面にあるスピーカーであったり、手に響くバイブだったり、この楽器こそソフト音源は代替え品にはなりえない。これを弾い

  • Rhodes

    <Rhodesの実情>Rhodesは非常に厄介だ。ある程度の知識がないと、易々と手に入れることはできない楽器である。僕が所有したのは72年製のFender Rhodes Mark Iステージピアノ製造時期によってパーツも音も大きく変わるので、そこは自分好みで試してみるしか無い。大雑把

  • Clavinet D6

    自分がよく使うビンテージの鍵盤楽器について書いてみる。Clavinet,>Rhodes>Wurlitzerの順番で維持が大変になると思えばいい。<Clavinet D6の実情>Clavinetは音楽的になかなか登場回数の少ない鍵盤楽器である。実のところ数ある自分の曲の中でもClavinetを使用した楽曲

  • 物の価値

    これは偶々の出来事だったが、僕は音楽活動を継続する上で人として恵まれた環境を与えられ続けて来た。人に恵まれ、物にも恵まれ、時間にも恵まれた。その為、日本でアーティストデビューしてから、かれこれ11年以上が経過してた今でも音楽活動を継続させられる状況に置かれ

  • Roland RD-88

    Roland製の88鍵をマスターキーボードに使って25年、つまり十代中頃、作曲を始めた頃から一貫して使っている。これまで十代の頃から別のブランドの物に乗り換えたことは一度も無く、Roland製のピアノタッチ鍵盤が自分には最も必要としているのである。数年前に約15年使い続

  • マスターキーボード

    キーボードを弾く方ならわかるかもしれないが、各メーカーによるピアノ鍵盤のタッチ感でRoland, Korg, Yamahaのブランドの中で自分がしっくりくるモデルを選んで使う。僕はRolandの88鍵の一筋縄である。それを15歳の頃から現在まで使い続けている。とにかく僕の場合作曲か

  • Wurlitzer 200A

    これは作曲している人のみ読んでいただきたい・作曲時に頻繁に使用している楽器が自分の部屋にあるこれである。1974年製のWurlitzer 200Aである。今から約5年前に、とあるニューヨークの地下のガレージに眠っていたこれを物凄い安い値段で引き取らせてもらった。200Aは二種

  • ストリングスアレンジ

    これは曲作りやアレンジ作りをする人だけ読んでいただきたい。 考えてみればアレンジという作業は自分が演奏したことのない未体験の楽器のフレーズを想像だけで作って形にするのだからある意味で不思議だ。医者が未体験の患者の症状を見てゆくのと同じ感覚なのだろうか。

  • アルバム制作について

    今や映画、ゲームと並んで、音楽はサービス産業の一つでしかもうない。スマホの一機能でしかない。そして、10万円もする携帯電話には惜しみなくお金は注いでも、それを使って利用できるコンテンツは100円でさえお金は出さない。僕のように90年代前半から、よりすぐりのアル

  • 作詞で大変なこと

    作詞今年の1月にシンガーソングライターのMon Espiaと会った。彼はフィリピンの音楽界の一時代を支えてきた人物である。今59歳である。彼は言った「この歳になると、さすがに初恋の歌詞は書けない。今愛をテーマに歌詞を書くとしたら、家族への愛情が必然とテーマになっ

  • 発表方法

    近年音楽人口が減って行ってると言われています。それは考えすぎではないかと思っていましたが、これは案外一理あるかも知れません。例えば、スマホの画面をずっと見ている人はそこら中沢山いても、イヤフォンをして純粋に音楽を視聴している人を見かけるのはだいぶ減って

  • 曲作りで大変なこと

    作曲作曲は誰でも、どんな時でも簡単に出来ることである。例えば2005年にリリースした「情」の収録の10曲の5曲は1日が生み出されて、一方、前作のsenseリリース後、約10ヶ月後にあのアルバム「情」。同業者の方なら理解できると思うが「今日は曲を作るぞ」と決め込んで、

  • ミュージシャンから見みた、住みづらい街

    これまで長期間暮らした街を中心に音楽活動に適した街を上げてみる。仙台ミュンヘン(ドイツ)ロサンジェルス(米国)ニューヨーク(米国)マニラ(フィリピン)東京横浜大阪住みにくい街と理由東京、マニラ、ニューヨーク<マニラ>フィリピンを拠点にしている自分が言うの

