chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アメショのミルキー&スコのとらじろうの日々 https://blog.goo.ne.jp/mijimiji_0401

アメショのミルキーとスコのとらじろうをお空に見送り、その後アメショ(レッドタビー)のくるみを家族に迎えました。

ミルキーとらじろう飼い主
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/08/27

arrow_drop_down
  • バンニャイする、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月29日)】この日は、おウチで肉、焼きましたもちろん、グラファイトグリラーで、煙もニオイもナシあとは、トマトとクリームチーズのサラダ、ブロッコリーの辛子和え、具だくさんひじき煮、キムチ乗せ冷や奴、玉ねぎの粒マスタードマリネところで、ホットマットに張り付いて寝てる、くるみよく見ると、目を開けたままだったので、写真撮ってると・・・・急に、寝返りを打った・・・・で、止まったって、そのポーズのまま特に問題はないけど・・・・そんな無防備な恰好、見せられたら・・・・さわっちゃうそっかそっかあごから、胸の方をなでると・・・もう片手も、伸びた手を離しても、バンニャイのままバンニャイしたまま寝る、くるみでした【おまけ】しばらくして見ると・・・・こんなポーズになってました◆人気ブログランキン...バンニャイする、くるみ。

  • 気配を感じる、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月28日)】この日のメインは、カツオのたたき薬味たっぷり、お造り用の柵をバーナーで炙りましたあとは、具だくさんひじき煮、厚揚げと大根の煮物、ほうれん草ゴマ和え、鯛皮ポン酢ところで、毛繕い中してたくるみが、急にピタッと動きを止め・・・・じっと一点を、見つめるしばらくして、毛繕い再開・・・・と、また止まる再び、毛繕い開始でも、また止まって・・・・考えを、めぐらして・・・・くるみが毛繕いしてても、急に止まったり、キョロキョロしたりするのは、やっぱりミルキーととらじろうが、ちょくちょく遊びに来てるのではと思う、飼い主でした◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります気配を感じる、くるみ。

  • たいやきくわえた、どらネコ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月27日)】この日のメインは、八宝菜あとは、厚揚げと大根の煮物、具だくさんひじき煮、玉ねぎの粒マスタードマリネ、鯛皮ポン酢ところで、昨日の記事の、続きがありまして(昨日の記事は、コチラ)にゃんぱく宣言さんで買ったおもちゃを、ことごとく噛むくるみに、「噛むなら、これやろ」と、たいやきのキッカー(もちろん袋のまま)を差し出すと・・・・当然、噛むま、これならなんぼ噛まれても、大丈夫・・・・とはいうものの噛みすぎやろそして夜、相方がたいやきキッカーで、またくるみをけしかけると・・・・当然、噛むビニール袋だけじゃなく・・・・たいやき本体も、噛むさすがキッカーだけあって、噛み心地がいいのか・・・・たいやき、まるかじりその姿はまさに、たいやきくわえた、どらネコ状態たいやきくわえたまま、...たいやきくわえた、どらネコ。

  • なんでも、噛む。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月26日)】この日のメインは、豚しゃぶ小鍋あとは、ホタルイカとブロッコリーと新じゃがのサラダ、厚揚げと大根の煮物、玉ねぎの粒マスタードマリネ、なすとベーコン炒めところで、昨日の記事の、続きがありまして(昨日の記事は、コチラ)気に入って遊んでいたまたたびボールを段ボール箱に入れても、箱の中には入らない、くるみそんなくるみが、次に目を付けたのが・・・・付け替え用の、ねこじゃらしのおもちゃやっぱり、噛むカホリを確認し・・・・また、噛むねこじゃらしの棒も、噛む噛んで・・・・噛んで・・・・また付け替えのおもちゃを、噛む噛んだまま、持ち上げるそして、キラキラボールに気付いた、くるみなんでもかんでも、とことん噛みまくる、くるみでした特にこのプラスティックの袋は、玉子のパック同様、噛むと...なんでも、噛む。

