chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 徒歩で行く、岡崎公園の藤棚、五万石藤まつり2023と徳王稲荷金刀比羅社の藤棚

    今年のお花は開花が早い、藤棚が見頃そうなんおでお天気の日に行ってみた。定点観測、サクランボはそろそろ食べ頃?きれいに色身付いて来た。少し前の暑さが若干やわらぎ、散歩日和でありサイクリング日和でもある。川遊びしている人が居る。水ぬるむ頃合いかな。新緑の季節かな。どこに目をやっても優しい色味だ。今回もちょっと寄り道晴明神社へ。祓え給え清め給え案内板を見ていて思ったのだが、古地図を見ると岡崎城があった場...

  • まだまだ必要、眼鏡のくもり止め、フィッティプラスメガネのくもり止め

    1年くらい使った、めがねのくもり止めが無くなったのでリピート購入。何種類か試してみた結果、これが一番最適解だった。パッケージが小さく、リップスティックと同じくらいの容器に、点眼するみたいなちょいちょいと液剤が出るタイプ。これ、くもらない部分が限界を超えると、水滴みたいな状態でとどまるみたいで、無理やり水蒸気を息で発生させると状態を観察できて面白い。もう真冬のそんな結露が起きる季節ではなくなって来た...

  • 一級建築士ってすげーな、鬼ノ仁 一級建築士矩子の設計思考 2

    鬼ノ仁 一級建築士矩子の設計思考 21巻がちょっと話題になって、おおいいじゃん、あの鬼ノ仁が建築士漫画かーと。って思っていたその2巻が出たよ。まあお世話になっております鬼ノ仁せんせの一般作品って事で、建築士の漫画ってまたニッチな内容だなと思って1巻を読んだわけで。漫画家ってだけで結構尖った才能であると思うんだけど、まさか鬼ノ仁が、一級建築士だったなんて知らなんだ。その合格率は10%にも満たない難関国家資...

  • 春のG対策をやるなら今のうち

    初夏のこの季節、奴らが繁殖を始めるこの季節、G対策するなら今のうち。(パッケージがリアル過ぎるの、何とかならんのかな)季節としては4月の暖かくなって来たこの辺り。できればGW前に設置しておくと良いらしい。1戸建てでも、設置する箇所は主に水回りのみなので、12個もあれば十分過ぎる。まずは昨年に設置した古いキャップを回収するところから。シンク下、トイレ、冷蔵庫裏、食品庫、玄関、それくらい。無事回収が完了した...

  • 白さ際立つ初夏の曇り空、矢作川ロング

    先日の春雷の後がまだ残る翌日、すっきり晴れるのかなと思いきや、どんより曇り空。まだ初夏と言うには早い段階だが、若干湿気を帯びているのを感じる午前中。撮影するカメラや日の辺り具合もあるけれど、自宅さくらんぼは収穫間近。雨露に濡れてしっとりしている。うっかりすると鳥に食べられてしまうのだ。今日は一面の白い雲。こんな日は淡々と走るだけに限る。何か目的を持って見に行くにも映えない写りの白色。田んぼの中で大...

  • DAHON、久しぶりのドライブトレインメンテ

    しばらく雨で走行しても、継ぎ足し注油のみでメンテしていなかった。なのでやっとチェーン周りをメンテナンス。ずぼらメンテナンスなので、チェーンクリーナーをぶしゃーと噴射しながら、チェーンの汚れをぬぐうだけなんだけど。プーリーは特に問題無い。コグの方が若干怪しい。前もそろそろ交換かなと言っていたが、それから数ヶ月、うーんまだいい?かな。チェーンの伸びは計測で分かるけれど、ギヤコグの寿命、特に変速をしない...

  • DAHONで行く、榎前町のレンゲ畑2023

    桜の季節も終わり、新緑が芽吹いて来るこの季節。すっきり晴れたと思えばまた曇ってそして雨。晴れたら強風だけど、どことなく春っぽさを感じる空気になって来た。そろそろ初夏の花の便りが聞こえて来そう。庭のサクランボ、もうすぐ食べられる色味になって来た。毎年それなりに採って食べている。風が強くて空気は澄んでいる。遠くの山もそれなりに良く見える。この季節はまず小麦の緑色の絨毯になる。そろりと育って来て目に優し...

  • FIREと隠居、森博嗣 追懐のコヨーテ 、積み木シンドローム

    森博嗣 追懐のコヨーテ森博嗣 積み木シンドローム読書週間、今回は森博嗣の日記シリーズから。最近の著者はもう引退した身として、新作は年に1冊程度、そしてここ数年はミステリ小説以外の自己啓発本?今作の日記シリーズを年に1冊出している。数少ない森博嗣の近況?と言うか現実との接点みたいなもの。日々思う事や物、時事問題について一問一答形式に、言いたい事を言っているだけの本。そう言えばこの現況を見るに、彼もある...

  • 信じる力は伝わる、東野圭吾 クスノキの番人

    東野圭吾 クスノキの番人読書週間で、文庫化されたところで、元の単行本を読む。東野圭吾のミステリ好きではあるけれど、たまにこう言う人情物と言うのもある。スピリチュアルな方向の話ってちょっと眉唾ものだけれど、神社にお寺、日本人って実は馴染みがあり過ぎる話なんだよね。自分も良く巨樹を訪ねて行ったりして、その御神木にお願いしたりお参りしたりする。特別その効果を信じるのかと言うと疑問が湧くが、信心深いと言う...

  • 本当のことは言えない、結城真一郎 #真相をお話しします

    結城真一郎 #真相をお話しします今週は読書週間、いろいろ発表や新刊があるので。本屋大賞に合わせていくつか候補作を読んでいたのだが、これも。なかなかホラーっぽいものって好みじゃないんだけれど、若干ミステリー色もある?今風のハッシュタグやユーチューブ、マッチングアプリなど、そう言うものを盛り込んだ短編集は気になった。それぞれに最後、ネタバレと言うか落ちがあるんだけど、その真相に、あ、なるほどと言えるも...

  • 航路は間違うして間違う、凪良ゆう 汝、星のごとく 本屋大賞2023

    凪良ゆう 汝、星のごとくまずは、本屋大賞2023受賞作品って事で納得の作品。最初はこのきれいな装丁に、今作もBL寄りなのかなと想像していた。購入して読む事自体を迷っていたが読んで良かった。凪良ゆうって作家、BL小説出身と言う尾ひれは、そう言うのはちょっとと言う男性読者にはもったいないものだなと。今作を読んでみて、とても繊細で比喩表現に飛んでいてきれいな文章を書く人であると改めて実感した。なので食わず嫌いに...

  • 鞄・レザーバッグのHERZ(ヘルツ)、レザーの小物入れとマウスパッド

    財布を新しくしたら、なんだかレザー製の小物が欲しい気がして来た。それなら財布を無造作に机上へ置いておくのも良く無いし、それを入れる小物入れと、すぐ汚れてしまうマウスパッドが欲しいなと。最初は財布と同じ土屋鞄で探してみたけれど、小物入れっぽいものも高いし、売り切れだったりで選択肢が無かった。そんな中で確実に購入できて金額もリーズナブルなブランドがあった。それがヘルツ。そんなわけで早速小物入れとマウス...

