ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2020年夏山形+ちょこっと秋田の旅2-3 酒田市内を巡る
陸羽西線の終日運休が決まり今日宿泊予定の山形市内に行く公共交通機関は高速バスのみ。酒田駅の観光案内所でレンタサイクルを借りて酒田市内散策とします。 9年前に来た時は一泊したものの酒田で訪れたのは駅近くにある本間美術館と本間家庭園だけだったので実質街を見るのは今回が始めて。...
2021/04/25 15:00
2020年夏山形+ちょこっと秋田の旅2-2 象潟を歩く
蚶満寺を後にし道の駅きさかたへ向かいます。温泉施設や物産館なども併設したかなり大きな施設で、スマホゲームのドラゴンクエストウォークのお土産配布場所だったりします(笑) このエリアでは最も高い建物で展望室があるので九十九島を見るのはやはり高いところからだろうと一足伸ばしてみました。...
2021/04/18 05:08
2020年山形+ちょこっと秋田の旅2-1 象潟を歩く前編
2日目の朝、ホテルのカーテンを開けると雨は上がりかなり明るくなってきました。JRも羽越線の秋田方面は通常運転とのこと。この日、私とは入れ替わりでyumeさんが宿泊していた新潟からJRで酒田入りするということで昨日から現地の情報交換をしていたのですが、今日以降は最上川が数ヵ所氾濫したことを地元テレビ局が早朝から伝えるなどまだまだ油断できませんが庄内地方はほぼ雨はもう降らなさそうなので酒田には辿り着けそうな感...
2021/04/14 05:00
2020年山形+ちょこっと秋田の旅1日目
昨年の7月下旬に休暇を取得し当初は春先に計画するも新型コロナが流行りだしたため断念した山形の庄内地方と県境を越えた秋田県由利地方をメインにした旅に行ってきました。夏場の史跡巡りは様々な点から不向きのためここ数年は避けてきましたが、あと数年は新型コロナの影響もありウイルスの動きが鈍りそうな夏以外は遠出は厳しいだろうと判断、ここは思い立ったが吉日と予約することに。GOTOトラベルが突如前倒し実施となりその...
2021/04/12 05:00
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、けんさんをフォローしませんか?