chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハイゼット・スポスタ・ブロンコ・YBR125 的10輪生活 http://blog.livedoor.jp/danjirikun_camping/

ハイゼット車中泊旅、XL1200T・ヤマハブロンコ・YBR125(改)による旅日記等、私的記録。

軽四自作キャンパーでの車中泊旅、スポスタXL1200T・ヤマハブロンコ・YBR125(改)による旅日記等、私的記録です。

だんじりくん
フォロー
住所
岸和田市
出身
岸和田市
ブログ村参加

2010/07/30

  • 春爛漫の九州ツーリング(3/28・その2)

    3/27の夕方~3/31の朝で行ってきた、春爛漫の九州ツーリング(3/28・その2)です。朝一で和布刈公園の桜を満喫して、ようやく本格的に移動開始です。まずは筑豊方面から大牟田へ抜ける予定なんですが、時刻はまさに通勤ラッシュの時間帯。大都会の北九州市は渋滞が必至なの

  • 春爛漫の九州ツーリング(3/28・その1)

    3/27の夕方~3/31の朝で行ってきた、春爛漫の九州ツーリング(3/28・その1)です。新門司港を出発。目的地は九州中央部なので、まずは小倉方面へ。。。というのが定番ですが、ちょっと寄り道したいので逆の門司方向へ。周辺の山々も桜が満開ですね~!門司港までやって来ま

  • 春爛漫の九州ツーリング(出発編)

    何か九州にばかり行っているように感じますが。。。やはり春には九州に行きたくなりますね。ということで、2年ぶりに春の九州ツーリングへ。それでは、3/27の夕方~3/31の朝で行ってきた、春爛漫の九州ツーリング(出発編)です。九州ツーリングでは定番のフェリー利用ですが

  • ぶらり、ならまち散歩

    先週のお休みの日、久しぶりに奈良へ。ならまち界隈をぶらりしてきました。スタートはJR奈良駅、、、といえばJRで奈良まで来たように思われますが岸和田からだと断然車の方が早いので、車です。奈良公園周辺の駐車場は満車の可能性があったので、あえてJR奈良駅の高架下のコ

  • ブロンコ、リアブレーキディスク化・チューブレス化(試走してきた)

    何とか完成を見た、ブロンコのリアディスク化。不具合がないか確認のため、先日近所を回ってきました。最初は牛滝山から葛城山に登ろうと思っていきましたが、葛城山に至る林道は、まだ災害通行止めのままでした。仕方ないので大沢から父鬼に抜ける林道を通って、鍋谷峠方面

  • 続百名城スタンプ「勝連城」

    97城目は、沖縄お城巡りの際に訪れた、勝連城です。(訪問日2023.2.7)勝連城は、沖縄本島でも有名な観光地である海中道路に向かう道から良く見えるので、ご存じの方も多いと思う。自分も実は訪れたのは2回目。前回来た際は何もなかった気がするが、続百名城に登録されたから

  • 続百名城スタンプ「座喜味城」

    96城目は、沖縄お城巡りの際に訪れた、座喜味城です。(訪問日2023.2.6)沖縄で2ヶ所、続百名城に登録されたお城のうち、まずは座喜味城へ。このお城は1400年代初頭に、護佐丸が築城したといわれる。元は座喜味城の少し北にあった山田城の城主であったが、その山田城から石垣

  • ブロンコ、リアブレーキディスク化・チューブレス化(その3)

    前回はブレーキペダルとマスターの接続まで完了。続きです。このブログでご紹介している改造ネタなどは、全て自己責任で行っています。当記事を参考にされて、不具合などが生じましても責任は一切負いません。全て自己責任でお願いします。 次は一番の難点、マスターをフレ

  • 続百名城攻め、沖縄の旅(2/8・その2)

    2/6~2/8で行ってきた、続百名城攻め、沖縄の旅(2/8・その2)です。やちむん通りから、国際通りの裏側?に広がっている商店街へ。この商店街、なかなか複雑につながっていて迷路のよう。迷いながら歩くのが楽しいですね~琉球の民族衣装のお店も。(笑)昔、大阪の日本橋に

  • 続百名城攻め、沖縄の旅(2/8・その1)

    2/6~2/8で行ってきた、続百名城攻め、沖縄の旅(2/8・その1)です。旅は最終日。昨夜は少し飲みすぎました。。。(笑)そのせいで朝寝坊。。。慌ててシャワーを浴びて出発です。那覇市の市役所庁舎は、独特の様式ですね~お宿は国際通りのすぐ近く。とても便利な立地です。

  • ブロンコ、リアブレーキディスク化・チューブレス化(その2)

    久しぶりの大物改造、時間をかけてじっくり取り組んでます。前回はスイングアームの取り付けまで完了。続きです。このブログでご紹介している改造ネタなどは、全て自己責任で行っています。当記事を参考にされて、不具合などが生じましても責任は一切負いません。全て自己責

  • 続百名城攻め、沖縄の旅(2/7・その4)

