めちゃくちゃ甘い完熟ブルーベリー♡大地の恵みで栄養補給してさぁ荒れた庭メンテナンスがんばろ〜。 今日も、ここにきてくださってありがとうございます(╹◡╹)…
人の価値観に左右されな~い 環境にも左右されな~い 自分の好きを最優先♡ 毎日いろいろあるけれど今日が最後の日でも悔いはない!ように今この瞬間を楽しみきるライフログ
〜認知症父を看取り、身体障害者母を在宅介護中〜
【日本でParis】最高に美味しいパンオショコラ独り占め。贅沢食べに癒される
わたしにとっての贅沢はパンオショコラ 一人で4つ 独り占め。こんにちは〜。 実家での まとめ家事や父のストレッチ・トレーナーを頑張ってきたのでアトリエに戻る…
こんにちは〜。先日びっくりした話。いつも晩の会話で「明日は何時に起きる?」「明日のご飯はなあに?」と弟と父、母が話をしていてコントみたいに何度も父が「明日は…
こんにちは〜。今日は雲一つない 素晴らしいお天気だったので家中の窓を開けて 厄落しも兼ねたスペシャルなお掃除をしました。 父の部屋は特に念入りに。頑なな思考が…
こんにちは〜。実家でもガーデナー 楽しんでます。両親が家から外を見て 心が癒されるよう少しずつアトリエの最強植物 移植してます。(ローメンテのすごい子たち) …
こんにちは〜。それにしても世の中には 人の動向がひたすら気になってチェックしてたりおせっかいや上から目線で人を見下すのが趣味の人っているんですよね〜。心理…
こんにちは〜。自分の足を使っての ガチな日光紅葉速報です。10/28速報今 最盛期と思われるのが・日光・中禅寺湖周辺・第一いろは坂 下りでした。九分の加減だっ…
【おもてなし探報】帝国ホテルの建築家が宿泊した日本最古のホテル
こんにちは〜。本日の目的は こちらのホテルでのランチ。アインシュタインやヘレンケラー帝国ホテルを設計したフランク・ロイド・ライトや武士道を世界に広めた新渡戸稲…
お江戸の守り神の地にパワーをもらいに【自然と調和した暮らし】
こんにちは〜。親孝行も兼ねてのお出かけ。渋滞を避けるために朝3時起きの4時出発で渋滞もなくスムーズに到着。お江戸発展のための要の聖地は外国からのお客様もい…
【花を贈る暮らし】庭のお花でブーケ。 そして予言がすごかった
こんにちは。 枯れゆく季節に移り変わる今。ブーケに出来るお花 お庭で見つけられるかな?とかき集めて出来たブーケ。絶対にお花屋さんでは創れないブーケです。自信た…
何度も何度も さっき聞いた事忘れてコントみたいな会話が永遠に繰り返されているんだけど家族のことは忘れてないだけありがたいです。 筋トレしないとね とかデイケア…
冬の窓、結露にお困りではありませんか?断熱効果抜群の二重窓 プラダンDIYで簡単に創れちゃうんです、 こんにちは~♪ この数年、この時期になると二…
こんにちは~。 直観力の優れた人はお金の流れも人とのご縁も抜群に良くなっていくことをたくさん目撃してきました。 ということは直観力を磨けばだれでもおなじ…
こんにちは~。 こんにちは~。 12月頃に公園で見かけるまるで薔薇のような可愛らしいサザンカがずっと気になっていて。 お洒落ガーデナーにはあまり人…
お父さんが散歩中にまた転んで救急車で運ばれ 内出血でホラー映画以上にすごい顔になってる と、今朝母に電話したら聞きました。 そして転ぶ度に認知症が進…
建ててから半世紀経った古びた建物は 一周回って、なんだかとっても新鮮♪ あんなにポジティブだったのに人生を放棄&絶望している認知症家族の介護…
こんにちは〜。以前 料理研究家の知人に分けていただいためちゃくちゃ美味しいカリンエキスを再現したくてカリンなるもの 初めて お取り寄せしてみました。あまり普通…
こんにちは。オーガニックガーデンに天使がやってきました。背景はまだ お隣さんの物置ですが数年かけて ジャスミンの壁が育っていく予定。美しさや雰囲気が叶うイメー…
リアル半沢直樹wとか現実が面白すぎる!そして所沢市長選 圧勝の奇跡
こんにちは~。 はっきり言ってわたくし 政治には何の期待もありませんでした。 知れば知るほど失望することばかり。 本気で日本を良くしよ…
お庭との会話は 引き寄せ効果抜群。マインドフルネス時間に癒される。
こんにちは〜。庭に出て 植物と対話する。現アトリエに移ってからの習慣なのですが無心になる時間が閃きや具現化を加速してくれています。あ、違うかも。そういえば ア…
こんにちは〜。今日はとっても良いお天気。朝からお部屋を隅々まで掃除して 浄化もバッチリ。気持ち良い空間に整えて全体の波動をマックスに上げてからアクセサリーなど…
チャレンジャーな母が頼んだ、意外な組み合わせの飲み物【認知症介護日記】
