ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
5月下旬に観た映画
「アネット」 (2021年アメリカ、フランス) 85点 劇場鑑賞8本目 数年ぶりに訪れた渋谷ユーロスペース、大きなポスター(?)に心躍る。カラックスの新作、…
2022/04/30 16:13
・4月下旬のおうちごはん(小6男子のごはん)
GW初日の今日、これからどんどん降るみたい。雨のせいで出掛ける予定はなくなったけど、4月の疲れがたまってきているのでゆっくり休息の日にします。 ★朝ごはん …
2022/04/29 13:13
東京旅行(と、言えるのか?)1泊2日 銀座キャピタルホテル 茜伯
1日目・・・京橋~銀座映画ポスター展→「ヘラルボニー/異彩のみらい」展→「コナミクリエイティブセンター銀座」 2日目・・・築地~銀座築地本願寺→築地場外市場…
2022/04/26 23:58
●息子とお出掛け●GINZA PLACE GINZA SIX 博品館TOYPARK にくいち
まだ続きます。1日目・・・映画ポスター展→「ヘラルボニー/異彩のみらい」展→「コナミクリエイティブセンター銀座」 京橋~銀座。2日目・・・築地本願寺→築地場外…
2022/04/24 21:58
●息子とお出掛け● 築地本願寺 築地場外市場
2月の終わりの休日の思い出の続き…(長い!)映画ポスター展→「ヘラルボニー/異彩のみらい」展→「コナミクリエイティブセンター銀座」と京橋~銀座を楽しんだ後は・…
2022/04/23 00:41
4月中旬に観た映画
何かとバタバタする4月。レビューを書く余裕がなくなり、2本目から久しぶりに一行レビューで。「選ばなかったみち」 (2020年イギリス・アメリカ) 80点 劇場…
2022/04/21 11:47
・5月中旬のおうちご飯(小6男子のごはんと父ちゃん弁当)
色々な食品の値上げは仕方ないけど、量を減らすのは止めて~。 ★朝ごはんパンが1枚の時は大抵あとで追加あり ★父ちゃんの弁当 ★お昼ごはん ★夜ごはん …
2022/04/20 08:05
●息子とお出掛け● コナミクリエイティブセンター銀座「esports 銀座 store」銀座
映画ポスター展→「ヘラルボニー/異彩のみらい」展の後は、そこから1分もしない場所にある昔たまに観に行っていたミニシアター「テアトル銀座」跡地に新しく出来た「コ…
2022/04/18 23:44
BAG-Brillia Art Gallery- 「ヘラルボニー/異彩のみらい」京橋
前回書いた国立映画アーカイブ 「MONDO 映画ポスターアートの最前線」を楽しんだ後、すぐ近くに新しく出来たギャラリー「BAG-Brillia Art Gal…
2022/04/16 21:01
国立映画アーカイブ 「MONDO 映画ポスターアートの最前線」
もう終わった展示ですが、2月の終わり頃に家族で京橋にある国立映画アーカイブで開催されていた「MONDO 映画ポスターアートの最前線」展を観てきました。 常設…
2022/04/14 21:10
4月前半に観た映画
「女霊館」 (2018年アメリカ) 65点 主人公の俳優は眠くて目が半分閉じかかったような顔をしていて、ホラー作品向きの顔って感じ。もう少し姉妹の関係について…
2022/04/11 22:49
・4月上旬のおうちご飯(小6男子のごはんと父ちゃん弁当)
息子は好き嫌いほとんどなく、ほぼ何でも食べます。でもこの位の年齢の男子にしては、あまり運動してないせいもあるかもしれないけど全体量は多くないかな。でもこれから…
2022/04/09 13:46
国立新美術館 「メトロポリタン美術館展 西洋絵画の500年」六本木
2022年最初の美術館は国立新美術館の「メトロポリタン美術館展」で、息子は大規模な美術展デビューとなりました。乃木坂直結♪ 平日だったので当日券が普通にありま…
2022/04/06 15:51
狛江のお店 「いち屋」② 創作料理 天ぷら
5年前に一度ご紹介した事がある「和彩ダイニングいち屋」。ランチに初めて食べに行きました。(2021年の春と秋の訪問時の画像・内容です) 鶏天や野菜の天ぷらが…
2022/04/05 08:15
4月スタート 豆苗から豆 好きな物を食べる順番 お相撲カレンダー シロテンハナムグリのしろっぺ
★4月あちらこちらで色々あって…、なんとなく落ち着かないなか新年度がスタートしました。お相撲カレンダー(byむむたり商店) ★豆苗、その後スーパーで買った豆…
2022/04/02 22:45
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ヴェロニカさんをフォローしませんか?