ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ニューヨークには意外な動物がいっぱい
今日7月30日(ニューヨーク時間)、日本では土用の丑の日でした。今朝、ニューヨーク郊外の避暑地ハンプトンは気温20度から始まりました。午前7時前。バックヤ...
2023/07/31 06:02
ニューヨークでバービー映画が大ブレイク
こんな映画だれが見るんだろうと思っていたのですが。。。なんだか興行成績がすごいことになっています。ダントツNo.1うちの娘は、バービーからはほど遠いタイプ...
2023/07/29 10:26
LOVEと糖質に溢れた朝食
たまにはいいですよね。愛と糖質いっぱいの朝食も。炭水化物は摂り過ぎればよくないけれど、常識的な量であれば人間の体には必要。炭水化物とは糖質+食物繊維ででき...
2023/07/28 04:52
予約が取れないハンプトンの気取らないレストラン
ハンプトンズの中でも最も庶民的というかかつてヒッピーだった人たちがそのまま住んでいるというかそんな感じなのがハンプトンベイです。ハンプトンズにあって気取り...
2023/07/25 07:33
久しぶりのハンプトンビレッジ
久しぶりにハンプトンにまいりました。昨日、マンハッタンから渋滞する中、車で直行だったのでウエストハンプトンでお食事をしていくことにしました。ハンプトンはニ...
2023/07/24 07:40
猛暑に着ると自殺行為な服
日本は相変わらず猛暑が続いているようですね。ヨーロッパの熱波も殺人的と聞いています。エアコンが家庭に常備されてない国も多いのが辛いところですね。室内でも...
2023/07/22 10:53
自慢の男ともだちのリタイア後
世界中を旅しながら珍しい動物や鳥、人物を撮影しているCくん。元は金融関係でお勤めしていたなんて。50代前半で早々にリタイアし悠々自適の生活を送っています。...
2023/07/18 09:46
玄人裸足!男のおもてなし料理
トロントに来ています。義母や義弟も一緒です。詳しいことは別記事に譲るとして課題をたくさん抱えた義理がらみの滞在中楽しみにしていたのがCくん家でのディナーで...
2023/07/17 06:04
もっと日常に纏いたいもの
しまり屋さんの夫ですが唯一、ジュエリーに関しては毎年お誕生日や記念日、クリスマスに素敵なものをプレゼントしてくれました。ただ、いつもサプライズではい、と渡...
2023/07/16 01:22
続いて弾丸トロント
4月から日本、サンフランシスコ、ナパ、モントレー、そしてまた日本と行ったり来たり落ち着かない日々を過ごしてきたためかなんだか体の中で時差がわからない感じに...
2023/07/14 12:06
ナパで見た縁起のいい蜻蛉
先日、まだ本格的な夏とは程遠い季節のナパに行った際小高い丘陵の山腹にあるワイナリーで美しい赤蜻蛉を見ました。場所は、ナパでスパークリングワインを専門に作る...
2023/07/13 11:29
国を跨いだ終活2=遺言信託
先日、日本に弾丸帰国した際、口座のある信託銀行に行き、遺言信託(いごんしんたく)についてお話を聞いてきました。これは、自分で遺言の執行ができない場合、代わ...
2023/07/11 00:45
日本一時帰国に不可欠のもの
ニューヨークではまず使う機会がないのものそれがハンカチです。ハンカチは日本に住んでいる友人からいただきかなりの量になりました。最近のお気に入りはイニシャル...
2023/07/09 04:54
やっと見つけたシフォン&クレープ究極のとろみシャツ
1995年パリのエクイプモンで買ったシルバーのとろみシャツ流行が移ろい着られなくなってもどうしても捨てられずにいた1枚です。このシャツの何が特別かというと...
2023/07/08 05:13
不思議なご縁の発端
マダムKとは軽井沢に行く途中の新幹線の中で知り合いました。先日お会いした時もこの話に花が咲きました。12歳ぐらいだった娘とわたしは新幹線に乗りました。とこ...
2023/07/06 11:44
思わず涙が溢れた贈り物
10年以上前、軽井沢に行く新幹線の中でご縁をいただいたマダムK以来、家族ぐるみで親しくさせていただいています。ニューヨークまで、ご夫婦そして息子さんとお越...
2023/07/05 05:14
一期一会の弾丸帰国
何年ぶりでしょうか。コロナも挟みますのでかれこれ6、7年経ってしまったかもしれません。14年ほど、家族ぐるみでお付き合いさせていただき、娘のように可愛がっ...
2023/07/02 12:38
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Rumiさんをフォローしませんか?