プロフィールPROFILE
153回 / 365日(平均2.9回/週)
ブログ村参加:2010/08/20
今日 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 12/07 | 12/06 | 12/05 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 7,574位 | 7,677位 | 7,486位 | 6,881位 | 6,556位 | 6,733位 | 6,717位 | 980,303サイト |
INポイント | 0 | 40 | 20 | 50 | 40 | 30 | 60 | 240/週 |
OUTポイント | 200 | 2,110 | 2,630 | 1,470 | 880 | 680 | 1,180 | 9,150/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
その他スポーツブログ | 135位 | 135位 | 130位 | 125位 | 119位 | 119位 | 120位 | 12,074サイト |
スケート・フィギュアスケート | 37位 | 37位 | 37位 | 34位 | 33位 | 32位 | 33位 | 599サイト |
今日 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 12/07 | 12/06 | 12/05 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 1,181位 | 1,234位 | 1,328位 | 1,514位 | 1,759位 | 1,788位 | 1,720位 | 980,303サイト |
INポイント | 0 | 40 | 20 | 50 | 40 | 30 | 60 | 240/週 |
OUTポイント | 200 | 2,110 | 2,630 | 1,470 | 880 | 680 | 1,180 | 9,150/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
その他スポーツブログ | 37位 | 36位 | 36位 | 43位 | 47位 | 49位 | 47位 | 12,074サイト |
スケート・フィギュアスケート | 21位 | 21位 | 21位 | 21位 | 20位 | 20位 | 17位 | 599サイト |
今日 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 12/07 | 12/06 | 12/05 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,303サイト |
INポイント | 0 | 40 | 20 | 50 | 40 | 30 | 60 | 240/週 |
OUTポイント | 200 | 2,110 | 2,630 | 1,470 | 880 | 680 | 1,180 | 9,150/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
その他スポーツブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 12,074サイト |
スケート・フィギュアスケート | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 599サイト |
新機能の「ブログリーダー」を活用して、ももぴさんの読者になりませんか?
1件〜30件
さて、昨日から書いていますが、私は羽生さんは引退する必要は全くなし、だと思います。 アメリカは、とにかくネイサンに北京の金を取らせたい。そのために一番の強敵で…
羽生さんのGPF終わりました。 エキシはやはりノッテステラータ。 平昌の思い出のいっぱい詰まったエキシでした。 羽生選手の悟りきったようなインタを聞くと、胸が…
ゆづ、最後は本当に精魂つきはてるほど、頑張りました。 ループも、ルッツも、サルコーも、そしてトーループも、本当に美しいジャンプでした! 流石に最後のアクセルー…
ジスラン、すごいタイミングで登場しました いや〜昨夜のジスランは、ちょっとしたスターでしたよ Petra 💜🌸: @ GPF🇮🇹; 🇪🇦@zpet…
ま、来ないものは仕方ない。 いないものは何を言ってもいないわけで。 なんとか対応するしかないですな。 羽生さんの周りで仏頂面をしているkusoみたいな連中のま…
いよいよ、決戦の会場にゆづが現れて、最初の公式練習も終わりました。 気になっていた氷ですが、感触がとても良かったみたいですね。良かった!(まあ日々氷の質は変わ…
