chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
nama3
フォロー
住所
新座市
出身
鹿嶋市
ブログ村参加

2010/08/02

arrow_drop_down
  • 桜追っかけ2024 雪村桜と塩ノ崎の大桜

    今年の福島一本桜の旅は、超短縮版であったこともあって、毎回必ず立ち寄ってきたいくつかの桜をパスせざるを得ませんでした。七草木地区の桜や秋山の駒ザクラなど...

  • 桜追っかけ2024 いたるところに一本桜

    車を走らせていると有名ではないが見事な桜をあちこちに見ることが出来る福島中通りです。立派な桜が目に入りましたので、そちらに向かって車を走らせると寺院(長...

  • 桜追っかけ2024 ああ無残、合戦場の桜

    3年ぶりに訪れた合戦場の桜です。三春の滝桜の孫桜とお言われています。枝ぶりが豪勢で、その咲きっぷりが素晴らしく、手元にある福島一本桜番付(平成30年版)...

  • 桜追っかけ2024 滝桜ライトアップを遊ぶ

    三春に着いたのは、4月11日午後遅くです。この日は、滝桜のライトアップを撮るのが大きな目的でした。人工光に浮かび上がる桜は、ある意味架空の世界の桜です。...

  • 桜追っかけ2024 三春の滝桜

    東日本大震災の翌年から続けてきた「福島一本桜巡礼」ですが、昨年でいったん終了させようかと考えていました。でも、滝桜が満開のニュースを聞くと気がつけば東北...

  • 桜追っかけ2024 神流川に沿って

    今回の桜追っかけの最後です。秩父清雲寺で撮影後、群馬県の上野村へ向かいました。上野村と言うと日航ジャンボ機が墜落した御巣鷹山のある場所です。因みに御巣鷹...

  • 桜追っかけ2024 法善寺と長泉院

    話は前後しますが、清雲寺へ行く前に、法善寺と長泉院に立ち寄っています。長瀞の法善寺は、今から40年以上前ですが、寄居町に住んでいたことがあって、その時門...

  • 桜追っかけ2024 美ノ山

    さくら追っかけで、秩父方面へ行くときは必ず立ち寄る場所、それが美ノ山です。麓から林道に沿ってたくさんの桜が植えられていることと頂上の展望台周辺にもたくさ...

  • 桜追っかけ2024 何とか間に合った清雲寺

    行かなきゃ間に合わないと急き立てられる気分で行った秩父市の清雲寺です。樹齢600年のエドヒガン桜の他、しだれ桜の古木が多い境内です。到着して撮影を始める...

  • 桜追っかけ2024 代官通り

    千鳥ヶ淵で撮影後、イギリス大使館近くの土手で休憩。その後、代官通りの桜を撮影するのが、ここ数年のコースです。天気は小雨模様から明るい曇り空に変わってきまし...

  • 桜追っかけ2024 千鳥ヶ淵

    大学入学のため上京して、最初に見たのが外濠や千鳥ヶ淵の桜でした。そのあまりの見事さに圧倒されました。『東京は何もかもが違う』と思ったのでした。外濠から靖国...

  • サクラソウ以外にも見どころたくさん=サクラソウ公園

    メインは、サクラソウですが、それ以外にもたくさんの種類の花が咲いていました。ここに自生している植物は、約250種あるそうです。可能な限り撮影しました。今の...

  • 背比べ ノウルシとサクラソウ

    サクラソウを見るために、さいたま市の田島ヶ原にあるサクラソウ公園へ行って来ました。ここは、サクラソウの自生地として有名です。1920年、日本で最初に天然記...

  • 通院の日はインプットの日

    戸山公園での撮影後は、インプットの日として行動しました。どうしても行って見たい場所が、今回は2か所ありました。その一カ所目は、東京駅です。東京駅に併設され...

  • 戸山公園春爛漫

    4月3日は、恒例の通院日です。10年以上、新宿の国立国際医療研究センターへ糖尿病治療のため通院しています。この病院は、戸山公園のそばにあります。通院日は、...

