新機能の「ブログリーダー」を活用して、尿漏れ・体型改善女王さんの読者になりませんか?
1件〜30件
最近の車の顔が苦手。テールもなんだかなぁ・・・笑なんかね、全部コレに見えるのよ。 マジンガーZ(古っ)だから、次の相棒を探すのが大変だった。乗りたい車がない!…
物が壊れる時って、立て続けに壊れるもんだよな。23年モノのガスレンジがついにナームーになり、換気扇もダメになり(こちらも23年モノ)、スマホも。そして、なんと…
昨年12月から更新しとらんかった このブログ。 ナニかあったわけでもねぇが、なかったわけでもねぇ。たまに「生きてるのか~?」とメッセをいただくことがあったが、…
【一重あるある!】リップカラーをつけると口ばかり強調される問題
埼玉が生んだ、奇跡の運動オンチダメたそです!! いや~~冗談じゃなくてさ~~ワシさまの娘っこが まあたそちゃんにソックリなのよ~生意気に本人は嫌がってるけどね…
電車の窓に映る自分の顔を見て「ひぇ~~」ってなったことねぇかい??下がった頬、深いほうれい線・・・誰だよ??オマエじゃ!!認めたくないがオマエじゃ!!笑 い…
尿もれっていうと咳やくしゃみをした時にチョロッと出るイメージをする人が多いんだけどいきなりジョーって出てしまう人もいるんだよね。何年か前に西村知美がカミングア…
常にトレーニングのことを考えてるワシさま。(ウソです)先日「お!コレはイメトレに使える!!」ってものを発見したよ。 泡立てネット!!今まで、巾着袋をたとえにし…
昨日(21日)の藤が丘レスーン久しぶりにベテランのみだったので、ちょいとハードメニューに(≧▽≦) ・腕を上げたままでの締め上げ8回×3種・片足立ちでの締め上…
昨日(21日)の藤が丘レスーン久しぶりにベテランのみだったので、ちょいとハードメニューに(≧▽≦) ・腕を上げたままでの締め上げ8回×3種・片足立ちでの締め上…
まぶたが下がる「眼瞼下垂」最近では、和田アキ子親分の件で話題になっとったよね。年齢によるものもあるし、筋肉の衰えもあるし目の開け方(筋肉の使い方)のクセもある…
漏れるのが心配でオシッコしたくないのにトイレに行っていませんか?
雑誌掲載のためにプロフ写真を提出しなきゃならんのに、1枚もまともなのがない。ってか、そったらこと前からわかってたんだが、カブらないと撮る気にならんのよね~ 雑…
先月末の藤が丘レスーン 今日は月一メンテナンスのさちよたんレッスン!会場はいつもの柴田 淳子さんのNICOスタジオでー❤️いやぁ、ワタシ、かなり頭がボサボサ…
人気男性困猿主催のセミナーに、ウキウキしながら参加しているマダムのみなさま、こんばんは。まるでホストクラブに行くかのようなノリですね♪くれぐれも私財を売るよう…
パーティーにそなえ、普段怠けていたムダ毛の処理にお忙しいマダムのみなさま、こんにちは。指の毛も忘れないようにしてくださいね。せっかくのネイルも台無しですことよ…
「いい姿勢を保とうとしても続きません」「ずっとお腹を出さないようにしておくって難しいです」これ、よ~く、ホントによ~く言われることなんだけどさ。1日中いい姿勢…
まとまった時間をとらなくても必要な動きがわかれば変わります!
◎2016年の「月2回×3ヶ月」のモニターさんの例 アジトは隠れていてわかりにくいため、駅送迎をしている。ワシさまの車は乗降しにくい構造ではあるが、失礼を承知…
レスーンにお越しくださる方は、「体重に左右されない!」という考えに共感してくださってる方が多い。体重よりも、身体のバランス=メリハリと整えたいってことだ。「服…
「漏れパッド撲滅!」をスローガンに、自称「尿漏れ改善女王」として活動してきた甲斐あってか、雑誌の頻尿・尿漏れ特集の取材を受けることになった。これまでも、顔のメ…
よくさぁ~「身体は宇宙(神、仏)から預かってるものであって、死ぬときには返すんだよ」な~んて言われててそういう投稿なんかに「いいね!」とかしてる人も多いけどホ…
・ダンスできねぇ・普段は週3倉庫で梱包作業・レッスンある日はやるけどさ^^こんな調子でも、53のBBAでもこの程度の腹筋は骨盤底筋トレーニングで維持できるんだ…
ヒトっていうのは、痛みやトラブルから解放されるとその時のことを忘れちまうんだよな。 ワシさま、漏れのことは覚えているがすっかり忘れている事柄があった。それは肛…
・今すぐにでも変わりたい・今月中にマイナス3センチ!・来月までに40キロ台!とかの目標ってさモチベーション上がって食事~運動~って頑張るかもしれないけど失速し…
一重さんがレスーンに期待することといえば「目を大きく見せたい」しかも「手間をかけずに!!」気持ちはわかる。ワシさまも、面倒な細工メイクとかは教えたくない。でき…
【質問】単発のレッスンと今回の連続6回では違いがありますか?
いや~昼に募集開始してから、いろいろお問い合わせをいただいて嬉しいかぎりだすヾ(≧▽≦)ノ多いのは「今までの単発はもうないんですか?」「単発との違いはあるんで…
【募集開始】年内に変わる!「骨盤底筋トレーニングを身につけ、適正なボディラインになる」
今日は、「年内に結果を出す!」って企画の募集開始をしまっせ~~♫そろそろ秋の気配を感じる頃だし、秋って行事が多いから日常に追われてると、すぐ年末!ってなるんだ…
お盆休みも終わり、「あとは子どもの学校が早く始まってくれれば最高ね!」と思っているマダムのみなさま、こんぬつは。そうおっしゃるアナタの体重も最高ではありません…
「骨盤底筋トレーニングはわかりにくい」と思い込んでいませんか?
よく聞く言葉「骨盤底筋トレーニングはわかりにくい」 そうやってネット、雑誌などにも書いてあるし実際やってみて、そう思う人もいるよね。わかりにくい=(理解しにく…
尿漏れで病院に行くのをためらっている人って、かなり多いんだべ? ワシさまが漏れてた時は、当時(その時は西洋医学信者で、年1回とかマンモやったりしてた)世話にな…
【結果を出すレッスン】秋から始めて年内には結果を出しませんか?
今までいろんなパターンのレスーンを開催してきたがどうやら【月2回×3ヶ月】が一番効果出るし、身につく(習慣になる)ようなのよね。“まずは月2回”とか、“希望日…
腰痛や肩こりで処方されている、コレ。 商品名:デパス錠0.5mg 主成分:エチゾラム(Etizolam)剤形:白色の錠剤、直径6.5mm、厚さ3.1mm こ…