  • ポリシーを貫く、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月24日)】この日のメインは、鯛のアラ炊きあとは、ホタルイカとじゃがいものサラダ、たけのこ煮、うすいえんどうの玉子とじ、ほうれん草ゴマ和えところで、昨日の記事の、続きがありまして(昨日の記事は、コチラ)にゃんぱく宣言さんで買ったおもちゃを、箱から出すと、ビニールを片っ端から噛みまくるくるみでもせっかく買ったので、またたび入りのブルーストライプのボールを、投げてみると・・・・ダッシュで追いかけ、スライディングして捕まえるそしてやっぱり、ボールを噛む喜んでくれて、何よりまたたびのカホリを嗅いで・・・・やっぱり、噛むくるみに新鮮なまたたびをあげたのは初めて(いつもおさがり)でしたが、酔っぱらうというより、ちょっと興奮するって感じのようです(わりと酒豪かも)また投げてやると、追い...ポリシーを貫く、くるみ。

  • 箱より、袋。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月24日)】この日のメインは、鶏手羽元のさっぱり煮あとは、たけのこ煮、玉ねぎの粒マスタードマリネ、枝豆、チンゲン菜クリーム煮玉ねぎを沢山もらったので、玉ねぎの粒マスタードマリネで3個使いました玉ねぎだけだと寂しいので、ハムときゅうりも追加しましたよ(レシピは、コチラ)ところで先日、にゃんぱく宣言さんで、くるみのおもちゃを買いまして箱を開けて中身を出すと、さっそく寄ってくる、くるみ届いた段ボール箱は、普通のニャンコならすっぽり入りたくなる、絶妙なサイズなのですが、いかんせんくるみは、箱には全く興味のないコでしてナゼかミルキーもとらじろうも、箱には興味がなかったので、「段ボール箱が捨てれない~」というネコ飼いあるあるが、ありません箱には興味のないくるみですが・・・・袋は、大好...箱より、袋。

  • バランス感覚バツグンの、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月23日)】この日のメインは、れんこんの豚肉巻き旨辛味あとは、厚揚げ焼き、うすいえんどうの玉子とじ、水菜とベーコン炒め、無限ニラ、チンゲン菜中華煮ところで、先日の1ヶ月遅れのウチのコ記念日に、ちゅ~る的なシーバでプレートを作って、お祝いをしましたが、まだシーバが残ってたので、後日くるみにあげることに前のめりで手をかけて、シーバを引き寄せようとする、くるみ飼い主がシーバを差し出すと・・・・おいしそうに、なめる・・・・のはいいんですが、くるみがいる場所が椅子の背もたれの、上どんどん前のめりになってきて、とうとう・・・・背もたれの上で、二足立ち飼い主の手につかまってるとはいえ、こんな細い所で、二足立ちするなんて・・・・さすがくるみ、抜群のバランス感覚です足元がぐらつくこともなく...バランス感覚バツグンの、くるみ。

  • 春の、珍事。(とらじろうメモリー 2015年4月25日)

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月22日)】この日は、はじめましてのお店、「うきわ」さんに行ってきました従業員さんもお客さんも若い女子が多めで、ちょっと緊張しましたお通しの、ふきのとうのバーニャカウダおばんざいのおまかせ6種盛りアンチョビと炙りイカのピザ〆には、しらすそば、いただきましたおしゃれでヘルシーで優しい味付けで、若い女子に人気なのがうなずけるお店でしたところで、今日23日は、とらじろうのマンスリーメモリアルデー(つまりは月命日)なので、ちょうど8年前の、2015年4月25日の、記事にしていなかった写真から、どうぞくつろいでるミルキーのすぐ横に、とらじろうがなんか、ヤバい雰囲気・・・・と思ったらとらじろうが、ミルキーに襲い掛かったパンチを出して、応戦するミルキーでも端っこに追い詰められ、体勢的に...春の、珍事。(とらじろうメモリー2015年4月25日)

  • 草太郎と、くるみ。(後編)