  • DAHONで行く、ねこのほそ道、豊田市美術館

    年に数回行く、豊田市美術館である。今回は猫をテーマに現代美術を展示する、「ねこのほそ道」開催が猫の日から?かと思ったらその週末からだった。そんな日に行こうかと思っていたが冬の寒さにめげて、結局春の桜の後になってしまった。会期は5月連休明けまでなので、まだ長くやっている。さくらんぼ、色づき始めの季節。桜が散った後に花冷えな寒さが訪れる事もあるもんだ。ヒンヤリする気温なのでジャンパーとグローブをまた出...

  • 春なので財布を買う、土屋鞄 ディアリオ ハンディLファスナー

    ずっと財布を新調したくて、財布の動画ばかり眺めていた。春はいろんなものを新しくしたい季節、財布もその一つだろう。最終的に決めた財布は、結局当初これかなと思い描いていた財布、土屋鞄 ディアリオ ハンディLファスナーにしたのだった。購入したのは土屋鞄製造所のディアリオシリーズ、コンパクトな小銭入れのLファスナーだ。そしてあえて定番カラーのブラウンじゃなくてブラックにした。革財布のメーカーって国内でもいくつ...

  • 魔女の悲哀はいつまでも、東野圭吾 魔女と過ごした七日間

    東野圭吾 魔女と過ごした七日間先月にこの新刊が出るのを見越して、ラプラスの魔女シリーズを2冊だけだが読んでおいた。どうもこのシリーズ、映画でやった「ラプラスの魔女」で全面に押し出した櫻井くんのキャラのせいだろうか。そっちの印象に持っていかれたのが不憫でならない。なので、本質の主人公である、羽原円華をしっかり描いた本作はやっとかと言う展開だ。時間軸で言うと、2作目の魔力の胎動が最初で、ラプラスの魔女、...

  • ヘルメットに日除け雨除け追加、ビットバイザー、OGKカブトCANVAS-CROSS

    ヘルメットのみだと、どうも野暮ったい気がする。普段ロードに乗る時はキャップを被っているので、それに類するものを装着したい。そんなオプションがOGKから出ているので購入した。オージーケーカブト(OGK KABUTO) 自転車 ヘルメット オプションパーツ BIT VISOR (ビットバイザー)先日購入したヘルメット、シルエットから丸っこいから、頭にドテっとしてて微妙な気がする。インナーキャップをかぶっているとそれらしく見える気が...

  • 曇り空と桜の終わり、矢作川ロング

    今年の桜の開花は早い、そう言われていたが結果的に、昨年と同じくらいの頃合いで見られた気がする。それも1週間くらい、もう桜の花は散り始めて葉っぱが目立って来た。朝晩は冷えるが、日中はもう手袋も必要無いくらいに気温が上がる。そう言うわけで今日からジャケットはしまって夏ジャージと指切りグローブに。先週気づいたが、もうレンゲソウが咲いている。いつもの場所もそうだろうか。晴れたら見に行かねば。そしていつも桜...

  • 竹林と竹山門の長福寺

    先日桜並木を撮影しに行った時に、おおこれは面白いと思ったお寺さんに寄り道。ちゃんとした山門はこの先にあるのだが、その手前に石柱と大きな竹製の山門?が組まれている。さながら竹屋敷と行った感じの門がある。大きく三角形で組まれた竹門は、五箇山の茅葺屋根のような作りだ。左右対称に作られた門、竹で組まれて中身は竹やぶで埋められている。右手にはさらにいぬまきの大きな木。この竹垣の左手が竹林になっているので、そ...

  • DAHONで行く、竜泉寺川の桜並木2023

    今年も桜のお花見は最終章へ。散り始めも見頃の一つ、そんな場所へ見に行った。サクランボの実る頃。桜の花は散る頃。早めに咲く場所はすっかり散ってしまっているね。まだ落ち花が残っている、そんな美しさはある。今週末がお花見の最後って事で、一番の人出となりそうな岡崎公園の入り口。朝早くなら人も少なめでいいんだけど。来月には枝垂れた藤棚も今は枝のみで、そこに桜の花びらが散りばめられていた。これはこれでいいんで...

  • ヘルメットをかぶろう、普段着向きなOGKカブトCANVAS-CROSS

    ヘルメットの着用が努力義務にったって?自転車乗りの人には、何をいまさら感が漂うが、そう言う法律改正でかぶろうと言う意識が働くなら良い事だ。最近自分の自転車の乗り方も、前みたいなアスリートな感じじゃなくなって、ほぼポタリングばかりなので、ロード向けなエアロな感じのヘルメットじゃなくて、普段着向きなアーバンなヘルメットも欲しいなと思って買ってみた。やはり自転車向けのヘルメットと言えば、OGK、今回のモデ...

  • 2023年3月のまとめ

    2023年3月のまとめロード:153.40 kmDAHON:379.67DAHONB:94.75 km自転車627.82kmでした。ローラー: 83.00 km タイム: 5:40:00散歩: 16.70 km3月はいい日よりが多かった気がするが、部屋の片付けに熱心だったためか、余り外に行かなかった印象がある。時間が取れなくてローラーできなかった日もあるし、ちょっといつもの習慣から外れた月間だった。固定的に繰り返すのもいいけれど、たまにそう言う日もあるって事で。さて4月...

  • DAHONで行く、豊田安城自転車道の桜並木2023

    地元の桜並木その二。今度は豊田安城自転車道の安城ルートの部分。今年もちょうどよい頃合い。まずは南に下ってから、新幹線沿いのお花畑から。ここの桜並木は数年前に新規で植えたばかりなので、枝葉が出揃っていない若木が多い。まだまだちゃんとした並木になるには数年を要しそう。菜の花も植えてくれるので、それとしっかり咲いた桜があれば良い場所になる。デンパーク手前まで走って、ここから自転車道に合流。南の方は桜も無...

  • DAHONで行く、伊賀川桜堤の桜2023

    今年は桜の開花が早かったのに、その時期に雨模様が続いていたのでやきもきしていたが、ちょうど満開の週になってまた春らしい好天に恵まれて、良いタイミングで桜撮影ができた。まずは地元の桜の名所からスタートした。散りはじめでも無く、蕾が多めでも無く、まさに見頃。いつも撮影させてもらっているお寺さんから。下に生えている苔と相まって良い雰囲気。散ってしまった後もそこが魅力な場所。そして岡崎城の周辺から。平日に...

  • カーボンヒーターをしまう2023

    もう春の陽気かなあ。3月は花冷え、寒の戻りがあるから様子見していたけれど、ある程度暖かくなって来て、あとは服装で調整すればいいやとなったのでヒーターをしまう。ここ数年の備忘録。2022/04/122021/04/092020/05/07毎年早くなっている。と言うよりたまたまか。多少は掃除してまた箱に戻して、納戸にしまう。こう言う白物家電って何年使えるんだろう。それくらい長持ち。パソコンとかと違って耐久年数が長いね。また今年の冬...

  • あ~旅の音~、星井さえこ おりたたみ自転車と旅しています

    星井さえこ おりたたみ自転車と旅していますいやーまさか、続巻が出るとは思っていなかった。それだけに著者が日々制作している姿(つぶやき)を見て、徐々に絵が出来上がっていく過程を見てて、ついに発売と言うのが感慨深い。その一歩踏み出せば見えた世界、おりたたみ自転車はじめました前回の時にも書いたけれど、著者がいくつか候補に上げた自転車選びの段階で、当時にブロンプトンを選択してえいやと買ったのは先見の明があ...