こんにちは〜。白砂糖は認知症を悪化させると聞きますよね〜。今年の初め頃は極力 父に食べさせないように工夫して頑張っていたのですが他の家族の協力もないと出来ない…
こんにちは〜。自分を思いっきり甘やかせるからおこもり おうち時間が大好きなんですけどみなさんはいかがですか?お外好きでもお家好きでも日常を大好きで埋め尽くすだ…
不思議話。「今日、誰のために生きる?」が古来日本の挨拶だった
こんにちは〜!昨日ご紹介した不思議なお話の続きです。 こちらの驚愕なお話その続きが出てきましたよ〜アフリカシャーマンの口伝で受け継がれる、とてつもない…
空間にグリーンが少しでもあると愛でる時間を持つだけで簡単に癒されてしまうので自分をご機嫌にする方法としてもピッタリ。 わたし自身 植物は欠かせません。 …
こんにちは〜。 情熱的に活動されている人の転機がすごく面白かった! たまたま昨日人生の転機から使命を見つけた方々をYou Tubeで見かけてとても素敵…
こんにちは〜! 今日も昨日に引き続き嫌嫌病をわずらっているので(笑) 朝のガーデニングでは紫陽花の断捨離3つを済ませたあとに 別の仕事で気分転換を図って…
美しい空間を簡単につくるには家にある道具を使いまわせるか?が素敵インテリアのハードルを下げる方法でもありミニマリスト的ライフスタイルで外せないアプローチだと考…
こんにちは〜。パワフルで強靭だと言われることの多い私なのですけど。いや実は投げ出したくなることなんて腐るほどあります!そんな時には。潔く一度そこから離れま…
さぼった日も、頑張った日も、具合の悪い日も、喧嘩しちゃった日も、泣いちゃった日も、生きてる証
こんばんは~★ 今日は朝から2024年以降の未来に向けたロングミーティングでした。 豊かな自立を叶えるためのマインドセットや達成するための思考方法なども…
こんにちは。 突然やってきた木々たちとの別れから2年。 あれから~ 僕たちは~なにかを信じてこれたかなぁ 夜空の~ むこうには~ 明日がも…
こんにちは。 整理整頓をしていて改めて思うのですが 間というのは空間の魔法ってこと。 間を空けることで、そこに必要なものがやってくる。 と…
こんにちは~ (^^)/ タイトルを打ったら トリ唐の贈りもの と変換されて吹き出しちゃったのですがw 気を取り直して 今日は「唐揚げ」の話…
すっかり食が細くなった父ですが認知症になっても『違いがわかる男』は健在で本当に美味しいものだけはいっぱい食べてくれます。 サーモンとトマトのサラダ天ぷら茶…
こんにちは。 今日は寒い雨のガーデンです。 こちらの記事もたくさんご覧頂きありがとうございました。 『【ローメンテナンスの庭】10月のオーガ…
心も物質も 豊かになるために覚えておくと良いことがあります。それは…。天使の薔薇 ガブリエル過酷な環境を乗り越えて逞しく咲いてくれました。 豊かさを手に入れ…
今朝 庭に出たらちょっと寒く…。 昼間はまだまだ暑いけれど季節は確実に うつろいでいますね。 今日は仕事前に 朝一庭で気持ちを浄化してクリアにしました。 …
その人に会うとパワーをもらえる。 そういう人を エナジードリンクならぬ『エナジーピープル』とこっそり呼んでいます。 志を持って生き生…
ガーデンメンテをしているとあちこちに 父が作ってくれた気の利いた木工作品があって感慨深いです。ほんの8年前までは車を運転して複雑な計算のDIYもしていたのに……
こんにちは(╹◡╹) こうしたいな… という理想を叶えるために 時に非常識な視点で考えてみることが突破の切り口になることがあります。 それはガーデニ…
【オーガニックガーデン】思わぬ収穫。食べられる花・エディブルフラワー
こんにちは~。 10月はガーデニング最適期。 そして生きものでもある植物はタイミングがとても大切。 ということでできるだけスケジュールを…
先週くらいから やっと秋らしい空気に変わりガーデニングに精を出しています。暑さのおかげで 夏の植物がまだまだ生育旺盛 夏の成長の範囲を確認しながら来年の春の植…
志を持って 尊い仕事をしたい、そう願ってる方たちと繋がってやさしい世界を この地球で具現化したいな。 あんなにポジティブだったのに人生を放棄&絶望している…
歩くのもヨボヨボ誰かの支えがないと 縁石や階段も上がれなくなってしまった父。この日は久しぶりに頑張ってあちこち歩いて少し自信を取り戻せたかな? あんなにポジ…
★大は小を兼ね… ない(>人<;) 超重要なガーデニングポイント
ズボラで大きめを選ぶと 下手したら 死亡案件ですわ… あんなにポジティブだったのに人生を放棄&絶望している認知症家族の介護から多々思うことあり。どんな…