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月21日)】この日のメインは、ニラの肉巻き香味ポン酢ソース(レシピは、コチラ)あとは、たけのこ煮、うすいえんどうの玉子とじ、チンゲン菜クリーム煮、塩昆布ごま油かけ冷や奴ところで、昨日の記事の、続きです(昨日の記事は、コチラ)ブロ友のははさんからお土産でいただいた「草太郎」(あんこが入ったよもぎのお饅頭)に夢中な、くるみ草太郎を持ってる相方の手に、手をかけて立ち上がり・・・・よこせ攻撃仕方がないので、ほんのちょこっとだけ、あんこを指につけると・・・・なめたあまりにもちょこっとだったので、今度は飼い主があんこを差し出すと・・・・指にクチをつけ・・・・あんこをかじって・・・・なめるやっぱり、あんこが気に入ったようでなのでまた少し、あげると・・・・速攻で、食べるすっかり草太郎が気...草太郎と、くるみ。(後編)

  • 草太郎と、くるみ。(前編)

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月20日)】この日のメインは、豚しゃぶ小鍋あとは、うすいえんどうの玉子とじ、水菜とベーコン炒め、ピーマンとちくわの塩昆布炒め、チンゲン菜中華煮ところで、ブロ友のははさんからお土産でいただいた「草太郎」というお菓子を、飼い主と相方で半分こして、食べようとすると・・・・駆け寄る、くるみちなみに草太郎とは、中にあんこが入った、よもぎのお饅頭です(草太郎さんのHPより写真お借りしました)すごい勢いで相方に迫る、くるみ真剣な顔で、カホリを確認テーブルの端ギリギリで、めっちゃ首を伸ばしてますあまりの勢いに、思わずひるむ、相方それでも、何とか引き寄せ・・・・かじったこないだの「べこもち」といい、ははさんのお土産は、くるみのヒット率が高いようですまた明日に続きます◆人気ブログランキングに...草太郎と、くるみ。(前編)

  • 安定の、つま先立ち食い。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月19日)】この日のメインは、酢豚油で揚げず、豚コマ肉を丸めて作るので、柔らかく、お手軽ヘルシーでおいしいです(レシピは、コチラ)あとは、チンゲン菜クリーム煮、無限ニラ、水菜とベーコン炒め、小松菜としょうが天の煮びたしところで、昨日の記事の、続きがありまして(昨日の記事は、コチラ)キッチンカウンターの立ち入りOKゾーンに足を残しながら、飼い主の作業を待つ、くるみそうして、出来上がったのが・・・・ちゅ~る的なシーバで作った、「おかわり」プレート(とことんピンボケの相方撮影)くるみに差し出すと・・・・待ちきれんとばかりに、立ち上がるそして、言われてもないのに、自主的にタッチ毎回ごはんの時にタッチしてるので、こうすればもらえると思ってる様子(ちなみにミルキーもおねだりの時、自主...安定の、つま先立ち食い。

  • あくまでも、ルールは厳守。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月18日)】この日のメインは、牛しゃぶサラダあとは、たけのこ煮、塩昆布ごま油冷や奴、ほうれん草ごま和え、枝豆ところで、昨日の記事の、続きがありまして(昨日の記事は、コチラ)1ヶ月遅れのウチのコ記念日のお祝いに、ちゅ~る的なシーバで、飼い主がお祝いプレートを作ってる間、キッチンカウンターの立ち入りOKゾーン(上の段)に片足だけ残し、それでセーフだという独自ルールを守りながら待つ、くるみそしてようやく、完成したお祝いプレートを、くるみにプレゼント思わず立ち上がり・・・・待ちきれず、背伸びしてますこうしてようやく、シーバにありつく、くるみシーバでもちゅ~るでも、何でも好きみたいです(チキンやまぐろのこだわりもナシ)ずっとお皿に向き合ったまま、夢中で食べてますプレートになってるの...あくまでも、ルールは厳守。