    2/6~2/8で行ってきた、続百名城攻め、沖縄の旅(2/7・その4)です。道の駅「ぎのざ」を出発、次の目的地は続百名城の勝連城です。沖縄本島東海岸側のメインルートR331を南下して、途中石川付近で、K8にスイッチしてうるま市方面へ。うるま市や沖縄市付近からは都会になる

  • 続百名城攻め、沖縄の旅(2/7・その3)

    2/6~2/8で行ってきた、続百名城攻め、沖縄の旅(2/7・その3)です。道の駅「サンライズひがし」を出発。海沿いのキレイなR331を南下していきます。東村には沖縄本島にはめずらしい、マングローブ林があります。国道のすぐ横に駐車場もあって、アクセスも良好。奄美大島でマ

  • 続百名城攻め、沖縄の旅(2/7・その2)

    2/6~2/8で行ってきた、続百名城攻め、沖縄の旅(2/7・その2)です。羽地内海の眺望を楽しんで、一旦名護の市街地に戻ってきました。名護市は本島の北部では最大の都市。那覇ほどは栄えてませんが、なかなか街並みが楽しいです。まずは名護市営市場へ。まだお店のほとんどは

  • 続百名城攻め、沖縄の旅(2/7・その1)

    2/6~2/8で行ってきた、続百名城攻め、沖縄の旅(2/7・その1)です。翌朝~!旅は2日目となります。夕方から夜に降っていた雨は上がって、今日は良いお天気の予報!民宿の建物裏の屋根は、沖縄チックです。下の食堂で朝食をいただきます。沖縄らしい、ポークたまごですね~

  • ブロンコ、リアブレーキディスク化・チューブレス化(その1)

    つい最近リアタイヤをチューブ入りで組んだばかりですが、やはりロングツーリングに使うことを念頭に置いた場合、チューブレス化した方が安心です。ということで、再度チューブレス化に取り組みます。このブログでご紹介している改造ネタなどは、全て自己責任で行っています

  • 続百名城攻め、沖縄の旅(2/6・その1)

    2/6~2/8で行ってきた、続百名城攻め、沖縄の旅(2/6・その1)です。予定よりも1時間遅れでレンタカーをピックアップして出発!すでに時刻は15:00すぎなので、先を急ぎます。相変わらず那覇市の市街地は車が多い!さて今日の宿泊地は、名護市の先にある今帰仁村。那覇市の市

  • 続百名城攻め、沖縄の旅(2/6・出発編)

    昨年の11月に対馬に行って、続百名城の残りは沖縄の2城、北海道の2城と地元の岸和田城の5城となりました。岸和田城は最後に置いておくとして、この時期は北海道はムリなのでまずは沖縄から攻めることに。折しも、新規開業の道の駅が3ヶ所残っていたのでそれらも同時に攻めま

  • ブロンコ、リアタイヤ交換

    フロントに続いて、リアタイヤも交換します。このブログでご紹介している改造ネタなどは、全て自己責任で行っています。当記事を参考にされて、不具合などが生じましても責任は一切負いません。全て自己責任でお願いします。 サクッとリアタイヤも外します。リアはチェーン

  • ブロンコ、フロントタイヤ交換

    11月に対馬・壱岐ツーリングに行ってきましたが、いよいよタイヤの残り山が減ってしまったので、交換しました。まずはフロントタイヤから。このブログでご紹介している改造ネタなどは、全て自己責任で行っています。当記事を参考にされて、不具合などが生じましても責任は一

  • 年末の、四国車中泊旅(12/29・帰路編)

    年末の12/26の夕方~12/29で行ってきた、年末の、四国車中泊旅(12/29・帰路編)です。旅は最終日、今日は大阪に戻るだけの行程となります。道の駅「南国風良里」で車中泊しましたが、幹線道路沿いながらとても静かでした。車内で簡単に朝食を済ませて、出発します。今日は時

  • 年末の、四国車中泊旅(12/28・その3)

    年末の12/26の夕方~12/29で行ってきた、年末の、四国車中泊旅(12/28・その3)です。窪川で芋けんぴを買って、無料の高速道路で一気に高知方面へ。この高速道路のおかげで難所だった七子峠もスイスイになりました。でも味のある旧道も、たまに走ってみるのもいいですね。須

  • 年末の、四国車中泊旅(12/28・その2)

    年末の12/26の夕方~12/29で行ってきた、年末の、四国車中泊旅(12/28・その2)です。四国カルストに水源をもつ梼原川(四万十川の支流)にある初瀬ダムを出発して、酷道で名高いR439を南下します。改良の進んでいるR439ですが、高知県西南部と、京柱峠付近はまだまだ酷道全

  • 年末の、四国車中泊旅(12/28・その1)

    年末の12/26の夕方~12/29で行ってきた、年末の、四国車中泊旅(12/28・その1)です。翌朝~道の駅「虹の森公園まつの」で車中泊しました。この道の駅には、本館側と国道を挟んで向かいに大きな駐車場があってトイレもあるので、そちらのほうが車中泊には向いてますね。朝は

