chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
遥かなる月光の旅 https://bgrace.exblog.jp/

月光に照らされる風景と星景写真を撮影しています。

三脚固定の1枚撮りで合成はしません。

JBL
フォロー
住所
宮城県
出身
宮城県
ブログ村参加

2010/08/18

arrow_drop_down
  • 第7回 ふくしま星・月の風景フォトコンテスト

    タイトル【 磐梯山に架かる 】入賞『審査員』鈴木一雄氏(自然写真家)渡部潤一氏 (天文学者)郡山市ふれあい科学館長『 第7回 ふくしま星・月の風景フォトコ...

  • 磐梯山と天の川

    薄明の空に架かる初日は薄明直前に雲が流れてきて完敗。無慈悲過ぎる結果にこのまま諦めそうになったけれど、2日目に夜明けの天の川を撮影することに成功。気温は初...

  • 月光浴

    汗をかき、息を切らしてやっと辿り着いた。あと少し遅れたら撮影することはできなかった。月光が魅せる刹那の風景。風もなく、恐ろしく静かな夜だった。

  • 月光写真

    凍てつく宙に輝く月。ピキッと氷の割れる音が鳴り響く。久しぶりの蒼い月光写真ソニー機で撮影する初めての月光写真かもしれない。今月でソニーを使い始めて丸一年。...

  • 三日月 月齢2.4

    本日撮影した月齢2.4の三日月2日連続、夕焼けのグラデーションが素晴らしかった。

  • Night 月齢1.4

    月齢1.4の細い月は土星と共にゆっくりと沈んでゆく本日撮影した夕暮れ空。久々の撮影はとても寒く、手がかじかんだ。

  • 高砂淳二写真展

    先日、自宅から車で僅か5分程度の場所にあるマキアートテラスに行ってきた。2023/12/2~2024/2/25の日程で開催されている『高砂淳二写真展』が目...

  • 記憶に残った写真2023 5選

    今年もやってきました。『 記憶に残った写真 』2023です。相変わらずエキサイトブログは見苦しい広告ばかりでうんざりしている方も多いと思いますが、私もブロ...

  • 桃洞渓谷 4

    もう12月になってしまいました。これにて桃洞渓谷の写真は最後です。このブログでは定番の滝。桃洞滝2023 今回は少し奥から一歩引いた感じの構図。滝の上部が...

  • 桃洞渓谷 3

    なかなかブログ更新できずにいます。このペースだと年末になっても紅葉写真をUPしていそうなので一気に公開します。この印象的な老木は今年も健在。訪れるたびに撮...

  • 桃洞渓谷 2

    渓流と紅葉午前は雨だったこともあり、すれ違う人も数える程で静かな渓谷。憂いのある雰囲気がここの魅力。ソニーで撮る初めての紅葉。こう見ると、キヤノンとの違い...

  • 第3回 サイトロンジャパン天体写真コンテスト2023 受賞

    【第3回 サイトロンジャパン天体写真コンテスト2023 】タイトル【 競演 】【評:成澤広幸】いわゆる「額縁構図」といわれる構図で、手前の岩から早春の天の...

  • 桃洞渓谷 1

    3年ぶりの桃洞渓谷。一泊二日の車中泊遠征だ。ここに初めて訪れたのは2015年で、あれから随分経ったなぁと思い返しながらの散策。あの頃存在した印象的な朽木は...

  • 今年のツキヨタケ 2/2

    こちら側はびっしりとツキヨタケが生えていて気持ち悪い程。一部発光が弱くなっていたのと、生えていない箇所が少々気になる。朽木の根本には落下したツキヨタケがい...

  • 今年のツキヨタケ 1/2

    満天の星のもと、仄かな光を放つツキヨタケ。撮影中、ガサガサッと大きな音を立てツキヨタケが落下する。その度、何か大きな動物がやってきたのではないかと驚く。山...

  • 中秋の名月 / 満月

    昨夜は中秋の名月で、ちょうど満月と同じ日。天気予報では問題なかったものの、現地では低空に分厚そうな雲が…。あぁ、ダメか…。と半分諦めモード。ちょうど、西の...

  • 夕焼け、焼けた

    「 夕焼け、焼けた 」デジタル一眼レフを購入し、写真を趣味にして今年で18年。こうして今も夕焼けを見ては、心が踊り写真を撮らずにはいられない。たまにはカメ...

