22時30分頃、また食べなくなったので点滴。一度逃げられ、じっと点滴セットを見上げるので今日は無理かなと思ったら意外とすぐベッドに戻ってきた。今日は手が震えることもなくスムーズに終了。健ちゃんもいい子だっ
まったりしたりどんよりしたり…初めてのスナックパインに興味津々。#cat #catsofinstagram #猫#保護猫 #保護猫みぃの助 #iloveyouforever #iwillloveyouforever #iwillcontinuetoloveyouforever#foreverinmyheart #
結局昨日もみぃが天国に旅立ってしまった経緯は書けなかった。もしかするとこのままずっと書けないのかもしれない。僕はみぃがいなくなって以降ずっと、日々の出来事やその時々に湧いてきた感情を決して忘れたくなく
今日はみぃの1周忌なのでお休みをいただいて、ガソリンを入れに出かけた以外は家で過ごしている。何もしたくないが、何もしないと気が滅入りそうなので、写経をしたり、ベランダのセージについた虫を退治したり、少
いつもはツレにべったりの健太郎が、珍しく僕の腕枕で寛いだ。こいつは人の気持ちがわかっている、あるいは僕らと同じ気持ちでいる…そんな気がする。みぃちゃん、今日のニィニィいつになく優しいよ。#cat #catsofins
1か月近く単身生活であったことや、電気の復旧は早かったもののオーブンレンジが壊れたためレンジで温めるレトルトが使えなかったこと、水道、ガスの復旧が遅れたこと、日頃懇意にしている飲食店が気になっていたこ
恨めしにゃ〜なんさま箱があったら入らなん。イカ耳。アイロンがけのシャツの上。みぃは何しても可愛いね〜。新聞読んでたら…君もか。みぃ、大欠伸。#cat #catsofinstagram #猫#保護猫 #保護猫みぃの助 #iloveyoufor
前震からちょうど1か月。ツレがニャンズを連れて帰ってきた。おかぁしゃんを見上げるみぃちゃんの可愛いこと。ケンタローは早速食器棚の上に登ったが…浮かない顔…不安げな表情。小さな物音にもビクビク。みぃちゃん
昨夜の1時18分は5日ぶりの震度3。ここ数日は震度1以上の地震の回数も1日10回を下回っていたのだが昨日は12回。一桁になってようやく少し落ち着いてきたのかなと思っていたが、まだまだのようだ。考えてみたら1日に8,
2022年5月27日 moi meme さんから、みぃの1周忌に間に合うよう白いリースが届いた。ヤマガ下町アサヒに飾ってあったのを気に入ってお願いして作っていただいたものだ。箱を開けるととてもいい匂いがして懐かしい記
印象派との出会い ひろしま美術館コレクションを観に県立美術館へ。 県立美術館へは、三の丸駐車場から二の丸御門を登っていったのだが、平成28年熊本地震の爪痕は未だに深く、崩落した石垣の栗石がカゴの中に積
久しぶりに会った友人が、みぃの写真をプレゼントしてくれた🎁ラミネート加工して額とクリアファイルに入れてあった。中身は予想していたが、家に着いて、実際に開けてみると、可愛いみぃちゃんの写真がいっぱいある
平成28年(2016年)熊本地震の記録5月26日 お見舞いの品
茅乃舎だしの久原本家からお見舞いの品が届いた。感動のあまり言葉もない。企業の社会貢献活動の一貫と言われれば身も蓋もないが、この時の傷ついた心にはとても響いた。#熊本地震 #久原本家 #茅乃舎
二人ともこの暑さにグッタリ…マッタリ…。#cat #catsofinstagram #猫#保護猫 #保護猫みぃの助 #iloveyouforever #iwillloveyouforever #iwillcontinuetoloveyouforever#foreverinmyheart #追憶 #伴侶動物 #companiona
