chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
相棒と四季を楽しむ暮らし https://kotumama.blogspot.com/

相棒(愛犬)と自然のシャワーを浴びながら暮らす主婦の備忘録です

オットが長年勤めた会社の倒産、リストラ、娘たちの反乱 結婚生活山あり谷ありでしたので、多少のことでは動じない(笑) お散歩バードウォッチングと山歩き、ガーデニングが大好きです

キセママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/08/11

arrow_drop_down
  • ・お家バーベキュー用に買った焼き肉プレート ・アネモネを買う

    小雨のち曇☁ 17度から22度 壊れたカメラが復活しました。 嬉しくて、調子に乗って今日も画像多めです。 ーーー 散歩がてら図書館へ本を返却に行ったら、小道に黒花狼狽(クロバナロウバイ)が咲いていた。 今日は(も)、オットが用事で出かけて帰宅は夕方 家事を終えて(テキトーに...

  • 五等分の花嫁は卒業してAdoに夢中(孫です)

      今日の天気は晴のち曇⛅ 15度から25度 壊れたカメラは復活せず、長女から借りたカメラは充電し直したら使えました。 (今日の料理は、そのカメラで撮った画像) ーーー 楽しい予定もない連休 お楽しみは、発泡酒🍺 餃子をつくって昼飲みです 夕方も録画した映画『日々是好日』を観...

  • またカメラを落としてしまった。

    今日の天気は晴 ☀ 最高気温27度 4月は、自分の誕生月です。 当日 オットからは、オメデトウの言葉だけ。 数日後、球根を買ってもらいました。 好きなだけ買っていいと言われましたが、これだけです。 当日は(も)、外食はなしで、 オットがつくった納豆焼き?と長ネギをつめた油揚げ...

  • 今年のゴールデンウィークは何も予定なし

      朝起きたら小雨が降っていた。 今日の天気は、曇☁ 18度から23度 明日は28度になる予報なので、今日は庭仕事を頑張ろうかな。 ーーー アボカドを一個買って、 食べごろになるまで数日置いて今朝皮を剥いたら少し傷んでいた。(ショック) 新玉ねぎを剥いたら半分くらい痛んでいた。...

  • なんってこった!でタメ息が出てしまう

      晴のち曇⛅ 12度から26度 バナナの香りがするオガタマが咲いた。 少なくなったと思っていた白花のイチゴ🍓が、庭のアッチコッチで咲いていました。 ワイルドストロベリーは、ドクダミと一緒になってしまっている⤵ 🍚ーーーー🍚 昨日のブランチ 梅干し炒飯 夕ご飯 料理したのは...

  • お菓子まで賞味期限を切らしている

      晴 ☀ 12度から26度 昨日は一日中雨降りでしたが、今日は朝から気持ちの良い青空です! 去年は元気がなかったピエール様 今年は蕾を多く持ち元気そうです。 白い点々は雨粒 軒下の花壇では、ヒメウツギがたくさん花を持ちました。 ヘッポコにしては、上出来! 🍚ーーーーー...

  • ここ数週間 ずっと食べたいと思っているもの。

      雨☔ 13度から15度 黄色のエビネが咲きましたが、去年と同じ二つだけ。(それでも去年より立派だ) ひとつは生育不良って感じで咲いた。 株数も去年と同じ4株 何十年も前に庭に植えた牡丹も咲きました。(去年一昨年とと同じ一つだけ) 花期が短くて毒性(食べなければ危害はない)のあ...

  • ・筍と小松菜をいただく ・去年蒔いたダリアの一年後

      曇☁ 14度から18度 オットは今日も用事で出かけて、帰宅は6時過ぎ 天気は薄曇りですが、自分の気分は良好です^^ 筍とフレッシュな蕪を婿様の実家からいただきました。 旬の筍は大好物なので、筍を入れた煮物と五目おこわをつくりました。 フレッシュな蕪は、甘酢漬け 葉は湯がいて...

  • 無料品をいただく。

      雨のち曇☁ 13度から17度 分かりにくいですが、夏ツバキの木にクレマチスが絡んで咲いています お隣さんを気持ちだけ消した。 アッチこっちへ植えたので、 ゴシキヤナギのてっぺんでも咲いていた。 ここでは、ピンクのクレマチスが咲き始める どの子も挿し木で増やした苗ですが、 今年...