  • 秋分の日 上弦の月

    先程ベランダから撮影した上弦の月。若干霞んだ空でしたが、西の空はマジックアワーが綺麗でした。だいぶ涼しくなってきたなぁ。SONY α7IVFE 200-6...

  • 月光と雷

    遠くに見える積乱雲がピカピカと光っている。恐らく米沢あたりかな? むこうは大雨だったかもしれないな。まもなくして消えたけど、もう少し撮影してみたかった。月...

  • 月光に照らされて

    沈みゆく北斗七星とアルクトゥールス。月光とカミナリに照らされながらの撮影。元気いっぱいの向日葵が可愛かった。使用したレンズはミラーレス専用設計のSIGMA...

  • 夏の夜空に流星

    先日の「ひまわり星景」の続き。こちらのサブカメラ EOS 6Dには長い流星が写っていた。残念ながらこの瞬間は目撃していないのだけど、数カットにわたり流星痕...

  • スーパーブルームーン

    八月最後の夜は普段より大きく、ひと月に2回目となる特別な満月でした。紅い満月にはなりませんでしたが、素晴らしい光景でした。

  • 夏の果

    今年の夏は終わりの見えない暑さが続く。八月下旬でもひまわり畑は夏真っ盛り。それでも季節は巡り、夏の大三角は静かに沈みゆく。

  • 4度目のチャレンジ

    夜に訪れたのは4度目になる。今回が最も良い条件で撮れた。以前は空に霞や薄雲があった為、街明かりが反射して星があまり見えなかった。光害の影響が大きく、星景写...

  • 長い夏

    お盆も過ぎると朝夕は肌寒く感じ、夏の終わりを感じる石巻。だけど今年は全くそんな気配は無く、毎日が真夏。こんなに長い夏は初めてかもしれない。今日はなんとなく...

  • あの夏、いちばん静かな海。

    「 あの夏、いちばん静かな海。 」あの映画のタイトルをお借りしました。

  • 御浜小屋より望む

    鳥海湖を背にし、北東の空を撮影。カシオペヤが輝く美しい領域。残念ながら空は霞んでいて、由利本荘市やにかほ市の光害もきつい。今回はこれにて撮影終了。 ちょっ...

  • 鳥海湖と天の川

    今回のミッションは『 鳥海湖と天の川 』イメージでは月明かりに照らされたニッコウキスゲと鳥海湖、その上空に天の川が輝いているハズだったけれど、実際キスゲは...

  • 鳥海山 御浜小屋

    先日、I君と鳥海山の御浜小屋まで登った。写真はその時の夕暮れの空。ソフトフィルターを装着したまま撮影しているので描写はイマイチですが記録として。細い月の下...

  • 月光と夏の風景

    結論から言うとイメージ通りに撮れなかったので、また来年訪れたいと思います。1枚目と2枚目は記録として撮影したもので、星景用のソフトフィルターをつけたまま撮...

  • 燃える夕焼け

    鉛色だった空は、黄金色に輝き始め日没後は燃えるような夕焼けを見せてくれた。画像処理の無いそのままの夕焼けです。

  • 青の時間

    この青を見たくて 毎年訪れる浜辺。C-PLフィルターを使用して撮影。画像処理無しの1枚。

  • 反薄明光線の夕焼け

    鉛色の曇った空だったけど、買い物を終えて店を出ると夕焼けが始まっていた。急いで屋上に移動して、フェンスを三脚代わりにカメラを添えて撮影。夕焼けが放射状に広...

  • 6月4日の満月

    撮影日 2023/06/04 久し振りのブログ更新です。6月4日は個人的に記念すべき日で、おまけに今年は満月と重なってくれました。FE 200-600m...

  • 鳥海山と天の川

    ちょっと、アンダーな現像になってしまったかな…。それはさておき、天の川の位置が構図的にかなり厳しい。このエリアでもう少し良さげな場所はないかと頭をフル回転...

  • 2月の鳥海山

    2月の鳥海山麓まで行ってきた。とある場所でスノーシューを履いてずっと奥まで歩いていくつもりだったけど、想像以上に雪が積もっていてヘマをしたらヤバイと思いあ...

  • 金星と木星の接近 3/1

    前回の記事の前日、3月1日に撮影した『 金星と木星の接近 』夕暮れに浮かぶ金星と木星を撮影したかったけれど、雲が邪魔になって僅かな時間しか撮影できなかった...