さて、いよいよ羽生選手がGPFの会場であるトリノ入りしました。 それに先立って、また日本ですごく大きな虹が出たみたいですね。そしてトリノは暖かいそうです。ki…
川口悠子さんの記事を読みました。NOA@NOA88447306 川口悠子氏が語る「なぜ日本でザギトワ選手とメドベージェワ選手がこれほど人気あるか」: htt…
気になったこと3つ=追記あり(ジャッジは日本スケ連が指名した!)=
楽しかった北海道遠征から一気に現実に戻ってきて、ちょっとまだ心は札幌真駒内あたりを浮遊している感じです。 NHK杯、ゆづが優勝して本当に良かった。ってあのメン…
23日、無事友人と合流し、NHKのライブビューイング会場にてフリーを観戦することができました。女子の途中から入ったのですが、すでに椅子席はいっぱいで立ち見席の…
奇跡的に日曜日のエキシのチケットが取れて、札幌に来ました! サンタさんが煙突を登り始めています。クリスマスシーズン到来ですね! 大通り公園ではイルミ…
織田くんの件、なるほどなと思ったツイ。淡墨桜☆氷結໒꒱紅き薔薇に紫の蝶が舞う@amanitafrozen 話し合いに応じない・話合いが決裂している・調停で不…
織田くん会見見ました。 珍しくリアタイで。動画がありますので詳細はそちらで確認してください。ここは私の感想を。 具体的なことは訴訟ではっきりさせるということ…
ロステレ。 宮原さんは本調子でなくて残念でした。連戦の疲れもあっただろうし、ロシアが事前に中国杯での(さっとんのジャンプの)見逃しについて文句を言っていたので…
シェルバコワ選手の身体能力。素晴らしいですね。本当に体の使い方が上手な選手です。音感もめちゃめちゃいいし、アイソレーション的な動きもこなしてます。難しい動きの…
中国杯、久しぶりに見たハンヤンの演技は、ひたすらカッコ良かったです。 四回転こそ入っていませんでしたが、大きく迫力のある3Aを含め、ジャンプ技術がソリッドで…
何だろうな、この精神性の深さ、もう見ている世界が違いますね、さっとんは。苛酷な運命に翻弄される人間の苦悩、悲しみ、愛、そして絶望を、淡々と、また切々と、抒情的…
中国杯男子SP感想と、串なしでISUのライブストリームを見る方法
中国杯SP、氷がよほど悪かったのか大自爆大会になってしまいました。 http://www.isuresults.com/results/season1920/…
フランス杯、リアタイできなかった私は、遅ればせながら今日、動画で拝見させてもらいましたが、男女ともにヨーロッパに新しいスターが誕生したなと感じた大会でした。 …
スケカナの余韻に浸っている間に、もうフランス杯なのですね。 シーズン始まると、時間が流れるのがなんて早いこと! でも私の頭の中はまだまだスケカナ。 羽生選手の…
モントリオールワールドから通常のエキシに代えて、何やらオスカーのような授賞式的イベントを計画していると発表があり、FaOIなどにも関わっているロシア系(正確に…
FaOIあたりから感じていたことですが、羽生選手のカナダ杯後の色々なインタビューを聞いていると、う〜ん、今シーズンはやっぱり少しづつ自分の中で少しづつ区切りを…
とにかく、色々幸せです。 羽生さんの見事な演技。そしてダントツの点数での優勝。心から嬉しそうな顔。あの場にいたみんなが幸せだったと思うし、みていた私たちも全員…
今夜のテレビ放送の前にネタバレやってしまっていいのか、とも思いましたが、皆さん、ガンガンタイトルにまで書いてるし、ネットニュースにも出ていますので、これはOK…
日刊のインタビュー記事がなかなか面白かったです。NOA@NOA88447306 羽生「一発じゃなく1つ1つかみしめ、いい調整」 https://t.co/M…
公式練習、動画上がってますね。 私は昨晩のSPはなんとかライスト(何故か串なしでOKだったやつ)でリアタイできました。blue_cosmos@Bluecosm…
PCがダウンしまして、昨日、ようやく復活いたしました。完全にバッテリーが死んでしまい、中身が取り出せなくなったらどうしようとか、かなーり焦りましたが、なんとか…
スケアメ女子、何しろ坂本さんがすごかったですねえ。なんですか、この爆速スケーティング+特大ジャンプ!クルクルループも健在でした。トランジションもすごく良くなっ…
あのTBSの体育会TVでありえない煽りをやらせたのは、この方だったみたいですよ、みなさん!東雲@fgtgt78 ○○が勝てない…世界金 https://t.…
ラグビーW杯日本代表の戦いに日本が進むべき将来像が見えた気がした
ラグビーW杯、盛り上がってますねえ。 私も今回のスコットランド戦、あまりに面白くて、もう一度、動画でフルで見てしまいました。それぐらい、見事なプレーの連続でし…