chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
書家だんきょうこのブログ https://ameblo.jp/hana-kyoko-2000/

書家の『だんきょうこ』です。

作品にNHK大河ドラマ『功名が辻』の題字、『いいちこ日田 全麹』の商品ロゴがあります。

だんきょうこ
フォロー
住所
未設定
出身
東京都
ブログ村参加

2010/09/05

arrow_drop_down
  • ぎんざスエヒロ

    「スエヒロ」が埼玉の三芳町にあるのをたまたま知り、でかけてみました。46年は経つらしい建物はいかにもなのだけれど、周りの植栽は程よく保たれて、店の中のテーブル…

  • クリスマスのリース

    昔はクリスマスのオーナメントを揃えるのにあちこち出掛けたもの。今は地元のダイソーにも可愛い光るオーナメントがあった。思わず買ってリースにセットしてみたら可愛い…

  • うちの住宅群の中庭にススキがかたまってあって、頂戴してきました。ススキを生ける家など少ないかもしれない。外でみるこの時期の芒の風情は寂しいどころか、黄金色にな…

  • Honolulu Cookie

    こちらのクッキー、大好きです。ハワイのお土産。どうもありがとう。Honolulu Cookie❗️

  • 稲穂

    酷暑をなんとか乗り切っている谷保天満宮の梅林。幹がひょろひょろです。太くなるには立て込んでいるようにみえますが。梅園を下ったところにある幼稚園児のための体験田…

  • TWG TEA

    お洒落なパッケージのこちらは、シンガポールはTWGのフレーバーティー。最近、この手のフレーバー紅茶を飲んでいなかった!家族からのシンガポール旅行のお土産。お茶…

  • 枝垂れ柳

    近所の遊歩道の両サイドには様々な樹木が植えられていて、写真の枝垂れ柳は酷暑の夏の間も風に葉を揺らす姿が涼しげでした。細い枝をするすると下に伸ばす姿はうらめしや…

  • ずっと投稿出来ず

    何故かこのブログに入れなくなって、ご無沙汰になってしまいましたが、本日、また急に入ることができました。このブログへの投稿は減ってしまいましたが、思い出が詰まっ…

  • わたしは何で出来ている!?成分チェッカーやってみた

    やってみました。みなさまもいかが?!私は書で、下の成分を活かしましょう。私のいる書の世界の先生がたから応援していただけてまっすぐ歩んできた道。光に向かってい…

  • 中国茶

    もう随分と日が経つのですが、お土産に買ってきてくれた中国茶。効能がわからなくて、なかなか飲めず。この頃のスマホの機能で家人が調べたところ健康に良さそうなので、…

  • 石川充宏先生の水滴

    鍛金家の石川充宏先生から銅の水滴をいただきました。木箱を開けるとき、心臓がどきどき。どうやら円形らしき姿がみえて水滴が現れました。この水滴のけしきのような書を…

  • 満開の桜

    桜が散り始めています。桜の花びらはツルツルで清潔感があり、散っていくその花で、心を洗い流してもらいました。近年 地元に立ち上がった角川サクラタウンは枝垂れ桜が…

  • お参り

    もう桜が咲きだし、駆け足が過ぎませんか?谷保天満宮にお参り。境内には、こちらは石碑なのか、椿に囲まれてすごい形。いつも拝む筆塚。灯篭の細工も細かくて。こちらは…

  • サクラ

    関東では、なんと桜が咲き始めておりました。ここ数日、暖かかったですから。今日からしばらくまた寒いようで、私の服装はまだまだ冬仕様のまま。そう簡単に春に乗り換え…