  • 年末の、四国車中泊旅(12/27・その2)

    年末の12/26の夕方~12/29で行ってきた、年末の、四国車中泊旅(12/27・その2)です。忠海港からフェリーで大三島に渡ります。途中、うさぎで有名な大久野島に立ち寄るので多くの観光客がここで下りますね~国民休暇村もあるみたいです。大久野島はすぐに出発、大三島に向か

  • 年末の、四国車中泊旅(12/27・その1)

    年末の12/26の夕方~12/29で行ってきた、年末の、四国車中泊旅(12/27・その1)です。山陽道、小谷SAで迎えた翌朝~冷え込んでます。。。このSA、構造上大型トラックが乗用車スペースに停めにくいようになってるのでそんなに騒音に悩まされません。この時期日の出の時刻が遅

  • 年末の、四国車中泊旅(12/26・出発編)

    年末の12/26の夕方~12/29で行ってきた、年末の、四国車中泊旅(出発編)です。思いがけず予定が空いてしまった年末。フラッと車中泊で、四国方面に行ってきました。出発は12/26の夕方。暗くなりだした阪高湾岸線を、神戸方面に走ります。いつもだったら、平日夕方の阪高神戸

  • 続百名城スタンプ「金田城」

    95城目は、対馬・壱岐ツーリングの際に訪れた、金田城です。(訪問日2023.11.21)コロナの影響でずっとストップしていた、続日本百名城。実に2年ぶりの再開です。金田城は、長崎県の離島である対馬にある城跡。飛鳥時代に築かれた城郭で、朝鮮半島からの襲来に備えて造られた

  • 初めて行った、対馬・壱岐ツーリング(11/24・その4)

    11/20の夕方出発、11/25朝帰着の日程で行ってきた初めての対馬・壱岐ツーリング(11/24・その4)です。今回のツーリングも終盤。小石原川ダムからそのままR500で東へ走ります。この交差点を右に曲がればR211で日田方面。R500は左折方向になります。先ほどの小石原の交差点が

  • 初めて行った、対馬・壱岐ツーリング(11/24・その3)

    11/20の夕方出発、11/25朝帰着の日程で行ってきた初めての対馬・壱岐ツーリング(11/24・その3)です。壱岐の印通寺港からフェリーで、唐津東港に到着しました。今日の夜には新門司からフェリーに乗って帰ります。先ほど船上から見た唐津城の横を通って。。。さて唐津から新

  • 初めて行った、対馬・壱岐ツーリング(11/24・その2)

    11/20の夕方出発、11/25朝帰着の日程で行ってきた初めての対馬・壱岐ツーリング(11/24・その2)です。旅のコア部分は、最終日。いよいよ壱岐の島を離れて、印通寺港から唐津東港に向かいます。盾状火山の特徴がよく出ている壱岐。海岸線は溶岩が流れて固まったような地形が

  • 初めて行った、対馬・壱岐ツーリング(11/24・その1)

    11/20の夕方出発、11/25朝帰着の日程で行ってきた初めての対馬・壱岐ツーリング(11/24・その1)です。翌朝~旅は最終日の4日目に突入です。お宿の窓からは印通寺港が一望。朝1便の唐津行きフェリーが停まってます。自分は朝からダムカードをもらいにいくので、2便に乗りま

  • 初めて行った、対馬・壱岐ツーリング(11/23・その5)

    11/20の夕方出発、11/25朝帰着の日程で行ってきた初めての対馬・壱岐ツーリング(11/23・その5)です。岳の辻から下りてきて、次は島の南海岸側を目指します。岳の辻にあった観光案内の看板に、初瀬の岩脈というのがあったのでちょっと興味が沸いて来てみました。壱岐の最南

  • 初めて行った、対馬・壱岐ツーリング(11/23・その4)

    11/20の夕方出発、11/25朝帰着の日程で行ってきた初めての対馬・壱岐ツーリング(11/23・その4)です。郷ノ浦で昼食を食べて、次にやってきたのは島の西南端の方にある牧崎園地です。ここも大きな駐車場が用意されてます。海に向かって広がる溶岩台地の上に草原が広がってい

  • 初めて行った、対馬・壱岐ツーリング(11/23・その3)

    11/20の夕方出発、11/25朝帰着の日程で行ってきた初めての対馬・壱岐ツーリング(11/23・その3)です。壱岐の島の北端部を走って、勝本の街までやって来ました。この町も断崖から海沿いに下りてきた、狭い地域に民家が密集してます。お昼に何か食べようかと思いましたが、そ

  • 初めて行った、対馬・壱岐ツーリング(11/23・その2)

    11/20の夕方出発、11/25朝帰着の日程で行ってきた初めての対馬・壱岐ツーリング(11/23・その2)です。旅は3日目。対馬の厳原港を出て、次の目的地である壱岐の芦辺港に入港です。対馬で乗って、壱岐で下りる人は少ないですね。奥の反対向きに停まっているトラックは、博多

  • 初めて行った、対馬・壱岐ツーリング(11/23・その1)