  • 金星と木星の大接近

    本日撮影した、金星と木星の大接近。右の明るい星が金星で、左が木星です。24-105mm → 52mmα7Ⅳ センサーゴミが写り込んでいますね…。

  • 細い月と惑星の接近

    2/22と2/23の夕暮れ、西の空はきらびやかな光景だった。22日は細い月と金星の接近。地球照を抱く月が幻想的だった。23日は上から月、木星、金星というリ...

  • 想い出のEOS

    これまで購入したデジタル一眼レフカメラと購入した年。EOS KissDigital N(2005)EOS 30D(2006)EOS 5D MarkⅡ(20...

  • 雪の浜辺

    1月は1度も撮影に行けないまま終わるかなと思っていたところ、ようやく下旬に行くことができた。2023年撮り始めだ。大寒波が訪れて極寒の日々が続いていたので...

  • 月光浴.2

    写真中央、岩礁の上からシリウスが昇ってきた。荒れ狂う三陸の海にオリオンの勇敢な姿が映える。波は撮影者の足元まで迫り、背後は切り立った崖がそびえ逃げ場はない...

  • 月光浴 2023

    去年の暮れに撮影。海岸にアクセスできる舗装道路は冬期通行止めだけど、他のポイントからは降りることができる。夜でもカメラには海の青さが記録される。なんの変哲...

  • ヘッドライト・テールライト

    ヘッドライト・テールライト旅はまだ終わらない 名曲は年の瀬に聴きたくなります。写真は先程撮影してきました。もう一度、良いお年を 笑

  • 記憶に残った写真2022 10選

    今年のブログ更新も本日が最終です。最近のエキサイトブログは見苦しい広告が多くなり困ったものですが、今年も沢山の方にご覧頂きありがとうございます。早速ですが...

  • ふたご座流星群 2022

    ふたご座流星群の極大日。この日はイマイチな天気で撮影は諦めていたけど、気がついたら近場の沿岸部にいた。月明かりが厳しかったものの、思いのほか晴れていた。け...

  • サイトロンジャパン カレンダー2023

    第二回サイトロンジャパン天体写真コンテスト2022カレンダー賞の賞品として、2023年のカレンダーを頂きました。表紙、かっこいいですね。私の作品は7月に採...

  • 2011年12月の浄土ヶ浜

    ふと、2011年12月に撮影した浄土ヶ浜の写真を現像してみた。まだ一本松が存在していた頃の浄土ヶ浜。月明かりの彩雲が幻想的だ。

  • 部分食の風景

    先日の皆既月食の日に撮影した写真。撮影時刻は21時過ぎなので、皆既食が終わり徐々に満月の明かりを取り戻している頃。まだ半分隠れている月からは、溢れるように...

  • 夕焼けの三日月

    先日撮影した三日月と夕景。シャッタースピード速いバーションです。空には角型ハーフNDを使用しています。もう少し波が大きければ様になったのですが…。

  • 薄明光線に浮かぶ三日月

    てっきり明日が三日月かと思っていたら、先程撮影したこの写真の月が三日月です。放射状に広がる薄明光線に浮かぶ三日月。幻想的な夕景を撮影することができました。

  • 月齢1.4の細い月

    本日撮影した夕焼けに浮かぶ細い月月齢1.4 / 輝面比0.032022/11/25 16:59500mmをトリミング。手振れ補正 ONのまま撮影してしまい...

  • 月光満ちる

    月光満ちる渚。闇に浮かび上がる風景に思わず息を呑む。

  • 皆既月食 ソフトフィルター無し / 2022.11.8

    撮影時刻は19:24なので皆既食は始まっています。 先日アップした皆既月食の写真にはソフトフィルターを使用していましたが、この写真はソフトフィルター不使用...

  • 皆既月食 / 2022.11.8

    エキサイトブログは長年有料で使用していますが、PCで見る時は広告の表示は無いけれど、スマートフォンで見ると意図しない広告が沢山表示されるようになってしまい...

  • サイトロンジャパン天体写真コンテスト2022 2点受賞

    第2回 サイトロンジャパン天体写真コンテスト2022にて、『 成澤広幸 賞 』と『 カレンダー賞 』を受賞しました。成澤広幸 賞タイトル【 火星を射抜くペ...

  • 2012年6月の部分月食

    特に意味は無く、10年前、岩手県田老で撮影した2012年6月4日の部分月食。5月21日には金環日食、部分日食。6月6日には金星の太陽面通過。2012年の初...