あまりにも的を獲すぎていて拍手喝采でした あんなにポジティブだったのに人生を放棄&絶望している認知症家族の介護から多々思うことあり。どんな状況でも最後の…
土地の気がめちゃくちゃ良いの!! さらにもっとびっくりしたのは…。 あんなにポジティブだったのに人生を放棄&絶望している認知症家族の介護…
追い払っても追い払っても肩に止まったり頭のてっぺんに止まったり 赤とんぼに好かれる父。 あんなにポジティブだったのに人生を放棄&絶望している認知症家…
ガス管の上で直植えして巨木になって大変な目に遭い それではと、鉢植えにして庭に置いておいたら鉢を突き破って巨木化しそうになり それでは、と矮性(コンパクト…
若い男性経営者とビジネス観についてサシで話す機会がありました。 人それぞれ 価値観が違うけれど人生で大切にしたいことを中心に豊かさが巡るための投資していくこ…
作りにこだわりを感じる侘び寂び的な 贅を尽くした素敵なお茶室で お抹茶をいただくことに。 あんなにポジティブだったのに人生を放棄&絶望している認知症家…
一筋縄ではいかない それがデザイン性や意図がのある庭に向けたガーデニング。 あんなにポジティブだったのに人生を放棄&絶望している認知症家族の介護から多々思うこ…
片付け = 未来のライフスタイルに向けたマインドセット少し涼しくなって片付けするための思考にエンジンかかってきました。笑 あんなにポジティブだったのに…
せっかくここまで来たっていうのに。 目の前にそびえる階段を見て 「俺は行かない」 という父。 さぁ どうする??? あんなにポジティ…
「どうしてそうなったのですか?」とよく聞かれるのですが いつからか? 覚えてないほど随分前から落ち込むことが一切 なくなってしまいました。 その仕組み…
「ブログリーダー」を活用して、Kiranaさんをフォローしませんか?
めちゃくちゃ甘い完熟ブルーベリー♡大地の恵みで栄養補給してさぁ荒れた庭メンテナンスがんばろ〜。 今日も、ここにきてくださってありがとうございます(╹◡╹)…
満席で見た2回目の映画『国宝』。さらに感動するってどういうこと?笑そしてひたすらこの作品に関わった全ての方をリスペクト!子役の子達の凄さから始まって全員がハマ…
期日前投票所が大混雑でびっくり。投票行ってきましたよ〜。駅から期日前投票所に向かったのですが驚いたのはまるで駅に向かう人々のような人数の流れ。身体の不自由なお…
選挙に合わせてアトリエのメンテナンスに帰ってきました。期日前投票になっちゃうけど。自分一人が何かしたってどうせ変わらない。という意見もあると思うのですがその1…
てっちゃん(父)さんは全職員の記憶に残る利用者さんでした。もっと一緒に過ごしたかったです!休日にわざわざ数人で写真データを届けに来てくださった若いデイサービス…
俳優のような生まれ持った美しい容姿であっても。50歳を境に平等にエイジングは進んでいくようです。どんな美形であっても50歳以降は嫌でも生き方が容姿をつくってい…
日程が1週間ずれてたらめっちゃ台風に当たってた箱根旅行。お父さんが守ってくれたんだね、と弟。確かにそうかもね!龍神さんとご縁のあったお父さんだったしね。箱根は…
巷に溢れるたくさんの美容情報。だけど本当に結果が出るものってあんまりなくないですか?自分が持つ普遍的な価値観の一つに持続可能で豊かがあるのですが元々全てにおい…
みなさんはうなぎお好きですか?わたしは大好きです♡美味しいのに限りますが。(硬いのや生臭いのは苦手…)さて今年の土用の丑の日は19日だそうです。弟が行きつけの…
箱根のポーラ美術館開館以来初のゴッホ企画展が良かったのですが『箱根の価値あるスポット。ゴッホ展めちゃくちゃ良かった』箱根のポーラ美術館行ってみたらめっちゃ良す…
アメリカ中西部の森や野原で見れるという幻想的な蛍の動画に癒されました。アメリカでも蛍が見られるだなんて!全然知りませんでした。アメリカのお兄ちゃんから風流で幻…
車椅子でも雰囲気を満喫できるお宿を探して二泊で35万だった2日目のお宿は6組限定だった一白目の姉妹宿でした。お部屋に入る前の茶室?ラウンジ?でお抹茶をいただき…
小学校低学年の子どものころ甘いグミのお菓子のようなカワイ肝油ドロップ給食に出たんですけどこの話題ジェネレーションギャップでしょうか?または地域の話???埼玉県…
箱根のポーラ美術館行ってみたらめっちゃ良すぎた件なのですが。ポーラ美術館ポーラ美術館の公式サイト。箱根、仙石原に2002年開館。印象派など西洋絵画を中心に約1…
洋子先生お元気そうで良かった…。88歳になられたんですね…。徹子の部屋が昼間見れるなんて在宅介護の恩恵ですね!20代前半くらいに読んだ紹介された本に衝撃を受け…