    11/20の夕方出発、11/25朝帰着の日程で行ってきた初めての対馬・壱岐ツーリング(11/23・その1)です。3日目の朝です。天気予報通り、夜中には雨が降ったようで路面は濡れてますが、すでにこの時間には止んでました。何という絶妙なタイミング!この日も朝ごはんは、前日コ

  • 初めて行った、対馬・壱岐ツーリング(11/22・その7)

    11/20の夕方出発、11/25朝帰着の日程で行ってきた初めての対馬・壱岐ツーリング(11/22・その7)です。対馬の南側を巡ってます。鮎もどし自然公園を出て、南端部の豆酘崎へ向かいます。岬らしく、断崖沿いの細道を海沿いに進んで。。。しばらく走ると、灯台が見えてきます。

  • 初めて行った、対馬・壱岐ツーリング(11/22・その6)

    11/20の夕方出発、11/25朝帰着の日程で行ってきた初めての対馬・壱岐ツーリング(11/22・その6)です。対馬の北半分をグルっと回って、厳原に戻ってきました。ここは厳原の中心部にある、金石城の跡。立派な石垣が圧巻ですが、昨日行った金田城とは違い江戸時代のお城で、現

  • 初めて行った、対馬・壱岐ツーリング(11/22・その5)

    11/20の夕方出発、11/25朝帰着の日程で行ってきた初めての対馬・壱岐ツーリング(11/22・その5)です。R382に合流して、厳原方面に南下中。往路で通過してきた「小船越」に立ち寄ります。ここはブラタモリでも紹介されてましたが、島の最も細い所で大昔から、東海岸に着いた

  • 初めて行った、対馬・壱岐ツーリング(11/22・その4)

    11/20の夕方出発、11/25朝帰着の日程で行ってきた初めての対馬・壱岐ツーリング(11/22・その4)です。比田勝のガソリンスタンドで満タンにして、今度は島を南下していきます。往路はR382だったので、復路は東海岸側のK39を走ります。整備が進んでいるR382に比べて、K39は細

  • 初めて行った、対馬・壱岐ツーリング(11/22・その3)

    11/20の夕方出発、11/25朝帰着の日程で行ってきた初めての対馬・壱岐ツーリング(11/22・その3)です。対馬の北部にある井口浜を出発。一旦R382に戻って、さらに北上していきます。山の中は紅葉してますね~有名なヤマネコトイレを発見!佐須奈の町中にありました~シュール

  • 初めて行った、対馬・壱岐ツーリング(11/22・その2)

    11/20の夕方出発、11/25朝帰着の日程で行ってきた初めての対馬・壱岐ツーリング(11/22・その2)です。和多都美神社にお参りして、次はこの先の山の上にある烏帽子岳展望台へ向かいます。山の上といっても、そんなな高い山ではないのですぐに到着できます。登りきると展望所

  • 初めて行った、対馬・壱岐ツーリング(11/22・その1)

    11/20の夕方出発、11/25朝帰着の日程で行ってきた初めての対馬・壱岐ツーリング(11/22・その1)です。2日目のスタートです。朝6時に起床、共有スペースでコンビニパンの朝食。。。共有スペースには湯沸かしポットも電子レンジもあるので、助かりますね~日の入りが遅い分、

  • 初めて行った、対馬・壱岐ツーリング(11/21・その3)

    11/20の夕方出発、11/25朝帰着の日程で行ってきた初めての対馬・壱岐ツーリング(11/21・その3)です。いよいよ対馬に上陸しました~厳原港のフェリーターミナルから、厳原の中心部に向かって走ります。厳原の街は、思っていた以上に栄えてました。(笑)まずはR382に出て島

  • 初めて行った、対馬・壱岐ツーリング(11/21・その2)

    11/20の夕方出発、11/25朝帰着の日程で行ってきた初めての対馬・壱岐ツーリング(11/21・その2)です。博多港を出港。約2時間経過すると壱岐が近づいてきます。壱岐はアスピーテ火山だったので、台地状の平坦な地形が特徴ですね。付近には似たような平らな島が何か所かあり

  • 初めて行った、対馬・壱岐ツーリング(11/21・その1)

    11/20の夕方出発、11/25朝帰着の日程で行ってきた初めての対馬・壱岐ツーリング(11/21・その1)です。新門司港を出発。対馬行きのフェリーが出る博多港を目指します。意外ですが、新門司から博多へは、R3経由よりもR322~R201の飯塚経由の方が少しだけ距離が短いんですね~

  • 初めて行った、対馬・壱岐ツーリング(出発編)

    離島には、なかなか行くことはないのですが、行かなければならない動機付けがあると、行かないといけない訳で。。。今回行った対馬には、続百名城の金田城がありまして、このシリーズの最難関のお城と謳われてます。いずれは行かないといけないので、問題はいつ行くかなんで

  • 南九州、甑島ツーリング(10/27・その4)