  • 引き継がれる、独自ルール。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月17日)】この日のメインは、鶏のカレー甘酢あとは、小松菜と紅しょうが天の煮びたし、水菜と椎茸のベーコン炒め、しろ菜の塩昆布炒め、チンゲン菜クリーム煮ところで3月16日はくるみのウチのコ記念日でしたが、すっかり忘れてしまっていたことに、先日気付いた飼い主ということで、4月16日に、1ヶ月遅れでお祝いをしましたブロ友のははさんからいただいた、ちゅ~る的なシーバをプレゼントとりあえず、噛むまだ開けてないから、カホリはしないはずだけど、ちゃんと自分のって分かってる様子(相方撮影なので、ピンボケ連発ご容赦ください)なので、早速、開封封を切った状態で、差し出すと・・・・確信に変わった瞬間早くくれとせがむくるみをよそに、キッチンで作業を開始する、飼い主ウチのルールでは、キッチンカウン...引き継がれる、独自ルール。

  • そういう時も、ある。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月16日)】この日のメインは、豚肉の塩麹漬け焼きあとは、たけのこ煮、ほうれん草ごま和え、小松菜とちくわ炒め、長芋短冊ところで、ホットマットの上で寝てる、くるみ・・・・が、何かの気配に気づく、くるみその気配とは・・・・孫の手で、くるみにちょっかいを出す、相方孫の手に付いてる肩たたき用のボールで、くるみの頭をグリグリしてるのですが・・・・反応ナシならばと、孫の手を逆にして、背中をかく方に変えてみたものの・・・・眠たさには、勝てないようで頭をなでられてると思ってるのかなこれが孫の手じゃなくて、ファーミネーター(ブラシ)だったら、えらいことになるんでしょうけどねくるみと遊びたくてちょっかいを出したのに、全く相手にされず、ちょっぴり寂しい、相方でした◆人気ブログランキングに参加して...そういう時も、ある。

  • 安定の、大きなおクチ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月15日)】・・・・の前に、近所のマンションのつつじが、満開になってました桜はもう散ってしまいましたけど、色んなお花が咲く季節ですねこの日は、豆腐料理「浜」さんにいってきました晩酌セットのお造り盛り合わせ揚げ出し豆腐あ、湯豆腐も食べましたが、撮り忘れ生麩のステーキところで、いつものように、玉子のパックをくるみに差し出すと・・・・(というか、パックを開けると必ずすっ飛んでくるので、毎回出さざるを得ません)大きなおクチを開けて・・・・噛むあららえっ、もうおしまい・・・・なわけないか鼻シワ寄せて、噛みしめるそしてまた、大きなおクチを開けて・・・・噛む安定の大きなおクチでパックを噛みまくる、くるみでした◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いた...安定の、大きなおクチ。

  • 令和な、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月14日)】この日のメインは、牛ごぼう巻きあとは、ホタルイカとニラの酢味噌、小松菜とちくわ炒め、炒り豆腐、大根餅ところで、ホットマットの上で転がってる、くるみ乗ってるうちに暑くなって、ごろんとハミ出た模様すると・・・・急に、手が動いて・・・・ぐ~っと、伸びて・・・・伸びたまま、止まったそんなくるみを、じっと見てると・・・・「そのポーズ見たら、まるで・・・・」「ウルトラマンに、似てるな~と、思って」こんな感じですねそりゃ令和生まれのくるみには、分からんよねぇ◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります令和な、くるみ。

  • 記念日じゃなくても、いつもこんな感じのふたり。(ミルキーメモリー 2015年4月1日)

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月13日)】この日のメインは、ケンミンの焼きビーフン先日来られたブロ友のははさんへのお土産に買ったのですが、1個くるみに袋を噛まれたので、ウチ用にしましたそれから、カツオのたたき前日のカツオの柵が、半分残ってましてあとは、ホタルイカとニラのバター醤油炒め、チンゲン菜クリーム煮、炒り豆腐ところで、今日14日は、ミルキーのマンスリーメモリアルデー(つまりは月命日)・・・・で、ふと気づいた飼い主なんと、4月1日は、ミルキーのウチのコ記念日でしたブロ友のははさんがウチに来られたのがちょうど4月1日だったので、ミルキーのウチのコ記念日だったこと、すっかり忘れてました・・・・そしてそれとともに、くるみのウチのコ記念日の3月16日も、忘れていたことに気付いたのでしたま、ミルキーには、は...記念日じゃなくても、いつもこんな感じのふたり。(ミルキーメモリー2015年4月1日)

