おはようございます。18日関東・甲信越・北陸・東北南部が 梅雨明けしました。猛烈な暑さになっていますが、梅雨特有の 梅雨前線が日本列島を上がったり下ったりして…
おはようございます。昨日は朝方雷、大雨、強風と大荒れに なりそうな勢いでしたが、昼頃からは雨も止み陽も出てきました。 朝はどうなるかと思っていたのは私だけでな…
おはようございます。連日続いた集中豪雨による水害被害 各地で発生して、死者3名の犠牲者でていますが私の住む静岡県東部三島では竜巻のような 突風が発生して、軽自…
おはようございます。昨日は九州北部佐賀、福岡、長崎の 67万人に大雨特別警報レベル5の避難指示が出されました。 各地で降り始めてから午前11時までに400mm…
おはようございます。秋雨前線が日本列島に掛かりだして 天候不順、局所的ゲリラ豪雨、雷雨が発生して不安定な天候になっています。 梅雨前線の梅雨時季と秋雨前線に秋…
おはようございます。先日近所の葛城山の林道へ散歩に行きました。 林道に沿って小さな清流があり、蜩のように啼く河鹿蛙がヒュロ~ヒュロと啼いていました。 子どもの…
おはようございます。プラスティックゴミが環境破壊の大きな 問題になっていますが最近植物からできた紙を細く切って 捩って紙の糸を素材にした紙の生地で服の生地にし…
おはようございます。昨日はギターの練習日でした。 課題曲のNHK朝ドラのなつぞらのⅮ主題歌「優しいあの子」はOKがでて、新しく課題曲 SMAPの「夜空のムコウ…
おはようございます。九月8日になると、恒例の目黒のサンマ祭りが 開催されますがこのところサンマ不漁で開催が危ぶまれ、魚を集めてやっと開催に こぎつけるというの…
おはようございます。お盆は終わり夏休もあと10日となってしまいました。 私の子供の頃お盆が終わると朝晩涼しくなり秋の虫も鳴きお始め あー今年の夏も終わり長った…
ダリア咲く育て上げたぞボランティアphoto五・七・五「調」
おはようございます。昨日は通院で一日東京でした。 ポイントは前回検査したCT結果でした。画像を見る限り、影は見えていないが これで細胞が完全に消滅したとはいえ…
おはようございます。台風が去ってから天候が不安定になり 各地で局地的な大雨が降っています。天気図を見てみると 日本列島に秋雨前線が張り出しはじめ猛暑もそろそろ…
昨日はヒマラヤの神秘の花青紫のケシを載せましたがその続きです。 ブータンからのヒマラヤは富士山より高い4000m付近まで高山植物の宝庫に なっています。それは…
おはようございます。昨日で大型連休のお盆休みも終わり 今日から平常の生活に戻ってしまいました。土曜日夜NHKのグレートネイチャーを 見ていたら、ヒマラヤの神秘…
おはようございます。台風10号による大荒れのお盆休みも 明日一日となってしまいました。8月15日終戦記念日でしたが、祝日に掲げた 日の丸の旗を見ることもほとん…
おはようございます。台風10号は西日本を縦断して熱帯低気圧に なり北海道に向っています。今度の台風は中心部を離れれた東南の山間部に 台風が去っても大雨を降らせ…
おはようございます。台風10号は豊後水道を通って 広島の呉に上陸、15日中には日本海に向って進んでいます。 台風は大型で、中心部より離れた東南部で局所的100…
おはようございます。超大型の台風10号が列島直撃縦断しました。 この台風は時速15kmと非常に遅く、瞬間最大風速45m降り始めから総雨量は1200mmの豪雨 …
おはようございます。超大型台風10号が15日頃西日本に 上陸する恐れが濃厚になりました。お盆のÜターンラッシュにぶつかりそうになって いますので、移動には十分…
コスタリカプラチナコガネが飛んでるよphoto五・七・五「調」
おはようございます。台風10号が西日本に直撃する確立が 高くなってきました。14日~16日はとても危険です。 既に海水浴場では高波に襲われて死亡事故が発生して…
おはようございます。お盆休みに突入しましたが例年通り 高速道路、飛行機、海外向けへの空港は帰省や、行楽地への行楽客で大変混雑 しています。今年はこの時期を狙っ…
おはようございます。いよいよ9連休の盆休みになりました。 高速道路、新幹線、空港は帰省客で賑わっていますが、 台風10号が西日本の太平洋側にお盆を狙ったように…
おはようございます。10日の土曜日から18日まで9連休になる 大形のお盆休みになりますが今年は台風10号の大きな影響を受けそうで 交通渋滞や海山の大荒れが心配…
おはようございます。昨日は立秋でしたが秋の気配どころか 日本列島猛烈な暑さが続いて、猛暑日35度以上を超えて、人間の体温を通り越した38~39度に なり、体温…