抱っこされたまま猫じゃらしで遊ぶみぃの助。#cat #catsofinstagram #猫#保護猫 #保護猫みぃの助 #iloveyouforever #iwillloveyouforever #iwillcontinuetoloveyouforever#foreverinmyheart #追憶 #伴侶動物 #compan
みぃの助はお兄ちゃんと仲良くしたくて近寄っていくのだがケンタローは噛みつく気満々。#cat #catsofinstagram #猫#保護猫 #保護猫みぃの助 #iloveyouforever #iwillloveyouforever #iwillcontinuetoloveyouforever#
みぃがケンタローを狙ってる(笑)みぃの助はいい子だね。ケンタローはいつもの場所で。#cat #catsofinstagram #猫#保護猫 #保護猫みぃの助 #iloveyouforever #iwillloveyouforever #iwillcontinuetoloveyouforever#
平成28年(2016年)熊本地震の記録 5月24日の備忘録 被災ワイン
職場の日本酒仲間が、酒販店の被災により店頭に並べることができないラベルが破損した商品を定価で購入することを呼びかけていたこともあり、日頃から懇意にしているいのもと酒店にて、エチケットがない日本のワイン
高校生が朝からサッカーの練習をしている。まだ彼らの学校生活が100%戻ったわけではないが、こうやって日常の光景が見られるのはやはり嬉しい。今日はこの開き戸に引っかかった器を割らないように何とかしないと。ツ
夜は近くに夕食を摂りに出かけた。健軍界隈の夜の街は、思ったより居酒屋やスナックのネオンが点いていて、中からガヤガヤと声が聞こえてきたり、それなりに喧騒を取り戻した感があり驚いた。しかし、考えてみれば、
夜勤明け。 The Sun Also Rises.21日2時48分頃、3時56分頃、5時9分頃、熊本地方で震度3。
5月18日13時現在の震度1以上の地震の回数はついに1,491回に及び、今日明日中には1,500回を突破しそうだ。未だに約1万人の方が避難所生活を余儀なくされていることを忘れてはならない。#熊本地震
にぃにに狙われて慌てるみぃ。#cat #catsofinstagram #猫#保護猫 #保護猫みぃの助 #iloveyouforever #iwillloveyouforever #iwillcontinuetoloveyouforever#foreverinmyheart #追憶 #伴侶動物 #companionanimal#face
【5月16日13時現在の地震の状況】最大震度2が1回、震度1以上を観測した回数4回、累計1,465回。最大震度、回数共に減少傾向。ただし、明日以降夏日になるので熱中症に注意が必要。また痩せたのではないかと言われ、久
ガブガブしたいからたまにはペロペロしてやらないととか思ってんのかな? こっちを見ているみぃとそれを狙っているケンタロー。 茶筅に興味津々。#cat #catsofinstagram #猫#保護猫 #保護猫みぃの助 #iloveyou
13日の金曜日。坂東玉三郎八千代座公演三十周年記念坂東玉三郎特別舞踊公演初日。一昨年から延期となっていた最後の舞踊公演がついに開催されることになり、運良くチケットが取れたので、観劇の機会を得ました。演目
平成28年(2016年)熊本地震の記録5月14日連れが帰ってきた。
連れが帰ってきた。唐津に発ったのが4月19日の深夜だったから、かれこれもう1か月近く経ったことになる。まだ早いと言う気持ちとホッとする気持ちが交錯し複雑な気分だが、もちろん再会の喜びの方が大きい。26日ぶり
職場の芝生広場界隈にいついていた三毛猫。毎朝の通勤時に癒された。痩せて毛艶が悪くなってる。ツレが帰る際、姪の子が描いてくれたツレとニャンズの似顔絵。僕は只の楕円(笑)ツレが大きなアオナを持って帰った。