  • CR2032はあるがCR2035は無い、タニタのスケール電池交換

    少し前は自転車パーツの、最近はカメラ関連の実測重量を計測するのに使っているタニタのスケールが電池切れたので交換。ああ、確かボタン電池ならあったなと工具箱を探したが、CR2035?微妙に違う。そんなの持っていないぞ。ポチって翌日届いた。ボタン電池のCR○○○○って直径と厚みだったよね?一般的に多くはCR2032が普及率高い。なぜにこれだけ2035なのか。利用頻度から数年に1回交換する程度。それくらいの使用頻度の電池である...

  • DAHONで行く、奥山田のしだれ桜2023

    ここ数年行っていなかったので、ちょうど満開になったと聞いたので今年は見に行ってみた。だいたいしだれ桜は1週間早いからね。自宅のさくらんぼはあっという間に葉桜に。さくらんぼはさらに早い。しだれ桜と同じ頃に咲く品種もある。この白っぽい桜は学校の側にあるが、もう満開に近い。これが終わる頃に他の多くある、ソメイヨシノが咲くのだ。岩津高校の前の道路、足助に向かう山間が、岡崎足助線バイパスとして開通した。248号...

  • 咲いているところを選んで桜見る、矢作川ロング

    今年は桜の開花が早いそうで。それならば良い天気の時に見たいのだが、まだ地元では咲き始めたばかり。天気との兼ね合いでタイミングは難しい。今のところまだ冬ウエア。グローブも簡易的なのを付けて来たけど、もうすでに暑いね。サザンカが散った後に、この白い大きな花ってなんだっけ?Googleレンズによるとコブシかハクモクレン。なるほど。桜は枝葉の先端から咲く。先端が外に伸びて光を求めて咲く。今日は静かで温かい、まさ...

  • Aimer4回目のライブレポ、日本ガイシホール、Aimer Arena Tour 2023 -nuit immersive-

    昨年のAimerツアーファイナルである大阪城ホールでのライブ以来、今回のツアーはアリーナツアーでも名古屋開催あり、そして行ける日程だったので地元でのアリーナツアーに参加できた。日本ガイシホール、自分が最後に来たのはまだレインボーホールの時代、と言うことは10年以上前の話。名前は変わったけれど、見た目は変わらないなあと。前は名鉄を使っていたから、距離があったけれどJRからだと高架から直結なのね。ここからセッ...

  • 大人エレベーター、大人ライダー、シン・仮面ライダー

    見て来た、シン・仮面ライダー庵野秀明によるシン、シリーズ最終章?シン・ゴジラ、シン・ウルトラマン、シン・仮面ライダーと徐々に庵野秀明汁が濃縮されて来たかな。初回を見た人らの感想を見るに、人を選ぶとか駄作だとか、これは好きって言う人もいろいろ。既存の名作をリメイクするってのは本当に大変だなと思ってしまう。自分の立ち位置はと言うと、シン・ウルトラマンの時と同じ、まず仮面ライダーを全く見ていない。思い入...

  • ホームシアター用のサブウーファーに御影石

    オーディオを趣味にしていた頃から、オーディオボードに御影石、そんなイメージがあって良く購入していた。いつの頃からか、そう言う需要があるのを悟ってオーダーサイズで御影石を販売するお店も増えた。そんなわけでジャストサイズの御影石を通販で気軽に買えるのは良い時代だ。今回買ったのはホームシアターで利用している、サウンドバーに付属するサブウーファー用の御影石。少々サイズが縦長で大きいので、設置場所を取る。以...

  • 研究者もまた人の子なのか、喜嶋先生の静かな世界

    森博嗣 喜嶋先生の静かな世界前回は、森博嗣の両親について書かれた?(フィクションですよ)相田家のグッドバイを再読したので、森の私小説シリーズ、喜嶋先生の静かな世界を再読。こちらも10年ぶりなので、この二冊は森氏にとって思い入れのある作品なのかなと思う。特にこちらは研究者であった彼の学生から助手時代を経た時代の話であるし。自分は文系だったし4年制大学までの学部で終わったので、ここに書かれているみたいな...

  • DAHONで行く、加茂川公園の河津桜2023

    今年も地元で河津桜を見た後は、豊田市方面にも足を運ぶ。こちらも地元では有名な河津桜の名所である。かなり久しぶりのDAHONでゴー。春の陽気でのんびり走り出すには最高である。トヨスタを経由して加茂川沿いに。期待半分と不安半分ではあったが、今年も雨の日を過ぎてぎりぎり見頃ラインと言ったところか。橋の手前から見ると水面に反射してとてもきれい。先客が居たので遠くから望遠で。そして上の川沿いを歩く。舗装路側と、...

  • popIn Aladdinのシーリングライトを操作できる学習リモコン

    popIn Aladdinのシーリングライトを使うと、困るのがライトのオンオフのリモコン。付属の一つがあるけれど、いくつか手元に欲しい時がある。これって学習リモコンが使えるのでは?と思って激安リモコンを買ってみた。Amazonで売ってる激安学習リモコン、いくつか同じ形のリモコンが見つかるからどうやら中華リモコンの派生だろう。アリエクでも買える。マニュアルに日本語が無かったので机上において、Googleレンズで翻訳しながら...

  • 岡崎市、乙川沿いの葵桜(河津桜)が見頃2023

    今年も春の訪れを告げる、地元の河津桜である葵桜の並木が見頃となった。毎年開花の時期がまちまちで、今年は昨年よりは少し早い開花、そして満開となった。春霞みと晴れ間との中で、陽気だけは春本番の中で見て来た。遠くから見てもすぐわかるこのピンク、これがソメイヨシノと違う派手な感じで特徴的。手前ほど開花が早く、既に葉っぱが出始めている。徐々に奥に向かって開花して行く感じ。土手下ではコンサートを開催していた。...

  • サウンドバーの位置をスクリーンに合わせる

    前回の記事で、ポップインアラジンとセットで使う、サウンドバーを使っていた。ただ位置的にスクリーンに対してちょっと低い。こちらをスクリーン際に合うように設置位置を見直す。今までは壁掛け金具を使っていたが、もう少し安定感が欲しい。そこで用意したのがL字アングル。これを2個でそこにサウンドバーを置くように設置する。壁側に柱がある部分へ固定した。固定できる位置が決まると、載せられるサウンドバーの幅も考慮する...

  • シーリングライトと一体プロジェクター、popIn Aladdin 2

    全く記事にしていなかったお部屋改造シリーズ、そろそろお部屋をいじり出したので、書かなかった記事を書いていこう。過去にプロジェクターを購入して、ホームシアターを導入した記事を書いていた。そこから一転、天吊り金具での分離型プロジェクターをやめて、今回のpopIn Aladdin 2を購入した。4Kを諦めて、利便性と、部屋のすっきり具合、シンプルを優先したカタチ。これは今後のデスク周りスッキリ化計画への序章だった気がす...