  • 散歩道の花たち

    冬の風邪が長引いて外を歩くことが少なかったので、徒歩での買い物を試みることにした昨日のその帰り道、数十の樹木が植る散歩道を歩くと、花の開いた木が随分ありました…

  • 庭の梅、その後

    関東の我が家の庭から梅便り。梅はポツポツと綿菓子がついているように見える頃がいいのですが。暖かい光に呼ばれて開花はどんどん進むので、梅の時間を少し止めてほしい。

  • 開花

    あちらこちらで梅の開花がみられます。うちの梅もやっと。

  • エゴン・シーレ展

    寒い二月の昨日、上野の東京都美術館で催されている「エゴン・シーレ」展に行ってきました。28歳という若さで亡くなった早世の画家、エゴン・シーレ。絵は線が生き生き…

  • 神戸日帰り旅

    12日、急遽、神戸に行ってまいりました。北野ガーデンにて。本当に美味しいランチをいただきました。久しぶりのフレンチ!今年初飛行。飛行機からの富士山。わざわざ絶…

  • 谷保天満宮

    菅原道真公ゆかりの谷保天満宮。1/11、清々しい気の中の今年初の鳥居。筆塚。先が擦り減った筆をお願いに。篆刻。天満宮の奥。水源が近くにあるので、田んぼも。春、…

  • 2023/01/06

    お正月の二日、地元の角川サクラタウン内の本屋、ダ・ビンチストアに立ち寄ると、ステキな本のコーナーに、私の「つけたしことばの本」。新年に嬉しいこと。この日もサク…

  • 初春のお慶びを申し上げます

    本年もご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。「火」

  • いいちこ くろびん

    只今、絶賛発売中の「東京カレンダー」裏表紙に「いいちこ くろびん」の広告。ロゴは私、だんきょうこ、です。銀座教文館にて。この日は銀座にでましたので、イルミネー…

  • せっかくのクリスマスだから

    玄関内のハーブゼラニュームにクリスマスのオーナメント。普通にもみの木でなくてもと。なかなかいい感じではあります!小さな孫たちが喜ぶように、豆電球を点灯させまし…

  • クリスマス オーナメント

    12月が近づいて、玄関にある鉢植えの低木にクリスマスオーナメントを付けたり、リースを廊下の壁面にかけたりし始めました。いつも、あっという間にクリスマスが終わり…

  • 落ち葉

    枯れ葉はただ舞い落ちるだけなのに、どうしてこんなに綺麗な風景になるんでしょ。晩秋になると、臙脂色に色づいた花水木の大ぶりの葉が地面にカサカサと音をたてて重なり…

  • ミント

    ミントの可愛い花。ピンクに写ってますが、実際は藤色。5ミリほどの小花がぎゅっと集まって咲く。しあわせ運ぶ小花達。

  • 幼い頃、コスモスとともに咲き乱れたダリアの風景は秋のもの哀しい思い出。

    この投稿をInstagramで見る 書家 だんきょうこ(@kyoko_dan2000)がシェアした投稿

  • 百日紅

    毎年、猛暑のなかで鮮やかな花をつける百日紅。本日は太陽が隠れて曇り空のなか、道端の百日紅のピンクに引き寄せられました。七夕飾りのような花の百日紅。昨日は旧暦の…

  • 憩い

    地元のサクラタウン内の本屋、ダヴィンチストアに^_^いい場所をみつけました。こちらは↑ダヴィンチストアのなかの松岡正剛セレクトコーナーで、私の(おのまとぺの本…

  • 4/10  燕がガレージのあたりをくるくる回り、奥の巣へ向かい入っていくのを見ました。巣に燕が帰ってから無事に巣立つまでの間は毎日気を揉んでしまい、けっこう疲…