  • 黄色い日の出

    4月2日、最近の渡良瀬遊水地での定位置に陣取って、日の出を待ちました。気温はそれなりに冷えましたが、冬のそれとはまったく違います。風があって寒さは感じます...

  • 黄色い日の出

    4月2日、最近の渡良瀬遊水地での定位置に陣取って、日の出を待ちました。気温はそれなりに冷えましたが、冬のそれとはまったく違います。風があって寒さは感じます...

  • ちょっと変、今年のソメイヨシノ

    ソメイヨシノはDNAが同じなので、気象条件が同じなら、一斉に咲いて一斉に散ると聞いたことがあります。これまで確かにそんな感じでした。でも今年はちょっと違う...

  • 足元で咲く花

    この時期が来ると下を向いて歩いてしまう。気持ちが下向きになってしまう訳ではなく、気持ちはあるになって舞い上がってきます。下を向いてhしまうのは、足元で咲く...

  • ご近所散歩で見かけた花

    花の種類がどんどん増えて、春本番の様相です。ちょっと歩いただけで、色々見かけます。やはりソメイヨシノが気になりますが、早くもしだれ桜はどんどん見頃に入って...

  • ようやく開花宣言

    ここ数年、年々開花が早まって、3月下旬には見ごろになることが多かった東京近郊の桜=ソメイヨシノに「ようやく」開花宣言が出ました。10年以上前なら、この時期...

  • ミツマタのマクロ撮影

    屋敷山でのミツマタ撮影、今回は、マクロレンズをメインに使いました。持って行ったレンズは、ZUIKO DIGITAL ED 50mmF2.0です。フォーサー...

  • 再びミツマタの屋敷山へ

    前回咲き初めだったので、一週間ぶりに行って見ました。ミツマタの屋敷山です。天気は快晴で風が少しありましたが絶好の写真日和になりました。朝、少しだけ冷えた...

  • これは催花雨?どうした今年の桜

    ソメイヨシノ開花が遅れています。私個人の予想は、3月17日だったので、完全に外れました。ここ数年、年々早まっていたのですが、3月の天候不順が大きかったの...

  • 自然写真のトレーニング場 小石川植物園

    小石川植物園で撮影していて、植物園は、ネーチャー系の写真の道場として最適と感じました。勿論花もたくさん撮れますが、それ以外にも被写体がたくさんあります。...

  • 小石川植物園で桜を撮る会 木の花

    桜も木の花ですが、早春に咲く木の花は、花盛りと言うとちょっと言い過ぎかもしれませんが、たくさん咲いていました。本日は、そんな花をアップしたいと思います。...

  • 小石川植物園で桜を撮る会

    所属しているズイコー倶楽部湘南支部の撮影会が3月24日、小石川植物園でありましたので参加してきました。今年のソメイヨシノ開花は、「平年並み」で昨年よりだ...

  • 民家園を見学中にグラッと来た

    古河公方公園内には、民家園と言う場所があって、江戸時代に建てられた住宅が2棟ほど展示されています。一棟は国の、そしてもう一棟は県の重要文化財に指定されて...

  • ハナモモまつりの古河公方公園

    ハナモモが見ごろを迎えた古河公方公園を覘いてみました。ここのハナモモが満開になると「桃源郷」のような美しさを覚えます。初めて見たのが15年位前でしょうか...

  • 神戸(ごうど)の花桃、水沼の河津桜

    屋敷山でミツマタを撮影した後、林道三境線を通って、草木ダムへ向かいました。渡良瀬渓谷鉄道の神戸駅へ行ってみたかったのです。国道122号線が渡良瀬渓谷鉄道...

  • ダンコウバイが咲いていた

    自然の中で咲いているのを見たのは、これが最初です。赤塚植物園以外で見たのも初めてかな。こんな場所で咲く花なのだ!とちょっとした驚きもありました。ミツマタ...

  • ミツマタの屋敷山へ

    山に自生しているミツマタを撮るために初めて屋敷山へ行って見ました。3,4年くらい前から計画していたのですが、ついつい桜優先になって、行く機会が作れません...