  • 嘘を嘘と見抜け、池井戸潤 シャイロックの子供たち

    池井戸潤 シャイロックの子供たち今も昔も高利貸しは忌み嫌われる。じゃあ現代の銀行の役割は?しかし池井戸潤の中の銀行員は、悪ばかりか?理想を掲げて上り詰めるのか?原作を読んでいた時に、これが映画化?と疑問に思ったくらいにテーマとしては地味かなと。全体的に半沢直樹シリーズみたいに巨大な組織に立ち向かう系とちょっと規模が小さいので、どやーとなる水戸黄門的な展開が薄い。銀行ではごめいさんとか今でも言うのか...

  • 春の気配と田んぼ猫、矢作川ロング

    梅は咲いた、桜はそろそろか。すっかり春めいて、日中は暑いくらいに感じる気温の上昇。もう春の足音が聞こえて来る。走り出しから10℃を超えているともう春って感じだな。そして今日からインナーを1枚減らして、グローブ内インナーも減らした。そしてシューズカバーを脱いだ。カバーを付けたりする手間が減るだけでも、出だしの面倒くささが違う。桜の並木になっているところ、さてそろそろ芽が大きくなる頃か。まだ固いかな。若干...

  • 誰もが訪れる両親との別離について、森博嗣 相田家のグッドバイ

    森博嗣 相田家のグッドバイ発売された当時に読んだけれど、今回は10年後の再読。森博嗣の創作はどこまでが創作か?”作家は経験していない事は書くことができない”的なネットミームが流れて来たのでなるほどなと思ってしまったが。いくつか私小説的な物語を出版している彼だが、この相田家は、とても良くできている。誰しも訪れる両親、母、父との別離の時、そしてそれまでの経験、あとしまつ、親子関係について小説とした物語。単...

  • 矢作川乙川曇天散歩

    雨が降るかもしれない、そんな曇空の暗雲たる天気。どこかへ出かける予定も無いのでご近所散歩。考えながら散歩できる川沿いを巡ってみた。もしかしたら降られるかなと思ってモンベルの折りたたみ傘を持参で出かける。冬のジャケットでちょうどいいかなと思ったが、若干暖かくなって来て動けば暑いかなと思う程度の気温。曇り空だけれど、風は無くて穏やか。風があっても無くてもグライダーは今日も飛ぶ。畑に梅の花。枝具合がなか...

  • ブラックも購入してブラック&ホワイト、BRAUN アラーム クロックBC03BW

    前回ホワイトを買って良かったので、枕元用ににブラックを追加購入した。このブラウンの置き時計シリーズ、カラー展開が結構沢山あって、好みの組み合わせが選べるのが良い。買ったのは枠がブラック、文字盤がホワイトのブラック・ホワイト。ブラックの枠を買うならブラック文字盤かなと思ったが、それだと時間が直感的に読み取りづらいと思ったので、文字盤は同じホワイトで。底の部分もちゃんとブラックになっている。夜に見て気...

  • ワイヤレスは接続途切れると詰む、エレコム有線 キーボード&マウス購入

    なんてことは無い、エレコムの激安キーボード&マウスを購入した。と言うのも、新しく買ったロジクールのマウス&キーボード、両方をBluetooth接続していて、うっかりBluetoothを切ってしまったりする事があったからだ。ロジクール MX KEYS mini KX700GRロジクール Signature M650LGR LどっちもBluetooth接続の状態。両方のインターフェースがパソコンから途切れるとどうなるか?全く操作するすべが無くなる。そう言う時のために有...

  • ウォーキング用のシューズ新調、[アシックス] ランニングシューズ JOG 100 2

    なんと5年も履いていた。[アシックス] ランニングシューズ JOG 100 2そして同じモデル同じカラーがまだ売っていた。安い割には長く保ったかなと。ランニングシューズだけどポタリングと、散歩にしか使っていないからね。大足28.5cmでワイドモデル。なかなかこの足にフィットするものが無いもので。最初に購入した時は3サイズを試し履きして選択したものだ。靴紐が面倒なので差し色のオレンジゴム紐も一緒に。新旧を並べて比較する...

  • 春が来た気がする、矢作川ロング

    いきなり春が来た気がする。3月だから当然だけれど、先日まで凍える寒さだったのに。冬の花も終わりに近づき、シューズカバーの不要な気温ではなかろうか。走り出してすぐ温かいので、特にウエア類を変更して来なくて汗だく。そして若干だけど花粉も舞っている気がする。鼻がむずがゆい。山の霞み具合を見て、今日は御嶽山が見えないだろうなと想像がつく。煙見えないね。風が無いのもあるけれど気温も高い。ここの桜並木も来月に...

  • 2023年2月のまとめ

    2023年2月のまとめロード:205.37 kmDAHON:308.9 kmDAHONB:30.52 km自転車554.79kmでした。ローラー: 112.00 km タイム: 7:50:00散歩: 20.70 km早い、そりゃ2月だから。今月も冬らしい寒さだったり、春?みたいな陽気だったり、そろそろ春が見えて来た月末。歩くには強風でも特に問題ないが、やはり穏やかな陽気の方が気持ちが良い。真夏まで少しの期間、散歩も楽しめる季節が続く。...

  • 徒歩で行く、岡崎天満宮の梅2023と家康四天王像その2

    前回はまだ蕾だった枝垂れ梅がある、岡崎天満宮へ再訪して来た。さらに、徳川四天王の像もちゃんと4人撮影して来た。風が強く気温も低く、まだ冬の名残りがあるそんな朝からスタート。とても良い天気。風でチリが飛ばされてすっきり、御嶽山。もう一ヶ月もすると桜が咲くだなんて信じられない。それでも春はもうすぐ側まで来ている。今年はよりいっそう賑わいそうな春だろうな。空いていればと思って岡崎公園の大河ドラマ館を様子...

  • キーボード&マウスを新調、 ロジクール MX KEYS mini KX700GR、 Signature M650LGR

    ロジクール MX KEYS mini KX700GRロジクール Signature M650LGR Lここ最近はまたお家時間の快適可計画が進行中。古くなったキーボードを交換したいなあと思っていたが、前から欲しかったコンパクトキーボードを買ってしまった。そしてマウスも同世代の物をセットで購入。最近のキーボードはコンパクトでいいね。そしてケーブルは当然にUSB-Cだし、そもそも充電のためのケーブル。後から気づいたけれど、これバッテリー内蔵式だった...

  • Windows10、11にセキュリティソフトは別途必要?

    ずっとおそらくWindows7時代からセキュリティソフトは、ESETを使っていた。まあ価格も安いし負荷も高く無いからいいだろうとライセンス購入を続けて来た。ほんのつい最近までは不具合らしいものも無く使えていたのだが、最近になって、ブラウザのGoogle Chromeと相性が悪い症状に悩まされていた。特定のサイトや検索を実行するとブラウザが即落ちる。最初はChrome側を疑って試行錯誤したのだが、Microsoft Edgeに変えても落ちる。...

  • ケーブルのゴチャゴチャをまとめる、結束バンド(ぼっちじゃない方の実用品)

    結束はまかせろー、のマジックテープタイプの結束バンド?を購入。ケーブル類を整理整頓するためにと、後々にパソコン周りのケーブルまとめのための実用品の方。POPSFL マジック結束バンド 黒 150mm 100本 繰り返し 耐熱 マジックテープ ケーブルタイ ケーブルバンドこれで100本?と言うくらいにみっちりくっついて届いた。これだけあれば相当ケーブルをまとめられそう。前に買ったのは、自分でハサミでカットして使うタイプだった...