  • ・ キッチンに何時間立っていただろう ・お寺の八重桜🌸

      曇☁ 夕方から雨🌂 16度から22度 ご近所仲良しAちゃんから、手作り林檎ジャムと小松菜をいただく。 いただいた小松菜は、速攻で使って副菜に メインディッシュは、薄っぺらいロース肉を重ねてミルフィーユかつ それだけでは育ち盛り男子は足りないので、鶏胸肉でチキンカツもつくる...

  • ・ショボいお家ランチ ・久しぶりに大きな公園へ

      晴のち曇⛅ 11度から24度 今朝はモッコウバラの上でクレマチスが二つ咲いていた。 よく見たら蕾もあったので、いくつ咲くか毎日数えてみよう。 いろんな植物が育っているマイガーデン 頭の働きがすこぶる低下していますが、(モッコバラも名前が出なかった💦) 毎朝の庭点検で嬉しい発...

  • 謝るのが苦手なのか?

      晴 ☀ 12度から23度 昼過ぎは風速7メートルの風が吹く予報 モッコウバラの中で一つだけクレマチスが咲いた。 物置の側面に植えたのと同じクレマチスで、どちらも挿し木の苗 あちらより先輩なのに、毎年花が少ないのはどうして? 白花のイチゴが減ってしまったけれど、ピンク花のイチ...

  • どうしてもお蕎麦が食べたくて・・・

      曇☁ 夕方から雨予報 13度から20度 クレマチス・ピクシーだと思っていたピクシーじゃなかもしれないクレマチス お母さん株は、葉が全て枯れてしまい・・・ もうダメかな? と思っていたら復活した。 挿木の子は、育て方が悪いのか? 少しだけ咲いた。 数年前に咲いた時の画像を見る...

  • もはや(以前から?)果物は贅沢品

     晴のち曇⛅ 13度から24度 今日も相棒(🐶)と超低山を歩いて・・・ 淡い色の新緑に囲まれて、野鳥の囀りを聴く。 誰とも出会わなくて・・・ ものすごく贅沢をした気分です。 ーーー オットがだらだら夕飯を食べていたので、残りご飯を握って冷凍庫に入れてと頼みました。 いつものこと...

  • 目が疲れて本があまり読めなくなってしまった。

     曇のち晴 ☀ 11度から22度 ソメイヨシノは葉桜になってしまいましたが、 まだ満開の枝垂れ桜(昨日の夕方にロング散歩をして撮ってきた) 桜が終わったら、ツツジに薔薇 そして紫陽花 近場でたっぷり楽しむ予定です。 ーーー 無機質な物置の側面でクレマチスと白モッコウバラが咲き始...

  • オットが料理をすると高くつく

     晴 ☀ 11度から25度 西洋オキナグサが咲きました。 ヘッポコなので白と黄色は枯らしてしまいました。⤵ 去年植え替えた大株の風知草 スミレが咲いて、また混生化してしまった💦 今日も庭の花をチェックしながら、エリアを広げているドクダミを抜く作業 除草剤は使えないし、重...

  • ・トルコキキョウ ・新緑

     晴 ☀ 10度から24度 あれっ? 何だか違うかな? と、日に日に アレ~? 度が増してきた ポタジェに植えた トルコキキョウだと思い込んでいた雑草苗 雑草のウラジロチチコクサでした。💦 先日blogに載せた画像↓ 何度もブログに載せて 恥ずかし過ぎる~~ 💦 気を...

  • 自分には節約が上手な友人は必要

     晴 ☀ 10度から22度 まったく楽しくない(むしろ苦痛)草取りをしながら嬉しい発見!! 今朝の発見は、枯れてしまったと思い込んでいたルピナスの生存確認。 タネを蒔いたのは、一昨年の春(たぶん) たくさん芽が出たのに、枯れずに成長しているのは、この苗だけ⤵ もう一つ どんどん...

  • なるべくお金をかけずに楽しむ

     曇のち晴 ☀ 11度から19度 桜の花びらが落ちてしまわないうちに、桜三昧を楽しむ! 昨日は、オットと相棒(🐶)と一緒に、 樹齢400年と言われている大桜を見に行ってきました。 節約主婦ですから、お弁当と珈琲パック持参で出費を防ぐ! 遊びでも疲れるお年頃ですが、 怒涛の...