【5月13日13時現在の地震の状況】震度1以上の地震の回数8回、累計はついに1,400回を突破し、1,414回を記録。最大震度は4。5月10日から12日にかけての1日の地震の回数は15〜16回、最大震度は依然として3〜4。明日ツレ
平成28年(2016年)熊本地震の記録5月11日 HOSHIKO
朝餉。早速いただいたHOSHIKOのスープ。#熊本地震 #男飯 #自炊
HOSHIKOの畑のおだし。雨の中届けてくれてありがたかった。まだ唐津にいるニャンズが可愛すぎる❣️会いたくなるだろ…😂唐津から送ってくるニャンズの写真が唯一の楽しみだった。2日連続でチャーハンは嫌だなと思ったが
トイレにナメクジがいて朝からビックリ!ここ4階なのに。朝食は日本の伝統食…。夕餉。チャーハン、小松菜のおひたし、セロリ、ミニトマト。 1人なので、ご飯を1合炊くと一杯分は必ず冷やご飯になる。なのでチャー
少人数の貸切で、昼下がりから旨い鮨と料理を摘みつつ美味い酒を嗜む悦楽。お献立☆鰯の梅煮とピクルスサラダ(レッドアマランサス・サラダ春菊・サラダ小松菜のサラ玉ドレッシング和え) 鮨、ナカズミ 鮨、本鮪赤
平成28年(2016年)熊本地震の記録5月8日 haruharu
モーニングコーヒーのお供は友人にいただいたナッツ。朝から洗い物に洗濯。その合間にコーヒー。茹で時間の短いバーミセリがあったので、先日作った塩トマトのソースで冷製パスタと洒落込む。昨日は東京在住の物書き
みぃ、移動中のケージの中。 到着後は慣れるまでポータブルケージに入れる。軽くて扱いやすい。猫壱様様だ。ケンタロー、下半身が痩せたよね?若く見える。畳んだ服の上に座るのもルーティン。#cat #catsofinstag
平成28年(2016年)熊本地震の記録5月7日職場待機と自炊
当番で朝まで職場待機。4日に1回程度のローテーションで職場待機していた。当初は椅子で仮眠したり、床に段ボールを敷いて寝たりしていたが、身体中が痛くなりこのままでは健康を損ねそうだったので、途中から自衛官
GW最後の休日、ずっと家で保管してきた先代猫のツネちゃんのお骨を義理の妹夫婦の自宅の庭に埋葬してきた。ツネちゃんは、元々妹夫婦が飼い始めた猫だったが、子どもが生まれてからは僕らが預かっていて、ツネちゃん
ミイの助は人が来ると隠れてた。生粋の野良猫なんだな。お客さんが帰ると伸び伸び。探検開始!猫っていうのは子どもが苦手なんだなあ。そんなに怒らなくてもいいだろうに…σ^_^;#cat #catsofinstagram #猫#保護猫 #保
お客様に戦々恐々のニャンズ。 逃げ惑うみぃの助ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘どんだけ人見知りなんだか…。去年の今頃を思い出す…。違うのは今回は僕も同じ場所にいること。#cat #catsofinstagram #猫#保護猫 #保護猫み
唐津に連れてこられココはドコ?な子どもたち。みぃの助は、物音がするたびベッドの下に隠れ様子を伺う…。#cat #catsofinstagram #猫#保護猫 #保護猫みぃの助 #iloveyouforever #iwillloveyouforever #iwillcontinue
上野アメ横小島屋のミックスナッツを齧りながら濃いめに入れたコーヒーを啜る朝。昨夜は朝食べようと思ったアジの開き一尾を冷蔵庫に移したのは良いとして、残りを冷凍庫に戻すのを忘れ常温で放置する失態…その後電
平成28年(2016年)熊本地震の記録5月4日 健軍アーケード
帰りが遅くなったので健軍界隈で食事を済ませたが、倒壊したスーパーの重みで大きく曲がった商店街のアーケードが震災の恐ろしさを物語っていた。#熊本地震
描きかけの絵が未完成のまま、また新しい絵に取り掛かる。絵を描くという行為は自分の内面と向き合う作業だ。それは時に辛いが、避けては通れない。#絵画 #鉛筆画 #エスキース #デッサン #dessin #素描 #エスキース