  • 2022/05/07

    映画『少年』(主演:小林且弥)きのうの夜、夫である旦雄二監督の日本では未公開の第一回長編劇映画監督作品『少年』を、仮編集国際版完成以来じつに15年ぶりに初鑑賞…

  • 萌先生の個展と国分寺

    萌先生の作品展で、国分寺。個展の帰り、夕方の電車内で撮影した案内状葉書。先生と、いろいろなお話になりました。コロナ禍のなか、日本は文化を担う者を助ける気がない…

  • 石川充宏先生の鍛金作品

    石川充宏先生の鍛金作品は大変美しいフォルム。東京芸大のご出身で、東京でのご活躍ののち高知でご活動でしたが、こちらに帰っておいでになるとのこと、おかえりなさいま…

  • 「ことほぎのうた」と、ミュゼ浜口陽三ヤマサコレクション

    日本画家で詩人の大岡亜紀さん製作の詩画集「ことほぎのうた」。お父様を偲んで書かれたエッセイがまた素敵。久々に文の魅力に触れました。浜口陽三、ブルーノ・マトン展…

  • 昭和記念公園 立川

    去年の11月下旬、妹と出かけた昭和記念公園の写真が思ったより綺麗に撮れていたので、今頃アップ。自分たちの写真はなし。その気にならない年齢です。三十数年前に家族…

  • 「宮寒梅」が居酒屋新幹線に登場

    あまりうまく撮れておりませんが、1月4日放映のTBSの深夜番組「居酒屋新幹線」に筆書を手がけました(宮寒梅)が登場。先日も高校同期のかたに宮寒梅をお送りしたら…

  • 賀正

    佳きお年とななっていきますうに。

  • Merry Xmas

    門灯が映し出した影がメルヘンの世界にみえたので、思わず投稿!メリークリスマス🎄

  • 暖かかった

    11月の最終日、とても暖かい日。国立(くにたち)の銀杏並木の大学通りは黄色い葉が降ってきて、黄色い街に。おかげで街も明るい。

  • 鎌倉の大仏さま

    鎌倉の大仏さまを訪ねました。こんな大きな仏様が露座のままでいらっしゃいます。嘗て出かけた奈良の東大寺にも大仏様はいらっしゃいますが、あちらは大仏殿の中。この日…

  • 驚いた

    本日、久々に渋谷まで出たところ、銀座線渋谷駅ホームの変わりように驚いた。あの古びた駅は何処へ。銀座線の表参道で降りて、根津美術館の交差点。hata no ne…

  • 盆提燈

    本日はお盆を迎えて、吊り下げ式の岐阜提燈をかけました。掛けたところは玄関の内側のスペース。本当はリビングにある我が家のお仏壇もどきのあたりに床置きの大内行灯を…

  • 4/27 に燕が昨年の巣に入るのをみました。

    燕たちは前に巣作りをした場所をどう覚えて遠く南の島から帰ってくるのか。三月末に燕の囀りが聴こえだし、四月終わりに去年の巣の補強が始まり、これは昨年も同じで、燕…

  • 山本萌作品展

    山本萌さんの作品展に伺ってきました。会場は国分寺のくるみギャラリー。先生のお作品は書形も額装もいつのときも変わらず、詩人でもある先生の感性の世界を墨に落とし込…

  • 篠田桃紅さん

    先日、篠田桃紅さんが107歳で亡くなりました。あまり死去のニュースはブログにあげたくないけれどこの頃… 。桃紅さんはその孤独で、墨の線を追う暮らしを続けた。桃…

  • やっぱり大好きスイートピー。今夕、やっと彼女のほうからカメラに向かってくれました。

    この投稿をInstagramで見る 書家 だんきょうこ(@kyoko_dan2000)がシェアした投稿

  • 筆を持つ

    私は良寛を練習

  • いつもつかっている道からこんな不二が臨めるなんて。コロナで空気はましになったらしい。

    この投稿をInstagramで見る だん きょうこ(@shokakyokodan)がシェアした投稿

  • 2021/02/17

    本日、庭の梅のつぼみがほころびだし、本格的な開花は明日かな。今年も自分の誕生日がやってきて、暖かそうなリトアニア製の上等な膝掛けを神戸から贈ってもらいました。…

  • 西城秀樹さん

    このところ、かつて西城秀樹さんについて書きました記事に たくさんのアクセスをいただいております。Twitterでご紹介いただいたんですね。ありがとうございます…

  • 一字ひとこと

                                         だんきょうこ書篠田桃紅さんの「墨を読む 一字ひとこと」小学館文庫 …

  • 十豚 (じゅっとん)

