ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
in question
今日は英語です. 意味は... 問題になっている。議論されている。 英語例文: I know the person in question. 訳は... 私は問題になっている人を知っている。
2023/02/28 18:00
籠る;籠もる
今日は漢字です.「隠る」と書くこともあります. 読みは... こもる 意味は... 中に入ったまま外に出ないでいること。 例文... 家に閉じ籠って勉強した。
2023/02/27 18:00
from pole to pole
今日は英語です. 意味は... 世界中に 例文: He has run from pole to pole. 訳は... 彼は世界中を走ってきた。 ※poleは「極」のことで、from pole to poleはthe North P...
2023/02/24 18:00
但書
今日は漢字です。 読みは... ただしがき 意味は... 「ただし」を書き出しに、前文の内容を補足する文。 例文... 契約書に但書が記載されている。
2023/02/23 18:00
can't get a wink of sleep; can't sleep a wink
今日は英語です.winkはまばたきのことです。can't get a wink of sleepより can't sleep a winkの方がよく使われています。 意味は... 全然眠れない。一睡もできない。 英語例文: They bark all n...
2023/02/22 18:00
凡例
今日は漢字です. 読みは... はんれい 意味は... 書物などの編集方針や使い方などを箇条書きにしたもの。 グラフや図面で要素や記号の定義を書いたもの。 例文... 編纂方針を凡例に記した。
2023/02/21 18:00
understate
今日は英語です. 意味は... 控えめに言う,軽視する 例文: We should not understate the loss. 訳は... 我々は損失を軽視すべきでない。 ※反対はoverstate(誇張して言う)です。
2023/02/20 18:00
霰
今日は漢字です。 読みは... あられ 意味は... 空中で雪に水滴が凍りつき、 小さい白色の粒で降ってくるもの。 例文... ぱらぱらと霰が降ってきた。
2023/02/17 18:00
be based in ...
今日は英語です。be based on ...は「...に基づく」ですが、ではbe based in ...? 意味は... ...を本拠地としている。...に拠点を置く。 例文: The company is based in Tokyo. 訳は.....
2023/02/16 18:00
小田原評定
今日は漢字です。 読みは... おだわらひょうじょう 意味は... いつまでも結論の出ない会議や話し合いのこと。 例文... どちら側につくかで小田原評定を続けた。 ※1590年に豊臣秀吉が小田原城の北条氏を攻めた際、城中で意見...
2023/02/15 18:00
adrenaline rush
今日は英語です。 意味は... エキサイトした状態、興奮状態、 アドレナリンの奔出 英語例文: I felt an adrenaline rush when I found it. 訳は... 私はそれを見つけたときアドレナリン...
2023/02/14 18:00
一蓮托生
今日は四字熟語です。元は仏教用語です。 読みは... いちれんたくしょう 意味は... 結果のよしあしに関係なく行動・運命を共にすること。 例文... 僕達は何が起こっても一蓮托生だ。
2023/02/13 18:00
pitfall
今日は英語です. 意味は... 落とし穴。隠れた危険。 英語例文: There are some pitfalls to avoid when buying properties. 訳は... 不動産を購入する際には避けるべき いくつ...
2023/02/10 18:00
滲みる
今日は漢字です。「滲む」だったら「にじむ」と読みますが,では「滲みる」は何と読むか? 読みは... しみる 意味は... 液体などが物に入って広がること。 例文... 服に汗が滲みてきた。
2023/02/09 18:00
bring ... home to someone
今日は英語です.動詞bringの部分はgetやdriveの場合もあります.また,以下の例文のように,...の部分が長い場合はsomeoneの後に...を置きます. 意味は... 人に...を痛感させる、 人に...をはっきりと認識させる 英語例文...
2023/02/08 18:00
反吐が出る
今日は漢字です. 読みは... へどがでる 意味は... 非常に不快になる。 例文... それを想像するだけで反吐が出る。 ※反吐は「胃に入っていた食べたものを口から吐き出すこと」,「吐き出した汚物」の意味があって,嘔吐と...
2023/02/07 18:00
subside
今日は英語です. 意味は... 弱まる,和らぐ,低下する 英語例文: The pain subsided after a few days. 訳は... 痛みは数日で和らいだ。
2023/02/06 18:00
把手
今日は漢字です.二通りの読み方があります. 読みは... はしゅ;とって 意味は... 手に握る部分。取っ手。 例文... ドアの把手を廻した。
2023/02/03 18:00
paranoid
今日は英語です. 意味は... 偏執性の、偏執的な、被害妄想の、妄想的な 英語例文: He is a fearful and paranoid person. 訳は... 彼は怖がりで偏執的な人です。
2023/02/02 18:00
失当
今日は漢字です. 読みは... しっとう 意味は... 当を得ていないこと。適当でないこと。 例文... 控訴人の主張は失当である。
2023/02/01 18:00
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、KSさんをフォローしませんか?