ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
3月下旬に観た映画
「アメリカン・サイコ」 (2000年アメリカ) 75点 噂に聞いていた爆笑名刺バトル、3P中鏡に映る自分大好きシーン、スニーカーだけ履いた全裸チェーンソー。こ…
2022/03/31 23:29
・3月下旬のおうちご飯(小5男子のごはんとおやつ、父ちゃん弁当)
息子のおやつを載せるのは今回で終わりにしようと思います。特別に美味しいものや珍しいものを食べた時だけでいいかなぁ。 ★朝ごはん ★父ちゃんのお弁当 ★お…
2022/03/30 23:58
SOMPO美術館 「FACE展 2022」
もう終わってしまった展覧会ですが、新宿の「SOMPO美術館」で開催されていた「FACE展2022」のチケットをいただいたので息子と観に行ってきました。 この美…
2022/03/28 22:53
狛江(喜多見)のお店 「発酵ビストロSAKE-YA(サカヤ) 喜多見」 ビアレストラン
住所は狛江だけど店名にもあるように最寄り駅は喜多見の「発酵ビストロSAKE-YA(サカヤ) 喜多見」です。2021年に高架下にオープンした発酵をテーマにしたビ…
2022/03/25 12:11
★息子との日々★ レザークラフト体験 ペンケース作り
冬休み、新宿パークタワー、リビングデザインセンターOZONEにある浜本工芸東京ショールームでレザークラフト体験をしてきました。(無料!)作ったのはペンケースで…
2022/03/22 21:46
3月中旬に観た映画
今回もたいして観られなかった~。3月中に観るDVD,1枚未開封のもの選んであったけどゆっくりじっくり観られそうにないから、今回は観た事あるものを選ぼう…「眠狂…
2022/03/21 01:22
・3月中旬のおうちご飯(小5男子のごはんとおやつ、父ちゃん弁当)
モデルナ初体験。ファイザー2回は日常生活に何も支障がなくほぼ副反応はなかったのですが、今回は見事に丸一日寝込みました…なるべく薬は服用したくなかったのだけど、…
2022/03/18 21:45
★息子との日々★ こども寄席で落語初体験 リリオス
まだまだ続く冬の思い出。 1月の終わり頃ですが、「しんゆり交流空間リリオス」で麻生区出身の落語家である柳亭市若さんのこども寄席があり観に行ってみました。 …
2022/03/16 17:12
新百合ヶ丘 「DEAN & DELUCA(ディーンアンドデルーカ)」カフェ
新百合ヶ丘、OPA1階にある「DEAN & DELUCA」です。以前あったドトールと比べるとだいぶ価格設定が高いのですが、店内は前よりも落ち着くかなぁ。(画像…
2022/03/14 23:56
★狛江で子育て★ ユニディDIYスタジアムで6連射輪ゴム鉄砲&射的大会
春休みになる前に冬休みの思い出を… ホームセンターユニディのDIYスタジアムで、6連射輪ゴム鉄砲&射的大会があり、お友達と参加しました。料金1400円。 輪ゴ…
2022/03/13 10:36
3月上旬に観た映画 息子の寝言記録
全然映画を観られなかったので少し前の息子の寝言の記録を。「結果的にはさ、あのケースの中には呪文は入っていないんだよね」「純平、考え直せ」 (2018年日本) …
2022/03/11 15:17
・3月上旬のおうちご飯(小5男児のごはんとおやつ、お弁当)
3月、忙しいぞ! ★朝ごはん
2022/03/09 23:59
トポチコ ハードセルツァー モラタメ
コカ・コーラ社製品の「トポチコ ハードセルツァー」(アルコール入りスパークリングウォーター)をモラタメで試してみました。タンジーレモンライム、アサイーグレープ…
2022/03/07 22:57
狛江(喜多見)のお店 「春風」(和食)
初登場のお店「春風」。住所は狛江ですが、電研の近くで、駅は喜多見の方が少し近いと思います。 ずっと気になっていたけれどなかなか行く機会がなく…ようやく少し前に…
2022/03/05 22:05
ハラペーニョクラッカーとハルヴァ(プレーン) 業務スーパー
1ヶ月位前、業務スーパーでインドネシアのハラペーニョクラッカーとトルコのハルヴァを買ってみました。 20歳の頃、初めての海外旅行はトルコでした… ハラペー…
2022/03/03 23:59
2月下旬に観た映画
「ブレイド2」 (2002年アメリカ)70点- ギレルモ・デル・トロ監督作だったのか!ダークテイストと常連俳優のロン・パールマンがいい感じ。ノーマン・リー…
2022/03/02 07:48
3月スタート お相撲カレンダー 豆苗の花 エキストラさん ミスター味っ子 武蔵野館
ウクライナとロシアが戦争状態になり、普段は基本的に食事中テレビなどは付けないのですが(たまにラジオは聞きます)、特別に息子と報道番組などを見ています。 ★3月…
2022/03/01 14:23
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ヴェロニカさんをフォローしませんか?