chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 5月下旬に観た映画

    息子は「金田一少年の事件簿」は離脱して、少し前のドラマ「極主夫道」にすっかりはまっています。映画も観に行くことになりそうです…今月はDVD観られませんでした~…

  • ・5月下旬のおうちごはん(小6男子のごはんと父ちゃん弁当)

    息子が何かと面倒な感じになってきました。年齢なりの成長ですが、疲れる… ★朝ごはんお茶漬け、果物、ヨーグルトの手抜きの日も…    ★父ちゃんのお弁当朝、食…

  • 新宿 「ミュンヘン」 ビアレストラン ビアホール

    新宿の小田急ハルクの地下にあるビアレストラン「ミュンヘン」、数回ランチ利用してみました。夜、飲みに行きたい…(2022年2月~5月の画像が混ざっています)  …

  • ●息子とお出掛け● マクセル アクアパーク 水族館 品川

    春休みのお出掛けでまだ書きたいことが残っているけど(まだある)、GWの事。 今年のGWはイルカショーが観たいと言うお友達のお誘いで水族館、それも品川の駅前にあ…

  • 5月中旬に観た映画

    息子がドラマ「金田一少年の事件簿」を観始めました。私はこのシリーズを観た事は一度もないのですが、今回初めて1話目と3話目(前後編のうちの後編)を視聴。どちらも…

  • ・5月中旬のおうちご飯(小6男子のごはんと父ちゃん弁当)

    や~~~っと昨日から晴れてきましたね。洗濯ものが気持ちよく乾くのが嬉しいです。 ★朝ごはん最近、立派なバナナをタイミングよく100円で見つけるとつい買ってしま…

  • 町田市玉川学園 「岡本飯店 おかはん」中華料理

    小田急線の玉川学園前駅から線路沿いに少し歩いたところにある中華料理店「岡本飯店」通称「おかはん」(広州料理との事)です。 以前ご紹介したスペイン料理の「カサマ…

  • ●息子とお出掛け● 東京国立博物館 庭園散策 お花見 穴場

    春休み、お友達と東京国立博物館でポンペイ展を楽しんだ後は1年くらい前に全面リニューアルされたと言う本館北側の庭園を散策しました。 この日はお昼はせっかくいい気…

  • 東京国立博物館 平成館 「ポンペイ展」その1

    いつものようにまた終わった展示ですが、春休みに息子とお友達親子と東京国立博物館の「ポンペイ展」に行ってきました。国立博物館へ行くのは息子は初めてです。今は京都…

  • 5月上旬に観た映画

    GW中に息子と「未来少年コナン」を最初から最後まで毎日見ていたせいもあり映画はほとんどなし。息子は昭和のアニメが大好きで、面白い面白いと言って夢中で観ていまし…

  • ・5月上旬のおうちご飯(小6男児のごはんと父ちゃん弁当)

    今朝はなんと正月明けでもないのに史上最高体重を更新しました。これはまずいぞ… ★朝ごはん  ★父ちゃんのお弁当1回だけ ★お昼ごはん久しぶりに食べた冷や汁ごは…

  • (追記あり)Bunkamuraザ・ミュージアム 「ミロ展」

    出掛ける前にうっかり下書きの状態で更新していました!追記あります。 3月の春休みの画像膨大なお出掛けがほぼ手付かずで気になりますが…さくっと4月の美術館記録。…

  • 東京オペラシティ アートギャラリー「ミケル・バルセロ展」

    3月に終わってしまった展覧会ですが…チケットを頂いたので息子と「ミケル・バルセロ展」に行ってきました。息子はオペラシティのアートギャラリーは初めてです。 今回…

  • 狛江のお店 「ピタッティ Pitatti」② イタリアン

    狛江ではおなじみのピタッティ。コロナ以降、デリバリーやサブスクに力を入れている感じですね。前回は2018年にランチ利用でご紹介していました→こちら。  (1年…

  • 5月スタート セールスマンの死 久しぶりのひとり飲み お相撲カレンダー

    ★5月5月?と思うような寒いスタート お相撲カレンダー(byむむたり商店) ★セールスマンの死2年半ぶりの観劇は新しくなった(もう2年経っているけど)パルコ劇…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヴェロニカさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヴェロニカさん
ブログタイトル
ヴェロニカの食いしん坊&子育て&映画日記
フォロー
ヴェロニカの食いしん坊&子育て&映画日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用