    十豚(じゅっとん)秋田県横手市十文字町の養豚家 細川拓也さんが、ご自身で厳選した優良豚肉を「十豚」としてお披露目なさいました。私は筆書でご縁をいただきましたが…

  • 新年

    新年おめでとうございます。書 だんきょうこ

  • 関西散歩 ⑥ 最終日の三宮「喫茶エビアン」と有馬温泉 (了)

    旅の最終日に三宮で入ったのが「喫茶エビアン」。東京で昔は定番であった町の蕎麦屋さんの内装をなぜか思い出し、懐かしさが込み上げた1952年創業の珈琲店です。ht…

  • 関西散歩 ⑤ 御影から須磨海岸

    阪急の御影にはお墓参りで何度もきていますが、その御影にも支店のある「にしむら珈琲店」で珈琲をいただきました。クラシックな店内は関西に似合いのお洒落で落ち着いた…

  • 関西散歩 ④ 京都の恵文社

    京都で伺った場所に恵文社本店があります。私の「おのまとぺの本」をずっと扱ってくださっていた京都の一乗寺にあります1975年創業の独立系書店のパイオニア的存在、…

  • 関西散歩 ③ 大阪の「味乃家」(あじのや)

    京都に行った日の帰りは電車に揺られて大阪は難波に入りました。夜はお好み焼きと決めて。そしてたまたま立ち止まったところが、この「味の家」本店の前。コテのカンカン…

  • 関西散歩 ② 京都 護王神社と下鴨神社

    これまで旅することがほとんどなかった私だけれど、ここへきて旅を味わうことが多い人生です。一人旅もいいに決まっていますが、私の旅は家族と一緒で、その温もりを浴び…

  • 関西散歩 ① 新神戸、三宮

    新幹線の新神戸駅に降り立つと、目の前に迫る六甲山の緑のなかをゆくロープーウェイがあり、山中にひらかれた神戸市立布引ハーブ園に行くことができます。ハーブ園からは…

  • 関西散歩 ② 御影

    御影はお墓参りで何度も訪れている地です。 神戸ではここ!というほど名の知れたコーヒー店「西村珈琲店」が御影にもあるということだったので、訪ねにいきました。家…

  • 栗ごはん

    今年は、関西から🌰を送っていただき、早速 栗ごはんにしました。竹岡農園さんの丹波栗、風味がご飯にもいきわたり、たいそう美味しい栗ごはんになりました。自然栽培…

  • 国立(くにたち)

