chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
苦悩するやいと屋 https://plaza.rakuten.co.jp/maruian/

火を直火を使った治療をしています。 只のやいと屋の親父です。解からない人はブロク読んでくれ。

斬新な治療法です。慢性扁桃腺炎なら二日間の治療で30年再発なしと言う人が97?です。 やってみらんと解からん「切るよりはマシ」と思うたら体験じゃが。 腰やら足、そして肩が、 上がらん、まがらん、動かん、痛む、腫れる。 直ぐに治らんと間に合わんじゃろ   駄目な時は「ダメじゃ」と直ぐに言うから・・・

丸井太郎
フォロー
住所
宮崎県
出身
鹿児島県
ブログ村参加

2010/09/02

arrow_drop_down
  • 有名と名人

    有名な事と名人であるとは、よく勘違いをされている。名前がもしくはその仕事について周囲に周知されている事が有名です。(広告やメデアを使用して、行う行為も含みます)  ここでテーマとしている名人は意味が

  • 老猟師のお話

    秋が深まると、狩猟が始まります。その季節に合わせて、山の斜面や崖を犬と共に猪を追いかけられるように、老猟師は身体を創ります。 都会育ちの私には想像すら難しい世界です。そんな灸師に腰と坐骨神経のメンテナ

  • はり師・きゅう師の使命

            「治さないでお金を取る(戴く)のは詐欺師だ」と、      現実社会の中で「治さないで、お金を下さい」と請求されたら       あなたは、気持ちよくお支払いに応じますか。             治療する側と

  • 物々交換

    人生を良く考えると、物々交換だなぁと感じる。 世に言う「飲む・打つ・買う」を考えても、酒飲みは、命との交換、 ばくち打ちは、家族の幸せな生活と交換、好色は人生と交換です。 食べ過ぎは、肥満や糖尿病を

  • ふしぎな火の治療広告

    「ふしぎな火の治療」一般発売記念紙上対談A.有留秀雄 著者 施術処まるいあん 院長 S.末廣富男 鍼灸師 まるいあん宮崎 院長

  • 還暦越えの里帰り

    何時まで海を越えると良いのだろうか。 北風の強い東シナ海を越える。 17歳の時に海を渡って就職、その年に親友が亡くなった。 夏の白い雲と青い海をお盆に渡る。 友と先祖のお墓参りが続

  • 聞こえない声

    治療を行う場合に最も重要な事は、正しい症状又は状況の把握です。 師匠は「聞こえない声を聴け」と教えました。 「聞こえない声は、聞こえない」と その後、30数年の治療師をして参りました。 今やっと、「聞

  • 花芽の季節

    若者には楽しい季節。 自然には希望の季節。 しかし、神経痛持ちには地獄の季節。 腰痛持ちには、苦しい季節。 肩こりの人には、重たい季節。 それが、花芽崩しの雨 http://www.maruian.com/haname.htm

  • 梅雨の季節の痛み

    昔から「梅雨時は神経痛が出る」と言われます。 漢方では、湿邪はリウマチや神経痛そして喘息の原因とされます。 施術処まるいあんでは毎年この時期に患者さんが増えます。 治療内容は、神経痛やギックリ腰、肩

  • 日向当帰(日本山人参)

    宮崎県に自生して居た関係で日向当帰と呼ばれ、薩摩藩が「神の草」と呼び大事に自然栽培し貴重な薬草として利用した歴史を持つ草です。弥生時代前期に秦の始皇帝から不老不死の神薬を入手するように命を受けた徐福が

  • 顔面神経麻痺(ベルマヒ)

      ある日突然顔の半分、あるいは一部分が思うように動かせなくなる状態のことをいいます。 顔面神経麻痺が生じるとしわをができない、口笛が吹けない、顔が曲がる、まぶたが閉じられないので眼が乾燥し痛い、口が閉

  • その痛み、本当に骨が原因ですか

    ギックリ腰や寝違いそして五十肩やひざ関節炎    とても痛い病気ですが?    本当に骨が痛いのですか?  基本的に骨が痛い場合    動かさないでも痛む事になります。  筋肉が痛む場合は、    動かす時「筋

  • 名人

    「鍼灸名人を育てる会}を十年余り続けて来ました。 今回「鍼灸名人を育てる協議会」に改称して、学術的に臨床的に 信頼の置ける組織にしたいと思考を巡らしておりました。 そこで改めて「名人」とは? と疑問が

  • 顔面神経麻痺(ベルマヒ)結果報告

    最初の治療から、2日目に2回目、4日目に3回目、3回目より1週間後4回目 その後2週間目に5回目の治療を行いました。 症状は注意して見なければお顔の麻痺に気付かない程に回復しました。 (唇の変形や瞼の閉鎖不全

  • 名人とは

     今から10数年前に、広島県の鍼灸師会の招致で講演会をさせて頂いた事がありました。 演題を何にしますかの問いに「名人への道」と答えた事を思い出します。 友人一同なんと思い上がった話だと呆れた事だろうと

  • 半身浴とお灸について

    なぜに、半身浴とお灸の熱は『痛みを止め』、赤外線(近・遠)・可視光線・レーザー光線(単一波長光)・マイクロ波・蒸気・温灸・ライト照射熱が『短時間の痛み止め』なるのか? 生理学や解剖学を学んだ医学

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、丸井太郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
丸井太郎さん
ブログタイトル
苦悩するやいと屋
フォロー
苦悩するやいと屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用