chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
凡人でも大学教授になれる勉強法 https://learning-pro.blogspot.com/

凡人には凡人の勉強法があります.凡人でありながら大学教授にまでなった私の勉強法を紹介します.

茂木健一郎さんの「脳を活かす勉強法」を読まれた人も多いと思います.皆さんはどう思いましたか?私は共感できる部分は多いものの,自分にはできないと思いました.あれは天才の勉強法です.凡人には凡人の勉強法があります.凡人でありながら大学教授にまでなった私の勉強法を紹介したいと思います.

TK
フォロー
住所
平野区
出身
平野区
ブログ村参加

2010/08/31

arrow_drop_down
  • 読解力は一日にして成らず

    学生時代に私が一番苦労したのが国語です. 国語,特に読解力は短期間に習得するのは困難です. 小学生の頃から読書の習慣を付けることが大事だと思います.もし,子供をもつ親でしたら,子供に読書させるだけでなく,読んだ後に「どんなところが面白かったか」とか「主人公に対してどう思ったか」な...

  • 私は理科系なのに数学ができなかった

    今まで暗記法を中心に紹介してきましたが,英語,理科,社会は暗記ができるようになると,大幅に得点をアップできると思います.暗記法だけでは難しいのが数学と国語ですね.今日は数学の勉強法について書いてみます. 私は理科系であるにもかかわらず,実は高校まで数学が苦手で,欠点を何回も取った...

  • 音読は確かにいい!

    川島隆太氏や陰山英男氏が主張されているように,音読は脳にはとてもいい,と私も思います. まず,音読の効果を挙げてみます. (1) 黙読に比べると,、「目で見る」だけでなく、「口で声に出す」、「それを耳で聞く」,という3つの感覚を同時に使うため,脳はとても刺激される. (2)繰り返...

  • 電子辞書を使うべきか?

    電子辞書と紙の辞書,どちらを使うのが良いか? これまで電子辞書と紙の辞書の利用効果を比較した研究はかなり行われていて,ネット上でも議論されています. 私は結論から言うと,この2つを使い分けるべきだと思います. まず,電子辞書と紙の辞書のそれぞれの利点を挙げてみたいと思います. ◎...

  • Chantで覚える英語

    Chantはリズムに合わせて英語をしゃべって覚える方法です。私が最初にChantに出会ったのは、トロント大学の英会話教室でした。当時は、日本ではChantはあまり知られていませんでした。この時に、聴いたChantは今でも耳から離れないです。 Chantは単に英語のフレーズを覚える...

  • 暗記法その7(頭の中で何回も言ってみる)

    知っている人も多いと思いますが、脳には短期記憶の部分と長期記憶の部分があります。脳に入ってきた情報はまず短期記憶に記憶されます。でも、ここで記憶できるのは短時間で、すぐに忘れてしまいます。「覚える」ためには、短期記憶に入った情報を長期記憶の方に移行させる必要があります。 そのため...

  • 暗記法その6:暗記用ノートを作るべし!

    最近,「東大合格生のノートはかならず美しい,文藝春秋(2008)」という本を本屋さんで見かけます.東大生のノートは確かにどれもとても美しく整理されていますね.でも,このノートに書かれたことを眺めても暗記は難しいと思います.これには次の2つの理由があります. 1)あることを暗記した...

  • 英語の発音

    英語の発音に関して、声を大にして言いたいのは、 単語の発音をカタカナで覚えては絶対にいけない! ということです。 人によっては、英語をとにかくCDなどで聴いてみて聞こえた音と似た音を出せばよいという人もいます。でも、これでは、 暗記法その5 で書いたように、微妙な発音の違いは分か...

  • 暗記法その5(聴いて覚えるお気軽暗記法)

    一番,お気軽な暗記法として,聴いて覚えるという方法があります.特に英文を覚える場合に有効と思います. 皆さんが学生であれば,英語のテキストに対するCDが必ず販売されているので,それを とにかく毎日聴く か,あるいは,キクタンやDUOなんかを聴くのもいいと思います.その時に問題にな...

  • 暗記法その4(地図などの図を覚える方法)

    地図上の山脈や川、あるいは生物の器官の場所と名前、など図中にあるものを覚えたい場合があると思います。以下では、日本地図で利根川の場所と「利根川」という名前を覚える場合で書きます。 まず、暗記用の地図を用意します。この時、普通の地図だといろいろな情報が地図にありすぎて、暗記は適しま...

  • 暗記法その3(英単語を覚える方法)

    英単語を覚える場合,その単語の入った例文で覚えるのが基本です.例文で覚えないと,その単語の使い方が分からないからです.でも,単語のつづりを覚えたい場合はやはり単語という単位で覚えることになりますね.今日はこの単語という単位で暗記する方法について書きます. 「書いて覚える」,「読ん...

  • 暗記法その2(漢字を覚える方法)

    今日は漢字を覚える場合です.基本的には”暗記法その1”で書いたようにいくつかの感覚を同時に使って覚えることが重要ポイントですが,漢字の場合は読むだけでは書き方を覚えにくいですね.やはり,書くことが重要です. 漢字を書く時に,もちろん手本になる漢字を見て書くことになりますが,その時...

  • 暗記法その1

    暗記のコツはいくつかあります.何を暗記するかによってやり方が違ってきます.でも,暗記の基本は覚えたいことを何度も繰り返して言ってみることと五感を使うことです. たとえば,りんごの産地を覚える場合を考えて見ます.こういった情報は通常,図のような円グラフなどで描かれていると思います....

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TKさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TKさん
ブログタイトル
凡人でも大学教授になれる勉強法
フォロー
凡人でも大学教授になれる勉強法

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用