    コロナで電車での外出をほとんどしなかったので、今の住まいからも比較的近い国立に行って気分転換をしたくなりました。今年は去年よりなお早く、9月12日。国立のシン…

  • DATE SEVEN (ダテセブン) EpisodeⅥ

    本日は七夕🎋【7月7日解禁】 DATE SEVEN (ダテセブン) EpisodeⅥDATE SEVEN とは、伊達藩=宮城で酒造りをしている勇者7人との意…

  • やっとと思ったら。

    6月10日、無事、五羽の子燕すべてが巣から飛び出て、家の周りを飛び回わっては電線で囀ったので、「今日は賑やかね」と、向かいの家のかたがお声掛けくださった。五羽…

  • 「G線上のアリア」

    https://youtu.be/3JZiZcXf12o洗足学園音楽大学に特にご縁はないのですが、YouTubeでの演奏動画が素晴らしかったので。よく知られる…

  • 晴れの日は

    コロナショックで都心に出られない家人が農園の手伝いをしてくれるようになり、これはありがたいこと。昨日はたった2年だけ先輩の私が誘導して、家人に農作業の手ほどき…

  • 燕帰る

    3月28日 早々に燕が去年の巣に舞い戻ってきているのをみつけました。実際にやってきたのはもう少し前なのかもしれない。世の中がコロナにやられてしまいそうな状況で…

  • 3年目の農園

    今年も地元の農園で、我が家の野菜作りがスタートしました。これで三年目。こうした体験農園は各地に出来ているかしら。この二年は、外で野菜を買っていたときよりたくさ…

  • コロナと桜と

    綺麗な日本の桜の風景。新型コロナウィルスというよくわからないウィルスが出てきて、生活に自粛ムードが起き、私たちの行動も制限を受けている。家の近くの川沿いの桜も…

  • お誕生月 如月に

    誕生月に。時流に乗った書ではなく、心に長く残る書を生きたく存じます。私のおりますデザインや工芸の世界の先生がたや先輩後輩の皆様、私の書を愛してくださるクライア…

  • 映画「白い恋人たち」鑑賞

    昨年末に京橋のフィルムセンターでクロード・ルルーシュ監督の「白い恋人たち」を鑑賞したのだけれど、会場内に女性は私ひとりか?!と思わせるほど男性の映画通の観客が…

  • 北大路魯山人展

    池袋の東武デパートで北大路魯山人展があるようでしたので、その日は用事の足を伸ばして、会場まで行ってみました。魯山人だけでなく、その後の陶芸作家たちの各地の焼き…

  • 「火」

    「火」なかなか筆を取れなかった今年の私は、「火」でスタート。暖かそうな日だったので、中庭の植木を片づけていると、こんなにしあわせでいいのかというほどの日差し。…

  • ”1967年のランゲルハンス島”

    はい。若き頃より、一筋縄ではいかないかただったわけですね。でも、素敵です!

  • 令和二年

    新年 あけましておめでとうございます。

  • この一年

    この住まいに越してきてすぐの頃に うちにやってきた燕があったのに、作り始めたその巣を近所のヤンチャな子に落とされて、その後ずっと三十数年 うちに燕がやってくる…

  • 西城秀樹さんの字

    西城秀樹さんの字のスタイルはずっとあまり変化がなさそうです。いわゆる大人っぽい字にならなかった。今を生きて、自分の発露に忠実な字。それでいて決して破天荒ではな…

  • お友達との別れ

    今年、またお友達が亡くなってしまいました。まだ若いのに。12月に入って、喪中葉書が届き、ショックを受けました。まさか。彼女は高校が一緒で、一年のときのクラスメ…

  • スターウォーズのツリー

    今年最初の目をひくツリーは丸の内の丸ビル1階のこちらです。ツリーと言っていいのかと思うけれど、時代はもうこういうことなんでしょうね。丸ビルから道路を挟んだ向か…

  • 国立(くにたち)散歩

    今年は少し早めに嘗て住んでいた街、国立(くにたち)まで出かけてきました。国立駅はJR中央線にあり、よい街なので一年に一度舞い戻っては楽しんでいます。 いつもは…

  • 今年二度目の山本萌作品展

    山本萌先生の作品展の初日に会場に伺いました。まずは併せて行われた「音楽と朗読のとき」を拝聴しに小さなステージへ。先生の朗読を拝聴するのは初めてで、私もなぜか緊…

  • 「功名が辻」で、野口五郎さん

    これまでNHKの番組「日本人のおなまえっ!」というのを見ることはなかったのに、西城秀樹さんのお名前が取り上げられるというのでみていたところ、樹木希林さんの前の…

  • 「平成」

    新聞記事の中の「書く」というコーナーに ときどき気になる字が載り、今日のこちら、「平成」もそう。画面を埋める字の作り出す空間が充実していて、彼女の日常の充実ぶ…

  • ”8月29日木曜日 横浜において第7回アフリカ開発会議が開催されました。安倍晋三内閣総理大..”