  • ミュージシャンから見みた、住みやすい街

    これまで長期間暮らした街を中心に音楽活動に適した街を上げてみる。仙台ミュンヘン(ドイツ)ロサンジェルス(米国)ニューヨーク(米国)マニラ(フィリピン)東京横浜大阪住みやすい街と理由ロサンジェルス、大阪<ロサンジェルス>LAはアメリカ合衆国として

  • 日本の住む場所

    10年くらい前に日本における東京一極集中の現象に大きな疑問を投げかけていた。しかし、今はどうであろう?2010年代後半に日本は多くの外国人観光客を受け入れ、そして、レガシーキャリアは影を落とし、LCCが世界的に一般化し、更に、経費の安い関西空港とアジアを結ぶ路線が

  • 運のみぞ知る

    今は世界の誰もがこれまで経験したことのないような苦境に立たされています。そんな中、こんな苦しい状況でもやろうと思えばやれるんだ、と言うことを今年の秋に示そうと考えて行動しておりました。思えば、僕は運に非常に恵まれたミュージシャンでした。僕が考える音楽

  • 10月上旬の状況報告

    今どこからどう引っ張っても日本ーフィリピンの移動が事実上不可能であり音楽活動を継続出来る状況にありません。2018年12月に10枚目のアルバムXがリリースされ、2019年3月に新曲入りのベスト盤がリリースされ、その流れで、11枚目のアルバムは2019年11月中旬から12月上旬

  • 誕生日

    今日は誕生日です。たしか42歳になったと思います。お祝いのメッセージをくださった皆様に心感謝いたします。 

  • とりあえず信じて

    さて、制作が苦境に立たされている中、仮に作品が今完成出来たとしても、2020年内の発売は厳しいと考えています。次の11枚目のアルバムタイトルは現在の社会の風潮でタブーとされているからです。内容はまだ秘密。タイトルがタイトルだけにこの作品を出せるようなご時世に

  • Spotify リンク

    石川晃次、公式ブログ

  • 悲しいお知らせ

    今年の9月の母親の急死は僕の人生に置いてとてつもなく大きな出来事となりました。死去してから、かれこれ数ヶ月以上が経ったとは言え、過去を乗り越え新しいスタートを切ろうとすらまだまだ出来ません。まだまだやらないといけないことで溢れています。自分にとって母親は41

  • ライナーノーツ (2019年度版)2014-2018

    sense (2014/9/26)これもオーガニック色の強いアルバムになっている。ピアノは勿論生でマイク録り。そしてストリングスを生で入れ始めたのもここからである。しかし、何故かこのアルバムの評価は少なかった。個人的にはすごくバランスの良いアルバムになったと自負してい

  • ライナーノーツ (2019年度版)2009-2013

    SPIRAL (2009/12/23)20代後半に書きためていた作品集2。そして、当時はすでに2枚のアルバムの曲数があって、そんな中で舞い込んできたミニアルバムのオファーの件、HEARTWARMINGでアーティストデビュー。今思えばHEARTWARMINGは実験として2枚のアルバムから合計6曲チョイス

  • 止めないと破滅する3つの真実

    止めないと破滅する3つのこと1, 90年代のヒット曲2, 90年代のヒット曲のカバー3, K-POP1. 90年代のヒット曲ランチを食べに外に出る。しかし、どこのお店に入っても100%の確率で90年代のJ-POPの曲が流れている。いったい今はいつだ?もう20年以上前の音楽を流したとこ

  • ドクターX <歌詞>

    ドクターX空前、カツラかぶってら堂々と決別、もう公用車に乗るまいこの世を偲ぶ仮の姿で篭って世界を変えようとしてきた噂によれば本当は凄い人その名もドクターX唖然、猫かぶってりゃイイ人と全然、昨日と違ってら言うこと当たり前でしょ明日にならなきゃ見え

  • 今年の音楽の傾向

    今年の音楽ビジネスの世界でどんな事があったであろう?個人的には配信の右肩下がりの衰退とストリーミング普及の失敗が最も印象的である。ここでもよく述べているように音楽というメディアは時代のプラットフォームの影響を諸に受けやすく、4年周期くらいで取り巻く環境が大

  • crossroads 弾き語り

    <iframe src="https://www.facebook.com/plugins/video.php?href=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2FKojiIshikawa11%2Fvideos%2F692192591273231%2F&show_text=0&width=560" width="560" height="315" style="border:none;overflow:hidden" scrolling="no" frameborder="0" a

