津駅西口にある小さな大学受験専門予備校の奮闘記録!
大学受験を通して社会に通用する力をいかにして身につけるか 英語という枠を通してどのように論理力を身につけるかなどスタッフ一同日々奮闘しています。小さい予備校ですが生徒と日々奮闘しています。
津東が明日から定期テストがスタートしております。今週、来週と平日は12時から校舎を開けているので、テストが終わってすぐに塾に来て、勉強することができます。大い…
嬉しい報告です。 名城大学(経済学部)・愛知学院大学(経済学部)に合格したT・Hくん龍谷大学(理工学部)に合格したS・Yくん おめでとう!!T・Hくんは目標の…
いつも通り、テスト期間が近づいて来たので、土日に校舎開放して、テスト勉強のフォローをしていきます。体験生に話を聞くと、テスト前は質問の数が増えるということなの…
今日も嬉しい報告がありました。 愛知大学(経営学部)に合格したN・Kさん愛知大学(文学部)に合格したH・Kくん南山大学(理工学部)に合格したH・Eくん神戸学院…
津西高1生が体験をスタートしています。ありがとうございます。家で勉強ができない上に、宿題が難しくて進まないということで、体験をしてもらうことになりました。様子…
今日も報告がありました。 名城大学(薬学部)に合格したA・Kさん名城大学(農学部)に合格したY・Tくん名城大学(農学部)に合格したU・Nさん名古屋外国語大学(…
私立大学の発表が続いており、今日も嬉しい報告がありました。 四日市看護大学に合格したK・Kさん愛知淑徳大学(文学部)に合格したS・Rさん愛知淑徳大学(心理学部…
嬉しい報告がありました。 三重大学(医学部・医学科)に合格したM・Yくん,N・Tくん【系列塾生(ヤマガ塾生)でセンター国語(発展)を受講】四日市看護大学に合格…
今日も嬉しい報告がありました 鈴鹿医療科学大学(保健衛生学部)に合格したS・Hくん金沢工業大学(工学部)に合格したO・Sくん岡山理科大学(理学部)に合格したO…
嬉しい報告がありました。 大阪物療大学に合格したS・Mさん おめでとう!!まず1つ合格がもらえ、安心しています(^^)本命の大学の合格ももらえると良いですね!…
主にサポートコースで使用している、「振り返りシート」を一新しました。今まで、年3回の面談を実施して、アドバイスをするものの、その後の意欲の継続は1週間くらいし…
津高2生が体験を開始しました。ありがとうございます。現在、学校で学習している数学の躓きを、サポートと授業でフォローしています。併せてチャートの使い方など勉強方…
「ブログリーダー」を活用して、TSU予備校の主さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。