    第七回アフリカ開発会議の晩餐会の酒に「宮寒梅 純米吟醸45%」が選ばれたとのこと、寒梅酒造さんの日々のご努力の賜物ですね。あの震災を機に 新たな出発をなさり、…

  • 篠田桃紅作品展

    (写真はパンフレットより)篠田桃紅氏の新宿伊勢丹での作品展のオープニングに伺ってきました。以前より広くなったギャラリースペースはお客様もたくさん。ギャラリー …

  • 神戸、2 (鉄人28号の街)

    JRの新長田駅で降りて 阪神淡路大震災で最も被害が大きかった街、長田へ歩いて向かおうと決め、改札を出ると、なんとそこには、われわれの子供時代のヒーロー、鉄人2…

  • 神戸、1

    お墓まいりのため、神戸は三宮に。親族が集まるなか8日間の滞在でした。静かで落ち着いた街並みのあれこれをみて歩きました。夜のフラワーロードの花達。三宮は花達の街…

  • 山本萌作品展

    書家で詩人でエッセイ集も出版されていらしゃり、骨董に造詣が深く、最近はパステル画もお描きになる山本萌先生の作品展のご案内を頂戴し、最終日のぎりぎりにお訪ねして…

  • 松島 瑞巌寺

    日本三景のひとつ、宮城県の松島に出かけてきました。雪もなく暖かめの松島でした。遊覧船には乗らなかったので、遠景を楽しんだことになります。東北大震災の津波は松島…

  • ”【宮寒梅】だんきょうこ様ご来社”

    リブログさせていただきます。

  • 寒梅酒造さま

    こちらは、宮城県は大崎の寒梅酒造さま。http://miyakanbai.com/こちらさまとは、2011年の東北大震災のとき、その復興支援でご縁ができました…

  • 長谷川栄雅 試飲会へ

    墨書でご縁を頂きました長谷川栄雅の試飲会にお招きをいただき、家人とふたり、六本木で電車を降り、ミッドタウン内を抜けて、店舗のある国立新美術館のほうへと向かいま…

  • 「あの人に会いたい」その1

    亡くなったかたの足跡を生前のフィルムで辿り、偲ぶNHKのこの番組、タイトルバックと音楽が観る者を亡き人のいる黄泉の国へと誘います。これまでに、好きだった歌舞伎…

  • 初春のお慶びを申し上げます。

    「風のみち」の書にて、新年に、すっきりとした風をお届けできていますでしょうか。本年もよろしくお願い申し上げます。

  • 師走に増上寺

    師走、孫のYui君と手を繋ぎ、増上寺。戦後の昭和時代を象徴するような東京タワーが、お寺に添うように見えるこの景色をなんと表現したらよいのやら。増上寺は、徳川家…

  • 東京のクリスマス

    東京は銀座中央通りのクリスマスイルミネーン、今年はパッとしない。写真は並木通りです。↓化粧品のノエビア銀座本店のギャラリーは、ご自由にどうぞご覧ください!だっ…

  • 長谷川栄雅

    兵庫県姫路市のヤヱガキ酒造が、最高級日本酒『長谷川栄雅』の直接販売を行う体感型の直営オリジナルショップを12月14日、東京六本木にオープンしました。伝統の酒造…

  • young man 紅白

    NHK紅白での気合いの入ったヤングマン。ヒット曲というのは、いいものですね!西城秀樹さん、いつも元気をありがとうございます。繰り返しの多い曲 young ma…

  • 京都の旅 2、ふたつの神社と京都御苑

    自分でやってしまったのでしょうが、この記事を削除していました。全く記憶にないのが情けない。なので、写真を貼り、簡単な記事にしました。あしからず。それから、この…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、だんきょうこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
だんきょうこさん
ブログタイトル
書家だんきょうこのブログ
フォロー
書家だんきょうこのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用