  • 街は春の彩

    写真展を見るため、六本木や新宿に出没しました。歩道横は、完全に春の装いでした。ベンチに座って、しばしチューリップを眺めてしまいました。写真展に展示された...

  • 赤塚植物園へ行って見た 早春の草花

    今回は、赤塚植物園で見かけた早春の草花編です。一番見たかった花は、雪割草です。昨日書いた通り、雪割草も以前よりその数が減ってしまいました。これもちょっと...

  • 赤塚植物園へ行って見た 木の花

    約一か月ぶりに赤塚植物園へ行ってみました。印象としては、花の種類がだいぶ増えてきました。約2時間ほど撮影しましたが、今回は、木の花をアップします。 赤塚...

  • 豪華絢爛、それともわびさび

    私が、花手水を知ったのは、コロナ禍になってからです。これは、コロナ禍で、手水舎で行われる清めを出来ないようにするために始まったのだと思いました。なんと素...

  • 自然の造形

    自然が創り出す造形に見とれてしまう瞬間があります。今回は凍った水たまりでした。その文様は、抽象画のようにも見えます。なんというか、アプリオリな図形という...

  • 青毛堀川の河津桜

    渡良瀬遊水地から川口市の安行へ向かう途中、久喜市の青毛堀川沿いの河津桜を見るために、ちょっとだけ立ち寄りました。鷲宮神社付近から歩けば、その桜並木をゆっ...

  • ヨシ焼き後の渡良瀬遊水地

    ヨシ焼行事そのものは、写真を撮るには格好の題材かもしれません。今では完全に春の風物詩になっています。一度だけ、撮影に行ったことがありますが、今年も含めて...

  • 桜追っかけ2024スタート 安行桜

    2024年の桜追っかけをスタートさせたいと思います。今年は、安行桜からのスタートです。この桜の正式名称は、「安行緋寒桜」です。またの名を「沖田桜」ともい...

  • 3月は雪の季節?

    我が家の植物、花が開き始めたと書いたとたんに雪です。3月に入って2回目か.。今年の冬は記録的な温かさであった。にもかかわらず、3月8日、積雪がありました...

  • スノーフレークも咲きだした

    我が家の庭の植物です。明け方、雪が舞った3月6日の午前中、植物の様子を見るため庭に降りてみるとスノーフレークの花が目に入ってきました。近づいて良く見ると淡...

  • だんだん華やかに

    3月に入って、街を歩いていて見かける花の種類がどんどん増え始めています。本日の写真は、写真展を開催していた横浜市民ギャラリー周辺で見かけた花です。ムラサキ...

  • 凍てつく春

    やはり、なんか変な気候です。千葉県でのスロースリップと言われる地震も不気味です。近いうちにドーンと来なければ良いですが・・・。厳冬期である2月は、非常に暖...

  • マイブーム侘助

    気になるからでしょうか、最近よく目に入ってきます。正直言って、ヤブツバキと侘助の区別が正確につく訳ではありません。調べてみると有楽(うらく)椿(太郎冠者...

  • 霧ヶ峰踊り場湿原に寄ってみた

    茅野で写真展を見た後、真っ直ぐ帰るのはもったいない。という訳で、霧ヶ峰で道草をすることにしました。天気は晴天、寒さもあまり感じません。今年は雪が少ないので...

  • 冬の御射鹿池

    ズイコー倶楽部長野支部の写真展が行われていた3月1日、写真展を見るために長野県茅野市へ行って来ました。長野支部の写真展は、コロナ禍の間、中止されていまし...

  • 写真展、終了しました

    第26回ズイコー倶楽部湘南支部写真展が終了しました。お忙しい中、見に来てくださった皆様に心より御礼申し上げます。今年は、横浜市民ギャラリー3Fを借り切っ...

  • 見慣れた光景がシュールに

    雪が好きな理由です。日常見慣れた光景が劇的に変化し、一種シュールな世界に連れて行ってくれる。そしてそれが美しい世界でもある。雪化粧とはよく言ったものだと...

