15回 / 365日(平均0.3回/週)
ブログ村参加:2010/08/26
新機能の「ブログリーダー」を活用して、yamさんの読者になりませんか?
1件〜30件
19:29 RT @TsujiHitonari: 息子からSOS の電話がかかってきた。ぼくは親として、どうするべきか考えながら慎重に対応した。今日の日記です。designstoriesinc.com/jins
08:17 RT @exmascott: 他人が繁栄しなければあなたの繁栄もないのですビジネスというのは、社会をよりよくする行為だから#エクスマ#真理 https:
19:04 RT @cafepangi: 飲食店の皆様へ当社ではキッチンカーのレンタルをしています。店舗の営業ができない、開店してもお客様が来ない、別の場所で営業してみたい、そんな要望にお応えできます。
12:06 RT @Sapporo_PRD: 【新型コロナウイルス関連情報】4月12日、「北海道・札幌市緊急共同宣言」を発表しました。この中では4/14(火)〜5/6(水)、札幌市所管の小中学校や高校を一斉休業
17:34 RT @satsu_dora: マスクなどの商品供給が追いついていなく、お客さまには大変ご迷惑をおかけしております。少しでも多くのお客さまに購入の機会を設けることを目的に、サツドラでは明日8日より原
14:51 RT @kyoshimine: 【K-1観客の皆様へ】 ※拡散希望3/22 K'FESTA.3に参加された観客の皆様にお願いがあります。#クラスター感染 が発生した公算が強く、皆様も感染している可能
11:22 RT @Sapporo_PRD: 【新型コロナウイルス関連情報】本日までに判明した患者のうち、5名がライブバー「シング・シング・シング」(中央区南6条西4丁目)の従業員とお客様であることが判明しまし
19:59 RT @marudou_fan: 3月1日から始まった臨時休園にあわせて、お届けしています「今日の円山動物園」札幌市の公式YouTubeチャンネルでも公開することになりました!特設ページを設けました
16:12 【随時更新】新型コロナウイルス 北海道の子育て世帯向けニュースまとめ mamatalk.hokkaido-np.co.jp/baby-kids/trou…
17:38 RT @Sapporo_PRD: 【教育委員会】児童生徒の皆さんが、家でも楽しく取り組むことができるエアロビクスの動画を公開しました!現在、学校が臨時休業中ですが、ぜひ動画に合わせて運動して、心も体
08:47 RT @Sapporo_PRD: 【教育委員会】札幌市立小中学校は、2/28(金)〜3/6(金)、休校いたします。同期間は児童会館・ミニ児童会館も休館いたします。なお、市立特別支援学校は2/27(木
23:09 RT @study_hacker: 他人から親切にされてもなんとも思わない。「ありがとう」と口に出すのが苦手。そんな人にやってほしい「感謝の日記」という習慣があります。週に一度でいいので少し時間をと
14:13 RT @kagekineko: 傷つきやすい人は打たれ強い人を友に持とうか。共に傷つけられることがあってもすぐに立ち直り貴方を慰めてくれる。その人も傷みを理解するようになり繊細さを身につける。傷つき
08:48 RT @actor_satojiro: 君には殆ど父の俳優作品を見せてない。でも君がもう少し大きくなったら見せよう。母が撮り貯めた、父が刑事1や医者Aを演じた作品も沢山見せよう。母と共に苦労を重ねた
18:42 RT @exmascott: 冷凍カシューナッツ。試したら、確かにおいしくなった。ナッツを冷凍してみてよ、もっとおいしくなるから|ライフハッカー[日本版] buff.ly/2Mn5bYn @life
08:13 RT @doshin_kurashi: 転勤制度を見直す企業が少しずつ増えています。共働きが一般的になる中、育児や親の介護、病気などで転勤が難しくなっているのが現状です。企業側には優秀な人材を確保し
08:15 RT @williamrainen: 大変なこと、困難なことは、あなたを罰するためにあるのではなく、新しい自分を発見するためにあるのです
21:00 今後、ソーシャルとWebの連動が必須に→ソーシャルに強い人材が必要→人材の判断に、フォロワー・list数・お気に入り数が使われ、優秀な人は高待遇|そんな話が2010年内にあるかもしれない
11:07 ウチの息子(年少)も大好きです♪キレイだし店員さんも温かいし、1日のんびり過ごせます。⇒「アースドリーム角山農場」へ動物たちとふれあいに行こう!|北海道ラボ〜グルメ・自然・文化まるごと楽しむ北海道旅