  • 永遠が始まる 弾き語り

    永遠が始まる作詞、作曲:石川晃次この曲は忘れもしない2011/3に当時仙台市内はまだ停電の真っ只中でなんとなく書きおろした曲です。

  • 風を見つめて 弾き語り

    2ヶ月ぶりの動画撮りです。みなさんから音をもうちょっと良くしたがいい、と言われてたので、映像はカメラで撮り、音はオンマイクを一本立てて、音と映像を混ぜて作ってみました。また何かこうした方が良いというアイディアがありましたら是非お聞かせください。   

  • 1985

    1980 [CD]石川晃次studiokarma2017-09-06

  • 楽曲制作のペース

    自分の場合、新曲の発表ペースは年に大凡10-12曲程度である。客観的に見てこの曲数は極めて少ないと言える。もし、これが専業作曲家であれば、1日に6曲作り、年間数百曲を書き上げるのは常識である。しかし、自分の場合アルバムの制作をしている期間は1-2ヶ月程度。一年

  • らららって感じで

    HEY [CD]石川晃次studiokarma2012-12-12

  • 強く、もっと強く

    Legacy & Vanity 2009-2013 [MP3 ダウンロード]studiokarma2019-07-25

  • もっと光を

    11 [CD]石川晃次studiokarma2011-11-11

  • 心の絆

    図南の翼 [CD]石川晃次studiokarma2010-12-22

  • あの時、あなたと、あの場所で

     HEY [CD]石川晃次studiokarma2012-12-12 

  • この空と大地を忘れない

    SPIRAL [CD]石川晃次studiokarma2009-12-23

  • Forest Hill

    Nature [CD]石川晃次studiokarma2016-10-05

  • 答えはノーさ

    Nature [CD]石川晃次studiokarma2016-10-05

  • のこのこと

    石川晃次、公式ブログ

  • それぞれの道

    fantasy [CD]石川晃次studiokarma2013-12-25

  • まだ見ぬ我よ(弾き語り)

    <iframe src="https://www.facebook.com/plugins/video.php?href=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2FKojiIshikawa11%2Fvideos%2F2298917486823552%2F&show_text=0&width=560" width="560" height="315" style="border:none;overflow:hidden" scrolling="no" frameborder="0"

  • 第二のフルサト

    石川晃次、公式ブログ

  • スーパースター

    石川晃次、公式ブログ

  • 歌えなかったラヴソング(弾き語り)

    石川晃次、公式ブログ

  • これが解ると、韓国の今が解る。

    日本だけにいるとなかなか気がつかないものがある。当たり前すぎて気がつかないことがたくさんある。韓国はとんでもないことをやっていて意味がわからないと先に進めないでいる。自分はミュージシャンとして、音楽ビジネス産業の側面に置いて説明すると、知的財産、著作権

  • 1980

    石川晃次、公式ブログ

  • 言葉にならない何か(弾き語り)

    石川晃次、公式ブログ

  • 温かい風(弾き語り)

    石川晃次、公式ブログ

  • 砂の海(弾き語り)

     

  • 緊急発表

    皆さんもご承知の通り、近年、毎年1枚アルバムを出し、納得できる品作りが出来ていましたが、2015年1月から今までライブ活動が止まっています。そして誰よりも自分自身が納得できるライブが出来ずに最も歯がゆい思いをしています。そこで一つのやり方として、この10年間で

  • 10. X

    X2018/12/2510枚目なので、石川晃次 X(テン)と呼ぶ。よく「より多くの人に聴いてもらいたい」と誰もが願い、そういうものでありふれている。がしかし、一部の人に聴いてもらえる作品を作ることもとても大事だ。今作のコンセプトはポップでキャッチーさは一切持ち込まず、

  • 9. 1980

    19801017年9月4日発売2016年リリースのNatureの曲作りで出来た1984という曲が評判だった。ならばと思い、1984はNature収録曲から外して、翌年1980というアルバム名で、1曲目は1980という曲から始まり10曲目の1989で終わるアルバムを出そうってことで取り組んだ作品。因みに

  • 8. Nature

    Nature2016/10/05徹底した打ち込み作品を目指して作られた一枚。当初は物凄くエレクトロな音楽が作られていく予定だったが、いざ完成してみると、やっぱり幅広い作品と言われることになった。Fantasy, sense, 情と、オーガニック志向の作品が多かった中での、この作品、

  • 7. 情

    2015いまいち浸透していないギタリスト Leevonの実力を存分に垣間見れる作品を作ろうと思って出来た作品。2013年のfantasy以降、ドラムNino、ベースYuna、ギターLeevonという、自分にとって最もしっくりくる編成になり、とにかくLeevonに集中した。制作自体も2ヶ月程度で