おはようございます。相変わらず連日の猛暑、高齢者の室内での 死亡事故が多く発生しているので水分の補給と日中の外出は極力避けるように したいものです。台風8号は…
昨日は台風8号が宮崎県に上陸し九州北西部を縦断し、強い風と、激しい雨を残して 日本海に抜けていきました。猛暑は相変わらず厳しく熱中症による 死者は3人と暑さ対…
おはようございます。台風8号が6日から7日にかけて九州南部に 上陸の恐れが出てきました。九州は厳重な警戒が必要です。 また相変わらず猛暑が日本列島を覆い尽くし…
おはようございます。台風8号が西日本九州方面に向かっています。 6~7日には接近する恐れがありますので十分注意が必要です。 猛烈な暑さが連日続いています。外を…
おはようございます。昨日も各地で35度以上の猛暑日になっています。 最高気温が③5度以上になるのが普通になってしまいました。 7月30日~8月1日までに35度…
おはようございます。日本列島は強烈な太平洋高気圧に すっぽりと覆われて、クジラの尻尾と言われる朝鮮半島まで届いており、猛暑の典型的な 気圧配置になっています。…
おはようございます。梅雨寒が終わったと思ったら今度は 連日猛烈な暑さになっています。今年の向日葵は梅雨寒が続いたので 背も低く花も小ぶりと言われていましたが車…
おはようございます。昨日は通院で一日東京、今回は 抗がん剤の効果腫瘍マーカー値は正常に下がって来ているので CT検査で造影剤での可視化チェックを実施しました。…
「ブログリーダー」を活用して、hpyngsmさんをフォローしませんか?
おはようございます。18日関東・甲信越・北陸・東北南部が 梅雨明けしました。猛烈な暑さになっていますが、梅雨特有の 梅雨前線が日本列島を上がったり下ったりして…
おはようございます。大気が不安定で九州地方で大雨の恐れ 北陸方面は35度以上の猛暑日になっており遅れていた東日本の梅雨明けが 目の前にきています。最近ははっき…
おはようございます。台風5号は去って行きましたが 大気の不安定状態が残っていて東海地方静岡市の山間部では降り始めてから 485mmの大雨7月1カ月分を遥かに越…
おはようございます。台風5号9年ぶりに北海道に上陸 去って行きました。台風一過は綺麗な空と言われていますが 大気は不安定で静岡県では24時間雨量345mmの大…
おはようございます。台風五号は関東・東北の南を北上して 北海道襟裳岬付近に上陸しました。北海道に台風が上陸したのは2016年以来 9年ぶりの事だそうです。太平…
おはようございます。台風5号が関東地方に近づいています。 西日本も大気が不安定で大雨の恐れが出ておりますので、気象情報には十分 注意しての行動が必要です。隣町…
おはようございます。二三日涼しかったですがまた猛暑が やってきました。西日本35度以上の猛省東日本30度以上の 真夏日と、暑さが厳しくなりそうです。北海道では…
おはようございます。猛烈な暑さ続きでしたが急に東日本は 涼しくなってエアコンが付けなくても過ごせるようになりました。 一時戻り梅雨のようになっていますが来週中…
おはようございます。35度以上の猛暑日が続き大気の不安定になり 各地で1時間当たり100mmを超えるゲリラ雨がふり、排水溝の基準をオーバーして 道路の側溝より…
おはようございます。今年は梅雨明けしても蝉が鳴かないので どうしたのかと思っていると。今年は梅雨が短くて雨が少なかったこと 蝉は樹僕の根から樹液を吸って成長し…
おはようございます。日本列島は猛暑に襲われています。 大気は不安定で、極所的に1時間当たり110ミリの大雨が降って側溝が排水できず オーバーフローして道路は川…
おはようございます。関東・東北地方は未だ梅雨明けしていないのに 7日は全国で35℃以上の猛暑日地点は20430度以上は772地点と 殆どの地域で30度以上の真…
おはようございます。未だ関東・東北などは梅雨明けして いませんが連日梅雨明けしたような猛烈な暑さが続いています。 三重県桑名市では最高気温38.3℃と人間の平…
東海地方は梅雨明けしました。5~6日の二日間は私の地元 伊豆半島伊豆の国市では「あやめ祭り」というお祭りがありました。 平安時代の武将源頼政の妻で地元出身の「…
おはようございます。一昨日4日東海地方が梅雨明けしました。 例年より15日、昨年比14日早い梅雨けのようです。 月曜日頃までには関東・北陸・東北まで梅雨明けが…
おはようございます。異常な猛暑が続いていますが 4日朝のnhkの情報では今週末から日曜日頃には東日本の梅雨明けするだろうと言ってました。 外出から帰ってきたら…