  • エレガンスみゆきさんとの出会い

    雪の福寿草園で福寿草ではなく、ロウバイや紅梅、ツバキなどを撮っているとき、ピンクの花をつけた木が目に入りました、紅梅かなと思いながら近づいてみると桜のよ...

  • 雪の福寿草園

    この福寿草園は、セツブンソウ園のある尾根から谷を挟んで隣の尾根に開かれています。山の斜面の一角です。シカから守るために高いネットで囲まれています。斜面に...

  • セツブンソウ自生地にて

    このセツブンソウ園は、私有地だそうです。ただ管理は町が行っているようです。とにかくセツブンソウだけでこれだけ広い場所はそんなにないでしょう。一時期、ここ...

  • セツブンソウ自生地へ

    美ノ山での撮影の後、セツブンソウ自生地へ向かいました。場所は、小鹿野町です。秩父市の更に先、両神山のふもとです。40年くらい前に、冨成忠夫さんの野草図鑑...

  • 望遠だよ望遠だよ望遠だよ

    70代以上の方なら記憶があるかもしれません。かつてテレビコマーシャルで流れた言葉です。メーカーは、確かペンタックスだったかな。それまでプロカメラマンが使う...

  • 明日(28日)から第26回ズイコー倶楽部湘南支部写真展

    所属しているズイコー倶楽部湘南支部写真展が明日から始まります。私は、初日28日の午後~と3月3日(日曜日)昼頃から在廊しています。場所は、横浜市民ギャラリ...

  • 1年ぶり

    我家のお雛様です。当然のことですが、3月3日のひな祭りに合わせて飾ります。終了するとなるべく早く片づけます。飾る期間が10日間くらいですので、天気の良い日...

  • 都心の河津桜満開

    東京国立近代美術館のあと、帰宅するために竹橋駅へ向かって歩き始めました。駅に近づくと進行方向にピンクに彩られた木が見えました。なので、駅への階段を降りる...

  • 「中平卓馬 火ー氾濫」を見に行く

    東京国立近代美術館で開催中の企画展「中平卓馬 火ー氾濫」(4月7日まで)を見てきました。昨年も東京都写真美術館で開催された「風景論以後」の中で中平卓馬の...

  • 遅まきながら開花しました

    我が家のフクジュソウです。遅まきながら開花しました。実家から移植したフクジュソウですが、年々花勢が弱まっています。植え替えた方が良いのかもしれません。毎...

  • コンデジを持って

    絶滅寸前のカメラがコンデジでしょうか。今手元にあるコンデジは2台です。時々散歩のお供をしてもらっています。今は「何でも 」スマホ時代で、写真もスマホで撮...

  • ルリタテハの日向ぼっこ

    「珍しい蝶がいるよ」という声が聞こえたので、カメラに150mmマクロレンズをつけて庭へ降りてみました。発泡スチロールの容器の上に確かにいます。羽を広げて、...

  • 柳瀬荘(黄林閣)へ 続き

    灯台下暗しとはこのことでしょう。新座市に住み始めて30年近くなるけど、まだまだ探検不足だと思いました。ちょっとした外出でも車を使ってしまってはダメですね。...

  • 柳瀬荘(黄林閣)へ

    ずっと以前からものすごく気なっていた場所へとうとう行って来ました。そこは柳瀬荘(黄林閣)です。東京国立博物館の飛び地になるのかな。場所は所沢市坂之下という...

  • グルっと一周赤塚植物園

    目的の花に出会えたので、十分満足しましたが、撤収前にグルっと一周しました。雪割草やセツブンソウはどんな感じなのか。ひょっとしてフキノトウが出ているのでは...

  • 名前も良いね、フクジュソウ

    植物の名前には、結構面白いというか珍名と言ったほうが良い名前を付けられてしまったものが結構多い。ちょっと思いつくだけでも、先日このブログにアップしたオオ...

  • あっ、やはり咲いていたセリバオウレン

    都内へ出る用事があったので、ついでに赤塚植物園に寄り道してみました。フクジュソウともう一つ、この花を見たかったのです。赤塚植物園で春先に真っ先に見ごろに...