  • エキサイトする、くるみ、

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月12日)】この日のメインは、カツオのたたきお造り用の柵を、バーナーで炙りましたあとは、ホタルイカのときゅうりの酢味噌、小松菜とちくわ炒め、しろ菜とツナの塩昆布和え、炒り豆腐ところで、ブロ友のははさんから、先日お土産でいただいた、キャットニップの香りがするお花の形をしたおもちゃを、相方がくるみに差し出すと・・・・速攻で、釣れますキャットニップのカホリのおかげか、めっちゃエキサイト花びらの部分が紙製なので、大事に使おうと、取りあげると・・・・もっと遊べと、要求そして再び、エキサイトし・・・・興奮のあまり、急にダッシュ気持ちを落ち着かせようと、爪とぎしてるくるみに、再びお花のおもちゃを差し出す相方当然、こうなる一瞬で、エキサイト今度は、ビニール袋(これもははさんのお土産)の下...エキサイトする、くるみ、

  • ブレない、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月11日)】この日のメインは、八宝菜あとは、厚揚げ焼き、ニラごまマヨ醤油、ごぼうサラダ、三つ葉の玉子とじところで、くるみが遊んで要求してくるので、先日ブロ友のははさんからお土産でいただいた、「カシャカシャぶんぶん(通称:カシャぶん)」を、しまってあった引き出しから、出してみると・・・・出した瞬間、噛む飼い主の手から奪い取り、さらに噛む中身が気になるというより、袋のビニールを噛んだ時の、プチプチ音がお気に入りのようでニンゲンがプチプチの緩衝材を、ついつぶしたくなるのと一緒なのか・・・・おかげで袋はボロボロ、よだれでべちゃべちゃそんなことお構いなしに、さらに噛む、くるみひとしきり噛んで・・・・誰のせいでそんなことになったと思ってるねんやっぱり中身より袋が好きな、ブレないくるみ...ブレない、くるみ。

  • べこもちと、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月10日)】この日のメインは、ローストビーフあとは、炒り豆腐、しろ菜とツナの知昆布和え、三つ葉の玉子とじ、ごぼうサラダところで先日、ブロ友のははさんがウチに来られた時、くるみにもニンゲンにも、盛りだくさんのお土産をいただきまして(ははさんがウチに来られた時の記事は、コチラとコチラ)その中のひとつ、北海道名産の「べこもち」というお餅を食べようとすると・・・・くるみがすっ飛んできたなんか、めっちゃ距離が近いなと思ったら・・・・えっ、もしかしてなめてる・・・・と思ったらうわっ、噛んだっいやいや、近いって・・・・なんて言ってるとまた噛んだっくるみはバターを塗ったパンは大好きですが、お米には全く興味ナシべこもちの材料を調べると、上新粉や白玉粉、つまりは米粉だそうで、くるみが好きなは...べこもちと、くるみ。

  • ようやく気付いた、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月9日)】この日のメインは、トンテキあとは、うすいえんどうの玉子とじ、タコときゅうりの酢の物、炒り豆腐、ごぼうサラダところで、くるみにビニール袋をけしかける、相方ナゼかもう片手で、くるみのお腹をつかんでます相変わらず、ビニール袋が大好きな、くるみおクチを開けて・・・・噛むめっちゃ、噛むそりゃ、お腹をつかまれてるからちゃうかふと考えて・・・・ようやく、お腹をつかまれてることに気付いた、くるみ相方、怒られてました◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになりますようやく気付いた、くるみ。