  • これが冬の寒さの最後かな?矢作川ロング

    気持ちいいくらい晴れ間、寒いけれど澄んだ空を高度航空な撮影。音もせずすーと飛んでいた。先日は強風だったけれど、今日は多少風が落ち着いた。気温はその分下がってまあまあ寒い。極寒までもいかないが、風はそれほど強くない、すっと感じる寒さの冬もそろそろ感じ収めかなと思うところ。そろそろ春の気配を感じて来るだろう。おっちゃんは素足にローファーだし、学生は素手だし寒くないのかな?謎な人は多い。今日は御嶽山チャ...

  • ぼっちだっていいじゃない、ぼっち・ざ・ろっく!1~5巻

    ぼっち・ざ・ろっく! (1) 1巻と、2巻がKindle unlimited入りしてたんで、そのまま読んだけれど、これがあっと言う間にはまってしまって、どうしようかなと思ったけど紙の本でまとめ買い。KindleをiPhoneの小さい画面で読んでいたので、いやー読みやすい。一時期は人気で品薄だったけれど、やっと在庫潤沢に売られる様になったね。こんなに四コマ系が売れたのはけいおん!以来では無かろうか。内容は言わずもがな何だけど、自分...

  • 雨が降って季節が進む、NANA MIZUKI LIVE HOME × RUNNER

    NANA MIZUKI LIVE HOME × RUNNER [Blu-ray]久しぶりに休日の雨予報。この季節の雨って寒いって言うよりも、少し冬の寒さが和らぐための雨って印象が高いね。気温が徐々に上がって、また寒くなってそしてまた気温が上がって、繰り返して春が来ると。さて今回は買ってから後編のさいたまスーパーアリーナとメイキングだけ見ていて、名古屋の日本ガイシホールのライブを見ていなかったので今回見た。自分が最後に行ったのはレインボー...

  • 広い風景と相性が良い、広角レンズFE 20-70mm F4 G SEL2070G

    いつもの風景を撮ると、新しい機材の使い勝手も分かる気がする。先日購入した新レンズ、FE 20-70mm F4 G SEL2070Gの撮影風景などを。SONYレンズとタムロンレンズ、シグマレンズを取っ替え引っ替え使って来て、何となく印象としてはSONYレンズはこってりするイメージ。そこは調整次第とも言えるけど素でこってり。20mmF470mmF4F4通しでどうかなあと思ったけれど、自分の撮影は9割日中の外だし、風景撮りがメインなのでこれくらいで...

  • DAHON、ハンドルカバーを外す、春はまだか

    実はハンドルカバーを外そうと思ったのが、2月の上旬頃。もう春みたいな陽気だし無くてもいいだろう、そう思った。それが2月上旬の話。それがいきなり真冬に戻る。どうしてこうタイミングが悪いのか。まあいいやとハンドルが軽くなるし、ある、無しで見ると結構野暮ったさが目立つのが分かる。両方外してすっきり。過去記事を見ると割りと長く引っ張って、外しているのは2月下旬みたいだな。やはり真冬の本番は2月だったんだなあ。...

  • DAHONチェーン交換、10速チェーンはまだまだ手に入る?

    先週の雨ライド後に掃除してから、チェーンの伸びが限界突破していたのでチェーン交換。シングル運用でテンショナーを導入してから随分経過したが、チェーン交換するのは1年振りだった。一時期にシマノのチェーンの偽物が出回っていると目にした。これはパッケージに銀色斜めラインもあるし大丈夫のはず。新品のギラギラオイル具合はいいねえ。長さを合せて同じ位置でカット。テンショナーを戻して完了。チェーンテンショナーを使...

  • 風が強いのに寒いとか聞いて無い、矢作川ロング

    寒い、先日の日曜が春の陽気、そこから一気に真冬に戻った。こんなにころころ気温が変わるのは身体に悪い。確か二週間前は0℃台だった。今日は2℃。さらに風がめっちゃ強い。寒いけれど無風、温かいけれど風がある、どっちかにして欲しい。どっちも嫌だが。雲の流れ具合は風に寄る。2℃ほど先々週の極寒よりはあるので霜は降りていない模様。風の強さが予報4m/sくらいになると走るか迷うところだが、これくらいまでがギリギリかなあと...

  • ブラウンモーニングリポートってあったよね、BRAUN アラーム クロックBC03W

    四角で小さめで良さげな置き時計、デスクツアー動画見ていると高確率で見かける時計を買ってみた。BRAUNってあのBRAUN?最近ひげそりCM見ないね。BRAUN ブラウン アラーム クロックBC03W超シンプル。8cm角の大きさで、本体と説明書のみ。各国語の説明書があったが日本語は無い。右下に明かり点灯機能がある。スイッチがどこかと思ったら時計の底が全面スイッチになっていた。上から時計を押し込むとスイッチになって数秒明るく...

  • DAHONで行く、広角レンズFE 20-70mm F4 G SEL2070Gで撮影する豊田ジャンクション

    新しくレンズを買ったので試し撮り。広角レンズと言えば、ジャンクション撮影。見上げる橋脚、高架道路を撮影するにはうってつけである。DAHONを持ち出すのは久しぶり。やっと寒さが和らいで来て春の陽気だ。冬のダウンを着用して来たら暑すぎた。初レンズの使い心地、これは良い。20mmの広角スタートでありつつ、ちょっと寄りたい時に使える70mmは最高。自分が橋を入れた写真を撮っていたら、対岸では超望遠レンズで鳥撮り人が居...

  • DAHON、チェーン掃除、久しぶりだと気づきがある

    前回チェーンを掃除したのっていつだっけ?少なくとも年末年始にやっていない。冬場の晴れ間続きから、運良く雨天に走ったのは1回くらい?その後面倒で、継ぎ足しオイルで乗り切ってしまったので、数ヶ月振りになる。シングルギヤ運用だと、ここの一枚ギヤをいつ交換すべきか悩む。歯飛びするほどじゃないから微妙なところ。例えばロードバイクなんか、多段ギヤのスプロケット交換時期って何で判断するの?そうだ、チェーンも伸び...

  • my new gear... レンズ、 SONY FE 20-70mm F4 G SEL2070G

    これからの標準ズームレンズ、FE 20-70mm F4 G SEL2070Gを購入した。つい半年前にタムロンの広角ズームレンズを買ったばかりだが、またまたSONYの後出しジャンケン、それより良さそうなレンズを出すんだから仕方ない。早速開封、オレンジのSONYレンズの箱、Gレンズなので若干の高級感あり。レザー調のレンズポーチが付属していた。こう言う部分のコスト、かける必要性があるんだろうかな。その分安くして欲しい気もするけど。F4通...

  • ニュータイプは生まれるのか、東野圭吾 ラプラスの魔女

    東野圭吾 ラプラスの魔女新作が出るので、ガリレオシリーズの次は、ラプラスの魔女シリーズ。映画にもなっていたので、読みやすいかなと思って手に取ってみた。ところでラプラスって聞くとついついガンダムUCを思い浮かべて、なるほどニュータイプの話かと予想してしまった。しかしながらこれはあながち間違いじゃなかった。硫化水素の事故で、意識不明の重体になった子供が、再起のために脳の手術を受けてから、不思議な能力に目...