  • 見えないものが見えてくる

    カメラを持った写真散歩の効用のひとつが、見えないものが見えてくることだと思います。単なる散歩では、たぶんスルーするであろう光景にであっても、ちょっとだけ...

  • オオイヌノフグリも咲いていた

    名前がちょっと。という人もいるけれど、花は可憐だと思います。近くの川の土手で咲いているのを見つけました。この「雑草の花」も早春の花です。1枚目はマクロレ...

  • 春を呼ぶ

    別に春を呼ぶ行事ではないけれど、春の入り口で毎年行われる祭りがひな祭りです。志木市役所の向かいに建つ旧村山快哉堂に吊り雛が飾られていました。そうか、もう...

  • 梅は見ごろ

    約10日ぶりに訪れました。予想通り、白梅の古木は満開状態になっていました。時折近所の人が見に来るくらいで、とても静かに咲いている印象です。隣に植えられて...

  • まず咲く

    名前の由来が「まず咲く」と聞いたことがあります。その花が咲き始めました。マンサクです。マンサクは満作つまり豊作の意味もあり、その年の稲の作柄を占う花でも...

  • もうすぐ

    桜の季節がいよいよ始まります。2月8日の散歩で見つけてしまった、もうすぐ開きそうな河津桜です。昨年までは、近所で寒緋桜を見かけ、それがその年の桜の見はじ...

  • 試行錯誤

    機材に対する煩悩は弱まっていますが、写真の試行錯誤は激しくなっています。いろいろ撮って、いろいろ調整。プリントでも試行錯誤が続きます。ゴールが明確になっ...

  • 淡雪

    東京近郊では、1年に1度あるかないかの積雪でした。雪国の人に笑われてしまうかもしれませんが、5㎝も積もれば交通は大混乱です。車もノーマルタイヤの車が大半...

  • 凍てつく春

    関東地方に大雪の予報が出ています。この文章は2月5日の午前中に書いていますので、まだ降り出していません。積もるかどうかはわかりませんが、積もったら、あそ...

  • 鷹見台へ急げ 渡良瀬遊水地

    1月31日に撮影しています。いつものように池のほとりで日の出を迎えました。良い具合に霧も出て、かなり満足度の高い状況でした。150mm望遠レンズを渡良瀬...

  • 木に咲く花

    一番好きな気に咲く花は桜です。桜シーズンはまだまだ先、とりあえず今咲いているのをよく見かける木の花をアップしたいと思います。ウメやロウバイ、サザンカはよ...

  • 大きな絶景小さな絶景

    私の風景写真は、絶景を求めて、彼方此方に行って撮っている写真ともいえるかな。でも世の中には、絶景写真ってあふれているような気もする。ならば自分が撮る意味...

  • 今年はもっと使おう COSINA 24mmF2.8 MC MACRO

    レンズ棚卸の一環です。今回は、COSINA 24mmF2.8 MC MACROです。マイクロフォーサーズで使うと48mm相当で、ちょうどマクロ機能付き標...

  • スプリングエフェメラル、あれれ順序が・・

    いよいよスプリングエフェメラルの時期に入ったようです。セツブンソウが咲き始めたとの情報がありましたので、行って見ました。確かに咲いている!セツブンソウはち...

  • 写真展案内再び

    2月になりましたので、再び、写真展の案内です。1月28日に、講師の生越先生にも来ていただいて、会場設営手順や写真の展示順など打ち合わせを行いました。1ヶ...

  • 兆し 赤塚植物園

    色々な場所で兆しを感じたい。という訳で所用で出たついでに、赤塚植物園に立ち寄って見ました。前回から20日くらいたっています。園内の様子に大きな変化は、感...

  • 散歩でキョロキョロパシャッ

    カメラを持って散歩すると持っていない時なら見逃すことも記録してしまいます。カメラを持っているから見えるものがあるとも言えますね。別にきれいなものだけに目...