    10/23夕方~10/28の朝着で行ってきた、南九州、甑島ツーリング(10/27・その4)です。国分でラーメンを食べて、志布志へ向かいます。錦江湾沿いのR220も風光明媚なルートで良いのですが、少し遠回りになるので、今回は内陸ルートで向かいます。とりあえずR10を都城方面へ。R

  • 南九州、甑島ツーリング(10/27・その3)

    10/23夕方~10/28の朝着で行ってきた、南九州、甑島ツーリング(10/27・その3)です。生駒高原を出発して、再びみやまきりしまロードに戻りました。ここからは少し東に走って、霧島連山をグルっと回り込んで国分方面を目指すことにします。途中には牧場もあって、走っていて

  • 南九州、甑島ツーリング(10/27・その2)

    10/23夕方~10/28の朝着で行ってきた、南九州、甑島ツーリング(10/27・その2)です。えびの高原からK30で、えびの市方面へ下りていきます。この区間は結構な急勾配が続きますが、その分景色もいいですね!それでも、昔に比べて道路の改良が進んでいるので、走りやすくなり

  • 南九州、甑島ツーリング(10/27・その1)

    10/23夕方~10/28の朝着で行ってきた、南九州、甑島ツーリング(10/27・その1)です。旅は最終日に突入です。昨夜は美味しい夕食で大満足でした。翌朝も早くから起きだして。。。早速朝風呂へ!雰囲気の良い渡り廊下を渡って温泉へ行くと、先にJINさんが入られてました。そ

  • 南九州、甑島ツーリング(10/26・その4)

    10/23夕方~10/28の朝着で行ってきた、南九州、甑島ツーリング(10/26・その4)です。14:35発のフェリーで甑島の長浜港を離れます。小さな島ですが、なかなか楽しかったです。港内の海の水も、ひたすらキレイ!長浜港は下甑島にあるので、しばらくの間は島に沿って少し北上

  • 南九州、甑島ツーリング(10/26・その3)

    10/23夕方~10/28の朝着で行ってきた、南九州、甑島ツーリング(10/26・その3)です。鳥の巣山展望所を出発して、もう1ヶ所。。。すぐ近くにある夜萩円山公園という所にやって来ました。相も変わらず急こう配、急カーブ続きで苦労しましたが。。。この公園は、すごい迫力の

  • 南九州、甑島ツーリング(10/26・その2)

    10/23夕方~10/28の朝着で行ってきた、南九州、甑島ツーリング(10/26・その2)です。甑島諸島の最南端まで行きましたが、帰りのフェリーは午後なのでまだまだ時間があります。なので再度諸島の一番北まで行ってみることにします。K349を北上中~手打の集落から次の青瀬の集

  • 南九州、甑島ツーリング(10/26・その1)

    10/23夕方~10/28の朝着で行ってきた、南九州、甑島ツーリング(10/26・その1)です。旅は3日目に突入~お宿で美味しい朝食をいただいて、スタートです!漁港の目の前にあるこの岩、どこかトトロに似てますよね~(笑)なかなか来ることのない甑島の、町とは隔絶された民宿

  • 南九州、甑島ツーリング(10/25・その4)

    10/23夕方~10/28の朝着で行ってきた、南九州、甑島ツーリング(10/25・その4)です。甑大橋を渡って、下甑島に入りました。フェリー発着のある鹿島の集落を過ぎると、島が一番細い地域に入ります。東側の海の向こうには、噴煙を上げる桜島まで遠望できました~島の一番細い

  • 南九州、甑島ツーリング(10/25・その3)

    10/23夕方~10/28の朝着で行ってきた、南九州、甑島ツーリング(10/25・その3)です。田之尻展望所でUターンして、下甑方面へ向います。高台を走る道からは、長目の浜が見えてなかなかの展望です!JINさんも初めての甑島を満喫中~一旦上甑の集落まで出て、K351を南下してい

  • スポスタ、ユーザー車検3回目

    早いもので、今のスポスタに乗り始めて7年が経過。3回目の車検を迎えました。今回もユーザー車検を実施。前回の車検時にはオリジナルのサドルバッグが付いてましたが、その後ツーリングモデルのサドルバッグに交換したので、今回はサドルバッグを外した状態で、持ち込みまし

  • 南九州、甑島ツーリング(10/25・その2)

    10/23夕方~10/28の朝着で行ってきた、南九州、甑島ツーリング(10/25・その2)です。串木野港を出港して、甑島に渡ります。このフェリーは甑島の3か所の港に寄港して、最終的に下甑の長浜港に着きますが、今回は一番最初の寄港地である里港で下船します。九州の本土から離

  • 南九州、甑島ツーリング(10/25・その1)

    10/23夕方~10/28の朝着で行ってきた、南九州、甑島ツーリング(10/25・その1)です。翌朝、今日も良いお天気です。ツーリングは2日目に突入、今日はメインである甑島に渡ります。ホテルで朝食をいただいて。。。ここの朝食、なかなか美味しかったです!これで温泉が営業し

  • 南九州、甑島ツーリング(10/24・その4)