  • 春なのかと言う気温上昇、矢作川ロング

    朝起きたらちょっと暑い。オフトンが暑いと言う事はそれなりに気温が高い。先週は寒くて起きられない気温だったはずなのに、一週間でこの差は何だ、春か。先週この場所で気温を確認したら0.3℃だった。葉っぱも霜降りして凍ってそうだった。ところが今週はこの通り暖かい。晴れたら寒い、では無く、今日は春霞みたいな天気で見通しは良く無い。もう一つ分かりやすい指標に、発電所の煙が見えるかどうか。今日jは見えない。風はそこ...

  • アニメの続きをIMAXで「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ

    今年最初の映画館で映画は、「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へテレビアニメの遊郭編の最後2話と、新作の刀鍛冶の里編の1話を映画風にまとめたもの、ってのは前説明の通りだったのであえて映画館で見るか迷ったけど、IMAXで見られるチャンスだったので見に行った。始まってすぐに、LiSAの紅蓮華の大音量BGMにダイジェスト、すぐに明け星に変わって無限列車編、煉󠄁獄さん……そしてAimerの残響散歌オープニング。自分としては...

  • 徒歩で行く、どうする家康が兵糧を運んだ大高城と丸根砦、鷲津砦

    丸根砦から大高城址の方角を望む。どうする家康の序盤で描かれた、織田信長軍と今川義元軍の戦いで、大高城を攻め込む兵糧を運んだ松平元康こと家康若かりし頃の足跡を辿った。スタートは南大高駅から。てくてく歩いて道添いに北へ進む。道を挟んで新幹線の線路があり、さらに広い敷地の大高緑地公園がある場所。公園では子どもたちがいっぱい遊んでいた。今日は散策にはうってつけの日和である。大高緑地公園の西側入口から住宅街...

  • 年末大阪奈良旅2022、奈良の春日大社、杉本博司-春日神霊の御生 御蓋山そして江之浦

    京都の宇治を満喫したら、今度は奈良へ移動。奈良駅って言うと近鉄が東大寺方面に近いけれど、JRからだとそこそこ距離があるのね。てくてく歩いて奈良公園を横目に。鹿注意標識を見て奈良を感じる。奈良公園で鹿に餌を上げているのは、外国人観光客が多い印象。、いっぱい鹿にたかられていた。「杉本博司-春日神霊の御生 御蓋山そして江之浦」これを見に来た。杉本博司と言えばつい先日に行った、小田原の江之浦測候所との関連だ...

  • 糖質大好き美味しいから、質中毒 痩せられない本当の理由 (文春新書)

    糖質中毒 痩せられない本当の理由 (文春新書 1349)見かけたキャッチーな新書だったので、気になって読んでみた。ダイエット本?の多くはこう言う煽り文句が目立つね本当に。何かを食べろとか食べるなとか、そう言うダイエット本が多い中で、昔から糖質については良く言われていた。その糖質の摂り方について、抑えられないのは意思の弱さじゃなくてもはや中毒であるとしている。まあ確かに何とか中毒ってのは、最初の快楽を得たと...

  • Googleフォトに写真がアップロードされない、意外な不具合の原因が(解決済)

    先週からのGoogleフォトへの写真アップロードが、なぜかできない不具合に悩んでいた。iPhoneのGoogleフォトアプリからiPhone内の写真アップロードは問題無くできている。アップロードできないのが、デジカメで撮った写真をSDカードからパソコンのフォトフォルダへ入れた写真データだ。先週のデータで謎だと思ったのは、撮影から1時間経過した途中の部分からはアップロードされていた事。全部では無く一部は問題なかった。何がおか...

  • 極寒ライドも温まれば心地よい、矢作川ロング

    スタート時の気温、0.5℃、寒い。風が無くて日差しも無くてそうすると今ってこれくらいなのか。日の出前だとマイナスだろうな。余りに寒いので、出だしはとにかく全力で上げて走り出した。それで何とか息が上がって体が温まるのだ。ただ手足の末端が冷え過ぎて痛い。こんな気温の中で前は良く毎週走っていたなと改めて思う。霜が降りきった野菜も寒そう。こう言う季節野菜って霜は降りても大丈夫なものなのかな。寒い理由は風が...

  • 2023年1月のまとめ

    2023年1月のまとめロード:152.23 kmDAHON:340.83 kmDAHONB:70.69 km自転車563.75 kmでした。ローラー: 185.00 km タイム: 12:10:00散歩:34.90 km1月終わり。え?もう終わり?こうやって1年もすぐ過ぎてしまうんだな。今年は暖冬かな?と思っていたけれど、1月も下旬になるにつれ本気出して来た。そんな寒さに耐えられず、自転車少なめ散歩月間。来月には梅も多く咲いて来るから、もう少し散歩月間になりそうな気がする。...

  • 徒歩で行く、岡崎天満宮の梅2023と家康四天王像

    梅が咲いた、桜はまだか?梅って寒空の下でも咲くくらいに早い春を告げるお花だ。だいたい一番寒い時期でも咲き始める。今年も地元の梅の名所を巡ろうと、まずは岡崎天満宮へ。こちらでは積雪と言うほどの雪は無いけれど、気温はマイナスになるので水たまりが凍っている。ちょっと風があるかなと言うくらいの気温で、早足に歩くと割りとちょうどいい体感温度となる。今日は山方面は曇りがち。御嶽山は見えなかった。そう言えばマン...

  • 年末大阪奈良旅2022、京都宇治で響け!聖地巡礼と平等院鳳凰堂

    京都や大阪方面へ行くと、いつも京都の北側に行きがちだったので、今回は南の宇治へ行ってみた。大阪から宇治へ行くには、京阪が安いんだな。この電車カラーってキムワイプ?京阪電車の宇治駅。ここの駅舎の構造ってかっこいい円と四角で構成されている。宇治橋を渡って行く。ここがうまくなりたーいの橋なのか。橋のたもとには紫式部の像が。今年は家康だけど、来年は源氏物語だね。川沿いから街並みの中を通り抜けると、まずは平...

  • 財布に、自宅鍵に、紛失防止トラッカー、Anker Eufy Security SmartTrack Link

    Anker Eufy (ユーフィ) Security SmartTrack LinkAnkerのAirTagこと、Security SmartTrack Linkを購入。AppleのAirTagは気になっていた商品ではあるが、微妙に分厚い、高いので結局買わなかった。そこで同じ役割を持つAnkerのこれを買ってみた。あくまで失くしては困るものへの保険として。箱の中身はもちろんこのタグと説明書だけ。とても小さくて、良いところはタグの右上に穴があってリングを直接付けられるところ。大きさは5cm...

  • DAHON、ハンドルカバーを装着2023、寒さに負けた

    やはり無理だったか。今年は暖冬かなあと思っていたが、これくらいの季節、1月下旬くらいに一度くらいはカンパが、寒波が来るのだった。1年経過すると忘れるもの。今年も遅まきながらハンドルカバーを出して装着した。先日はこの防寒テムレスを普段のグローブの上から重ねて装着してみたが、テムレスって防水、暴風はすれど、直接的な冷えには無駄なあがきであった。手の先端まで冷え切ってしまって、たかが30分程度の走行でも我慢...

  • 大寒波、カンパなのでローラー、ワルキューレ LIVE 2022 ~Walkure Reborn!