  • 誘導する、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月8日)】この日は、「居酒屋よしお」さんに、行ってきました最初はもちろん、お造り盛り合わせ島らっきょの天ぷら焼き鳥盛り合わせ葉玉ねぎの塩炒めマグロの尾の身の焼き物ところで、ホットマットの上で寝てるくるみを、なでなですると・・・・あ、ハイ、分かりましたそうですか、ここでしたかすると今度は、自分で動いて・・・・頭をなでれ、ということですね満足そうで、何よりすると今度は、頭を動かして・・・・自分のなでて欲しいところに誘導する、くるみでした◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります誘導する、くるみ。

  • 睡魔に勝てない、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月7日)】この日のメインは、塩麹蒸し鶏あとは、三つ葉の玉子とじ、水菜とかにかまマヨポン酢、ごぼうの甘辛炒め、バイ貝煮、水菜とじゃこの塩炒めところで、相方に抱っこされてる、くるみ普段からくるみにちょっかい出す相方の抱っこは、結構イヤがるんですが、この時はめっちゃ大人しく、抱っこされてますなでなでされて、まんざらでもない様子まるで、くるみじゃないみたいどうにもこうにも、眠たかったようで暴れる気も起らないくらい、眠たいようですイヤな抱っこも、どうでもよくなるくらい、睡魔に勝てない、くるみでしたちなみに相方、写真撮られてる時、めっちゃ力入れてお腹引っ込めてます(引っ込めてこのレベル)◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励み...睡魔に勝てない、くるみ。

  • 固まる、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月6日)】この日のメインは、豚なすピーマン味噌炒めあとは、タコときゅうりの酢の物、キムチ乗せ冷や奴、水菜とじゃこの塩炒め、小松菜とごぼう天の煮びたしところで、ビニールをかぶったまま、相方に捕まる、くるみ(これもふたりの遊びの一環です)ぎゅ~っとなった肉球がいつものパンスト罰ゲーム状態じたばたしてもビニールが取れず、固まるくるみすると・・・・くるみの口元に、相方が指を差し出すと・・・・当然、噛む噛まれても、キバとキバの間は痛くないので、指を突っ込んだままの、相方すると・・・・指を外しても、おクチを開けたまま固まる、くるみでした◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります固まる、くるみ。

  • 寝姿観察。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月5日)】この日のメインは、照り焼きチキンレンジでチンするだけのレシピ、前回はタレが多くてシャバシャバだったので、今回は醤油と砂糖を半分にしたら、味付けもちょうどいい感じになりました(レシピは、コチラ)あとは、ニラごまマヨ醤油、小松菜とごぼう天の煮びたし、バイ貝煮、ごぼうの甘辛炒め、水菜とじゃこの塩炒めところで、ホットマットの上で寝てる、くるみめっちゃ気持ちよさそうな顔ぽふっとなったお手手も、たまりません無防備に寝てるネコって、なんでこんなにかわいいんでしょうかね・・・・と思ったらあくび、デタはい、終了あ、手が動いて、顔がよく見えるように・・・・と思ったら、また顔を隠されたお手手の下にある顔を、のぞき込むと、こんな感じただ寝てるだけの姿、ずっと観察してても、飽きないですよ...寝姿観察。

  • 籐カゴマスター、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月4日)】この日のメインは、イサキとホタテのお造り飼い主、頑張ってさばきましたあとは、たけのこ煮、水菜とかにかまマヨポン酢、バイ貝煮、ブロッコリーの辛子和え、三つ葉の玉子とじところで、籐カゴの上で毛皮のお手入れ中の、くるみそれにしても、なんちゅう顔寒い季節は、この籐カゴには乗らないのですが、もうすっかり暖かくなりましたもんね籐カゴのカーブに合わせて、得意のおっぴろげ上から見ると・・・・なんか、めっちゃ丸い・・・・あ、いや、すんません、何でもないです右足を、フチに乗せ・・・・左足も乗せて、籐カゴのカタチを上手に活用しながらの、毛繕い手の爪も、きれいに足の爪も、念入りにこうして籐カゴの上で、全身くまなくお手入れ完了そして、きれいになった後は・・・・籐カゴのカーブに沿って、きれ...籐カゴマスター、くるみ。