    10/23夕方~10/28の朝着で行ってきた、南九州、甑島ツーリング(10/24・その4)です。阿蘇を経由して、広域農道マミコウロードを走って松橋まで。その先は、R266で天草方面に向かいます。景気の良い道ですが、この辺りの車はみんなのんびり。。。おまけに黄色のセンターラ

  • 南九州、甑島ツーリング(10/24・その3)

    10/23夕方~10/28の朝着で行ってきた、南九州、甑島ツーリング(10/24・その3)です。阿蘇の草千里を出発。左前に見えている駐車場は草千里の目の前ですが、有料なんですね~先ほどの駐車場は、左上にあります。豪快に噴煙を上げる中岳を見ながら快走~!いまだに活発な活動

  • 南九州、甑島ツーリング(10/24・その2)

    10/23夕方~10/28の朝着で行ってきた、南九州、甑島ツーリング(10/24・その2)です。やまなみハイウエイで牧ノ戸峠を越えて、瀬の本高原に下っていきます。何度も来ているこの展望所、阿蘇までくっきり見える訪問確率は50%ぐらいですかね~?何回来たかは数えられません。

  • スマホナビ、再び刷新した。

    バイクで使っている、スマホタブレットナビ。前回は2020年の3月に更新したのですが。。。関連記事 http://blog.livedoor.jp/danjirikun_camping/archives/6014415.html今まで使っていたファーウエイMediapad T1。買った時にはすでに型遅れで、最近では動作の鈍さや遅さが目

  • 南九州、甑島ツーリング(10/24・その1)

    10/23夕方~10/28の朝着で行ってきた、南九州、甑島ツーリング(10/24・その1)です。さて久し振りに上陸した九州~~~!気分も上がります!今回のツーリングのメインは、鹿児島県の甑島ですがさんふらわあの格安「舟遊プラン」を使いたいがために別府からのスタートです。

  • 南九州、甑島ツーリング(出発編)

    ようやく仕事の繁忙期も終わり、自分的バイクのゴールデンタイムがやって来ました。ロングツーリングに出るのは4月以来。今回はJINさんと一緒に南九州方面へ。その中でも、以前から行ってみたかった甑島へも渡るプラン。非常に楽しみです。それでは、10/23夕方~10/28の朝着

  • 格安アルミリアボックス買ってみた。

    アマゾンなどで2万円程度で売られている、アルミ製のリアボックスの存在は知っていた。。。何せGIVIのアルミボックスは6~7万円するので、全く手が出なくて。。(笑)ということで、買ってみました。これは今もブロンコで使っている、GIVIのボックス。公称52Lもあるのだが、角

  • 久し振りのバイク

    4月のアクシデントから早や半年が経過。全然バイクに乗れてなかったのですが、ようやく仕事の繁忙期も終わったので、先週の10/12(水)に、試運転がてらスポスタで出かけてきました。すっかり復活したスポスタ。エンジンも快調です。遅めの9時に出発。この時期の行き先といえば

  • 久し振りの、トレッキング旅。(その5)

    8/15~8/18で行ってきた、久し振りの、トレッキング旅。(その5)です。乗鞍高原のヒュッテで泊まって、3日目です。このお宿、施設は山小屋のようですが、食事が自分たちにはピッタリ合っているのでとても好きです。あと温泉もGOOD!朝風呂にも入って、出発です。天気予報通

  • 久し振りの、トレッキング旅。(その4)

    今年は3年ぶりに岸和田祭がフル開催されたりと、非常に忙しい繁忙期でしたが、ようやく一段落です。前回の投稿からずいぶんと間が空いてしまいました。。。信州トレッキング旅の続きを。。。8/15~8/18で行ってきた、久し振りの、トレッキング旅。(その4)です。岡谷で朝食

  • 久し振りの、トレッキング旅。(その3)

    8/15~8/18で行ってきた、久し振りの、トレッキング旅。(その3)です。2日目~宿泊したホテルは超格安、昭和が漂うお宿でした。(笑)ホテルの目の前には白樺湖が広がります。出発前に、ちょっとお散歩を。白樺が美しいです!お天気は良さそうですが、車山方面は雲がかかっ

  • 久し振りの、トレッキング旅。(その2)

    8/15~8/18で行ってきた、久し振りの、トレッキング旅。(その2)です。諏訪大社上社にお参りして、いよいよメインイベントのトレッキングへ。やってきたのは山梨県との県境に近い、富士見パノラマリゾート。冬はスキー場になります。このスキー場、グリーンシーズンはマウ

  • 久し振りの、トレッキング旅。(その1)

    コロナの影響と、自分自身の骨折もあって4月からおとなしくしてましたが、先日まとめてお休みが取れたので、久し振りに信州にトレッキングに行ってきました。運動不足で体がなまっているので、本格的な登山は避けてトレッキング程度にすることに。(笑)ちなみに夫婦旅です。

