chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 森嶋 雄町 純米大吟醸

    さて、茨城県の森島酒造様より「森嶋 雄町 純米大吟醸」が入荷しました森嶋シリーズの中でも一番人気「雄町米」の待望発売ですそして「一石を投じる一杯を」という想い…

  • 九頭龍 氷やし酒

    さて、福井県永平寺町の黒龍酒造様より「九頭龍 氷やし酒」が入荷しました暑い夏には、原酒をロックで1997年まで発売していた「冷酒(ひやしざけ)」と「オンザロッ…

  • 久礼 槽口直詰

    さて、鰹の一本釣りの町であります高知県中土佐町の西岡酒造店様より久礼(くれ)純米吟醸槽口直詰無濾過生原酒が入荷しましたよ四万十川源流名水で仕込んだ爽やかな吟醸…

  • 獺祭 久石譲デザインボトル

    さて、獺祭会長の桜井博志氏が理事長を務める日本センチュリー交響楽団の音楽監督に宮崎アニメの音楽担当で知られる久石護さんが就任された事を記念した限定酒が入荷しま…

  • 天明 青空かろやか純米

    さて、福島県会津坂下町の曙酒造様より「天明 青空かろやか純米」が限定入荷しました青りんごのような柔らかな甘さの中に、ライチやミントの爽やかなニュアンス。旨味と…

  • 雅楽代 六華

    さて、新潟県佐渡島の天領盃酒造様より「雅楽代 六華(りっか)」が限定入荷しました雅楽代シリーズのフラッグシップ最高峰酒ですマスカットやラムネのような上立香、綺…

  • 喜楽長 出品大吟醸

    さて、滋賀県の喜多酒造様より令和6年全国新酒鑑評会金賞受賞酒「喜楽長 出品大吟醸」が限定入荷しましたよ通算23回目の快挙です。この品評会への出品のために特別に…

  • 黒龍 しずく

    当店一押しの日本酒、福井県永平寺町、黒龍酒造様の限定酒「黒龍しずく大吟醸」が入荷しました限定入荷ですので、店頭に並べることなく予約完売しております。 日頃から…

  • 来福 純米大吟醸 超精米8%

    さて、茨城県銘酒「来福 純米大吟醸 超精米8%」が限定入荷しましたなんと精米歩合8%(例:100キロの玄米が8キロの白米になるまで磨く)、究極まで米を磨き醸し…

  • 来福 純米大吟醸 超精米8%

    さて、茨城県銘酒「来福 純米大吟醸 超精米8%」が限定入荷しましたなんと精米歩合8%(例:100キロの玄米が8キロの白米になるまで磨く)、究極まで米を磨き醸し…

  • URANISHI 無濾過生原酒

    京丹後市の白杉酒造様より「URANISHI  無濾過生原酒」が限定入荷しました丹後には昔から「うらにし」という気象用語があります。「弁当忘れても傘忘れるな」と…

  • 花邑 純米吟醸 雄町

    秋田県の両関酒造様より「花邑 純米吟醸 雄町」が入荷しました麗しくも華やかな香り、流麗かつ艶やかで優美なスイートが織り成す魅惑の秋田美人です軽快で華やぐ香味溢…

  • 浦霞 純米夏酒

    さて、宮城県塩釜市の佐浦様より「浦霞 純米夏酒」が限定入荷しましたよ爽やかで軽快な甘みと米の旨味を感じさせる味わいは、夏の食材を使用した料理との相性も良く、料…

  • 雪の茅舎 純米吟醸 山田穂

    秋田銘酒「雪の茅舎 純米吟醸 山田穂」絶賛販売中https://youtu.be/9hiI3nRLVrE

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、街の酒屋さんをフォローしませんか?

ハンドル名
街の酒屋さん
ブログタイトル
いい酒いい人との出会いを大切に。
フォロー
いい酒いい人との出会いを大切に。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用