JUGEMテーマ:男の子の遊び・おもちゃポッポ(電車)程ではないのですが、もうひとつコッコが大好きなもの…工事現場の車です。トラック、クレーン車、パワーショベル…。我が家にも、本やおもちゃは有りました。コッコが良
JUGEMテーマ:子鉄 ママ鉄 パパ鉄こんにちは。コッコが明け方からお腹を壊し、今日は保育園をお休み。私も仕事を休んでオウチにいます。最近、コッコよくお腹壊すなぁ…。大事を取って休んだのに、元気なコッコ。ただ今お昼寝中。さて、
JUGEMテーマ:子連れでお出かけ♪GW最終日。札幌は風が強かったけど、とってもキレイな青空が広がっていました。GW前半は、去年同様に家族みんなで風邪&花粉症でダウン気味。ほとんど自宅でのんびり過ごす日々でしたが、ようやく元気になったのとコ
JUGEMテーマ:我が子レベルアップとうとう、やられてしまいました。コッコと一緒に昼寝中…パキッ。ウッヒャッ、エヘッ。目が覚めると、枕元にはお目覚めよろしくニコニコテンションのコッコとコッコの手には私の眼鏡…の半
JUGEMテーマ:保育園今日から新しい年度に変わりましたね。コッコは今日から、保育園2年生。ひよこ組は卒業し、りす組になりました。今まで同じクラスだったお友達は、ほとんど一緒に進級する事ができ更に新しいお友達も増えました。担任の先生もほとん
JUGEMテーマ:こどもとおでかけ以前、弟が「コッコと行っておいで♪」とプレゼントしてくれていたJR札幌駅直結のJRタワー展望室T38の入場券。ずっと気になっていたんだけど、なかなか予定と体調が3人揃わず期限ギリギリの先週末にようやく行くこ
JUGEMテーマ:日々徒然更新しようと思いつつ、なかなか更新できないままでしたね。もう1カ月半近く前のことになりますが私の誕生日にはたくさんのお祝いメッセージありがとうございました。全然お礼ができずゴメンナサイ。年明け早々、とってもバタバタ
JUGEMテーマ:忙しい年末&楽しいお正月♪もう今年も残すところ半月になりました。年齢的にも一年が段々早くなってきたかなと思っていたころ子供が産まれて、なお一層早く進むようになりました。今日は久しぶりに平日自宅でコッコと二人きり。コッコ朝起
JUGEMテーマ:快適な生活今更ながら、断捨利始めました。先日、ブロックバスターをしてもらったら無性に断捨利したくなったの。あんなに物を手放すのが苦手だったのに。整理というにはまだ程遠いのですが、余裕がある時に、本を売りに行ったり、服を処分
最近、色んな事が重なり、精神的にも肉体的にもちょっとお疲れ気味でした。卒乳もしたことだし、妊娠・出産でお休みしていた治療関係を少しずつ復活を…と思いつつ、先に違うことでリフレッシュしてきました。まずは、個人的にパワースポットと
JUGEMテーマ:本日のおすすめ久しぶりにコッコの話題でもなく、自分のお洋服の話。妊娠してから1年半以上ほとんど授乳服とかマタニティの服ばかり着ていましたがようやくコッコが卒乳したようなので思い切って、タンスから授乳服を出しました。お知り合
小学校や保育園、幼稚園の新年度がスタートすると、いろいろ自分の生活も、子供の生活も変化するので、悩みはつきません。そんな事をみんなで語ろう。
幼稚園、保育園、託児所に関することなら、楽しい話、不満に思った話、どんなことでもOKです♪
お宮参りや100日祝い、七五三など☆ スタジオで撮影したベビちゃん、キッズ、家族写真etc お気に入りのスタシオやアルバムなど教えてください♪
お宮参りやお食い初め、七五三・誕生日にクリスマス ホントたくさんのイベントがありますね! 子どもと一緒になって無邪気に楽しむことで、 実は親のほうが気分転換になることも。 そして、自分たちが楽しみながら、何よりも大切な「楽しむ」という心を子どもに伝えたい! こんな風に祝ったよ!って記事をジャンジャン☆トラバしちゃってください!! 飾りつけやケーキ、プレゼントや記念写真、離乳食やキッズプレートなどなど、皆さんのステキな祝い方を参考にしたいです♪
男の子ならではの育児・毎日のことなどトラックバックしてください♪
育児に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
いわゆる第一子ですね^^ 初ベビーを授かった方、またまた初育児真っ最中のみなさん、みんなで情報交換しましょう♪ 不安なことや楽しいことや辛いことや・・ みんなで盛り上がりましょう!!
予防接種や乳幼児健診での出来事を教えてください♪ みなさんのお子ちゃまの成長ぶりを披露しあいましょう!
ドキドキわくわくする出産準備。 こんなもの買ったよ〜とか、こんなものがオススメ!など、生まれてくるベビーのためのお買い物情報を交換しましょう♪
子育てに役立つアイテムや赤ちゃんが喜ぶオモチャなどについてトラックバックやコメントをしませんか?