注文していたキャリーバッグが届いた。拡張型になっているのと手提げバッグとリュックの2wayになっているのが特徴。もしもの時、いつも僕が一緒にいるとは限らない。僕がいない時、健太郎に何かあったらお願いねと話
家族の元へ発とうと思った矢先に目的地は暴風雨との知らせ。唐津行きを断念し、雨の中夕食の買い出しへ。牛ヒレ、アサリ、ホウボウを購入。美味しい刺身が食べたいが、1人ではサクにしてあるものでも多過ぎる。この
オシッコ中のみぃ。飛びかかる瞬間。#cat #catsofinstagram #猫#保護猫 #保護猫みぃの助 #iloveyouforever #iwillloveyouforever #iwillcontinuetoloveyouforever#foreverinmyheart #追憶 #伴侶動物 #companionanima
ゴルゴンゾーラのリゾット。味が決まらなかったから最後に一塩加えたら塩っ辛くなった。ありがちな失敗。#熊本地震
流石に外食が続くと胃疲れするし、野菜室の野菜がヤバいことになりかけていたので、久しぶりに料理をすることに。先ずはシンプルに焼き野菜。量が多いので見かけが悪いのはご勘弁。次は大量の塩トマトとミニトマトを
横浜のブログ友だちから大量のナッツが届いた。 「ナッツは血をサラサラにしますし、栄養価も高く、避難時にはオススメです。体調にはくれぐれもご注意ください。応援しています。」とのメッセージが添えられていた
「ブログリーダー」を活用して、noir-funさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
22時30分頃、また食べなくなったので点滴。一度逃げられ、じっと点滴セットを見上げるので今日は無理かなと思ったら意外とすぐベッドに戻ってきた。今日は手が震えることもなくスムーズに終了。健ちゃんもいい子だっ
23日夜には燃料切れでまた食べなくなったので朝から点滴。頬がこけて顔が三角になり目がつり上がってきた。調子が良くない時は洗面台やキッチンのシンクに入りたがるようになった。#cat #catsofinstagram #猫 #保護
所謂無地唐津。梅花皮も程よく。茶の緑が映える枇杷色。#中里重利 #唐津 #茶盌 #茶碗 #抹茶盌 #無地唐津 #唐津焼 #山政小山園 #抹茶 #緑茶 #四方の薫
健太郎は、日曜〜水曜までとてもよく食べてくれたが、木曜から少し食欲が落ちウエットしか食べなくなったので1週間ぶりに皮下点滴をすることにした。だが、痛かったのか健が 1鳴きして動いたので針が外れてしまう。2
森フーズ丸勢で購入したエンジェルシャーク(カスザメ)をオリーブオイルで塩焼にして軽くチンしたキャベツと合わせる一皿に。奥田政行さんのエイのレシピの転用。真っ白で癖は全くなくぷりぷりしてとても美味しい白
昨夜の1本は、菊鹿セレクション五郎丸 2013 ラグビーワールドカップの元日本代表五郎丸選手人気で一時入手困難になった五郎丸。熟成は期待できないと言われている菊鹿ワインを10年も寝かせる酔狂な人は、タナカさ
Today's words.「生きてさえいれば希望はある」まんぷくみたむら社長の台詞今日はツネちゃんの命日。馬刺し買うの忘れてたから仕事帰りに買ってきた。 一緒に食べようね。
九州産牛すじで牛肉のビール煮を。ビールはコクのあるタイプが良い。隠し味に砂糖を加える。ヴェルジョワーズどころかカソナードもブラウンシュガーもないのでいつもの甜菜糖で代用。コクがあって旨いが、レシピより
スイス下通店で和泉原ヴィンヤード シャルドネ 2020 購入。 祝ジャパンワインチャレンジ銅賞受賞!楽しみ♪#chardonnay #izumihalavineyard #和泉原ヴィンヤード #熊本ワインファーム #ナイトハーベスト #限定195本