  • スポスタ、やっと試走しました。

    修理完了後、延び延びになっていた試走。ようやく少しだけ走ってきました。まあ近所ですが。。。(笑)まずは近所のガソリンスタンドで満タンに。タンクは空っぽと思ってましたが、まだ約3Lの残量がありました。それにしても、ガソリン高いです。。。給油後、近所の港までひ

  • スポスタ、ミニウインドシールド取付け。

    スポスタの修理は完了したものの、この暑さではなかなかバイクで出かけようと思えません。。。まあ本格的な復帰は秋まで待つとして、少しスポスタのイメチェンを。車検対応のウインドシールドはもっと大きくて、確かに風防性能は良いのですが、大きくて鈍重に見えます。なの

  • スポスタ、アクシデントからの復活(番外編・ヘルメット)

    スポスタの改修、ボディーワークは完了しました。次は番外編、ヘルメットです。転倒時に頭を守ってくれたヘルメットですが、外観は傷だらけ、シールドもバキバキになってしまったので、引退してもらいました。アライのSZ-RAMハラダツアー、良いヘルメットだったのに・・・仕

  • スポスタ、アクシデントからの復活(フロントフェンダー)

    スポスタ改修、一番最後はフロントフェンダーです。フロントフェンダーも鉄製。グニャっと曲がってしまたので交換しました。元のツートーンカラーの物は手に入らないので、単色で。ヤフオクで中古品をゲット。値段が安い物は塗装が傷んでいる物ばかりで。。。悩みましたが、

  • スポスタ、アクシデントからの復活(グリップヒーター)

    大物のシフターシャフト交換が終わって、修復作業も佳境となってきました。次は、グリップ交換です。グリップにはキジマのグリップヒーターを付けていたのですが、転倒時に左側だけゴムがちぎれてしまいました。修復できそうにないので、新品に交換です。ただし以前は、スイ

  • スポスタ、アクシデントからの復活(シフターシャフト・その3)

    メインのシフターシャフトASYの交換が終わったので、元通りに組み上げていきます。クラッチのセンターナットを規定トルクで締め込んで、ダイアフラムスプリングを元に戻しました。Cリングを引っかけて、専用工具を外すだけですね。このナットは、プライマリーチェーン・テン

  • スポスタ、アクシデントからの復活(シフターシャフト・その2)

    シフターシャフト交換の続きです。プライマリーのカバーを外したので、いよいよシフターシャフトにアクセスできますが、右側のクラッチが邪魔になって作業できないので、これを少し手前側に動かします。つまり、クラッチを分解します。クラッチの分解には特殊工具が必要。ア

  • スポスタ、アクシデントからの復活(シフターシャフト・その1)

    いよいよ今回の修理での一番の大物が登場!そう、シフターシャフトの交換です。ステップ共に無残にも曲がってしまったシフトペダル。このシフトペダル自体は少し曲がっただけなんですが、問題はペダルが付いている、シフターシャフトです。初めはシャフトが曲がっただけで、

  • スポスタ、アクシデントからの復活(ステップ)

    かなり修理も進捗してきました~次は、ステップです。ステップも、上に向かう力が掛ったのなら曲がらなかったのですが、どうやらバイクの重量全部がステップに掛かったようで、下向きにグニャリと曲がってしまいました。しかも、基部のブラケットも一部が曲がって、修復不能

  • スポスタ、アクシデントからの復活(サイドカバー)

    サドルバッグに続いては、サイドカバーです。バッテリーのカバーにもなっている左側のサイドカバー。転倒時にサドルバッグが当たって、少し凹んでしまいました。ですが、そこはハーレー。この手の部品も全て金属製なので、裏側から叩いて形を修正。サドルバッグを塗装する際

  • スポスタ、アクシデントからの復活(サドルバッグ)

    次は、結構手間のかかったサドルバッグです。今回の事故で一番被害の大きかった箇所でもありますが、翻って考えると、この大きなサドルバッグのおかげでこの程度の被害で済んだのだろうと思いました。。。右側のサドルバッグは無傷ですが、バイクをかばう形になった左側のサ

  • スポスタ、アクシデントからの復活(ガソリンタンク)

    結構な転倒であったのですが、奇跡的にガソリンタンクは1ヶ所だけ傷が入っただけで、凹みもなく助かりました。。。傷が入ったのはこの場所。あまり目立たない場所ですが、塗装がえぐれてましたのでパテで埋めました。外れたウインカーが当たったのかな??問題は塗装。ハーレ

  • スポスタ、アクシデントからの復活(フロントウインカー)

    フロントウインカーは、左側だけの被害でしたが取付けステーにも被害が及んでましたので、ステーからの総交換となりました。ステーですが、以前はトップブリッジ固定ネジに共締めするタイプを使ってました。が、そのタイプは、トップブリッジネジのトルク管理が難しいので、

  • スポスタ、アクシデントからの復活(ヘッドライト)

    ヘッドライトは、レンズには被害が無く一安心でしたが、周囲のメッキトリムが凹んでしまいました。。。こんなところが凹むとは。。。恐らく、ウインドシールドのフレームが当たったのでしょうね。結構気になる部分でもあるので、トリムを交換することにしました。それにして