  • 6. sense

    sense2014.9.26僕はこのアルバムはとても良く出来ていると思っている。珍しく初心者向けに作っている。この作品こそ今までの最高峰になるんじゃないかなって強く思っていた。それくらいの自信作。生のストリングス、グランドピアノを全面的に取り入れたにもこの頃からの

  • 5. fantasy

    2013.12.25ポジション的にどこに当たるか分からないが、ファン投票では4位のアルバム。HEY発売後、半年ほど音楽活動を休止して、2013年7月から、何となく制作に取り掛かり、あっという間に作られて2013年内に発売された作品。5枚目にもなることだったので、今までとは違

  • 4. HEY

    10枚ある内のこれだけコンセプトを持たないアルバム。制作も前年の11と似たように、1年の中でゆっくりと作り上げていった作品。人の評価によると、このアルバムを区切りに音楽が深まって行った、と言われるターニングポイン。また、ブルース色を出して行ったのは、このアルバ

  • 3. 11

    112011/11/11お金も、時間も十分に余裕ある制作が出来た気持ちの良いアルバムっていう印象が強いかな、この作品に関しては。このアルバムの制作は2010年の11月から始まっていた。発売日から1年も前から制作が始まっていたことになる。確かに、制作は10作品中、最も時間に

  • 2. 図南の翼

    図南の翼2010/12/22二十代に作りためた作品集の1枚目という位置付けである。ほとんどの楽曲は主に十代後半から二十代前半に書き下ろされた構成になっている。サウンドの方向性としてはアコースティックを意識している。SPIRALの打ち込み系と対照的になっている。「図南

  • 1. SPIRAL

    SPIRAL2009/12/232009年の5月21日に別のレーベルからHEARTWARMINというミニアルバムがリリースされた。そこを起点に考えて、今年はアーティスト活動10周年ということになっている。この頃には既に10代の頃から書きためていた曲が30曲以上あって、2枚のアルバムが自主的

  • K-POPを震撼させた日本が取った対応

    韓国に対する世論は今更自分が述べる必要はない。なので、ミュージシャンとして、ここ20年韓国と関わって来ても、ずっとモヤモヤした韓国と日本の音楽ビジネスについて書いておく。自分が20年前から現在に至るまで韓国の音楽ビジネスに強い違和感を持ち続けて来たのが、今

  • 日本人が知らない日本の良いところ

    近年、お前はおかしいだとか、病院行け、と高々に言う人に限ってその人自身がおかしい場合が多々あると前に書いたことがあると思う。先ず、日本人が冷静になって間違った認識を持っては行けないことは「統治」と「植民地」は全く違うこと。特に台湾と韓国は統治したエリア

  • 腑に落ちない反日韓国人の言動

    昔、自分が住んでいたLAで暴動が起きた。発端は移住してきた韓国人経営の雑貨店で、しかも、そこはもともと住んでいたはずの黒人コミュニティーで、黒人は気持ち悪いから物は売らない、っていう差別的態度を取った韓国人女性が発端で黒人が暴動を起こした事件だった。先日

  • 誰も語らない韓国の音楽事情の矛盾

    2000年当時、韓国の音楽ビジネスはまだまだ発展途上で、知的財産の扱いも中国並みに非常に弱かった。 なので、韓国では、90年代の終わりまで、日本の違法コピーCDで溢れていた。この辺がなかなか公に出てこない真実である。なので、韓国の音楽マーケットは、70年代から90年

  • 韓国人たちと生活していたあの頃

    ここ昨今、日本の音楽ビジネスの一部分にどうしても違和感を持つ部分があった。それは、一部の韓国アーティストが日本展開をしていて、日本に感謝や敬意を持つどころか「やってやったぜ」っていう態度が露呈していることだ。ここ最近、色んな部分で韓国批判がエスカレートし

  • ウォークマン発売40周年

    あれは2017年のこと。ニューヨークでアルバム1980のマスタリングをグレッグとしていた時に、「コウジ、これを見てみろ」と言って彼に見せられたのが、1966年のセントラルパークのイベント表でした。ジョニーミッチェルとかクラプトンとか、その後数々のレジェンドになって