  • すっかり慣れる、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月3日)】この日のメインは、回鍋肉(ホイコーロー)あとは、うすいえんどうの玉子とじ、たけのこ煮、水菜とじゃこの塩炒め、ほうれん草大豆和えうすいえんどうやタケノコ、すっかり春の食材ですねところで、昨日の記事の、続きがありまして(昨日の記事は、コチラ)ブロ友のははさんが持って来てくださった、お土産の袋を噛む、くるみそのお土産の中から、「猫華(ねこばな)」という、またたびやキャットニップを織り込んだ和紙で作った、お花型のおもちゃ(ちょうどくるみが上の写真で噛んでるもの)を開封し、くるみに見せると・・・・さっそく立ち上がる、くるみそれにしても、ははさんの手は、色が白くてすべすべで、きれいですねいつも写ってる、飼い主のゴツゴツした、しわくちゃの手とは、エラい違いでまたたびやキャット...すっかり慣れる、くるみ。

  • やっぱり、袋が好き。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月2日)】この日のメインは、551の蓬莱のエビ焼売と肉焼売土曜日のお昼の残りですあとは、551の甘酢団子、小松菜とごぼう天の煮びたし、厚揚げ焼き、豚とチンゲン菜炒め、水菜ゴマ辛子和えところで土曜日、遠路はるばる、お客様がウチに来てくださいましてお客様は、もう10年以上のお付き合いになる、ブロ友の「ははさん」(ははさんのブログ「だぢんち。」は、コチラ)重たいのに、たくさんのお土産を持って来てくださいましてで、ははさんがお土産を開けてると・・・・袋を噛む、くるみ袋の中には、かしゃブンやおやつ、魅力的なおもちゃもあるというのに・・・・中身には目もくれず、ひたすら袋を噛む、くるみ中身より、袋の方がお気に入りのようでおかげで袋は、よだれでべちゃべちゃに後でおもちゃでも遊びましたが、...やっぱり、袋が好き。

  • 座椅子。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月1日)】この日は、遠方からのお客様が来られてたので、相方と3人で、十三まで飲みに行きましてお通しは、ホタルイカと菜の花の酢味噌、若ごぼう炒め煮、ヨモギのごま豆腐そして、お造り盛り合わせ(クジラ・ほたて・イカ・サーモン・カツオ・サワラ・タイ)どれにするか迷うくらい、たくさんの日本酒がありましたおいしいお酒とお料理で、会話も弾みますタケノコの天ぷらイカゲソとセロリの塩麹炒め新玉ねぎの炊いたんおかげさまで、楽しい1日を過ごさせていただきました(お客様がウチに来たお話は、また後日)ところで、座椅子で爪とぎしてる、くるみ手だけでなく、足の爪もひっかけて・・・・蹴りぐるみのように、キックだんだんエスカレートしてきて、噛むブチっと音がするくらい、思いっきり噛みます落ち着けのシペシペ急...座椅子。

  • 窓辺の、くるみ。

    昨日のお昼休みもまた、近所の川沿いの桜並木に、お花見に行ってきましたこの時はやや曇天(その後晴れました)真ん中が濃いピンク色になってきて、そろそろ散りだしてきました今が一番の見ごろだと思いますもちろん桜の木の下で、お弁当食べましたそして恒例の【突撃!ウチの晩ごはん(3月31日)】この日のメインは、長芋の豚肉巻き旨辛味あとは、若竹煮、小松菜とごぼう天の煮びたし、ほうれん草ごま和え、三つ葉のサラダ、塩昆布ごま油冷や奴ところで、窓辺からベランダを見つめる、くるみ左見て・・・・右も見て、キョロキョロというのも、マンション大規模修繕工事のため、年末からベランダに足場が組まれ、黒いメッシュシートがかけられてましたが、ようやく撤去され、いつも通りのベランダに戻りましたベランダに作業員さんが出入りすることも多々あったので...窓辺の、くるみ。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミルキーとらじろう飼い主さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミルキーとらじろう飼い主さん
ブログタイトル
アメショのミルキー&スコのとらじろうの日々
フォロー
アメショのミルキー&スコのとらじろうの日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用