    大寒波、大カンパ?天気図を見て予報を見て、と言うよりも寒さに負けてローラー?と言うよりも見たいコンテンツがあるのでローラー。久しぶりにスクリーンを見ながらローラーを長時間。ちょうどタイミング良くワルキューレのライブBDが届く日だったので、それを見ながらとなった。しばらくプロジェクターを可動していなかったので、スクリーンで正対してローラーはまたまた新鮮に感じる。前回見たのは無観客ライブだったから、手拍...

  • スナップは速写が楽しい、富士フイルムX100Vをマニュアルで撮る

    X100Vを再度、購入してそろそろ1年が経過しようとしている。そう言えばずっと全てのパラメーターをオートでしか撮影していないなと。せっかく軍艦部に富士フイルムらしいアナログ設定部があるのにもったいない。とあるTwitterでこんな試みを見かけたので、なるほどと思って試してみた。OVF、MF、1/250、F8、ISOオートでスナップを試す【ブログ更新】X100Vは最近、マニュアルでF8, ss1/250, 2mにて撮っている。|記憶カメラ https:/...

  • 徒歩で行く、どうする家康の父君を供養する寺院、松應寺と岡崎城様子見

    とても分かりやすいモニュメントができた岡崎城。いよいよ大河ドラマにあやかったドラマ館のオープンと岡崎城のリニューアルで、賑わいを見せる地元の岡崎城界隈。今回は家康公の松平家、父親を供養するお寺、レトロ街道とも言う松應寺に再訪。空が青いなあ。今日の早朝は寒かったけれど、歩いて行く分にはちょうどいい寒さ。時折自転車が走って行くのを見送る。昨日の爆風を思えばまあまあ走りやすいと思う。徒歩だから関係無いけ...

  • 年末大阪奈良旅2022、大阪中之島から大阪城まで徒歩で行く

    前回の中之島美術館を楽しんだ後は、そのまま中之島から徒歩で大阪城公園まで行く事にした。こう言う散歩スポットが豊富にあるのも良いものだ。徒歩であるくと気になるのは、高いビル郡の間をこれまたレトロな建築群があるところ。これは何だろう、どこかで見たような気がする。上から見下ろせば一目瞭然だろうか。円のマークは東京本店だけどここ日本銀行大阪支店もシンメトリーなので円と言えなくもない。ここは見学施設は無いの...

  • エネループ用の急速充電器を買って電池の状態をチェック

    エネループ用の充電器が古くなっていたので、急速充電器タイプが欲しいなと思って買ってみた。Amazon.co.jp限定】パナソニック 急速充電器 単3形・単4形 黒 BQ-CC73AM-KこのブラックなのはAmazon限定品なのね。これはこれでかっこいい。白箱に入っているだけの簡易包装。説明書と一緒に入っていた。折りたたみコンセントと、電池設置部があるだけのシンプル構造。電池部分に蓋は無い。単三電池4本、または段四電池4本を充電可能...

  • ガリレオシリーズ読破、教授は博士はいつも孤独、容疑者Xの献身

    少し前に、映画化で話題の上ったので、沈黙のパレードから順番が逆だったが東野圭吾のガリレオシリーズを読み始めた。最初の探偵ガリレオって随分前だから、読み出してアレと思ったがおそらく読んだ事があった。最初って不可解な現象を謎解きして行く短編集だったんだな。さらに微妙な映像が思い浮かぶのも、その初期作品からドラマ化されていたのも見た記憶がおぼろげながらあった。福山雅治演じる湯川教授の、あの謎が溶けた時の...

  • 曇り空の中に光が当たる御嶽山、矢作川ロング

    今日は曇り空で、広く広がった雲が寒さを増すそんな天気。ほんの一瞬だけれど雨粒も降って来た。全天が曇っているかと思いきや、端っこの方、遠くの当たり明るくなったりして晴天も見えそうな雰囲気がある。それが幻想的でこれまた良い。往路はそこそこの追い風で楽をする。今日は二本煙がよく見える。それだけに風が横になびいているのも分かってしまった。真冬でも草刈りは続行中。夏場と違って新たに新芽が生えて来ないので、枯...

  • アバンギャルドな抵抗人間、展覧会 岡本太郎、愛知県美術館

    ついに東京、大阪と来て愛知に巡回して来た岡本太郎展。展覧会 岡本太郎を早速見て来た。今回の展示を見に栄へ行く前に、まずは見ておかないといけない場所がる。それは名古屋城の鬼門に当たる東北方向へ数kmの場所にある、ここは久国寺と言うお寺さん。なんでも無いお寺さんに見えるのだが、なんと鐘楼が岡本太郎作の奇抜な梵鐘である。これはお寺としても誇れる他に無いところだ。梵鐘 歓喜の鐘鐘自体が曼荼羅であり人間と森羅...

  • 尾張名古屋は城でもつ、どうする家康の名古屋城を散策

    地元再発見シリーズ?どうする家康に便乗した歴史探訪散策編、今回は名古屋城を見て来た。実を言うとずっと地元ながら外堀からは何度も眺めていたものの、中に入った事が無かった。名古屋城を散策してみた。前半ちょっと寄り道してから、名城公園側から。数年前に写真散歩に来た事があったけれど、今はクレーンが林立して工事中のようだ。お堀からの眺めはいつものきらびやかな金鯱の見える名古屋城。ここから写真を撮るカメラマン...

  • 年末大阪奈良旅2022、大阪中之島美術館

    年末恒例のALFEEライブに行ったので、そのついでで今回は大阪の中之島を散策して来た。新しくできた中之島美術館も堪能して来た旅話。今回の行程も近鉄ひのとりで。もうレギュラーシートでいいや。難波乗り換えで中之島まで地下鉄で。初めて中之島に下り立ったけれどビル街だなあ。「中之島は、大阪府大阪市北区にある堂島川と土佐堀川に挟まれた中洲および町名」なるほど。2本の大きなビルの間で反対を見ると、ここが大阪フェステ...

  • PCスピーカーからザラザラ異音がするので対策と検証

    PCに繋いでいるアクティブスピーカーから、ザラザラと異音がすることがある。長く使っているから仕方ないかと思うものの、どうにかならないかいくつか対策をしてみた。まずは信号の方法を変更。今はUSBオーディオデバイスを光デジタルに変換している。これかなと思って、アナログに繋ぎ変えてみる。送り出してが、1本のラインアウトから接続先が2本線のラインインのタイプ。パソコンのラインアウトはだいたいこれだな。最初はモ...

  • 記憶を食べる紡ぐ、星旅少年 -Planetarium ghost travel-

    星旅少年1 -Planetarium ghost travel-このマンガがすごい!2023で5位に入っていて気になった作品。なんとなくビジュアルにビビッと来た。星々を旅して回る少年と、その同僚や出会う人々のゆったりした不思議な世界。決してやばい事は起きないので安心して読める。ただしその世界は滅びゆく人類の世界。トビアスの木と呼ばれる人が木になり記憶は実になってしまう。この終末思想の中でゆっくり流れる世界観を描くのは、自分の世代...

  • 一転の穏やかな冬の寒さ、矢作川ロング

    前日に晴れたけれど暴風で、こんな日に自転車は乗りたく無いなあと思っていたが、翌日は一転して穏やかな晴天に変わった。真冬だからずっと強風ってわけでは無いので乗りやすさはタイミング次第だ。走り出しはしびれる寒さがあったが、体が温まるといい感じの体の動きに変わる。真夏のと真冬のこの違い、冬の方が割りと心地よい。初日の出の時は一本だったけれど、今日は二本煙が出ているねえ。少々横に流れていて風があるっぽいけ...