  • 風そよぐ

    先程、西の空が焼けそうだったので慌ててカメラを持ち出した。風にそよぐススキがどこか寂しげだった。※夕焼けの色合いはそのまま。※若干のトリミングとコントラス...

  • ツキヨタケ

    今年もこの季節がやってきた。風も無く、静まり返る暗黒の森を歩くこと30分。一本の枯木に群生していたツキヨタケは、淡い光を放ち暗闇に浮かび上がっていた。2枚...

  • 天の川と黄道光の『 グランドクロス 』

    3年続けて撮影しているけど、ブログに掲載するのは初めてかもしれない。天の川と黄道光の『 グランドクロス 』使用機材はEOS 6DとSIGMA FISHEY...

  • Autumn Leaves

    2015初めて桃洞渓谷に行ったのは2015年。しっとりと雨に濡れた渓谷の紅葉は、どこか儚くて物寂しかった。夏から秋。秋から冬へと変わりゆく渓谷を歩いて感傷...

  • あの日の夕焼け

    あの日の夕焼け

  • 黄昏はつづく

    黄昏はつづく。

  • 黄昏に続く道

    黄昏に続く道。

  • 紅い翼

    夏から秋へ季節の狭間を羽ばたく。

  • 御釜と月光星景.5 END

    CANON EOS R6はAFや高感度、ダイナミックレンジなどボディ性能には満足しているけど、純正RFレンズのラインナップには大きな不満を感じている。望遠...

  • 御釜と月光星景.4

    あぁ、9月になってしまった。昔のように夏に対して特別な感情は無くなってしまったけど、やはり夏が終わってしまうのは寂しく感じる。毎日カンカンに晴れ、青空に映...

  • 御釜と月光星景.3

    自分がSNSやブログにUPする星景写真は基本的にアンダーだ。その為、スマホのディスプレイだと特に見にくいと思う。他の人のSNSにUPされている星景写真を見...

  • 御釜と月光星景.2

    前回の御釜月光星景のつづき。去年は御釜と天の川を組み合わせた写真で『 フォトサミット2021 』の大きな賞を受賞したけれど、ぶっちゃけ御釜と天の川の写真は...

  • 蔵王星景

    前回のブログ記事で今年の夏は3回しか星空の撮影に行けなかったと愚痴っていた訳だけど、その後無事に蔵王に星景写真を撮りに行けました。昨日辺りから涼しげになり...

  • 蛍の光

    この夏、結局3回しか星空の撮影に行けなかった。夏の夜は晴れないと初めから覚悟していたものの、まさかここまで晴れないとは。満月期と被ったペルセウス座流星群も...

  • 天を仰ぐ

    標高600m~700m程度だけど凄まじい星空。低空は若干星が瞬いていたけれど、とても良い条件で撮影できた。このフォトジェニックな木を見つけたのは2016年...

  • 幽玄の刻

    実際見るならホタルは沢山いたほうが感動するけど、写真の場合は数より雰囲気かなと思う。夏の夜らしい幻想的な1枚が撮れた。

  • 夏空

    白い雲を見上げて

  • ヨットハーバーの夕暮れ

    静かな夕暮れ。ヨットハーバーと夕焼けは相性がいい。H&Yの角型ハーフNDを初めて使ってみた。

  • 余韻

    夕焼けの余韻に心打たれた。iso6400の手持ち撮影。

  • 夕焼け写真

    あの日の夕焼け2021/06/05 撮影星や月と同じくらい好きなのが夕焼け。カメラを始めてから最も長く撮り続けている風景だ。特に夏の夕焼けが好きで、陽が沈...

  • 星空満ちる

    梅雨明けしたにも関わらず天気もアレだし、今年の夏はなかなか星の撮影に行けない。ふと調べてみると6月の撮影回数はゼロ。7月は今のところ1回だけ。ブログの更新...

  • このところ、

    しかし晴れないですね。毎年のことだけどこの時期の夜はほぼ晴れない。先日の『 明け方の空に惑星勢ぞろい 』というというアレも、空がだいぶ明るくなる頃に水星が...

  • 『 若者たち 』

    撮影の後は酔っ払いながら『 若者たち 』を歌って寝落ちする。はやく車中泊のできる季節にならないかな。

  • 環水平アークと46度ハロ(外暈)

    先日6月5日の13時過ぎに撮影した環水平アーク。撮影場所は宮城県石巻市内。35mm域こちらは46度ハロ(外暈)というのかな?環水平アークはビルの後ろに隠れ...