  • 兆し 一歩づつ

    昨日の続きです。毎年見に行っている白梅とは、地元の寺院、宝幢寺の境内に植えられた梅の木です。白梅と紅梅が並べて植えてあるのですが、白梅は、どちらかという...

  • 兆し 一歩づつ

    ご近所散歩で見つけた兆し。紅梅。堤防の横の陽だまりのような場所にポツンと一本だけ植えられた紅梅です。今年も「ウメは咲いたか・・・」の季節に入りつつあるよ...

  • 兆し

    冬真っただ中ですが、春の兆しを感じるものを見つけてしまった。オールドレンズ棚卸ちゅうですが、本日は、ZUIKO AUTO MACRO90mmF2.0を使っ...

  • オールドレンズ棚卸 FD CANON 85mmF1.8 S.S.C

    ドライボックスの中に眠っているオールドレンズが結構な数、あります。一時期、古いフィルムカメラ用レンズを埋もれさせるのは、もったいない。30年40年経ったレ...

  • 午後の光

    自分の撮る風景写真のほとんどは、あさのひかりの中で撮っています。たまにはその逆も必要かなと考えて、日没近い時刻に秋ヶ瀬ピクニックの森へ行ってみました。我が...

  • 定位置でそして日の出

    日が昇ると周りのものがすべて目覚め、動き出す。霧がなくても何となくその動きを感じます。毎回感じることですが、太陽の光は、地球の命の源泉であることを。そして...

  • 定位置で待つ

    今年最初の渡良瀬詣で。最近の定位置はここ、沼のほとりです。真正面から日が昇ります。この日は、特有の霧も発生しない、そしてこの時期にしては暖かい朝でした。日...

  • ロウバイ

    ロウバイの花は、日本では、まだ春が遠い厳冬期に咲く花です。原産は中国、中国では、スイセン、ツバキ、ウメとともに「雪中の四花」として親しまれているようです。...

  • 撮れちゃった写真

    自分の写真は、殆ど撮れちゃった写真です。風景でも花でもです。撮影スキルは殆どありません。その典型が野鳥写真でしょうか。風景や植物を撮影していてたまたま見...

  • 第26回OM SYSTEMズイコー倶楽部湘南支部写真展

    ちょっと早いですが、写真展の案内です。所属しているズイコー倶楽部湘南支部が毎年行っている写真展です。概要は以下の通りです。今回、私は5点ほど出展を予定し...

  • あさのひかりで遊ぶ

    何処へもでかけない日の日課です。天気がよければカメラを持って庭に出て、あさのひかりとちょっとだけ戯れます。撮影のトレーニングではなく、あくまでも戯れです...

  • 写真展のお知らせ

    ちょっと早いですが、私の参加する写真展のお知らせです。写真展は、所属するズイコー倶楽部湘南支部が、毎年行っている写真展です。私は5点ほど出展予定です。 ・...

  • ぼたんだけじゃない

    牡丹の花以外にもいろいろ咲いているぼたん苑です。それに加えて展示の工夫が伝わってきます。五重塔など借景も魅力いっぱいでした。 まだ写真はあるのですが、こ...

  • 大好き日の丸構図 冬牡丹

    ぼたん苑に展示されている冬牡丹は、冬囲いされているものが多いですが、中には花瓶で展示されてるものもあります。これを撮るとなると写真的には単調になってしま...

  • 上野東照宮ボタン苑

    上野公園のあれとは、ボタンの花です。病院の後は、写真展や美術展へ行くことが多いのですが、今回は、花見をすることにしました。花の少ないこの時期に、静かな花見...

  • 病院の後は上野公園へ

    診療が終わり、清算も済んで時計を見れば、午前10です。このまま帰るのはもったいない。という訳で、スマホでGoogleMapを開きちょっとだけ思案しました...

  • サザンカ花盛り

    通院の日、いつものようにちょっとだけ遠回りになるのだけれど、戸山公園を通り抜けて病院へ向かいました。公園には、サザンカの木が植えられていますが、今まさに...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nama3さんをフォローしませんか?

ハンドル名
nama3さん
ブログタイトル
nama3の写真日記」
フォロー
nama3の写真日記」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用