chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Chevy Day's https://ameblo.jp/chevy1963/

横浜・東京を中心に、出張先などでの食べ歩き・飲み歩き。

大衆酒場・大衆食堂・ラーメン・餃子を好む方は、お立ち寄り下さいませ。

crazy chevy
フォロー
住所
中区
出身
磯子区
ブログ村参加

2010/09/01

arrow_drop_down
  • big daddy.

    8月のとあるお昼どき。行きつけの店での昼メシ。『日中友好食処 本牧 玉家』創業大正13年の老舗でございます。「かつ重セット」隣の席の客に、店の女将さんが話しか…

  • east house.

    夏真っ盛り。そんな気持ちでご覧下さいませ。まだ8月なもんですから。『東家』R134平塚あたり。店名に「家」って付いてますけど、家系ラーメンのお店ではございませ…

  • ska.

    録画しておいた「モヤモヤさまぁ~ず2」を見てたら出てきたんだよね。そんなスカにある店。『立花食堂 上町店』車で前を通ったときに気になってた店でございます。購入…

  • TAJIMA.

    横浜市磯子区滝頭あたり。市電保存館があったり、昔ながらの町並みが残っていたり、トトロが住んでそうな家があったり。コドモの頃はチャリンコを駆って、駄菓子屋とかゲ…

  • airport.

    日本全国どこにでもあるようなカラオケスナックへの連行も終了。初めての佐賀、コレで終わるワケにはいきません。でもですね、翌朝は朝一の飛行機でアノ子の待つ羽田空港…

  • S・A・G・A.

    そんなワケで佐賀県での備忘録が続くんですけど、ヤルことヤッてお疲れさんってコトでの宴会。ニューオータニでカンパイ。統括料理長 治幸さんの計らいでしょうか。佐賀…

  • Emi.

    47都道府県の中で未訪の県の1つ、佐賀県にやってきました。晴れて初上陸であります。通過したことはあれど、降り立つのは初めて。ガッツリ佐賀県。『恵美』カウンター…

  • MARUBI.

    おなかが空きます。当たり前のようですけど、おなかが空きます。来月早々にある健康診断を控え、コノ数ヶ月で自業自得の増量。ヤヴァイな。『ミャンマー・アジア家庭料理…

  • established restaurant.

    大井町で吞みましょう。そんなお誘いを受けまして、やってきたのがコチラ。『鳥料理 鳥七』創業昭和5年とのコト。店舗は改装されているんだろうけど、そんな老舗が大井…

  • min×2.

    創業昭和28年。市ヶ谷の隣駅にある、そんな大阪生まれの餃子屋に行ってみた。『珉珉 飯田橋サクラテラス店』いただいたのは、コチラにある「1,030円ビールセット…

  • TNG.

    まだまだ夏真っただ中の当駄ブログでございますが、やっと8月を迎えました。この日のランチは、市ヶ谷駅前の居酒屋ビルにあるコチラ。『テング酒場 市ヶ谷店』なんかも…

  • bonito.

    鹿児島中央を離れ、枕崎までやってきました。初めての枕崎、白波の酒蔵見学に試飲、土産を買いこんでからの!『枕崎お魚センター』で、カツオでございます。ナマではなく…

  • routine.

    かごんまでのルーティン。天文館の賑やかなあたりから離れ、人もまばらな通りへとやってきました。『はる日』前回来たのは、店内の小上がりにはまだコタツが出ていた頃。…

  • be entirely satisfactory.

    でもって二次会。どっか連れてけって言われたんで、イチオシのお店にご案内。『一代』以前調査済みのお店。ココなら間違いないハズ!銘柄は「おはら」芋焼酎の割り水をい…

  • Berkshire.

    あ、そうそう。鹿児島に向かう飛行機からの富士山は、こんなんでした。そんなワケで、ひとシゴト終えてからの宴会。『黒豚料理 あぢもり』言わずと知れた、かごんまの名…

  • saffron.

    さてと。鹿児島中央あたりにやってきました。目当てにしていたトンカツ屋は定休日。どする?そんな時は第二候補の店へと向かうワケですね。おー、あったあった。『カレー…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、crazy chevyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
crazy chevyさん
ブログタイトル
Chevy Day's
フォロー
Chevy Day's

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用