2023年8月製造。微発泡。軽快な飲み口でスイスイ飲める。飲み過ぎるヤバい奴。2人で四合瓶一本楽に飲み切った。#花の香 #産土 #穂増 #四農醸 #日本酒 #生酒 #熊本県菊池川流域産 #アルコール分13度
川上酒店さんで買い求めた希少な50年古酒。 香りは煮詰めた黒糖、味醂やシェリーに通じる香ばしさ。味わいは、紹興酒寄りのシェリー。酒精強化しなくてもシェリー酒的な酒はできるのだな。管理のなせる技か。醸造酒
もう何年も体型に変化がなかったのにこの1年でウエストが3センチほどデカくなり服がサイズアウトしてしまったので、某フリマアプリでスーツ1着とパンツ3本を調達。着心地が良いと気分も良い。フリマバンザイ🙌#フリ
鶏肉の赤ワイン煮。隠し味にビターチョコ。赤ワインはピノ・ノワール。ブルゴーニュの料理だからね。ピノだと凝縮させたソースの見かけよりさっぱり。ソースは漉すものだが、家庭なので一緒にいただいた。#男飯 #お
川上酒店さんで霊山の大古酒を購入。40年古酒が生きているとは…#日本酒 #清酒 #熊本の酒 #阿蘇の酒 #霊山 #霊山大古酒 #長楽萬年 #熊本県産米 #レイホウ #熊本酵母 #純米酒 #豊後杜氏 #山村酒造 #川上酒店
Trippa Alla Fiorentina下処理の苦労を考えると愛おしく、あっという間に少なくなっていくことに切なささえ覚える。#trippa #trippaallafiorentina #牛の胃袋 #ハチノス #トリッパ #フィレンツェ風トリッパ #おうち
過日のおもてなしは野菜中心の献立だった。ゲストがいっぱい食べてくれて何より嬉しかった。ツレがタマムの定番ヨーグルトとミントとお米のスープを初めて作った!ツレはよく初めて作る料理をお客さんに出すので大胆
昨日熊本県美術家連盟の方がお見えになり、50周年記念誌をご恵与いただいた。県立美術館収蔵品をはじめ、会員の作品と解説が多数掲載されている。通常美術家は日展系、〇〇系などどこかの会派に属しているが、美術、
健太郎は、昨日今日今のところ嘔吐なし。 体調が良いのかアイロン台に乗るルーティンも決めて、オワー、ビャーッと五月蝿い鳴き声を立てる。 相変わらずツレにべったり。 #cat #catsofinstagram #猫 #保護猫 #
健太郎の嘔吐がなかったのは月・火の2日だけ。日曜の丑三つ時から午前10時30分にかけ5度戻して心配したが、他の日は1日に早朝の一度だけで戻した後もぼちぼち食欲もあり、少し安心。相変わらず頻度は多いものの、そ
料理らしい料理は久しぶり。肉と野菜の具だくさんの煮込み。ロレーヌ地方のはソーセージやベーコン、白インゲン豆を加えるのだそう。ポイントは、前日に肩肉の塊で塩漬け豚肉を仕込むこと。レシピとの違いは、季節柄
22時30分頃、また食べなくなったので点滴。一度逃げられ、じっと点滴セットを見上げるので今日は無理かなと思ったら意外とすぐベッドに戻ってきた。今日は手が震えることもなくスムーズに終了。健ちゃんもいい子だっ
23日夜には燃料切れでまた食べなくなったので朝から点滴。頬がこけて顔が三角になり目がつり上がってきた。調子が良くない時は洗面台やキッチンのシンクに入りたがるようになった。#cat #catsofinstagram #猫 #保護
所謂無地唐津。梅花皮も程よく。茶の緑が映える枇杷色。#中里重利 #唐津 #茶盌 #茶碗 #抹茶盌 #無地唐津 #唐津焼 #山政小山園 #抹茶 #緑茶 #四方の薫
健太郎は、日曜〜水曜までとてもよく食べてくれたが、木曜から少し食欲が落ちウエットしか食べなくなったので1週間ぶりに皮下点滴をすることにした。だが、痛かったのか健が 1鳴きして動いたので針が外れてしまう。2
森フーズ丸勢で購入したエンジェルシャーク(カスザメ)をオリーブオイルで塩焼にして軽くチンしたキャベツと合わせる一皿に。奥田政行さんのエイのレシピの転用。真っ白で癖は全くなくぷりぷりしてとても美味しい白