  • ボールペンと言えば三菱鉛筆ジェットストリームだ異論は

    久しぶりにボールペンを購入。普段からボールペン使用頻度は高いのだが、ずっと単色の貰い物を使っていた。今回はその多色を一つにまとめようと思って、初めて多色タイプを購入。なぜ多色を敬遠していたかと言うとインク容量が少ないから。買ったのが、ジェットストリーム 新3色ボールペン SXE3-507と言うタイプ。迷わず黒が使えると言う触れ込みで、後部のノックが基本はブラックになっている構造。それ以外の青と赤はサイドノッ...

  • DAHONで行く、どうする家康の生まれ故郷、松平東照宮

    前回は徒歩で地元にある、徳川家康の菩提寺である大樹寺に行ったので、今度はその家康の生まれ故郷、と言うか実家に当たる松平家の松平東照宮へ行って来た。ロードバイクでと思ったけれど、駐輪するし準備が面倒と思って今回はDAHONを出して来た。しかし後々若干後悔することに。走り出したら顔が痛い。それくらい冷え込んだ。この冬一番冷えた気がする。最初はいつもの堤防道路を行く。風も穏やかでだんだん温まって来たら割りと...

  • 宅配ボックスを設置してみた、Umimile 大容量 71L 宅配box

    宅配を受け取るのがなかなかタイミングが合わない。Amazonは置き配になったが、その他、特にゆうパックが難しい。そろそろ宅配ボックスを設置すべき時が来たようだ。今回購入したのはソフトボックスタイプのもの。こちら。Umimile 大容量 71L 宅配box 南京錠x2 盗難防止ワイヤー付き構造は単純でソフトボックスを支柱で立ち上げて、立方体にするもの。Amazonでいくつか検索すると同じタイプが出てくるが、横型が多い。自分は設置面...

  • 研究への執念があの計画につながった?三体0【ゼロ】 球状閃電

    劉 慈欣 三体0【ゼロ】 球状閃電劉 慈欣作品が続々発売される。今度は三体が出る前の長編小説、球状閃電、球電現象を追い求める研究者と軍人の話。球電って何だろうと思ったら、現実にはプラズマとかそんなイメージなんだね。実際それをもっとやばい現象を軍事兵器利用しようと研究する。しかしてこれがなぜ三体の前日談なのか?読んで行くと、本当に後半なのだけど見えて来る。もともと本国ではそう言う位置づけでタイトルも付け...

  • 秋旅の思い出2022、三島スカイウォークと三嶋大社

    2023年になってしまったが、昨年の秋旅の続きと最後の部分を。午後に時間が出来たので、三島から箱根方面へバスで登って行った場所、巨大な吊り橋を渡れる三島スカイウォークへ。午前中は雨上がりのすごい天気良くなっていたから期待したけれど、残念ながら富士山の上の方だけ雲がかかってしまっていた。とりあえず天気は良いので、この天気の青空と吊り橋渡りを楽しむ。こんなに大きいんだから、ただの橋だろうと思って歩くと...

  • 計算済みの展開と思いきや、コンフィデンスマンJPイッキ見

    正月三ヶ日はほとんどインドア生活。いや正確には走っているけれど、基本的に早く戻って自室で本を読んだり映画みたり。それもまたいつも通りの正月休みだろう。最後なので日常のペースを戻さないとと思って、外を走る準備までしておいたら、あれ?路面が濡れている。雨降ってるし。そんなわけで最後もまたローラー映画に。年始めは丁度テレビで最新作をやっていたので録画しておいて、映画の1作めから見た。まずはロマンス編。こ...

  • 2023年の展望と抱負

    2023年の展望と抱負を。箱根駅伝を見ていると正月三が日が早い。毎年の事ながら、1年なんてあっと言う間に経過する。昨年の年初に、初日の出ライドは10回やったからもういいかなと思っていた。しかしこれと言って辞める理由も無いなと、今年も走って初日の出を拝むことができた。こう言うのって辞めるのは簡単、続けるのは大変なもの。なので続けることにした。(自転車飽きない限りは)年末に恒例のALFEEの大阪城ホールでツアーフ...

  • DAHONで行く、巨大門松の真福寺へ初詣2023

    今年も初詣は真福寺へ。この巨大門松は何年前から始めたんだろう。縁起物なので新年お参りはこれを見たい。ロードバイクの初日の出、そして二日目はDAHONで折りたたみ自転車初め。今年は年末年始、そんなに寒く無い気がする。昨年が寒すぎたのだな。御嶽山もマヨ橋の間から見えた。のんびりのペースで走って来ても、ウルトラライトダウン着て来たら暑かった。山門の仁王像を眺めて参道では無くいつものヒルクライム。今年も縁起物...

  • 新年明けましておめでとうございます。2023

    新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。2023年1月1日本日50km。#初日の出#α7c#TAMRON 20-40mm F/2.8 Di III VXD...

  • 2022年12月のまとめと、2022年のまとめ

    2022年12月のまとめと、2022年のまとめ2022年12月のまとめロード:203.64 kmDAHON:344.19 kmDAHONB:35.16 km自転車582.99 kmでした。ローラー: 84.00 km タイム: 5:50:00散歩:62.00 km2022年のまとめロード:2,050.68 kmDAHON:4,153.54 kmDAHONB:945.11 km自転車7,149.33 kmでした。ローラー: 1,571.00 km タイム: 105:42:00散歩:382.23 km今年も良く走り、良く歩きました。自転車に熱心な頃と比べて乗っていないと言...

  • 写真で振り返る2022

    今年2022年は旅行も解禁、そのおかげかネタに困らないくらいに写真を撮れた。選択し切れ無いし同月内でイベントごとも多かった。それだけに難しい。だから月では区切らずだいたいの1年の流れを写真で振り返る。それではまた来年も良い景色に出会えますように。...

  • 秋旅の思い出2022、再訪の江之浦測候所 - 小田原文化財団

    4年振りの再訪、江之浦測候所 - 小田原文化財団へ。ここ江之浦測候所は現代美術作家の杉本博司氏が設計したランドスケープ。小田原を望む高台のみかん畑と一帯にある鉄と石と信仰をまとった場所。舞台であり信仰であり、建築である不思議な場所。日時指定製のチケットを手にまた訪れた。熱海駅からJRで移動した根府川駅。関東の駅百選の味わいある駅からバスに揺られ山の上。ガラスと石つくりの回廊が出迎えるここが、江之浦測候所...

  • 2022年の走り納め、矢作川ロング

    今年はまだ数日残っているが、自分の中の習慣パターンでは今日が走り納めとなった。冬になってから風が強い日が多いのだが、今週も穏やかな普通の寒い日になって良かった。葉物野菜が美味しい季節。今日は赤から鍋の予定だ。やっと。今日は通勤自転車の人を見なかった。もうお休みに入ったのだろうか。道路工事は今日までやっていた。お仕事ご苦労様です。おかげできれいな路面を走れる。風は弱いかと思ったけれど進みが遅い。若干...

ブログリーダー」を活用して、恵壱さんをフォローしませんか?

ハンドル名
恵壱さん
ブログタイトル
あと3km -more than 3 km-
フォロー
あと3km -more than 3 km-

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用