  • 蔵王 ハイライン

    SNSでみかけた蔵王ハイライン夜間通行止めの看板。期間は6月6日(月)~7月29日(金)18:00~翌6:00 とのこと。ネットで検索してみたけれど工事の...

  • 蔵王の星空

    関西電力による蔵王の風力発電風車建設計画。風力発電の風車が設置されたときのイメージ画像を見てみたい。SNS上では反対の声がほとんどだけど、実際のところどう...

  • 蔵王の星空 と 風力発電計画

    宮城県の川崎町に 関西電力 が風力発電を計画しているとのこと。風力発電の風車を最大で23基建設予定らしいです。黄色に塗りつぶした辺りが事業実施想定区域にな...

  • 桜星景.3 END

    詳しいことはさっぱりわかりませんが、明日5月31日に流星雨の可能性があるようです。残念ながら極大は日本時間14時頃とのこと。観測するにはアメリカや中南米が...

  • 桜星景.2

    明日の気温は30℃近くになるというのに桜の写真です。でもたった一ヶ月前の写真なのですが…。月の出が迫る時刻。ここは思いのほか光害があり、あまり良い仕上がり...

  • 桜星景

    ここは何年ぶりだろう?ヤマザクラの大木。見上げれば北斗七星。桜から溢れるように輝く星はアルクトゥールス。春の大曲線として繋がるようにスピカも入れたかったけ...

  • 夜明けの閃光.3 END / みずがめ座η流星群

    火球の記事が続いたので物足りない印象になりますが『 みずがめ座η流星群 』の流星写真を2枚ご紹介。細いので拡大してご覧ください。 2022/05/07 3...

  • 夜明けの閃光.2

    ※前記事の続き連写放置していたEOS 6Dの画像を確認してみると…。2022/05/07 3:18:3915sec / F2.0 /iso8000CANO...

  • 夜明けの閃光

    撮影が終わりカメラ内の画像を確認をしていたら思わず声が出た。一体いつの間にこんな光が記録されていたんだろう。スマホでもいじってたのか、閃光に全く気が付かな...

  • リアル・コズミックフロント☆ヒーリング

    この夜、天文学者で星景写真家の「 O先生 」と偶然お会いできた。満天の星を求めていると、偶然の出会いというのは不思議とよくある。短い時間だったけどお話でき...

  • 湿原の天の川

    鳥海山と星空を撮り始めたのは2015年の春。あの頃の鳥海高原の桃野には菜の花が広がり、残雪を抱く鳥海山とのコントラストがとても綺麗だった。2019年で見納...

  • アースグレイジング火球

    車中泊しながら久々の秋田遠征に行ってきました。夜に行動し昼間に寝るというパターンですが、もうこの季節の車中泊は無理かな〜。日陰で窓を開けていても車内は30...

  • 鳥海山と天の川

    数年ぶりに訪れたこの場所。去年か一昨年に風力発電の風車が設置されたとの情報を得たので、今回その確認も兼ねて行ってきました。現地につくとグォングォンという騒...

  • 松島とピンクムーン.2

    縦構図も2枚。超メジャーな場所からの撮影ですがやはり松島の月は美しい。宮城の桜もそろそろ終わりかな…。

  • 松島とピンクムーン

    今年の福島の桜は満開と満月期が重なってしまい、星景として撮るには無理がある条件となってしまいました。じゃあ昼間の桜でも撮りに行こうかと思いましたが、満開に...

  • 赤い月 と ムーンピラー

    2020年の4月に撮影した赤い満月。この日はスーパームーンでした。ムーンピラーかな。WBは太陽光月光も風景も紅く染まります。ふと、二年前の写真を振り返ってみた。

  • 赤褐色の断崖.2

    月が林に沈む頃、ようやく北斗七星が見えてきた。この海岸は空も海もとても美しく、月明かりに照らされるブルーの海が特に印象的だった。

  • 月明かりの渚

    赤褐色の岩肌を月明かりが照らす。高さ350mもある断崖の向こうから北斗七星が昇る。波が足元まで迫る中、限界まで何度もシャッターを押した。

  • 導く光

    僕を照らし導いてくれる、優しい月。先日の大きな地震。こちらは震度6弱でした。昨夜は岩手県沖で震度5強を記録。余震が続き、東北の太平洋沿岸は非常に不安定な状...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、JBLさんをフォローしませんか?

ハンドル名
JBLさん
ブログタイトル
遥かなる月光の旅
フォロー
遥かなる月光の旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用