  • 花より団子のお花見

     晴一時曇⛅ 5度から18度 庭の山法師が芽吹き始めた。 昨日に続いてお花見日和になりそうです。 ーーー ご近所仲良しとお花見に出かけることになったのですが、 コンビニのお弁当を桜の下で食べると言うので、 せっかくのお花見にコンビニ弁当はイヤだな~ で、 勝手に メンバーの...

  • ・雨ダル ・また二度読みしてしまった。

     雨のち曇 9度から18度 雨の中、相棒(🐶)を散歩に連れ出すのはカッタルイ。 予報より早く止むのを期待して、昨夜の残り物で朝ご飯🍚 洗濯を終えて夕飯用に二品つくり・・ 時間稼ぎをしても雨は止まず・・・ 雨合羽を着込んで散歩へ出かける。 案の定で、人もワン🐶もいない散歩道 ...

  • ・最近のショボいお一人様ご飯

     曇のち雨🌂 2019年4月に我家にやってきたプルモナリア   5年の年月で、ヘッポコガーデナーでも枯らさず株を増えました。 同じ鉢に植えてしまったブルースター 上手な育て方をしていたら、地植えと鉢植えで倍の株になっていたかも? 今年こそ株分けして、倍倍に増やしたいな。 ヘッポ...

  • 一年前は想像もしなかったこと。

     曇のち晴⛅ 11度から22度 朝の散歩時に撮った桜🌸 庭の原種チューリップも咲き始めて・・・ 植えっ放し三年目のチューリップも咲きました。 八重咲きだったのね。 ーーー 数年前 まだ貧乏娘とblogに書いていたバツイチ娘 根無し草のような暮らしをしていて、30代半ばで学生に...

  • 今年もアレルギーが出てしまった。

     曇☁ 8度から16度 今日も夕方からぶらりと花見散歩 明日は今日より暖かくなる予報なので、オニギリ🍙を持って長い散歩へ行こうかな。 🍚ーーー🍚 昨日の夕ご飯 煮込みハンバーグと新玉ねぎとワカメの酢の物 お味噌汁は、白菜と玉ねぎとお豆腐 たまには、ほっともっとのお弁当で済ま...

  • 大学入学おめでとう♪

     雨のち雲☁ 8度から13度 寒の戻りに菜種梅雨で、庭の花たちの開花はもう少し先のようです。 それでも、植えっ放しのチューリップが蕾を膨らませた。 眺めていたら、もう一つ発見♪ 先日 タネから育てたトルコキキョウをポタジェに植えてみました。(チャレンジ!) はじめてのトルコキ...

  • もう一つ欲しいと思う100円ショップ品

     曇☁ 10度から16度 庭のオガタマに蕾がついたので、今年もバナナの香りを楽しめます。^^ 少し肌寒いので、処分予定だったフード付きのロングカーディガンを 薄手ニットのチュニックの上から重ね着しています。 冬の間、一度も袖を通さなかったロングカーディガン ボタンホールが綻びてし...

  • 花を探して山中をさまよう

    先日(2日) 一人で東京の西にある御岳山へ花を探しに行ってきました。 車で行くことが多い奥多摩エリア JRとバスを乗り継いで行ったのは、いつ以来? 今回はポッチだったので、文明の力🚠ケーブルカーを利用して一気に高度を稼ぐ。 出会いたい花は、谷沿いの湿地に生える ハナネコノメ 1...

  • 110円のグラタン皿

     曇のち雨☔ 10度から13度 今朝はどんより曇り空 雨が降りだす前に、ぐるっと散歩をしてきました。 予報では、ずーーーっと曇☁と雨☔マークだけ。⤵ 天気に八つ当たりしたい気分です。 ーーー 昨日の夕ご飯🍚 蓮根と人参のきんぴら 人参、インゲン、エリンギの肉巻き チキング...

  • ・朝の一仕事 ・4月の楽しい予定は3つだけ。

     曇のち晴⛅ 9度から15度 オットは早朝6時過ぎに3時間勤務の仕事にでかける。 オットがいない快適な朝時間 のんびり珈琲を淹れて録画したドラマを大画面で観たいところですが、 今朝はやる気があったので、グータラせず有効に使いました。 正味期限切れの食材と黄色に変色し始めた小松菜を...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、キセママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
キセママさん
ブログタイトル
相棒と四季を楽しむ暮らし
フォロー
相棒と四季を楽しむ暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用