  • スポスタ、アクシデントからの復活(キックスタンド)

    次はキックスタンド。スタンド自体はそんなに被害は無かったのですが、スタンドを出しやすいように付けているエクステンションが傷だらけになってしまいました。新品に交換すると高くつくし。。。という事で。。。鉄パイプをかまして力技で元に戻しました。(笑)傷だらけに

  • スポスタ、アクシデントからの復活(クラッチレバー)

    クラッチレバーやブレーキレバーは、転倒時には必ず被害が出ますよね。今回は左側にこけたので、クラッチレバーがアウトです。折れることなくぐにゃっと曲がっただけですが、無理に戻すと金属疲労で折れるとイヤなので、交換しました。交換作業は楽勝。クラッチレバーはキジ

  • ハイゼット、今更ながら夏タイヤへ

    先シーズンは結局1度も雪道を走らなかった、スタッドレス。本当はもっと早く交換する予定だったのですが、例の骨折で延び延びになってしまって、ようやく昨日夏タイヤに交換しました。すでに5年経過する、現行の夏タイヤですがコロナの影響で全然走行距離が増えてないので、

  • スポスタ、アクシデントからの復活(バックミラー)

    次はバックミラーです。被害はほとんどが左側に集中してましたが、バックミラーは左右とも破損してしまいました。エクステンションパーツで左右に拡幅していたのでそのエクステンションパーツが割れてしまい、左右ミラーとも吹っ飛んで割れてしまいました。なので、バックミ

  • スポスタ、アクシデントからの復活(スピードメーター)

    続いては、スピードメーター。そんなに被害は無かった所なんですが。。。ウインドシールドのどこかが当たったのか、メータートリムの一部分が凹んでしまってます。メーター本体を交換すると非常に高くつくのでどうしようかと色々探し回っていると。。。アマゾンでこんな物を

  • スポスタ、アクシデントからの復活(ウインドシールド)

    スポスタの修理は、一番被害が目立ったウインドシールドから始めます。シールドの風防部分は転倒時に地面に擦れたのか、傷だらけ。これは再利用できそうにないので、ヤフオクで中古品を探しましたが、デタッチャブル式は結構高いんですね~幸いフレーム部分は少し曲がったぐ

  • スポスタ、アクシデントからの復活(現状把握から)

    4月のツーリングの帰り道、完全に自分の不注意だったのですがスポスタで転倒してしまいまして。。。本人は鎖骨骨折のみで済みましたが、全治2ヶ月。。。救急搬送されましたが、入院することはなく翌々日からは仕事してました。(笑)バイクは保険会社のレッカーが使えたので

  • 春爛漫、桜満開キャンプツー(4/13・その3)

    4/12(火)~4/13(水)で行ってきた、春爛漫、桜満開ツー(4/13・その3)です。関ケ原を越えて、そのままR365を直進。三重県の員弁方面へ走行中。R365は木ノ本から関ケ原までは交通量が多いですが、その先は結構ガラガラの快走路!でもご注意を!途中でサイン会が開催されてま

  • 春爛漫、桜満開キャンプツー(4/13・その2)

    4/12(火)~4/13(水)で行ってきた、春爛漫、桜満開ツー(4/13・その2)です。朝練から帰って、朝食も食べて、テントもたたんで。。。出発準備が完了したので、出発するとしましょう~マキノ高原キャンプ場、桜が満開の季節はいいですね。渓流沿いの桜もキレイです。今回テン

  • 春爛漫、桜満開キャンプツー(4/13・その1)

    4/12(火)~4/13(水)で行ってきた、春爛漫、桜満開ツー(4/13・その1)です。翌朝~~昨夜は冷え込みもなく、良く眠れました。朝早くに目が覚めたので、朝飯前にちょっと朝練に行きます。キャンプしている人も少ないので、気兼ねなくエンジンをかけられるのが嬉しい。。。今

  • 春爛漫、桜満開キャンプツー(4/12・その6)

    4/12(火)~4/13(水)で行ってきた、春爛漫、桜満開ツー(4/12・その6)です。内陸部の南条から、海沿いの河野に抜けるためにR305を走行中。里の桜も満開でキレイ!R305で福井県中部の海沿いに、壁のようにそびえる山脈を越えます。この菅谷峠もかなりの酷道だったと思います

  • 春爛漫、桜満開キャンプツー(4/12・その5)

    4/12(火)~4/13(水)で行ってきた、春爛漫、桜満開ツー(4/12・その5)です。敦賀~今庄間の北陸本線の廃線跡を巡ってます。杉津を過ぎるとようやく峠のサミット。ここから今庄に向かって25‰で下っていきます。トンネル内の緩やかなカーブも、鉄道感が満点!この山中トンネ

ブログリーダー」を活用して、だんじりくんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
だんじりくんさん
ブログタイトル
ハイゼット・スポスタ・ブロンコ・YBR125 的10輪生活
フォロー
ハイゼット・スポスタ・ブロンコ・YBR125 的10輪生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用