おはようございます。梅雨前線は日本列島は遥かに離れ 消えてしまいました。西日本を中心に37~38度の危険な暑さに 加えてゲリラ雷雨1時間に100mmの大雨で側…
おはようございます。西日本は35度以上の猛暑、東日本は 30度以上の真夏日が続いてます。それに加えて大気が不安定で、全国各地で 猛烈な雷雨が予想され、剥がせい…
おはようございます。東日本は梅雨明けしてませんが 実際には猛烈な暑さが続き各地で35度以上の猛暑日(118地点)に東京は30度以上の 真夏日が13日も続いてい…
おはようございます。西日本は例年より20日ほど早く梅雨明け しましたが、東海地方含めた東日本な未だ梅雨明けしてません。 しかし連日30度以上の暑さが続いており…
おはようございます。夜は25度以上の熱帯夜、最高気温は 35度以上の猛暑日、気温が高いので朝からクマゼミの大合唱になっています。 夏の花百日紅も彼方此方で満開…
おはようございます。九州南部、東海、関東、甲信に続き 四国が梅雨明けしました。各地で35度以上の猛烈な暑さになっています。 東京は5日間猛暑日になっているよう…
おはようございます。日本列島猛烈な暑さになっています。 18日関東甲信東海が梅雨明けしたそうです。東海、北陸地方は35度以上の猛暑日が 続出しています。最低気…
おはようございます。九州南部が梅雨明けしました。 今後次々と梅雨明け今週中には日本列島は梅雨明けになりそうです。 暑さの方も急上昇して、涼しかった日はもう終わ…
おはようございます。梅雨末期の不安定な天気で、 九州から関東まで雨模様になっており静岡県西部地区には大雨警報が出されています。 今は夾竹桃がさいていますが、こ…
おはようございます。梅雨末期になると気圧が不安定になり 大雨が降っているところがあります。今年の梅雨は例年に比べて日数は40日⇒20日 雨量は西日本と北東北は…
おはようございます。7日の都知事選は小池氏3選、勢いのあった 連保氏は3位に、新人で組織もない石丸氏が2位に躍進。 この躍進は無党派層や若者たちの票を取り込ん…
おはようございます。猛暑の続いた今年の梅雨も来週後半 には梅雨明けになりそうです。今年の夏もチベット高気圧と太平洋高気圧 のダブルパンチと海水温の上昇などによ…
おはようございます。梅雨末期になり全国各地で局地的な 豪雨により、冠水や土砂崩れによる被害が発生しています。 梅雨明けは来週週末になりそうとの予報が出ています…
おはようございます。梅雨前線の影響で全国的に雨模様で 私の所も激しい雨が降ったり止んだりの天気ですが、気温のほうは26~27度 前後で暑さについては大分過ごし…
おはようございます。梅雨前線が関東北部、東北に動き 始めています。梅雨末期にきているのか各地で集中豪雨 発生しています。昼は35度以上の猛暑、曇っても昼は30…
おはようございます。梅雨明けしたような猛暑が続いてます。 梅雨前線の北側島根、鳥取では猛烈な雨が降っているようです。 東海関東地方は35℃以上の猛暑日になって…
おはようございます。昨日は都知事選がありました。 結果は小池知事が3選の都知事に2位はバックのない石丸氏、3位は立憲民主党の 蓮舫氏でした。無党派層票を獲得し…
おはようございます。連日猛暑が続いていますが 静岡市で昼頃40℃になり今年国内最高気温を記録しました。 外出はとても危険です、熱中症警戒アラートが出されていま…
おはようございます。昨日は4か月ぶりにギターの教室に 行ってきました。通院や、手術でギターに手を付ける余裕が なく、その間練習も全くせず、教室に行きました。 …
おはようございます。梅雨明けしたような猛烈な暑さが続いてます。 昨日も35℃以上の猛暑日は156地点になりそうです。 静岡市では39.3度を記録しましたが浜松…
おはようございます。昨日は猛烈な暑さになりました。 静岡市では39.3℃、三島市36.7℃と人間の体温36.5℃通り越しているので 自然に体から体温が蒸発でき…
おはようございます。各地で気温上昇が激しく 高知川崎で最高気温37.1℃と今年の最高気温を記録しました。 各地で35℃以上の猛暑日が多数でています。気温が上昇…
おはようございます。西日本方面は大雨になっていますが 私の住む伊豆半島は雨は降っていませんが室温は30度を超えて、非常に蒸し暑く なっています。テレビの報道に…
おはようございます。西日本では大雨が降って、福岡宗像市では 住宅が浸水、滋賀県米原市では土砂崩れが発生して緊急安全確保が発令しました。 梅雨初期に梅雨末期の大…