畳に寝っ転がってこの景色最高〜。1日目は6組限定のお宿。ある程度融通もきいてホスピタリティも高いかな…と。大きな和室2部屋と窓際のソファー空間と内風呂と露天風…
旅行から無事に帰ってこれたと思ったら。夕方、腰をおかしくしたという母…😳寝込んでしまいました。旅行中じゃなくて良かった…って言ってたけど。なんでやね〜ん💦確か…
万が一で一応考えてた途中で救急車を呼ぶこともなく母を連れ出した久しぶりの旅行は無事に終えることが出来ました。最初は 出雲大社方面か北海道か沖縄かなんて言ってJ…
今日はアートな1日。ポーラ美術館贅沢なアート空間があまりにも良くて癒されてます。コーヒーゼリーのソフトクリームで一休み。カフェの空間自体もアート。 今日も…
お部屋の露天風呂で母の入浴介助。朝の景色が素晴らしくて心も身体もリフレッシュ。母の身体に合わせて良いお店などを探すのが得意な弟が探して選んでくれました。来るま…
冨永愛ちゃん 実践されてるって知りました。 ---------------------------------------------------------…
お付き合いが希薄になってる今時でも自分が知らないだけでたくさんの方に支えられてることを改めて知ることになりました。 ---------------------…
薔薇のがんしゅ言葉は知っていたけれど。ずうっと元気がないな…と思ってた薔薇の株の根本付近にものすごく大きな腫瘍ができていてびっくり。これが薔薇のがんしゅか…体…
アトリエでの短い滞在中再配達依頼の指定時間に合わせ玄関で待ちながらブーケの仕込み作業してました。 ------------------------------…
急遽3週間ぶりにアトリエにやってきました。そして目にしたガーデンの風景にびっくりしたのは…。 --------------------------------…
人生100年時代と あちこちで言われているけれど。長く生きても そうでなくても。生きてる時間の内容が充実してなければつまらない人生になってしまうから。人は進化…
あんなに人間が出来てた父のまさかの悪い方に逆転している晩年の生き方に色々考えさせられる日々。とんでもなく我儘で聞かん坊の子どものように荒れるようになって 3ヶ…
どんな大変な状態であっても。小さくていいのでリラックスしたり リフレッシュ出来る自分への気遣いが出来るかどうか?がご機嫌さんでいられるかどうか?の鍵。 ---…
お人好し過ぎて つけ込まれてきた日本人も流石に目覚め始めてきたのかも?! ------------------------------------------…
めちゃくちゃ暑いですがみなさん 体調など 崩されていませんか? -----------------------------------------------…
今日は2024年の折り返し日。夏越の大祓ですね。京都 八阪神社の夏越大祓は振り返れば 一つの区切りだったのかも。-----------------------…
あるとき認知症父が真夜中に騒いだときの会話。 お父さんどうして身体の力を抜けないの?だから起き上がれないんだよ…… 4カ所骨折後 毎晩痛みで騒いでは身…
1ヶ月ぶりに戻ったらお隣のおじさんが育ち過ぎてた植物を紐で縛ったり細やかに世話をしてくれてて感動🥺その他ご近所のおばちゃんたちも総出で見守ってくれてて安心しま…
特に疑うことを知らない高齢者のお宅は気をつけて欲しいです。 -------------------------------------------------…
まさかここが繋がるとは…。 -----------------------------------------------------------------…
まずは手に入れたい豊かさイメージ。この時に 何かに遠慮して小さく見積もっては勿体無いです。だってイメージより ダウンサイズして叶うことが多いから。なので思いっ…
出来るだけ 手入れが少なくて季節ごとに勝手に花が次々に上がってくるそんなローメンテでサステイナブルな庭づくり 目指しています。カラーリーフをあちこち散りばめて…
1ヶ月に一回のメンテナンスで見映えもなんとかとはいえ維持できたなら。考えようによってはローメンテナンスのお庭かも?----------------------…
朝 目覚ましなくても5時にぱっちり目が覚めてしまうのは在宅介護でついた癖かな😂月にたった1日の 貴重な1人時間だった。だからたまにはもう少しだけゆっくり寝てた…
病み上がりの仕事ではなかったけどやらないといけないタイミングってあるからついつい 熱中してしまいました。 --------------------------…