  • 何となく時間が過ぎるのだけは避けたかった

    2009年から2019年、30歳から40歳。この10年間、長かったか、短かったか?と聞かれれば、超短かった。歳を取るにつれて時間の流れは早くなると子供の頃から教えられて育ってきたけど、こんなに時間の流れが早いとは思いもよらなかった。2009年、30歳で1枚目を出した時には、

  • 謝意

    さて、気が早いが、もう2010年代も終わりに近づいてきた。はたして、2010年代は後でどう総評されるのでろう。エンターテイメントについては、ミュージシャンやアイドルは大勢からよりパーソナルな方向に動いた。更にはYouTuberなど、個人規模で運営するスタイル、パーソナ

  • ライナーノーツ: 2014-2019編

    Happy Birthday Song手拍子を収録していますが、その時点ではまだ歌詞のテーマすら見つかっていませんでした。アルバムsenseは自分の誕生日リリースの作品です。crossroadsアルバムfantasyは2013年12月に発売され、それでも、曲作りは絶え間なく続けており、2014年2月に

  • ライナーノーツ: 2009-2013編

    心色探しながら19歳の時に書いた曲です。2枚目の図南の翼にはアコギバージョンが入っていますが、この形がオリジナルバージョンで、4枚目のアルバムHEYのボーナスディスクに収録した音源を今回ベスト盤に収録するにあたり、改めてリミックスしました。図南の翼21歳の時に

  • 選曲 2009-2013編

    今年の4月、やっとベスト盤29曲のマスタリングが終わりました。2月から制作をしていたので、結構時間がかかりました。ベスト盤と言えども、ただ過去曲を並べただけの物ではありません。リミックスあり、リアレンジあり、セルフカバーあり、新曲あり、と、ビギナーから上級者

  • 誇りとして

    今回、新曲を含めたベスト盤を出すまでに至る道のりはとてつもなく長く険しい道でした。これは通常のオリジナルアルバム1枚出すのと同じ、考え方によってはそれ以上に大変なプロジェクトでした。2009年-2012年の作品の全曲とその他数曲のリミックスに数ヶ月、リアレンジ

  • 今日リリース Legacy & Vanity

    初のベスト盤Legacy & Vanityが今日から配信が開始されました。Legacy & Vanity 2009-2013こちらから視聴できますAmazonAppleLegacy & Vanity 2009-2013こちらから視聴できます。AmazonApple

  • 中国人観光客

    それにしても大阪は凄い。この3年くらいで大阪の観光地は歩くこともできないくらい外国人観光客でごった返している。しかも、まだ来日者数は増え続けているのだから、大阪のバブルはまだ終わることを知らない。ここほんの数年で関西空港の利用率は世界トップ3入りとなり、大

  • これまでの経緯

    正直に言って今回のベスト盤の制作は最初の頃は、戸惑いがありました。この10年でアルバム10枚と約130曲を書き下ろして出してきて、こういう節目にベスト盤が無い方が珍しいのかもしれません。当初はベスト盤という物がにピンと来た訳ではありませんでした。ストリーミングに

  • リリース情報

    Legacy & Vanity 2009-2013心色探しながら図南の翼「君を好きだ」という気持ち強く、もっと強くシェムリアップWhen I’m missing you風を見つめて始まりは終わらない歌えなかったラヴソングライフスタイルへぃ羅針の指す方へ僕らはファンタジー風のメロディー

  • もうすぐリリースのお知らせ

    初めてのベスト盤。そして、初めての配信&ストリーミング限定のアイテムです。Legacy & Vanityがようやくリリース出来そうです。一応6月26日に発表することになりました。今作は色んな意味で単なるベスト盤に過ぎません。限りなくオリジナルに忠実にリミックスした曲もあり10

  • <衝撃>ジョーブログのその後のヤバい

    4年前にアルバム「情」の制作でニューヨークから日本の帰り途中にカナダのバンクーバーへストップオーバーした。これが初めてのバンクーバー訪問で、あまりの街の美しさと大自然のマッチングに、こんなに魅力的な街が北米にあったとは!と、驚いた。4日くらい滞在して、最後

  • 二重生活のメリットとデメリット

    <メリット>なぜフィリピンに部屋を買い、日本とフィリピンを毎月往復しているか。というのは、フィリピンでの生活費、並びに毎月の日本とフィリピンの往復の交通費を入れても、東京の部屋の賃料にさえ満たしません。それに、国が違うと、環境が違い、言語も違ってくるの

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、studiokarmaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
studiokarmaさん
ブログタイトル
ここから歩いてみよう
フォロー
ここから歩いてみよう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用